• 締切済み

無機酸のエステルについてお教え願います。

無機酸のエステルについてお教え願います。でき方、特質、化学式等教えていただきたいです。 どなたか化学に御強い方お願いいたします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

無機酸のエステルで一番有名なものは硫酸ジメチルでしょう。 (CH3O)2SO2 、アルコールをメチルエーテルに変えることができます。色々毒性があるのでトリフルオロメタンスルホン酸メチル CF3SO3CH3 に置き換えられつつあります。↓wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AB その他 亜硝酸アミルも有名です。ニトログリセリンと同様に狭心症の発作に用いられます。 (CH3)2CHCH2CH2ONO、 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E7%A1%9D%E9%85%B8%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%AB

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酢酸エステル、サリチル酸エステルについてです

    酢酸エステル、サリチル酸エステルは自然界ではどのようなところに存在するのでしょうか? エステルはほとんどが果物系のにおいだと聞いたのですが、 酢酸エステルはシンナーの、 サリチル酸エステルは湿布のにおいがしました。 これはなんの果物のにおいなのでしょうか? またこの匂いは精製する際に使用した化学物質とどのような関係があるのですか? お願いします。

  • エステル基とは?

    高校生です。 化学のレポートで、一部に 〔調査〕エステル基について調べる という項目があったのですが、教科書を調べてもネットで調べても よくわからなくて困っています。 エステル基とは一体なんですか?

  • 無機物の覚え方

     子供が中間テストで化学のテストで無機物をどう覚えていいか分からないと言って来ました。私にはチンプンカンプンなのでどなたか良い覚え方をご存知でしたらお教え下さい。

  • 有機、無機化学からの質問3つ

    有機、無機化学からの質問です。 ベンゼンはπ電子とかいう電子が環上をぐるぐる回っている (高校レベルなのでこういう抽象的な知識しかないです・・・) ⇒黒鉛と同様に、ベンゼンは電気を通しますか? エステル化はアルコールと酸の脱水縮合反応である。よって グリセリン+3硝酸→ニトログリセリン+3水  これはエステル化 ベンゼン+硝酸→ニトロベンゼン+1水  しかし、これはニトロ化 ⇒上がエステル化であることは理解できるのですが、下はなぜエステル化じゃないのでしょうか。 というか、エステル化、ニトロ化、スルホン化の相互関係がわかりません。 酸、塩基両方とも反応するものが両性元素である ⇒なんでクロムは両性元素に入らないんでしょうか? 2Cr^3+ + 3H2 および [Cr(OH)4]^- を作ると思うのですが・・・。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 無機化学 教科書 大学 おすすめ

    無機化学の参考書を探した結果、個人的にハウス無機化学、コットン基礎無機化学が良いと思いました どちらの方がお勧めですか?

  • 有機物と無機物の違いはなんですか?

    稚拙な質問ですいません。 有機物の定義とはなんでしょうか? 無機物とどこで線が引かれるのでしょうか? 有機化学と無機化学の違いはなんですか? 髪の毛は有機物?無機物? ご教授ください

  • 有機と無機について

    色々調べてみたのですが、 有機と無機の違いは何なのでしょうか。 CやHで作られている物質が有機でそうではないものが無機なのでしょうか。 有機と無機の区別と言うか、境界というかがよくわかりません。 別の話になるかもしれませんが、 「無機質な人間」とか「有機的な・・・」という言い回しも聞きますが、化学で言う有機、無機と意味的なつながりがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 無機の上手な覚え方

    高校2年です。理系なんですが、化学Iの無機化学の分野が大の不得意です。 化合物の色とか、名前(ジアンミンほんたらとか)、反応式が全く頭に入りません。 何かよい方法はないでしょうか?

  • 塩とエステルの区別

    こんにちは。 「塩」や「エステル」の表記を含む化学名を、「塩」「エステル」両者を区別して英訳したいのですが、命名の区別を教えて下さい。 知りたいのは、「塩」とあった場合に、   「salt」と末尾につければよいのか、それとも、   各化学名に応じて「salt」「-ate」を使い分けるのか(「-ate」とした場合に「エステル」と混同する場合はどんなときか) といったことです。 よろしくおねがいします。

  • 無機化学の・・

    無機化学の原理がわかりません!! 是非教えて下さい!! 妹の宿題らしいのでよくわかりませんが・・・ お願いします!!

マンションの外装について
このQ&Aのポイント
  • マンションのベランダ床の汚れと修繕塗装の関係について
  • 外装面の汚れも塗装の問題に影響している可能性がある
回答を見る