• ベストアンサー

出来れば農業の方に答えていただきたいです。

もう早い所では稲刈りの時期になり、私の近くの農家の 方も忙しそうにしてあります。 私の職業は農業でなく土木建設業です。 春の田植えの時期と、今の稲刈りの時期になると少々 腹立たしいと言うか、嫌になる事があります。 例えば私達建設業の人間が工事により道を汚したりすると 即、管轄の役所、警察に通報が入るそうです。もちろん 土木の場合、作業中も就業後も公道に異物を放置したり する事はありませんて言うより出来ませんが、農家の方の 作業が終わった後の機械が移動するたびに、公道には 土の塊が数十メートルにわたり散乱します。 オーバーではなくて車でよけて通るのも困難なくらい です。洗車した後なんかだと最悪です。 なぜ土木で公道を汚すとすごくお叱りを受けるのに 農家の方がほったらかしにしていても何も言われない のでしょうか?私達の主食を作ってくれているから? 因みに私の周りの道路はアスファルト舗装です。 草刈されても、田んぼのごみ、空き缶を集められても すべて道路に放置です。空き缶等はもちろん捨てる方が 悪いと思いますが。 私の周りだけでなく、他の所でも同じような状況です。 これって農家の方の常識?って思ってしまいます。 都会に住んでいる方には経験しようにも出来ない 貴重な経験?と思っていつも我慢しています。 まだ先は長いと思っています。もっと我慢できる心構えを 教えてください。(心中は諦めの境地です)

  • meiki
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakula25
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.2

こんにちは、私の実家も農業です。 私としては農業を誇りに思ってましたが、そういった点ではやっぱり納得できませんよね。 農家の働いてる方からすると「そんな事にかまってられない」でしょうが、普通に利用するとなれば、たい肥が落ちてたり、刈った草は道路に寝転んでたりではいくら農道でも迷惑だと思います。 私の母は土地改良区の社員ですので、そういったことは結構こだわって作業してるようですし、そういった苦情も受けるそうです。 地域によってもその辺の配慮が違うかもしれませんね。 meikiさんも土地改良区に御相談してみればよいかと思います。 我慢もほどほどに。

meiki
質問者

お礼

回答有難うございます。 sakula25さんの回答を読んで、わかってくれる人もいる んだなと思うと又我慢しようかなと思う気持ちになります でも現状を写真にとって見せたいくらいですよ。 うわぁーうっそーて感じです。 苦情も考えましたが、もちろん直接言えば近所の人では ないけど時々顔合わせなくてはならないし、間接的に 言っても私とわかると思うんです。何しろ我が家一軒 だから...こんなふうに書くとすごく山奥の田舎みたい に思われるでしょうが、道はさんで中学校もあるし 150m位はなれた所にはコンビニや歯科医院もあるんですよ。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

我が家は農家です。ただ田畑は私道のようなあぜ道にしか面していないので、何かを放置すれば自分があとで悲しいので片付けます。 おなじ農業ですが、県道と変わらぬような広い農道に面しておられる方たちのマナーは最低ですね! 道が狭い時分からのやり方を通し、さらに広くなった分は自由に使っていいと思っている。 __でも農道って、農作業優先なんですよね。そのために整備したので、作業中に限ってはどんな使い方をされても文句は言えないのかも・・と思って我慢してますけれど。 農業一筋で何十年の方たちって、世間の常識とか知らないのではないでしょうか? 自分の田畑と家の往復しかしたこと無いんですよ。そういうことにしましょう!

meiki
質問者

お礼

早速回答いただきまして有難うございます。 私も送信をクリックした後から投稿しなければ良かったな と言う気持ちがありました。農家の方を責めているようで 私の職業も一般の方からすると迷惑ですもんね、急いで いるのに工事で車が動かないとか... お互い様かな? うーん、ちょっと納得いかないけど

関連するQ&A

  • 農業について

    実家は、専業農家をしていて、田んぼと畑があります。そんなに大きくはないのですが、田んぼは田植えと稲刈りで、畑は野菜(自食)を作っています。家で食べる米+αってとこですが、専門にするとしたら、仕事(収入)になるのですか?詳しい方がいれば、どのように収入を得ていくのか、ノウハウを教えてください。

  • 農業をする場合に必要なもの

    農業についてもっと知りたいのですが、ネットで調べているだけでは分からないことばかりです。 そこで、実際に農業をするにあたって知っておく聞いておくべき情報・知識って何かありますか? 今週末から3日ほど聞く機会があるので行きます(農家である祖母の家です)。 経験するのが一番だと思いますが、そこでしか分からないこと(気候⇒時期)は聞いておきたいです。 時間がとても短いので全部が全部聞けないので、最低限に絞って生活したいのでアドバイスお願いします。 自分の中では、「規模」「時期(田植え、稲刈り・・・etc)」「使用している機械が後何年持つか?」などが浮かぶくらいです

  • 近頃の農家の結婚事情について。

    私の家は兼業農家(稲作)です。 そんなに大きくないので田植えや稲刈りなどは農協に頼んでやってもらっています。 父が田んぼを耕したりしていますが、私は稲刈り時に籾(もみ)を運ぶのを手伝うぐらいしかしていません。 私の周りでの専業農家の方がいますが、若い20代前半の人は結婚している人が多いです。 最近結婚した近所の家も昔からお付き合いしていた方と一緒になったようです。 私は今まで兼業農家だから早いうちから活動しなければ結婚できないと思っていました。 農家だから恋愛は無理、結婚するときに揉めるだろうから私は必ずお見合いや相談所を利用して結婚しようとずっと思っていました。 しかし私の周りにはお見合い結婚した人はいません、私はお見合いで会う事が出来ないのに農家でも恋愛結婚できるというのが非常にショックでした。 仲人さんに相談しましたが本人達がきちんとお互いを思っていればそんなことはたいした問題じゃないよ。 それに、今は貴方もお父さんも働いているのだから農家というのをあまり思い込まないようにして頑張りなさいと言われました。 今まで自分がお見合いできないのは、農家だからだと思っていました。 だから何とかしないとと必死でお見合いを申し込みました。 でも農家でも恋愛したりしている人を見て、自分は本当は何も魅力がない人間なのではないか? 農家と言うのを逃げ道にして、2年も無駄な申し込みを続けていただけなのではないか? そう考えるようになって来てしまいました。 実際に農家でお見合いなどしている人は、どのように考えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 農業

    農業は、大規模経営でないと、難しいですか?本州に比べて北海道の農家さんは裕福に見えます。北海道的大規模経営をしていかないと、今後農業でやっていくのは難しいですか? 一概には言えないと思いますが、北海道の農家さんは裕福に見えます。家も立派です。大規模農家さんが多いようです。祖父が本州で農家をやっていました。戦前は地主みたいなかんじでかなり農地を所有していたそうですが、農地改革でだいぶとられたと聞いたことがあります。これだけ手間暇かけても、一個何十円だとぼやいているのも聞いたことがあります。農業ではやっていけない、継ぎ手もおらず、耕作放置地も多いとかの話も聞きます。 以前に北海道の農家さんのもとで働いていました。たらたらしてんじゃねぇ、本州とは違うんだ、雪解けとともに始まり雪が降る前にはおわらせなきゃいけねぇんだと怒鳴られたことがありました。常にピリピリしていました。 その時は、は?本州に失礼だろうとは思いました。 その後本州の東北地方でも農作業の仕事をしたことがありました。大規模農家さんで、主にキャベツを作っていました。大規模だし、北海道みたいな感じかと思っていたのですが、北海道に比べると、やはり少しのんびり感がありました。農家なんて、つかわれていた方がいい、やっていられない、などの愚痴も聞きました。 本州でも農業をやっていくには、ある程度北海道式になっていかないと、難しいと思いますか? 最近引越しをした際、ガスの開栓の際、ガス屋さんと無駄話をしていました。北海道の農家は裕福だから狙ったらいい、というようなことを言われました。本州とは大違いだと思いました。

  • 地方出身の方教えてください

    地方出身の方教えてください。ある夫婦の旦那の実家が農家で田植えの時期毎週とも地元に帰るのですが、その時に嫁もついていくって普通?仲良い?

  • 農業専用水路の管理権侵害について

    今 田植えの時期で稲を作っている農家は 水が大変大切な時期となっています。 農業用ため池から来る専用水路が 各田圃に配水できるように途中で幾重にも枝分かれしているのですが、 その1分技点で農業でない人が「水が来るとブヨなどのの虫が来る」という理由で勝手に一方をせき止めて頑張っているため、その先のたんぼは農作業が出来ず 死活の問題となっています。 一般の人が農業専用水路の水の管理を 勝手に行っても良いのでしょうか? 関連した条文でもあればご教示下さい。

  • 兼業農家の副業はどんな職種が多いでしょうか?

    実家の米農家を継ぐことになり、その他にも畑で野菜を栽培して売ることになりました。 米農家だけだった父の場合は、普通に平日は会社員として働き、苗作りや田植え、稲刈りは土日の休みにしています。 しかし、自分は野菜の栽培もあるため、平日も水やりや出荷作業があると考えています。 こうなると、副業として普通の会社勤めは難しいでしょうか? 他の野菜の兼業農家さんは副業としてどんなお仕事をされている方が多いのでしょうか? ちなみに現在は介護福祉士として働いていますが、この資格を生かした仕事は、野菜作りと平行して続けられるでしょうか?

  • 農業所得の収支内訳書について

    兼業農家で、給与所得と農業所得があるため、確定申告が必要です。 農業機械はもっていないので、田植え等の作業は近所の方にお願いしています。 収支内訳書と作成しないといけないそうなのですが、JAからもらって資料を見ていても、うちのような仕事を委託するような経費をどの項目で計上すればいいのか書かれていません。 このような場合は空欄に勝手に項目を作ってもいいのでしょうか? 去年まで父がやっていましたが、今年は難しくなってしまい初めて自分でやっています。 どなたがご存の方、教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 母が、長年うつ病です。

    誰にも相談できなくて、悩んでます。 始まりは、祖母が亡くなってからです。 もう、15年になります。 年に2回(田植えの時期と、稲刈りの時期)ほど、 病院に入院して、 大体、1カ月で退院して来ます。 農家の仕事は父が、やるので 考えなくても、良いのですが… 私は、18年前に、結婚をして、 一緒には住んではいません。 家から実家までは 車で、30分くらいです。 月に、1度実家に 様子を見に行きます。 定期的に、病院には 通院していますが、 治りません。 日中は、ほとんど1人で 過ごしています。 話しかけると、答えますが、 そっけないです。 寝ている方が楽みたいです。 そんな、母に 何をしてあげればいいのでしょうか? 会いに沢山いった方が良いのか… 話しかけた方が良いのか… なった事がないので、 分かりません。 以前の明るい母に、 戻って欲しいです。 宜しくお願いします。

  • そんな事で冷めるのもなの???

    友達の彼の実家が田舎で農家らしくG.Wも予定を聞いた所、家の米作りを手伝わないといけないということでした。(その彼氏はサラリーマンです) 彼女はその話を母親にした所、「都会育ちのあなたには農家の嫁はつとまらないんじゃない」と言われ、彼女自身もやっていく自身はまるっきり無いそうです。 将来結婚を考えてる相手だけにショックが大きかったようです。 二人で独立してもその田植えの忙しい時期は必ず手伝わないといけないそうで、田植えはそれほど大変なものなんでしょうか。(これじゃ恋愛のカテゴリに反しますね) 将来に不安があると恋さえさめるものなんでしょうか。 それでも好きな人となら乗り越えていけるものなのでしょうか。