• 締切済み

お見合いをしました。

こんにちわ。先週土曜日県でやってるお見合いで30才の方と会いました。時間制限があり、 50分だけでしたが、結構好印象で、今週の水曜までにセンターにお互いの返事をするというシステムになっているのですが、私は今日センターに電話をし、又お会いしたいと連絡をしていましたが、相手からはまだ電話はないとの事・・。脈がないのかなとすごく心配なんです・だめなのかなと・・・。もしいいなあと思ったらすぐ電話しませんか?今日まだきてないということは悩んでるか、眼中にないかどちらかですよね???

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

土曜日ならまだ2日です。 もう少し落ち着いて待ってはいかがですか。 関東地方の方なら大雪で別の面で慌しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.1

果報は寝て待て・・・返事の締め切りは6日でしょ。 「今週の水曜日」までは、まだ2日あります。 老婆心ながら、 「こんにちわ」ではなく「こんにちは」です。 この程度の日本語も正しく使えないと、先方のご両親から見下される可能性もありますよ。

noname#49261
質問者

お礼

ありがとうございます。日本語もきちんと使えないとだめですね。 気長に待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見合い後の不安

    28歳OLです。はじめまして。先週の土曜日初めて県で主催するお見合いをしました。30歳の男性だったのですが好印象でした。まだ連絡先は交換してないのですが、明日までにお見合いセンターに交際の有無をお互い電話することになっています。センターに電話したら相手からはまだ返事がないとのこと。脈はないのでしょうか?普通、気に入ったらすぐ電話しますよね?不安です・・・。お見合いの時間は50分だったのですが、自分はすごく話すタイプなので話しすぎていやになったのかな?しかもおしゃべりな女の人はやっぱり嫌がられますか??

  • 見合い話

    会社の上司からと、得意先の人から相次いでお見合い話を受けました。どちらとも一度相手とお会いすることになり、お見合いの「はしご」というか先週の土曜と日曜にお会いしたのですが、どちらのお相手とも自分ともう一度会いたいとのお返事でした。自分としてもどちらの方も好印象だったので、あと1.2回お会いしてみたいと思っていて、次の約束をしたのですが、このまま両方ともうまくいきそうな場合、正式に交際する場合にはどちらかを選ばなければならないわけで、一方はお断りすることになるのですが、どちらにせよ紹介者が紹介者だけにカドがたたないお断りをしなければと・・・・アドバイスいただければ。(どちらか一人のほうから振られてしまったらそういう心配はしなくていいのかな、などといささか贅沢な悩みでしょうか。もっともどちらからも振られてしまうという可能性もあるわけで・・・)

  • 見合いで断られましたが諦めるしかないのでしょうか

    24歳女です。 先週日曜日、29歳の方とお見合いをしました。はじめはまだ結婚する気はなく、乗り気ではなかったのですが、親の勧めで初めてのお見合いをすることになりました。お会いしてみるとものすごく素敵な方でその日のうちにまたお会いしたいという旨を仲介の方にお伝えしました。が、相手のお返事は「年齢差を感じる」とのことでお断りでした。 勝手に盛り上がっていただけにものすごくショックです。お見合いでは沈黙もありましたが、それなりに話も弾んだと思っていました。でもすごく緊張していたので、実は話の内容もあまりよく覚えていません。よく人からぼーっとしていると言われるのですが、また気づいていないだけで失礼な態度をとっていたのかもしれません。考えれば考えるほど私には過ぎた人だなと実感します。別れ際に連絡先すら聞かれなかったことからも脈がないのは明白で、過去の質問などを読んでいてもお見合いは縁なので次に向けて自分を磨く努力をすべきという意見が多いですし、やはり縁がなかったと諦めるべきなのでしょうか。 待ち合わせの時用に携帯の番号だけは仲介の方から伺っています。またお会いしたいとしても直接電話せず、仲介の人になんとかお願いしてもらうのが筋でしょうか? 長々と読みにくくすみません。よろしくお願いします。

  • この前お見合いをしました。

    みなさんこんにちは。ruhabuno(男)です。 僕はこの前の土曜日に親戚のおじさんから紹介された人とお見合いをしました。お見合いが終わってから電話で、今度の土曜日(明日)の夜食事でもどう?と誘ったらOKの返事でした。ここからが質問なのですが、 お見合いをしてから会うのは明日が初めてなのですが、やはりお見合いでも、最初は、僕と付き合ってくださいと聞いた方がいいのでしょうか? それと、お見合いの場合みなさんは、どのくらいの期間でプロポーズして結婚に至りましたか? 人それぞれだとは思いますが参考までに聞いてみたいです。 できたら、お見合い結婚をしたという人の意見が聞きたいです。お願いします。

  • お見合いがうまくいかない

    こんばんは。 ここ数ヶ月、相談所に登録し、婚活をしています。 お見合いを月に数回こなしていますが、最初のお見合いで フィーリングが合うかな、と思うことが少ないです。。 今日お見合いした方も、実は私との交際を希望しているのですが、 私自身はなんかギクシャクして、あまり楽しいと思いませんでした。 ※自分からの返事は、まだ相談所に連絡していません 相談所からは交際を薦められてますが、、 とりあえずお互いを知ろう、ということで 交際してみた方が良いのでしょうか?。 ※会う中でまた印象が変わっていくとか・・ ご意見をお願い致します。

  • お見合い活動にてご相談

    こんばんは。 度々すみません。細かいですが、不安なことがいくつかあり、 ご意見頂ければ幸いです。 Q1. 先方から「またお会いしたい」とのご返事を頂き、とりあえずお礼でも と思い、昨晩、携帯に電話したのですが、つながりませんでした。 電話したのは21時頃だったのですが、結局その日は折り返し 電話などありませんでした。 例えば、このまま折り返し電話が無いとすると、「あまり脈は無い」と 考えるのは早計でしょうか?。 自分がもう一度電話するのは簡単ですが、ちょっと間をおこうかと 考えていますが・・。 Q2. 「またお会いしたい」とのご返事を頂いた後、最初のデートは 食事のみで問題ないでしょうか?。 もし好印象を持って頂けるようなら、次からお花見や映画などに お誘いしようかと思っていますが・・。 Q3. 「またお会いしたい」とのご返事を頂き、最初のデートまで 10日近く空くのは先方に失礼でしょうか?。 ※その間はメールのやりとりをします。 実は申し込みに対し、かなりのご返事を頂いてしまい、 新規お見合いとデートをこなしている状態です。 仮にOKのご返事をしても、実際お会いできるのがかなり先に・・という 感じです。 午後一でお見合いをして、夜はデート、という両立しか無い様な 気がしていますが・・。 以上複数あり恐縮ですがアドバイス頂ければ幸いです。

  • お見合い

    あるところでお見合いをしました。私は30歳 女性は26歳です。 お見合いセンターのルール通り1回目は一時間センターの会議室で話をしました。そのあとセンターの方から「2回目はどうしましょうか?」ということで女性のかたから「20分くらいなら時間がある」ということでセンターのかたが「2回目までは連絡先を交換しないことと、センターのほうに3日以内に連絡ください OKなら交際成立ということです」と説明を受けて20分喫茶店でアイスクリームを食べながら話をしました。話の内容はたわいもない会話で20分すぎたころ私のほうから「20分たったから出ましょうか?」ということで終わりにして別れるときに私のほうから「今度あったらお互い大好きなしゃぶしゃぶを食べにいきましょう」と彼女も「うん」とうなづいてその日は別れました。それから二日たちますがセンターのほうには彼女から連絡がありません。私はその日にOkの電話をしました。やはり今回のお見合いはだめなんでしょうか?返事がくるのがまちとおしいです。

  • お見合い相手を断ろうか迷ってます。

    お見合い相手が嫌になってしまい、断ろうかどうしようか迷ってます。ちなみに私は女性です。 先日仲人の方から紹介された同じ相談所の男性の方とお見合いしたんですが、その時は好印象でOKの返事をして交際に入りました。 お返事をしてその日の夜11時に向こうから電話があり、これからよろしくと言葉を交わしたのですが、その日仕事上のトラブルがあったようで、その愚痴を延々と30分以上も聞かされ正直?という印象だったのですが、その時はあまり気にしませんでした。 先週の土曜日に1回目のデートをしたんですが、喫茶店に入って向かい合って座ると最初のうちこそ店の様子などについてちょこちょこっと話していたのですが、その後はなんか黙りこくってしまい、じぃっと私の目を見つめてくるんです。 まだ1回目のデートなのにと思い、私も少々引いてしまい、何かちょっと気持ち悪くなってしまいました。そしてお見合いから2週間程たってメアドを交換したんですが、最初のメールで「そうそう、あなたの下の名前を教えて下さい」などと聞いてきました。正直言ってそれを見て愕然としてしまいました。 仲人の方がかなり忘れっぽい方で、下の名前を教えるのを忘れていたんだとは思いますが、それにしても早い段階で自分から聞くものではないでしょうか? 第一先週お会いしてる訳ですし、その時にでも聞けばいい話ではないですか?その時には忘れていたという事でしょうか? さすがに私もカチンと来てそれを指摘すると、「デートの時は名前は聞くつもりだったのですが、緊張してうまく切り出せませんでした。とにかく会話を途切れさせないようにと必死でした」と返してきたんですが、緊張してる人が相手の目をじっと見つめてくるものでしょうか?それに会話を途切れさせないようにしていたのは私の方で、あちらが黙りこくってしまうので気まずさを解消する為になんとか話題を見つけて話をしていました。 事実とは正反対の事を言って来るので、かなり信用できない相手であると感じました。 しかし仲人の方がかなりその男性をお気に入りのようで、「彼に決めないとあなた何年も決まらないわよ!」「彼は100%貴方と結婚するつもりだからね!」などと言われてしまい…この時点で100%決めてるという事自体にもドン引きですし、それにしては一連の事も不可解ですし…でも断ると仲人の方が気を悪くしそうで… やはり断った方がいいでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 彼氏が内緒でお見合いをするようです

    自分と結婚を考えてくれていると思っていた彼が、実は上司の紹介で今日お見合い することを知ってしまいました。 お見合いに際しては身上書も提出しているようですし、少なくとも彼女がいるので と断ってくれた様子はないように思います。 昨日うちに来ていて、今朝仕事に出ていく際に、通常であれば土曜日はお昼過ぎに 仕事が終わるので、今日の夜は?としれっと聞いたところ、学会の準備があり、 そのあと先輩から飯行こうと言われている、そんな遅くならないと思うので、 それが終わったらまたうちに来ると言っていました。 私は今日の15時に都内のホテルで彼がそのお見合い相手と会うことを知っています。 (1)どう対応すべきでしょうか・・   全く何事もなかったような気が付かないふりを通すのか、15時にそのホテルに行って、   偶然を装ってみるか、帰ってきた時に「今日○○ホテルで見かけた気がするけど」と   ひっかけてみるか・・ (2)彼女がいるのにお見合いをするのはなぜでしょうか?   ちなみに彼は6月~7月に海外に行くことが決まっており、それに私がついていくか   どうかを出発までには決めてくれるようなことを先週話されたばかりでした。。    今日の対応と今後の対応についてアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • お見合い成立後

    先日お見合いをしたのですが、先方から良いご返事を頂けまして 交際が成立しました。 早速今晩電話し、2回ほど電話したのですが、出てもくれないし、 折り返しも待っていたのですが、電話はありませんでした。 相談所からは、初日に先ずお礼の電話を、と指導されていることも あり、また私も楽しみにしていたので、今日の結果には 落ち込んでいます。 2日ほど様子を見た方が良いでしょうか・・。 ご意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新宿区内の早稲田通り交差点付近の歩道で、小売店が不法に商品を並べています。
  • この不法占用により、歩道の幅が狭まり、通行者の利便性が損なわれています。
  • また、商品に躓いて怪我をしたり、商品を接触・損傷させる事故も起こり得ます。
回答を見る