• ベストアンサー

10年超えの車のメンテナンス

平成7年(8年かも)のオデッセイRA1(初代)に乗っています。走行距離は8万キロに達していません。車検はユーザー車検とディーラーの車検を交互に、オイル交換は年2回程度(普通レベルの鉱物油をしようしています)。昨年からは1年に3~4000キロ程度の距離しか走らなくなりました。今度の5月が車検なので、とりあえずはそこでタイミングベルトは交換するとして…。 エアフィルターは4万キロ時に換えてあります(純正互換のパワーフィルター)。また、プラグコードも社外品に交換しています。アイドリング(信号待ちの停車など)での振動が少し気になるのですが、何とか許容範囲です。最近、子どもたちが車酔いをするようになったのですが、それが足回りがやれてきたのか?決定打はありませんが怪しい気もします。 出来る限りこの車に乗っていたいと思っていますが、5月の車検(ディーラーに依頼)時に、タイミングベルト以外に「ココを見て、必要なら交換」と注文を出すとしたら、どこに気をつけてもらったらいいでしょうか?また、見積もりを出してもらう時に「どうせだからここについて見てもらっておいたら?」(予算があるので実際に車検で一緒にやるかどうかはさておいて)と言うところなどは有りますでしょうか? なお、タクシー乗務員をしていたので、気をつけて手入れさえしていれば、距離は20万キロでも大丈夫だろうなぁ…とは思っています。ただ、自家用だとボディーや足回りの劣化の方が早いのだろうとも…。

noname#107565
noname#107565

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bornking
  • ベストアンサー率48% (22/45)
回答No.7

私も、去年までH8年のオデッセイ【RA-1】に乗っていました。 走行距離は21万キロオーバーでしたが、大きなトラブルも無く無事に廃車となりました。 その間に交換したといえば、ドライブシャフトのブーツ位です。 あと、この年式のオデッセイは、必ずラジエターのアッパータンクが割れます。交換して無いなら、対策品が有るので、ディーラーに車検に出した時に聞いてみてください。無料で交換してくれます…(確か無料だったような??)かなり昔のことなので記憶が曖昧で申し訳ないです。 ディーラーでタイミングベルトを交換するなら、必ずウォーターポンプも交換するので、その辺は問題ないでしょう。ちなみに私のホームページにタイミングベルトの交換方法を解説してるので、興味があれば覗いて見てください。 私のオデッセイはアタリだったのか?たいしたメンテナンスもしていませんでした。まぁホンダ関係者なので、何かあっても、どうにかなるかな?くらいの軽い気持ちでした。 廃車になるまでにPSオイルも一度も交換してませんし、エアコンガスも一度も補充してません。オイル交換も1年に2回程度です。ATFは今までで2回交換。プラグ、エアクリーナー、ファンベルト類もタイミングベルトを交換するまで交換しませんでした。これで、一度もオイル漏れなどはありませんでした。ちなみにベルト類は、張り方で寿命が変わります。張りすぎると、ダメになるのは早いです。しかし、緩すぎると、ベルト鳴きの原因になるので、大抵の修理工場は強めに張ります。タイミングベルトは2回とも自分で交換してますが、ウォーターポンプは20万キロ時のタイミングベルト交換の時しか交換してません。ショックのヘタリも無く、まだまだ乗れそうな気がしましたが、違うクルマに乗り換えてしまいました。私の場合は特別かもしれません。 ちなみに、私は通勤で毎日40キロ走り、土日もレジャーなどに色々と出掛けていました。熱い走りは滅多にしなく、普通に街乗りです。 まったく参考になりませんが、こんなオデッセイもあると知ってもらえると嬉しいです。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 おなじRA1が21万キロ…心強いです。 ドライブシャフトのブーツと、ラジエターアッパータンクは交換済みです。弟がディーラーの工場長なので…。 最終的には、PSオイル、ATF等、ディーラーに任せておけばよさそうですね。毎日の40キロ…と言う使い方が良かったのでしょうか? 注意していれば、なんとかまだまだの続けられそうですね。 本当に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.8

エンジンマウントのゴムブッシュが劣化して切れていませんか?振動はこのせいかもしれません。 足回りと言えば真っ先にサスペンションが頭に浮かびますが、ロール量の増加によってお子さんが車酔いをするのであればスタビライザー周辺も疑ってかかった方がよいでしょう。 10年たてばゴムブッシュは使い物にならないと思ったほうが良いかと思います。 あと、安全性能ということころまで拡大解釈すればブレーキ周りのリフレッシュもしておきたいですね。ブレーキディスクの厚みや波打磨耗(レコード盤みたいな磨耗)ブレーキホースの交換などなど。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 おそらくは、マウント類は相応にやれているんだと思います。 サスペンション…いっその事!とも思ってはいるのですけどね…。 参考人させていただきます。ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

10年を超える車で怖いのはボディー下部の錆でひどい時は穴が開いてしまいます。 これは保管方法が問題で、ちゃんとしたシャッター付きの車庫が望ましいですが、少なくともカーペットポートの屋根で雨がかからないようにする必要があります。ボディーカバーなどはかえって塗装を痛めたりします。鉄は濡れて乾燥する時に錆を発生しますからね小さな傷でもそれを繰り返すと塗装の内部から錆びてしまいます。 なるべく雨と直射に掛からないようにするのも大事な事だと思います。 勿論ゴム類の劣化も極端に違います。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 幸い、私の手元に来てからは、シャッターこそ無いですが、車庫にて保管です。ボディーのサビ…すっかり忘れていました。 長持ちさせる可能性が高まったようでうれしいです。 ありがとうございました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

RN1というと確かFFですよね? (4WDだと事情が違うので。) 基本的には正規ディーラーに出せば、必要かどうか、 一通りのチェックはしてもらえるので、お任せでよいでしょう。 多分、交換前に確認されると思うので、その時点で判断でよいかと。 もし欲を言うなら、ブレーキフルードは変えておいた方が 良いかと。 後、細かいですが、逆に考えた方がよいのが、ワイパーゴムです。 純正は単なるゴムなので、必要に応じて自分で撥水できるゴムなど 付加価値の付いた物に交換するのも良いかと思います。 これは言っておかないと、交換されてしまう可能高いです。 ついでに、車検とは関係ないのですが、色は何色でしょうか? ホンダは、特に赤なんかは、色あせしやすいので、 まだ現状大丈夫で、もし予算が付くなら、コーティングしておくと 多少劣化が防げます。 以上、参考に。 我が家のRN2は、丁度10年でABSポンプがいかれ、 修理代10万以上に悩んだ末、手放しました。 ぜひ大事に乗ってやってください。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 RA1、FFです。 ワイパーブレード、必要に応じてカーショップから買ってきてゴムだけ交換していました。左はワイパーブレードゴムだけの交換だとむらが出るようになっていますから、交換かなぁ。 色は赤です。そういえば、カタログの赤より明るくなったような気がします。 ABSはついていません、ある意味、壊れそうな部品がなくてラッキーです。 ありがとうございました。参考にしたいと思います。

  • yamada--
  • ベストアンサー率61% (21/34)
回答No.4

特に何もする必要は無いでしょう。 予算があって一通りの消耗品交換するなら、ATF、ブレーキオイル、パワステオイルと クーラント、エアクリーナーとプラグ交換、ついでにバッテリーまですれば完璧です。 そこまで見てもらえば、オイル漏れやクーラント漏れなどのこまごましたものも見てくれると思います。 ブレーキパッドやドライブシャフトブーツ、タイヤなどは車検項目ですからダメなら交換されると思います。 アイドリングの振動は、エアクリーナ周りの汚れやプラグの汚れ、ATFの汚れでも出ることがありますので、 交換で直るかもわかりません。 乗り心地ですが、サス・ショック交換となると大変ですが、タイヤを見直してはいかがでしょうか? 古ければ、新しいミニバン用タイヤに変えるとガラリと変わると思います。 平成8年式で走行距離8万キロの私の車も、普段は消耗品交換だけですが、 車検時はドライブシャフトブーツ交換だけで、特に問題ありませんでした。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 ATFか、すっかり忘れていました。でも、ATFは古い車だと交換しないほうがいいとも聞きますが…ディーラーで相談ですね。まして、ATF交換でアイドリングの振動が収まるならしめたモンですもんね。 パワステオイルも…確かに、オイル類ですね、これも、ディーラーで相談してみます。 バッテリーはまだ2年ですし、前回、ボッシュで2サイズ大きめをおごってみました(積載可能なサイズだったので)…始動などはまだまだ余裕なので、大丈夫な気がします。 タイヤは、今既にミニバン専用タイヤ(夏のみ)使っています。ホントに、ビックリするほど違いました。 ご指摘、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.3

12(13)年経過している事とお書きの状況からすると、エンジンマウントやダンパー・マウント ラバーといった所の劣化が考えられます。ただ、この辺を一気にやると車検代以上に飛んでいき ます。どれくらいの費用になるか見積もりを取った上で懐具合に合わせて交換されていっては どうでしょうか。 他には、Vベルトの交換、リヤのハブベアリングの点検、燃料フィルターの交換、ディスクローター ブレーキドラムの摩耗点検、違う所でとなるかも知れませんがアライメント調整(サイドスリップ とは別です)、3年以上経過していればタイヤの新調、でしょうか。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、ダンパーやマウント類のゴム関係、気になっています。 ただ、やりたいけど、ホントに大手術になっちゃいますモンねぇ…車検代を倍にして、そこまでするのなら、いっその事、もう少し年式の高い車に買い替え?っていうのも考えなくはないのですけど…。 燃料フィルターはエンジンルームにあったので、部品を取り寄せて自分で出来なるんじゃないか?という事は、いつでもいいかな?…っていう風に思っていました。リアのハブベアリング…そうですね、普通に乗っていると見落としがちですね、不具合がでてても気がつきにくいかもしれないでしたね。 ご指摘、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.2

まさにお手本のようなメンテナンスをしていると思います。 あとはオデッセイ特有のマイナートラブル情報をディーラーから聞くくらいで良いんじゃないですかね。 あとは、プラグ、ウォーターポンプ、エンジンマウントの交換を検討しても良いのでは。 車検時に悪いところはすべて交換は当然ですけど。(液体類含む) お金があるならばショックアブソーバー、アッパーマウント交換を行えば乗り心地は変わるはずです。

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウォーターポンプ…なるほどね。点検してもらおうと思います。 4年前のディーラー車検で「パワステポンプの調子があまり良くないので、近々故障するかも!」といわれて…今だにチャンと元気に仕事してくれているので、見極めが難しいですよね。ただ、パワステは走行中壊れても問題ないけど、ウォーターポンプは壊れたら…エンジン死んじゃいますモンね。 エンジンマウント…&足回り…。う~ん、やりたいけどなぁ…予算が…と、悩んでいる所です。 ご指摘、ありがとうございました。参考にしたいと思います。

  • puyosen
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.1

こんにちは  こんなに、気をつかってくださるオーナー様だったら車もきっと長生きしてくれますよ。まず、エンジンだけ考えたら、tackey1964さんの考える、オイル交換の周期とプラグの交換だけで20万キロはおおよそいけると思います。(今の車の精度なら)あと、どうしても変えなければならないポイントもきちんと押さえられているように感じました。  あと、あえて言わせてもらえれば・・・ブレーキ関係のメンテ(オイルブレーキ・ブレーキパッド、ブレーキホース等のブレーキ周りのメンテ)、あと基本のクーラント液(エンジン冷却水)の交換(これは大事!)、ダイナモの中のブラシの消耗も考えられるのかなあといったところです。  きっと他に詳しい方も回答されると思いますので、合わせてご参考しなさってください。愛車に長く乗られたらいいですね!大事に大事になさってくださいね!!

noname#107565
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、ブレーキパッドは前回の車検時、ブーツ交換(ユーザー車検の下回り検査で落とされたので、会社=当時はタクシーでした=の整備部で緊急にやってもらいました)と同時にやってもらっていました、以後、走行距離が減ったので今回は特に心配ないと…液体類はディーラーの車検では問答無用で交換になりますよね…であるので、ユーザーとディーラーとの車検を交互にしています。 発電機のブラシ…そういえばそうですね。自分でやるのはちょっと無理っぽいですもんね。忘れていました。 ご指摘、ありがとうございました。参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 平成11年

    平成11年 日産プリメーラワゴン 走行距離 105000キロ 8月車検なのですが、 走行距離的にタイミングベルト交換時期かと思います。 前回の車検時は80000キロ程度でした。 取りあえず、今回の8月の車検は安く上げたいのですがお勧めの業者はどこが良いでしょうか? 年内には、タイミングベルトも交換したいとは思っております。 取りあえず、融通の聞く業者さんは?みたいな事です。 車検の重要性や必要性は理解しておりますので、お叱りは御勘弁下さい。 東京都23区在住です。

  • 車のメンテナンス

    スバルのプレオに乗っています。 6年くらい乗っていて、走行距離は5万キロ弱です。 あまり詳しいことはわからないのですが、先日、ガソリンスタンドで点検してもらった際に、ファンベルトの交換、エンジンオイルの交換、タイヤのローテーションを勧められました。 オートバックスなどで行うのと、ディーラーで行うのではどちらがよいのでしょうか? やはり、値段はオートバックスなどの量販店が安いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 97年式セリカの車検についてですが

    セリカST202に乗っています。昨年10月に購入したのですがこの5月に車検切れとなります。走行距離14万キロ超えでタイミングベルトは8万で交換してあります。足回りや電気系はよくわからないのですがもう一度だけ車検を通したいと考えています。私は昨年免許を取得したので自分の車ではこれが初めてです。そこで教えていただきたいのですが、この車を車検に出した場合いくらくらいが相場になるのでしょうか?直す箇所や交換もあるかもしれませんが直さないでのものと整備や部品交換などをした場合の金額の差を知りたいのです。又、車検にかかる金額の目安やディーラーとその他では何が違うのかもあわせて教えていただけると幸いです。大変アバウトな質問なのですがご教授よろしくお願いします。

  • 平成13年式のP12型のプリメーラワゴンに乗ってます

    そろそろ10万キロになるのですが、タイミングベルトって交換したほうがいいのですか?半年前にディーラーで車検をとりましたが、特に何も言われませんでした。最近の車にもタイミングベルトってあるのでしょうか。

  • クルマを20年持たせるメンテナンス

    こんにちは。 私が今乗っているクルマは1991年が初年度登録なので、今年で16歳になります。車検までもう1年ありますし、あと一度くらいは車検を取ろうと思っています。そうすると、最終時は19歳なっています。 聞くところによると、パトカーなんかはメーター一回り(人によっては二回り)すると聞きます。ようは、メンテナンスをしっかりしていれば、それくらいの「距離」は大丈夫なのかなと思っています。 質問はここからで、私のクルマ場合は距離ではなく「経過年数」の方が問題になるのではないかと思っています。昨年の6月に37,000キロの状態で手に入れました。車検証をみると、その前の車検時は26,000キロです。 そこで、高年式だからこそ行ったほうがよい日常のメンテナンスなどはありますでしょうか?突然死だけは避けたいです。 遊び用なので私もそれほど走らせてなく、購入後の半年間で4,000キロほどです。国産のNA1.5リッター(FF/MT)で、現状の走り等に問題はありません。バッテリー、エンジンオイル、MTオイル、デフオイルともすべて一度交換しています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • タイミングベルトについて。

    タイミングベルトについて。 実は今年3月に2回目の車検に出した車があります。2回目の車検前にカラカラと音がするので調べともらったところ「タイミングベルトの間に砂が入りベルトに傷がついたためにでで居る音」ということで交換しました。もちろん交換後は音はしていません。 しかしタイミングベルトの交換目安はおおよそ10万キロが目安だということがわかりました。 我が家の車は3万9千キロ。まだ新車購入から5年です。お客様窓口に連絡したところ「劣化」によるものとディーラーの工場長がしたならば「劣化」にしかすぎないと言われてしまいました。 そこでこの距離でタイミングベルトの劣化と言うことはあることなんでしょうか? 車種はライフです。今までこのライフ以上に距離を乗ったのがステップワゴン2台あります。その2台の時は6万キロ乗っても交換したことはありませんでした。。

  • 13年超えの車の買い替えについて。

    13年超えの車の買い替えについて。 現在、H9年式のホンダのロゴに乗っています。 中古でH12年7月に購入し、来月7月5日で丸10年になります。 H9年6月の登録車なので、補助金対象車になるとのことで、悩んでおります。 ロゴは現在、10万3000キロ、1300cc、5MTです。 車検の見積もりでは多少の交換部品が必要で13、4万くらいのようです。 普段は往復20キロの通勤に使用しています。 趣味でサーフィンをしているので、もうすこし広い車もいいかなと思い、また同じMTで。。と、とりあえず探していたら、トヨタのフィールダー、スバルのインプレッサ(共に1500cc、5MT)にたどり着きました。 ロゴにはナビもなく、シートが悪いのか、他県への移動はかなり厳しいです。 でも、車体が850kg位と軽く、出だしの加速や燃費も良く、普段の待ち乗り、通勤には申し分なく使えています。 前回の車検時にタイミングベルトも交換し、これまでたいしたトラブルもなかったのですが、この機会に買い換えるか、それともまた2年乗るか。。急に悩みだしてしまいました。 確かに補助金の25万円は大きいので、チャンスかなとも思うし、でもまだまだロゴは走れるような気もするし。。 もちろん自分次第ではあると思うのですが、他の皆様の意見も聞けたらと思い投稿しました。 意見をいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ディーラーでの車検

    HONDAの平成7年式CIVIC FERIO(E-EK3)に乗っています。走行距離が106000km程で今年の3月末で車検が切れます。 そこで車検をディーラーで受けるべきか、ディーラー以外(民間車検工場など)で受けるべきか、皆さんの参考意見を聞かせていただきたいです。 今の車に乗り続けるつもりなのですが、10万kmを超えていることからタイミングベルトやウォーターポンプ等も交換しようと思います。今度ディーラーに見積もりをお願いしますが、先日少し話しをした時にタイミングベルト交換だけで6~7万、車検は車を見てみないと何とも言えないということでした。古い車だし、走行距離も多いのでしっかり見てもらいたいのと、タイミングベルトはディーラーで交換してもらった方が安心と聞いたので、ベルト交換+車検をディーラーで一緒にやってもらった方が今後のためにも安心という気がします。ベルト交換+車検で15~20万くらいを想定していますが、多少高くなっても【安心+保障】の対価と思いたいです。 ディーラーか民間の工場か、皆さんの参考意見をお願いします。

  • ステップワゴンRF1 整備、メンテナンスについて

    ホンダステップワゴンRF1(エンジン型B20B)に乗り続けて14年目、走行距離15万キロになります。あと5年、20万キロ越くらいまでは乗りたいと思っています。そのためには、いろいろな整備、メンテナンス等も必要になってくるかと思いますが、どんな整備、メンテナンスを心掛けたら良いでしょうか? ちなみに今まで、行った整備等は下記の通りです。機関、足回り等走り続けるための部分の整備重視で、外装、見かけ等はあまり気にしていないため、ほとんど何もしていません。 ・オイル、エレメント交換は3ヶ月、3000キロ目安に定期的に交換 ・ATF、LLC、ブレーキフルード、エアクリーナー、点火プラグほぼ車検ごとに交換 ・バッテリー、タイヤ、ブレーキパッド等消耗品はは摩耗度により交換 ・タイロットエンドブーツ11万キロで交換 ・エンジンマウント(1カ所)11万キロで交換 ・タイミングベルト、ウォーターポンプ関連一式、11万キロで交換 ・パワステベルト、Vベルトは車検毎に点検、不備があれば交換 ・オイルパン交換12万キロで交換(若干のオイル漏れがあったため)

  • 年数経過のタイミングベルトの交換について

    当方、H7製のミニカH31Aに乗ってます。 今年で14年目に突入で、部品の消耗品に関してはディーラー車検毎に 交換しているので問題ないのですが、タイミングベルトをまだ交換していません。 タイミングベルトの交換の目安としては10万キロということですが 買い物やドライブのみの使用でまだ走行距離は5万5千キロです。(駐車状態は青空駐車) ゴムベルトなので年数劣化もあるでしょうからディーラーで交換を奨められたら 交換しようと思っていたのですが、最近の車検でも何も言われずにそのままでした。 整備の人に聞いたところ、なんともいえないので、不安だったり高速走行 等が多いようでしたら持ってきても良いですよ、ということでした。 近くの中古車屋にも尋ねてみたところ「この走行距離では普通変えない」とのことでした。 このまま、気にしないで乗り続けるべきでしょうか。 それとも交換するべきでしょうか。 もし交換する場合は距離が少ないのでとりあえずウォーターポンプは 見送ってベルト単体でしようと思っているのですが・・ アドバイスお願いします。