• ベストアンサー

高校受験の面接で困っています

19756の回答

  • 19756
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

別に交通事故で一日休んでしまった事は悪い事でもないし、どうしても起こってしまった事だろうし全然面接で正直に言うには問題はないですよ! >また、逆に正直に言っておいて「こういう経験があるので交通安全には人一倍気をつけています」とアピールするというのはどうなのでしょうか? よいと思いますよ。あなたは一度こういう経験があり、こういった注意をしている事が面接官に伝わるかと思います。 それでは面接頑張って下さい!あまり緊張しすぎないように! 緊張しすぎると言いたい事が言えなくなってしまう場合があります。

tb_chihiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 起こってしまったことは仕方ないですよね^^ そう言っていただけて安心しました。 正直に答えて、それをふまえたアピールをしようと思います。 応援ありがとうございます^^頑張ります!

関連するQ&A

  • 高校受験について

    閲覧頂き有り難うございます 現在受験生の中3なのですが 倍率2倍 内申点99 得点145点 の工業高校に行きたいのですが 私の成績は 内申点110 欠席30回 遅刻3回 と、欠席が凄く目立ちます 工業高校は欠席日数が多い程受かりにくいと聞きました 内申はたりているのですが、1年から3年にかけて右下がりです 3年では2を4個もとってしまいました 本番で何点くらい取れば安全に受かりますか? 面接などは得意なので、できます

  • 高校受験 面接

    弟が高校受験で面接の練習をしています。 無遅刻無欠席で3年間過ごしてきたことをアピールしたいのですが、 どのようにしたらよいかわからないようです。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • 高校受験の欠席日数

    埼玉に住んでいる中3の女子です。 私は今年受験生なのですが、欠席日数が中3の1学期から今日まで(体調不良 友人関係などで)30日を超えてしまっています。欠席日数が30日を超えてしまうとどこの高校も厳しいと言われました。私立高校というのは欠席日数がかなり関係してしまうのでしょうか?、欠席日数が30日以上の人は内申書を提出した時点で、入試試験が合格点に達してたとしても不合格にされたりしますか? 私はこのままだと、どこの高校も入れないんじゃないかと不安で夜も眠れません。

  • 高校受験

    中3です。 受験についてなんですが、 入試、面接は志望高校でやるんですょね? 入試、面接は教室でやるんですか? それとも大きな部屋でやるんですか?

  • 高校受験まもなく.....

    高校受験生中3男子です。もうすぐ入試と面接があるのですが、面接ではたぶん「委員会活動など」について聞かれるとおもうのですが、委員会はやったことがないし、生徒会になったこともない、クラブもやっていない、体育係や技術かかりという楽なものしかやってこなかったので、アピールするにもできません。どう答えたらいいか困っています。どうしたらいいですか?

  • 受験と欠席日数

    僕は中三受験生です。中一、中二で不登校だったのですが成績はなんとおか人並みに取る事ができました。 ある程度の公立高校を受ける事になったのですが、やはり出席日数が少なくて欠席日数が多いことに不安です。(一般入試) やはり欠席日数が多いことは受験に響くことなのでしょうか?響く場合はどのくらい響くのでしょうか? 不安で不安で夜も眠れません。どうか知っている方がいたら教えてください。

  • 高校受験の面接について

    僕は中3であさってに高校受験の面接があります それについて   「最近の気になるニュース」 ということを聞かれたら なんて答えればいいでしょうか あんま難しいことはやめてください

  • 高校受験の面接でよく聞かれる質問とは?

    私は中3で、あさってが受験本番です。 面接の練習をしていますが、ちょっと不安で・・・。 高校受験の面接でよく聞かれる質問をいくつか教えてください。 実際にこんな質問をされたというのも教えていただけたら嬉しいです!!

  • 高校受験について。

    公立高校を受験する中3の女子です。 私はどうしても行きたい高校があり、そこの偏差値は50で、今の自分の偏差値と同じです。 ですが私は中1と中2のとき不登校だったため、現在内申点が45程度しかありません。そして私は欠席日数や評定の審議があるので、志望校を下げた方がいいと担任や塾の先生に言われました。 ですが先程も言った通り、第1志望校の高校にどうしても行きたいです。 その高校に行くためには入試の点数を360点以上とらなければならないらしく、今から60点ほど上げる必要があります。 そこで質問なのですが、今からの約3か月間で入試の点数を60点(各教科12点)上げることは出来るでしょうか?また、そのためにはどのように勉強したらいいですか? 因みに私の苦手科目は数学(約45点)、国語(約50点)、社会(50~60点)で、理科、英語は約80点です。

  • 高校受験の面接について教えてください!

    こんばんは。 私は今中3で、高校受験をするのですが、そのときの面接のことについて教えてください。 「今女子高生の間でルーズソックスが流行っていますが、そのことについてあなたはどう思いますか?」と面接で聞かれた、という体験談をなにかの本で読んだんですけど、やっぱりこういうようなことって聞かれますか? 学校でも面接のビデオを見たんですけど、古いビデオだったんで最近の傾向を知りたいんです。 あと、公立と私立だとどこか違うとかありますか? 面接のときはこうするといい、などアドバイスもあれば教えてください。 お願いします!