• 締切済み

のりはいけない

ぼくは半年前初めて告白されて付き合い始めました。そのときは、のりでokしてしまったのが失敗で本当に好きな子と距離が開いてしまいました。しかも別れようとすればするほど「うわきすんなよ。」などといわれます。どうすれば・・・何でもいいので回答願います。

みんなの回答

回答No.6

流されて付き合っても幸せになれません。 ずるずるとお互い長くなって傷付くのがオチです。 ここでハッキリと別れを告げないと、これから貴方はそういった決断から逃げていくだけの人間になりますよ? ノリで、と言い訳している時点で駄目です。 彼女にも失礼です。 どちらにしろ、覚悟を決めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.5

別れたいと貴方が思うならそれをきちんと相手に伝えることですよ。 内心裏腹のまま付き合うことは相手に対しても失礼になりますしね。 付き合っているのなら、ちゃんと気持ちの変化も含めて本音で話さないと☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uha17
  • ベストアンサー率19% (18/91)
回答No.4

優柔不断過ぎません? ノリでOKしてしまったと自分自身が思っているならさっさと別れてください。 相手の女性に対しても失礼です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

本心を告げて、ゴメンナサイしましょう。 それだけです。 それが出来ないなら、それも「のり」の延長ですよ。 「のり」とは「流されてる」と同じ事なんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.2

別れれば? 別れるのは浮気じゃないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.1

>しかも別れようとすればするほど「うわきすんなよ。」などといわれます。 別れるのは「浮気」ではありません。 彼女と別れれば、堂々と好きな人に告白できますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノリで言われたことに傷つく

    高1女子です。 私は、学校や登下校のときよく一緒に居る子の言葉に傷ついています。 私たちは普段からノリで話していて、会話のほとんどがノリです。 それはそれで楽しいからいいのですが、 たまに「しゃべんないで、触んないでー」とか、言われます。 普通に流していますが、結構傷つきます。 前に、友達がポロッと死ねと口に出してしまい、それはさすがにまずいと思ったらしく後の会話で濁していました。 他にも私が「後から教室行くわー」と言ったら「一生くんなー(笑)」と言われました。 全部ノリだと分かっていますが、それでも傷ついてしまいます。 同じことをしてやろうかとも思いましたが、それはダメだなと思い辞めました。 ですが、「あなたの言葉で傷ついているんだよ」とか、そうゆう真剣な話をするほど、その友達のことが好きでもないし信用とかもしていません。 最近、その子がイヤになりつつあり少しずつ距離をとっています。 ですが、お互いバス通で乗降するところが同じなので隣の席に座ったりとかはしてます。 色々疲れてきてしまい、これからどうしようかな、と思っています。 どうするのが一番よいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ノリのいい女の子

    知り合いにとてもノリのいい女の子がいます。 しかも少し天然です。 そんな彼女は同姓からも人気があります。 僕も、そんな彼女と仲良くなりたいなって思っています。 アドレスは交換したんですが、 送るきっかけもないし、好意をもったことによって 引かれたらいやだなーって思ってしまいます。 しかも、僕は別の女の子を一度好きになって避けられて経緯が あります。(告白する前に・・・) そのノリのいい子はそのことを知っていないと思いますが、 ノリのいい子の女の子のグループの一人ぐらいは知っているかも しれません。そういうことをいろいろ考えてたら、 何もできません。 弱気の僕にアドバイスをください。 あと、ノリのいい子でもやっぱ男が寄ってきたら警戒するでしょうか?? ここで言うノリとは、 誘いに乗ってくれるノリではなく、ギャグに対するノリですw

  • ノリで好きといいますか?

    彼氏が浮気しました。 相手はチャットであったらしく、メール交換、電話をしていて、メールでは「大好き」 「結婚したい笑」などと送っていました。 彼は今までずっと私だけ好きだといってくれていたので、とてもショックです.. ノリで言った、意味なんてない、ネットで知り合った人に本気になるわけないといっているんですが、そんなもんなんでしょうか.. 今も混乱していて辛いです。 どんな回答でもかまわないので、よろしくお願いします。

  • かのりの母の秘密とは・・・?

    「あの子と一緒」の先月号を、どうやら見てなかったようです。 私の記憶では、かのりが友人とクリスマスにケーキを食った号までしか読んでいません。今日?発売の最新「クッキー」を見たら、 ・坂上と江奈がいきなりデートしてる(いつの間に仲直り?) ・あらすじ欄にいきなり、母親の秘密を知ったかのりは・・・との記載が有る 肝心の主人公かのりは、彼氏に避けられており、携帯を握り締めたまま、完全に動きが有りません。お母さんの秘密って一体!?不倫ですか?浮気ですか?家出計画ですか?かのりは旦那以外の子供なんですか? クッキー読者の方、教えて下さい。

  • オタクのノリが気持ち悪い。自分もオタクなのに…

    わたしは所謂おたくで、腐女子です。大学二年生です。 でも見た目は普通の子からもかわいいと言われるし、普通の子にまじって喋ったりできます。 自分で言うのもですが男の人からももてます。 そして、オタクのノリが苦手です。 苦手というと何か違うかもしれませんが、ガチオタ的なノリが苦手です。 オタクはオタクを嗅ぎあてられると言いますがそれはおそらくノリで分かるのであり、わたしはオタク相手にもオタクだと自分で言わない限り気づかれたことはありません。 イベントなどに行っても、まわりでオタク話してる人達に嫌悪感を感じてしまいます。 Twitterをしていても、この人達もそんな感じなのかなと思うとなんだか虚しくなってしまいます。オタク話だけなら楽しいし、自分もTwitter上でおたく話しかしていないので相手も同じように思っているのかもしれませんが…。 じゃあオタクやめればいいと言われそうですがそれは出来ないし、所謂リア充のノリにもついていけません。 自分だって同類のくせにこんなふうに思ってしまう自分が本当に嫌で、でもどうしてもそう思えてしまいます。 同じような方はいますか? これは同族嫌悪と言うのでしょうか。 なにかアドバイス頂けると嬉しいです。本気で悩んでいます。 オタクにもリア充にもなりきれない…こうもりみたいですよね。

  • 友だちとのノリでつい

    こんにちは。 わたしは先日、2個上の彼氏についお前、と言ってしまいました。 悪意があった訳ではなく、話が弾んでノリにのってしまい、女友達に言う感じで軽いノリ、冗談っぽくお前、と呼んでしまいました。 わたしはその彼氏とまだ付き合って日も浅く、私自身も男性とのお付き合いをあまりしたことがなかったせいで付き合うということがどういうことなのかあまり上手くわかっておらず最初のうちは毎日愛を伝え合うような、そんな関係なんだとばかり思っていました。 ですがわたしの周りの友達の付き合い方などを見るとそんなこともないんだ、と最近気づいたばかりでした。 軽いノリだったとはいえ、やはり男性にお前、と呼んでしまうのは悪い印象を与えてしまうものなのでしょうか。 これがきっかけで彼と別れてしまったり、ということがわたしは本当に怖いです。 よければ回答よろしくお願いします。

  • ノリが悪く、リアクションが薄い

    こんにちは。先日大学に入学した女子大生ですが、 自分の性格のことでとても悩んでいます。 私は、ノリが悪く、話がつまらなくて、どんどん落ち込んで暗くなってしまいます。 話すのもめんどうくさくなって、無言でいるのが楽になってしまいます。 何か、会話とかお喋りが楽しいとどうしても思えないのです。 心から大声で笑ったことがここ数年ありません。 こんな性格のせいで、一緒にいてくれる子にも 「私といても迷惑だろう。申し訳ない」と思ってしまうし、 新しく友達が欲しいと思って知り合いに話しかけても すぐに話題が尽きるし、気まずくなってしまいます。 もう、本当に落ち込んで自分を責めてばかりいます。 とにかく自分が相手に害を与える、自分なんかいない方がいいと思ってしまうのです。 ノリが悪いのを改善して、楽しく過ごす、楽しくお喋りができる 心がけなんかは、ございますか?

  • 好きな子に彼氏が…

    友人と同じ子が好きになっていました。 そして、先日、その友人が告白をして、その子にokを貰ったそうなのですが、女の子の方は、その友人を異性として見ていない状況だそうなのです。 そして、友人が告白したその日に、自分が告白を遅ればせながらしたところ、ハッキリとNOの意思表示は出ませんでした。(その子も混乱していたせいかもしれませんが…) この場合、まだ入り込む余地はあってもいいと思っていいのでしょうか? 回答の方、お願いいたします…。 ちなみにその子は押しに弱く、流されやすいタイプです。友人との告白にOKをした時も、「まぁ、私を好きっていってくれるなら…。」程度のモノでノリだったそうなのですが…。

  • 軽いノリに対しての対応

    再度質問させて頂きます。 私は26歳で彼は21歳の社会人です。趣味の集まりで2回程会ったことがあり、その際に会話も少ししました。 彼はノリがよく、本当によく喋る子です。(友達数人とご飯を食べに行った時に一人でずっと喋っていたため、いつまでもご飯が食べ終わらない位です) その時に「OOさんキレイなんで付き合ってくれますか」と言われました。素の私を知っている人間になら冗談も言って流せるのですが、その人のノリにまだ慣れておらず素の自分も出していなかったために、「一緒にいた女の子に「どうすればいいん(^^;)と聞き「いーのいーの」という答えだったので、思わず「あ~ないないない笑」と答えてしまいました。 近くにいた男にも「公開処刑だな」と言われてしまいました。 場の空気を乱したと思い、後悔しています。 そこでしょうもない質問なのですが、そこまで親しくない人からこうのような事を言われた時の対応、返答等を教えて頂きたいです。

  • ノリが軽い女性と、大人しい私

    ノリが軽い女性と、大人しい私 彼の元お嫁さんの話ですが、私とは全く別な性格だったことが最近わかりました。 のりが軽く、明るい人だったようです。 ですので共通の知人が多く、二人で交流があったようで 今でも彼はその知人たちとは仲が良いのですが、私はまだ紹介されておらず、会ってみたいような事をいったところ 「それはずっと思ってたんだけど、○○(私)が耐えられるかどうかなんだよね」といわれました。 どうやら、土地柄も関係してくるのですが 凄くのりのいい人達の様で、その場ののりで 暴言をはいたり、彼の過去を赤裸々にして面白がったり ということをするようで、歴代彼女の事や、過去の素行? だったり、まぁ多分私自身の事も言われたりとかするので それが覚悟できるならいつでもおいでってって言われました。 だけどその後で俺に文句いってもそれは知りませんって 言われました。 そこで、私が、じゃあ前のお嫁さんはどんな反応だったの??って聞いたら、 お嫁さんのほうあその人達とは先に友達だったみたいで、自分よりも仲が良かったようです。 それに彼よりもその人達にたてつくような、のりが良い?人だったみたいです。 彼の両親とも仲が良かったときいてますので 性格が発覚して納得しました。 しかし、私は全く間逆の人間です。 人見知りだし、のりは軽くはありません。 彼には一目ぼれされましたが、それは容姿だけのことだと思うので、私の性格などをしったうえで、今本当に私の事を好きで居てくれるのかよくわかりません。 彼も、人付き合いは上手な、仕事もきちんとした ちゃんとした人なので、きっとそのお嫁さんとはお似合いのカップルだったと思うし、彼も大恋愛だったって最初に言ってたのを思い出しました。 彼はその友人たちに私の存在は話しているようですが 紹介してくれないのは、私にもっと免疫をつけてからと考えていたようです。(そうゆう場とか言葉に少しでも慣れるまで?)結局、私がその場に耐えられないとかわいそうだと 思っているようです。 そんな風に思われていてなんだか彼の彼女として やっていけるのか、自信がなくなりました。 離婚したにしても、きっととても素敵な女性だったのだと 思います。同姓にも異性にも好かれて。 もともとサバサバ系が好きな彼ですので なぜ私と一緒にいるのかわかりません。 だけど、両親公認の仲なので、うちに泊まりに 着てくれたり、いろいろ愛情は感じます。 うちの親にはお前がしっかりしないと、ふられるぞって おどしかけられました・・・ ほんと私にとって前の嫁の存在が大きすぎます。 私は私でありたいのに、自分じゃない自分を演じようとしてしまい、無理がでて、私の友達には、無理してるように 見えて、頑張っているのはわかるけど、疲れちゃうよって 言われました。 私、どうしたらいいんでしょう。

このQ&Aのポイント
  • 部活に行けない理由として、過敏性腸症候群によるお腹の痛みと精神的な弱さがある。
  • 医者には環境の変化が原因と言われたが、いじめや嫌がらせはされていない。
  • 先生や顧問は理解を示してくれているが、自分が部活にいる価値がないと感じている。
回答を見る