無線LANの不安定な接続エラー

このQ&Aのポイント
  • リビングに無線LAN親機(BUFFALO WHR-HP-G)をアクセスポイントモードにしていますが、IEでWEBを見ているときに即エラーがたまにでます。対処方法として接続の問題を診断することがあります。
  • 問題はIEでWEBを見ているときに即エラーがたまにでるのです。エラーメッセージは「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示されます。チャンネルを変えたり他のメーカーの親機に交換してみましたが、同じ現象が起こります。
  • 無線LAN親機はBUFFALOのWHR-HP-Gで、同じリビングで無線LAN内蔵ノートPCに接続しています。ノートPCの内臓無線LANが壊れている可能性も考えられます。新築マンションで接続業者に確認したところ、問題はないと言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LANの不安定な接続エラー

2LDKマンションです。各部屋の壁にLAN端子があり 玄関のハブで集約しています。 リビングに無線LAN親機(BUFFALO WHR-HP-G)をアクセスポイント モードにしています。 同じリビングで無線LAN内蔵ノートPC接続してます。 問題はIEでWEBを見ているときに即エラーがたまにでるのです。 ページ遷移後orブックマークからアクセス後即です。 エラーメッセージは 「Internet Explorer ではこのページは表示できません 可能性のある原因: インターネットに接続されていない。 Web サイトに問題が発生している。 アドレスに入力の間違いがある可能性がある。 対処方法: 接続の問題を診断 詳細情報 」 即リロードするとすぐ表示しますので、サーバーが落ちたりしている わけではなさそうです。 チャンネルを1ch,6ch,11ch等変えたり、自動にしたりしても同様です。 無線LAN親機を別のメーカー(NEC)に交換してみましたが 同じ現象でしたので、これはノートPCの内臓無線LANが壊れているのでしょうか? TOSHIBAのTX/65Dです。 OSはVISTAで買ったばかりです。 マンションは新築なので、接続業者に配線等を全部調べてもらいましたが 問題ないそうです。有線で接続した場合はこのような現象は起きていません。 無線LANでは頻繁に起こって困ってます。 pingとかは問題なく通ります。 いったいなんなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98938
noname#98938
回答No.3

TX/65Dが暗号化の認証方式に、推測ですがWPAを使っていると 思うのですがWEPに変更してみても同じ事象が出るのでしょうか。 ルータもPCも新しい製品なので、ざっとみた感じではパッチなども 公開されていませんでした。 もしかしたら、今後公開されるパッチで復旧するかもしれません。 最新の製品は必ずしも説明書どおりに設定してもサードパーティ製の 製品が動作するとは限らないと思われます。(Wi-Fiに準拠していてもです。) なるべく安全に一日も早く使いたいということであれば、 BUFFALOの無線アダプタを使えば、安定して繋がると思われます。  

akira3300
質問者

お礼

結局BUFFALOの無線アダプタ買ったら今のところ出なくなりました。 USBしかなくて邪魔ですね。 とりあえず、PCも親機もUSBアダプターも全部同じ店なので 事情を話してPCを初期不良交換か修理ですね。 とりあえず新築マンションが原因じゃなくてよかった。 原因によっては数千円と数千万円の差なので不安でした。 ありがとうございます。

akira3300
質問者

補足

実は共有で別の部屋にあるマシンの音楽ファイルをノートPCで 随時再生させています。 デスクトップマシン→無線共有→ノートPC→音源ボード→コンポ この再生は全く途切れたことがありません。 ネットワークを切ってコンポから音が切れるのに2秒ほどある ことからバッファをもっているからでしょうか。 それともインターネット接続とローカルの共有では 通信安定がことなるのでしょうか。 BUFFALOの無線アダプタは子機をノートに挿すのですよね。 なんかもったいないですよね。それにアンテナとかついて邪魔に なったりしないですよね?

その他の回答 (2)

  • ashi_oto
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

コンセント入っていなくても使っていなければ大丈夫です。 電子レンジ使用中の、水分子を振動させる周波数が 無線LANの周波数と同じであることが問題なだけですので。 同じリビング内ということは、途中に障害物はないのですよね。 そうするとマイクロ波以外になかなか思いつきませんが、 電子レンジ以外に家庭でマイクロ波は普通発生しないですし…。 とりあえず、速度テストを色々な距離で試されてみてもらえませんか? http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/ 無線LAN親機のそばで出ている速度と、いつも使っている場所で出ている速度を比較して、 もしいつも使っている場所で極端に遅いようであれば電波強度が悪いことが問題だとわかります。

akira3300
質問者

補足

電波強度は問題ありません。9.439Mbpsとか出ています。 これは玄関ハブにアクセスポイント持っていった場合です。 リビングの場合12Mぐらい出ていました。 関係なく即エラーがでるのです。

  • ashi_oto
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

おそらくご存じかとは思いますが、 電子レンジが無線LANの使っている電波の周波数に干渉し、 電子レンジの使用中は接続ができなくなることがあります。 http://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20030916A/ ここにくわしく書いてあります。 電子レンジ以外では、間に防爆性能の窓ガラスを挟んでいるとか、 そういった原因が考えられます。 とりあえず電子レンジの線はいかがでしょうか。

akira3300
質問者

補足

電子レンジは使ってない時にでも頻繁に起きます。 コンセントに指しるだけの稼働していない電子レンジが 近くにあるだけでNGってことはないですよね。

関連するQ&A

  • 無線LAN接続が安定しない(よく切れる)

    BUFFALOの「WLI2-USB2-G54」を使用しているのですが、サムネイル等の画像が多いページにアクセスすると接続がプチプチと切れ、 数秒後に自動で復帰し、またプチプチと接続が切れるという繰り返しになります。 画像が少ないページにアクセスする分には全く問題なく使用出来ています。 環境は、 回線:NTT Bフレッツマンションタイプ 速度:約13Mbps(下り) 無線LAN:BUFFALO製WLI2-USB2-G54 電波状態:「非常に強い」と表示されています。親機と子機間には何の障害もありません。(距離も2m程) OS:WindowsXP PC:自作(マザボ:ASUS製A8N-SLI) とこんな感じです。 何か解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • 無線LAN接続 インターネットに接続できない

    NECのAterm WR6670Sを購入して ノートパソコン内臓のLANカードでCATV接続のインターネットに無線LANで接続しようとしていますがパソコンと親機との接続を確立されているみたいですが肝心のインターネットに接続できずホームページが閲覧できません ブラウザでhttp://web.setup/にアクセスすると接続状態が未接続になっていました だれか分かる方がいましたら教えてください

  • 無線LANノートPCと有線PCの2台マシンの共有化

    マンションです。各部屋に壁にLAN端子があり玄関でハブで集約している環境です。洋室でデスクトップPCを有線で接続し、リビングはノートを無線LANのボタン1発設定でリビングの壁LAN端子にアクセスポイント親機のみで接続しています。同じワークグループにして共有化したいのですが、無線LANのノートの方のネットワークにデスクトップPCのアイコンが出てきません。ノートを有線にしますとアイコンが出て相互ファイルを共有出来たりします。なぜ無線LANのときは洋室にあるPCアイコンが出てこないのでしょうか?ノートは無線LAN内蔵型です。ちなみに不良品かと思い他社のに交換してみましたが同じ現象でした。無線LANのときは何か特別な共通の設定がいるのでしょうか?

  • 無線LANの接続が不安定

    先日,自宅に無線LANを導入しましたが,接続が不安定で困っています. 接続はできて電波状況も良好と出ているのですが,30秒おきぐらいに接続が切れてしまいます.接続しては切れ,接続しては切れの繰り返しです. 無線親機→WZR2-G300N パソコン→Panasonic Let's Note CF-W7 (Windows XP) ・接続はできる.ただし30秒おきに切れる. ・無線親機のすぐそばでやってもダメです. ・家の近くに高圧線が通ってますが,隣の家では無線が使えているようです. ・チャンネルなども色々変更してみましたが,ダメでした. ・大学では無線が使えます. 詳しい方,よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの接続が不安定です…。

    無線LANの接続が不安定です…。 今に始まったことではないのですが、数年前にノートPCを購入し無線LANでのインターネットを楽しんでおります。 が、接続されるまでにつながったり切断されたりを何度も繰り返してしまいます。結果、数分でつながることもあれば、日によっては全く無反応の時もあります。ただ一旦つながると途中で切断されることはありません。 これまで状況を放置していたのですが、もう我慢の限界です。 接続環境ですが、PCはVAIO(無線は内蔵)、OSはXP、ONUがPR-S300NE、無線親機はBUFFALOのWHR-HP-Gを使用しています。 いろいろ調べて、二重ルータ?とも思われるのですが、VistaのデスクトップPCは無線で問題なく接続されますし、同じくMeのデスクトップPCとセブンのノートPCはカードを挿してではありますが無線で接続できるのです。 そうなると、自分のPCの設定が何かおかしいのか、それともルータの問題なのか、混乱しているところで力尽きています…。 申し訳ありませんが、皆様の知恵をお貸しください。どうもこういうことには疎いもので、何か原因がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN接続について教えてください!

    リビングに置いてあるPCを自室で使用しようと、無線LAN接続をしようとしています。 現在、光フレッツ・マンションタイプに加入しています。 モデム?はVH-100<2>E<EX-N>なんですが、これにはルーター機能がないみたいなんです。 そこで、WZR2-G300NMというBUFFALOの親機を購入しようとしています。 家には、WLI-U2-KG54Lがあるのでコレを子機としてしようしようと考えています。 これらだけで無線LAN接続が可能なのでしょうか? また、他にオススメの親機があれば教えてほしいです。 価格は15000円程度が希望なのですが・・・。

  • 無線LANで接続できません

    PC環境   ・デスクトップ(Me)1台目 NEC VALUESTAR   ・ノートパソコン(Vista)無線LAN内蔵 2台目 SONY VAIO   ・モデム(富士通FCF204MDM1)ルータ機能付   ・無線LAN 親機 コレガ社 CG-WLBARGPX-B (Vista、Me対応)   ・無線LAN 子機 コレガ社 CG-WLUSB2GS  (Me対応) 2台目にノートパソコンを購入したのを機に無線LANで接続を設定しているのですが、新しいノート(Vista)は無線LAN内蔵ですぐにネットに接続できました。 問題は元から使ってたデスクトップ(Me)ですが、USB子機に付属のCD-ROMで簡単に設定できると思ってたのですが、全然つながらずコレガ・サポートに問い合わせて聞いた方法でも駄目でした。疑問点を4回も聞いたのに接続できず、出来る限りの方法は試しました。最終的にはMeをリカバリして モデムと親機も工場出荷時の状態にして設定していったのですが接続できません。親機はルータ機能無効にしてアクセスポイントとして使う予定ですがDHCPも無効になるみたいで、そのあたりから知識がなくてLAN側IPとかDNSとか自分で設定しなければならないのかもわかりません。 ちなみにモデム→親機→Meを有線でつなぐとADSLの速度でインターネットに接続できます。 それとノート(Vista)の方はいつでも自動的に無線接続できるので、親機は故障してないと思います。 ちなみにMeは子機で無線接続を試みると画面にはESSIDも表示され(近所の家の信号も)、もう少しでつながる感じがするのですがアンテナマークに丸印がつかずPCがフリーズしてしまったり、システム画面やネットワーク画面を見るとエラー表示に変わっていたりします。 無線LANの設定に詳しい方、接続方法を教えてください。よろしくです。

  • 無線LANが接続できない!

    BUFFALOの無線LANルータで、デスクトップPCとノートPCを使っていましたが、 昨日突然ノートPCがインターネットに接続できなくなりました。 マニュアル引っ張り出し、セキュリティーソフトも外して、何度か試みましたが、再接続できず・・・ 親機がおかしいのかな?とも思いましたが、2階のデスクトップは繋がっているし、 スマートフォンのWiFiも普通に使えているので問題無いかと・・・ また再接続を試みている最中に、隣近所を飛び交っている(と思われる)ような 他の信号は受信しているので、ノートPCの内蔵LANにも問題ないのではと思われます。 いわば我家の親機とノートPC間だけが不通になっているような状態です。 ちなみにノートPCの無線LANスイッチはONにしています。 解決方法がお分かりの方、ご教授をお願いします。

  • 無線LANでの接続が出来ません。

    詳細は以下のとおりです。 IP電話アダプタに無線LAN親機(FON)、PC側無線LAN子機(プラネックス製GW-US54G)という構成で無線化しようとするが、接続されない。 他の無線LAN子機(W-ZERO3)では接続できる。 有線では問題なく接続される。 ユーティリティの「利用できるネットワーク」タブには親機(FON_AP、MyPlace両方)は表示される(見つけられている)。 どちらのアクセスポイントにしても接続できない。 暗号化タブでWEPを64bitにし、手動でWEPキー(FONアダプタのS/N)を入力している。 プロファイル・ネットワークモードはデフォルトのまま。 回線環境は、マンションに光の回線(USEN)があり、部屋の壁からIP電話アダプタへLANケーブルで接続。 IP電話アダプタ:NECアクセステクニカ製(USENのIP電話契約時の標準付属品)Aterm BR500V PC:BTOにて購入。 OS:Windows2000 なお、本子機は、自宅(別環境)では繋がります。 本件は、実家での現象です。

  • 無線LANの接続に時々失敗する

    最近、無線LAN子機内臓の中古ノートPCを購入し、もとからあった無線親機をルーターとして無線LAN接続でインターネットを利用していますが、時々PC立ち上げ時に当該親機への接続が出来ず、地区のSoftbankのWi-Fiに接続してしまいます(Softbankとは契約していないので当然インターネット接続は出来ません)。本来の家庭内親機に接続切替えしようとするのですが、そんなときはネットワーク接続の「ワイヤレス ネットワーク接続の画面」にネットワークの選択一覧も表示されておらず、本来の親機にアクセスする手掛かりすら得られません。この場合やむなく、WindowsXPの「システムの復元」機能を使って直近のシステムチェック日に遡って復元すると、本来の親機への接続が出来るようになります。 そこで質問ですが、なぜこのような現象が起こるのでしょうか(無線LAN接続をDHCP接続としているからでしょうか)。毎回必ず本来の親機に接続できるように設定変更したいのですが、どうすれば可能でしょうか。素人の質問で恐縮ですが、どなたか無線LANにお詳しい方、よろしくお願いします。 なお、PCは東芝Dynabook Satellite、無線LAN親機はBAFFALOのWHR-HP-G54/PHP、子機は東芝ノートPCカスタムメイド対応のPA3503U-1MPCです。

専門家に質問してみよう