• 締切済み

福岡銀行とゆうちょ銀行の振込み通知サービスについて

ネットバンクは当たり前のようにメールで振込み入金通知サービスがありますが、福岡銀行はネット?会員になって月々の手数料が必要です・・ ゆうちょ銀行は通知サービスそのものがないような・・ 両方出費なしで振込み通知サービスを受けられる方法ご存知のかた おられましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.1

振替口座なら残高が変化する度に通知が来ますよ。1日分が取りまとめられて、ですけど。 通帳がないことを始め、総合口座に比べて使い勝手が悪いと思いますが、それでも通知があることのほうが重要であるならば検討してください。 開設はゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/furikae/kj_tk_fr_index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行の無料サービスは・・・・・・・

    1.ゆうちょ銀行の無料サービスはATMからの振込みのみでしょうか? オークションで落札した時の代金の支払いにE-bankと新生銀行を使っていたのですが、条件が厳しくなったのでゆうちょ銀行の口座を作りました。 2.ATMからの振込みは全ての銀行に対して無料ですか?(2008/09/31迄) 3.払い込み↓って口座への入金のことですよね。これは有料? http://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html 4.他に無料で使えるサービスはありませんか? 郵便局で作った、ゆうちょ銀行への入金が有料なら、オークションの落札代金の支払いで、振り込み手数料をほとんど払った事のない私にとっては意味のないことになります。 以上、よろしくお願い致します。

  • ゆうちょ銀行へ振込み

    オークションで、ゆうちょ銀行への振込みのみのものを落札してしまいました! 郵便局の口座のことはさっぱりわからないので教えてください 去年の5月に「ぱるる」の通帳を作りました(全く未使用で10円しか入っていません) 郵便局へ行って、ぱるるに入金して、出品者の人に振り込めばいいのでしょうか? 直接、出品者に振込んだら手数料は高いのですか? このぱるる、ネットでも使えるようにしてあるのですが、 ネットバンク経由で他の銀行からぱるるに振込みして、出品者に振込みする、ということは可能ですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ゆうちょ銀行~ゆうちょ銀行への振り込み

    ゆうちょ銀行~ゆうちょ銀行への振り込み は、手数料はなしでしょうか? 教えてください。

  • ゆうちょ銀行どうしの電信振込

    ゆうちょ銀行ダイレクトで金曜日の夜、振込をしました。 土、日曜日をはさむので月曜日かと思いましたが 相手より入金の確認が出来たと連絡がありました。 ゆうちょ銀行どうしであればネットバンクのように週末関係なく 反映されるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 郵貯(ぱるる)から銀行へ振り込み

    郵貯(ぱるる)からUFJ銀行などへ振り込みはできるのでしょうか? ゆうちょホームサービスでは同じ郵貯口座間での送金のみですよね? ローソンATMなどで郵貯のカードを利用すれば、銀行へ振り込みはできるのでしょうか? または郵便局のATMであれば出来るのでしょうか? 振込手数料もわかれば知りたいです。 コンビニATMは使ったことが無いので、どなたか教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行について

    ヤフオクをやっていますと、やたらとゆうちょ銀行に入金したいと言われます。 ゆうちょ同士では振込手数料入らないようですが、自宅からネット決済などは可能なのでしょうか? その他、ゆうちょ銀行のメリットやデメリットを教えて下さい。

  • ゆうちょの貯金を住信SBLネット銀行への高額振込みする方法

    今まであまり深く考えずにに毎月ゆうちょに定額貯金をしていたのですが、 もうすぐ保証限度額を越えそうな上、超低金利の頃預けたお金が多かったため、 800万分解約してボーナスキャンペーン中にネットバンクにお金を移そうと思っています。 イーバンク銀行と住信SBIネット銀行に口座開設したので、 それぞれ400万ずつ振込みしようと思っています。 イーバンク銀行への振込みは「ゆうちょ銀行から入金」サービスを 申し込んだのですが、今日書類にハンコを押して投函をしたので 2~3週間待たないと入金できない状態で待機中です。 それで質問なのですが、住信へゆうちょ銀行から直接入金はできないという事なので、 できるだけ手数料を安価に振り込みするにはどうすればいいのか悩んでいます。 直接振り込みできないという事は、一旦現金で400万を受け取って なんらかの方法で入金する事になりますよね。 今考えてる方法は以下の通りです。 ・三菱東京UFJ銀行(ネットバンキングも利用してます)の口座を 持っているので一旦こちらに400万入金。 窓口ではなく、手数料が安いネットバンキングで400万振込みをする。 ・イーバンクの「ゆうちょ銀行から入金」サービスが開始されるのを待って、 800万イーバンクに一旦入れ、イーバンクから400万を住信に振込みする。 ・ゆうちょATMから預け入れ限度額分で地道に入金を繰り返す。  (今やってるキャンペーンの、他行から住信SBIネット銀行への 振込100万以上で500円プレゼントをもらえ損ねますが・・・) ATMからだとゆうちょ口座のお金を住信に入金できるのかな?と 思ったのでが違いますか? イーバンク経由が、手数料も安価で現金を持って移動するリスクが ないため最良かとは思うのですが、何しろ「ゆうちょ銀行から入金」 サービスが今月中に開始されるかどうかわかりません。 今月中入金できないと両銀行のボーナスキャンペーンを利用できないため、 そうなるとやはり別の方法で入金するしかないかと思います。 (その場合はイーバンクへの入金方法も考えねばなりません) 月末まであと3週ちょっと。 お盆も挟むし間に合うかけっこうギリギリかなぁと思ってます。 月末まで待って、間に合わないならUFJへ入金がよいのでしょうか。 それとも他に何か手数料安価で安全で早く送金できる方法はありますでしょうか。 ご指南よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行へ無料で振り込みするには?

    ゆうちょ銀行の口座をクレジットカードなどの引き落としに 使っています。 別の銀行に給与などが振込されるので、その口座から ゆうちょ銀行にネット経由で振り込みしたいのですが、 手数料がかかってしまうのがネックです。 ゆうちょ銀行に手数料無料で振り込みする方法はありますか? 私が今まで調べたのは ・イーバンク→自分宛のゆうちょ銀行への送金は手数料100円 ・新生銀行→手数料400円? みなさまからのご回答お待ちしております。

  • ゆうちょ銀行ATMからの振込み

    ゆうちょ銀行ATMから三菱東京UFJ銀行へ振込みをしたいのですが、手数料はいくらかかりますか? また今日振込みしたら、すぐ 相手の口座に入金されますか? ちなみに振込み金額は 1万円です。

  • ゆうちょ銀行間の振込について

    ゆうちょ銀行間の振込についてですが、ゆうちょ銀行のサイトを見ますと、振込手続後、即入金と記載されていましたが、土、日、祝日の場合も同様でしょうか? 土日祝の場合振込先の入金日は翌営業日となるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。