• ベストアンサー

彼にキレてしまいました

Akko123456の回答

回答No.9

私も似たような経験があります。 とっても、つらいんですよね。相手にいくら気持ちぶつけたくても、、ぶつける相手は電話にさえでない。 私はその相手と持ち直してしまいましたが、またトラブルが起きて、先が見えない状態です。 他の問題が一番の理由だけど、彼の自分の交際相手(つまり私)への気遣いのなさや、面倒なことから逃げる臆病で無責任な姿勢もそういった事態になった一因だと思います。 思えば、連絡がとれなかった時に、彼の器の小ささや薄情さをちゃんと見定めるべきだったんです。 私は質問者さんに、先先で後悔してほしくありません。 あなたは、まだ28歳。まだまだこれから出会いはあります。 彼に固執するのは、時間の無駄遣いだと思います。 今はつらいかもしれないですが、彼を切るという大手術をすれば、 その先は楽しい毎日が待っているんです。 大丈夫ですよ!頑張って一歩踏み出してください。

ree198888
質問者

お礼

おっしゃる通りです・・ 気持ちがぶつけられずに、よく分からないものになってる気がします・・ 持ち直したんですね・・その言葉にまた期待してしまう自分がいます・・ わたしはほんとにどうしようもないんでしょうか・・ はっきりと時間の無駄遣いと思えないのです。 もし彼を切ってしまった場合、万が一彼はわたしの事を彼なりに好きで、見捨てた形になってしまわないか、不安があるのです・・ つらいです・・ 状況がよくなるのではと期待が捨て切れないのです・・

関連するQ&A

  • 間違い電話の対処法

    こんにちは。 先日、携帯電話に知らない番号(携帯電話)で着信があり、留守電が入っていました。 聞いてみると、間違い電話で「昨日電話した件で確認したいので、お電話ください」という内容でした。 放っておこうかとも思ったのですが、それもなんだか悪いような気がして、 電話をかけ、間違って留守電が入っていた旨を伝え、先方も間違い電話だったと分かってくれました。 それから1週間ほどして、また間違い電話があり、 この時も、間違い電話だとお伝えしました。 (後で着信履歴から、1週間前の電話と同じ人だったと分かりました。) それからまた何日か経ってから、またその番号から不在着信があり、 また「仕事の件で連絡してください」と留守電が入っていました。 2回も間違い電話だと伝えているのにまた間違えて留守電を入れるなんて、と思い、 つい着信拒否してしまいました。 でも、間違えた人はそれに気がつかず、 相手の連絡をずっと待ってしまったかも、と なんだか悪いことをしたような気分になって、ちょっと後悔しています。 間違い電話で留守電が入っていた場合、普通はどうするものなのでしょうか・・? やはり先方に連絡した方がよかったのでしょうか。 みなさんならどうされるか、教えてください。

  • 彼の気持ちがわからない。私がわがままなの?

    まだ付き合って2ヶ月くらいです。飲み会で知り合った彼とは同じ年で、最初は彼の方からごはんに行こうなど誘ってきました。 付き合う前までは、毎日ではないんですが電話がかかってきていました。 彼はメールが好きではないみたいで、私がメールを送っても電話で返事が来るって感じです。 今は私が連絡しないと連絡がないし、会うのも1週間に1回か2週間に1回です。 会うと優しいし、私のことも好きだと言ってくれます。彼の友達が私のことをいい子だって言ってたって彼が言ってました。 でも、このGWに会う約束をしていたのに当日体調が悪いということでキャンセルになったのにその後2日経ってもなんの連絡もありません(休日含む)。 それどころか、電話をかけても即留守電になるし…。 前に、あんまり連絡をしてこないので彼にそのことを言ったら、これからはちゃんと連絡するって言ってくれたのに。 彼の前の彼女にも、彼は連絡がないということで責められたと聞いたことはあります。 彼は私のこと本当に好きなんでしょうか? 誰かほかの女の子と会ってたりしてるんでしょうか? ちなみに即留守電は着信拒否はされていないようです。ほかの電話からかけても、即留守電になりましたので。電源を切ってるってことは…?

  • 就活中の学生です。企業からの留守電について

    今日一次面接を受けてきました。 合否はリクナビで連絡していただけるということで、リクナビに通知が来ていました。 ですが、19時ごろに留守電も入っており、合格の通知とリクナビにて二次面接の予約をお願いしますということでした。 しかし留守電に気づいたのが21時ごろで折り返し電話をするにも遅く、明日や明後日だと土日でよくないと思います。 メールで「不在の謝罪」と「留守電の内容の了解」についてメールを送ろうと思うのですが、メールでもいいのでしょうか? みなさん回答お願いします。

  • 連絡を拒否する彼って?

    遠距離中の彼がいます。彼は、最近、実家に戻りました。 引越しで忙しいだろうと思い、しばらく連絡しませんでした。久しぶりにメールがあり、新しい携帯番号とメッセージを受取りました。 一緒に住んでいたときは、意思の疎通もでき、とても優しい人でした。 一度、別れたのですが、6月に会う機会があり、彼の方から「やっぱり好きだから、がんばって、また付き合いたい」といわれました。 先日、ずっと不安だったせいか、彼を責め始め、なぜか、「二股かけてるんじゃないの?」と言ってしまい、彼は、最初から否定も肯定もせず、無言のままだったので、「答えられないって事は、やましいことがあった、って事でしょ?別れるなら、早い方がいいんだから、本当の事話してよ。」と、更にせめました。 電話を切った後、すぐに冷静になって、ひどいことを言ってしまったと思い、「ごめんなさい」とメールしました。 次の日、話をしたくて、電話をしましたが、彼は「かけ直す」と電話を切りました。 次の電話で、彼は、「遅くなりそうだから。」と言うので、「今日じゃなくていいよ」と電話を切りました。 次の日、夜遅くまで電話がなく、私は、彼に電話をしましたが、2回呼び出しが鳴った後、すぐに留守電になりました。もう一度かけても、留守電。 嫌われてしまったと思い、とりあえず、留守電に「まだ、話がはっきりしていないし、別れ話くらい、させて欲しい。明日電話するので、出て欲しい。」とメッセージを残しました。 だんだんバカバカしくなって、彼がどうしたいのか知りたいという内容をメールで送っても、返事はありません。 1週間が経ちますが、連絡はないです。 連絡を絶ち、完全に人を無視できるものでしょうか?彼が今、どういう状況かもわかりません。だんだん、事故でもあったのかと心配にもなります。 私は、どうすべきでしょうか?

  • 彼の本心

    こんばんわ。 最近、彼の事がわからなくて困ってます。 彼とは1年くらいの付き合いなのですが、 これまでも仲良くやってきたつもりです。 たいてい1週間に1~3回くらい会っていたのですが、 ここ一ヶ月ほど会っていません。 もともとマメに連絡をする人ではないのですが、 メールをしてもほとんど返ってこないし、 電話をしても留守電ばっかり。 たまに返ってきてもいろいろ忙しくて・・・ いろいろ考えてて・・・その一点張り。 いろいろって?って聞いても、色々(笑)って 言うばっかりで話してくれません。 俺も会いたいんだからとか、私の事を考えない日はないとか 言うくせに未だに会えない日が続いているし、 電話しても留守電・・・。 理由もわからないまま、一ヶ月もほったらかしで、 どうしていいかわからなくて。 彼は一体何を考えてるんでしょうか? 別れたいって思ってるんでしょうか・・・。 付き合った時から、お互い嫌になったらはっきり言うって 約束してきたんだけどな・・・。

  • 【至急!!】どう出るべきでしょうか?

    知り合ってまだ半年も経たないんですが、 暫くメールで連絡を取っていて友達としてですが1度だけ半日デートをしました。 初対面の時は特別な感情抱いてなかったんですが、 連絡取ってデートしているうちに次第に相手の良い所が見えてきて…。 きっと彼の事が気になりだしたのは半日デートの時辺りだと思います。 デートに誘った時は単に友達として遊びたかっただけだけど、 その後は無性に寂しくて…。 「恋愛感情」と確信できるものかどうかは分からないけど 「気になってるんだ…」ってハッキリ分かりました。 毎晩「涙」が出るし。 いくら寂しくても「涙」が出る夜なんてなかったから。 彼はメールをしたら必ず返してくれる誠実な人だったんですが、 ここ2・3回は返事がありませんでした。 ハッキリさせたいからメールに私の電話番号を書いて電話しましたが留守電続きでした。 その晩彼からメールがあり 「今ややこしい状態で明日も早く家を出ないといけないので  明日にでも落ち着いたら連絡します」との事でした。 内容は、彼女ができたから他の異性との連絡はNGだと言われたから連絡できずにいた。 でも他の異性との連絡を全く排除するのはお互いの為に良くないからと説得し、 現時点では電話はNGだという事でした。 メールは彼女のチェック済みのメールなら送っても良いという事です。 だから、私が送ったメールも彼女にチェックされるけど、 それでも良かったら返事下さいという事でした。 私は彼とデートした後のメールで、彼が仕事で遠方に行くから、 その時のお土産を頼んでいました。 彼もそれは買って帰ってる状態です。 彼の実家が私の家の近くなので、お土産は来月の初旬に実家に戻る時に 渡してくれるとは言ってくれています。 私はそのメールに対し、「あなたはもうその彼女の事しか眼中に無いの? それなら電話は止めておく。 でも、それならこのメールは削除してほしい。 もう一度だけ返事もらえないかな?」的な内容を送りました。 まだ返事は来ていません。 因みに「私もあなたの事が好きなのに…」とは言っていません。 でも、ハッキリ自分の気持ちは伝えたいし、今後の付き合い (メール一つにしても)も色々話したいと思っているのですが、どうしたら良いと思いますか?

  • お見合い後の返事で

    (1)私は30代後半の会社員・男なのですが、先日知人(仲人さん)の紹介でお見合いをしました。(相手の女性も同年代OL) (2)お見合いといってもカジュアルな感じ。喫茶店で待ち合わせをしてしばらくしてから2人で食事や散策などに出かけ約3時間で終了 (3)仲人さんから、「もう一度会ってみたいとおもったら電話番号を交換してあとは直接連絡してもいい」と言われていたので、お互いに電話番号交換した。 (4)で、翌日相手に電話するも留守電。メッセージを残しておく (5)しばらくしてから相手からかかってきたのだが、その時は私がすぐ電話に出ることができず。(相手の着信履歴が残っていたが、私のほうの形態の留守電にはメッセージが残されていなかった。で、こちらからこの日2度目の電話をかけるも相手は留守電。またメッセージを残しておく。(この日はこのあと相手からはかかってこなかった) (6)2日目、相手に電話するも留守電。メッセージを残しておく (7)しばらくしてから相手からかかってきたのだが、この時も私がすぐ電話に出ることができず。(相手の着信履歴が残っていたが、私のほうの携帯電話の留守電にはメッセージが残されていなかった。で、こちらからこの日2度目の電話をかけるも相手は留守電。またメッセージを残しておく。(この日はこのあと相手からはかかってこなかった) (8)3日目、4日目も相手に電話するも留守電。メッセージを残しておくが、いずれの日も相手からはかかってこない。 仲人さんにここまでの状況を説明して、先方がどういうつもりなのかを確認してもらおうかとは思っていますが、私としては先方が、あまりにも非常識な感じもするのでお断りしたいかなと気持ちが傾いています。 どのように思われますか。

  • 当日のキャンセル

    日曜日に友達と約束をしていました。 当日の朝、待ち合わせ場所で1時間待っても友達が来ないので、携帯に連絡すると留守番電話になっていました。 すると折り返し電話があり、「昨夜急に体調が悪くなったので今日は行けない」との事でした。 友達が「どうしても日曜日に」って言うから、ほかの予定をキャンセルしてまで予定したのに・・。 それならそうとメールなり留守電なりで早めに連絡が欲しかったと腹立たしく思い、あまり心配できない私は心が狭いのでしょうか?

  • 音信不通の彼。

    音信不通の彼。 彼は25歳の社会人、私は彼よりも年上の社会人で遠距離恋愛約10ヶ月です。音信不通になって3週間が経ちました。メールは送信完了になるし、留守電になるので拒否はされていないようです。メール、留守電、手紙に連絡くれるよう伝えても何も反応がありません。あまりしつこくしてはいけないと思い、最小限に1週間に1回とか、手紙1通とか、留守電1回といった感じでこちらから連絡していました。今日になってもう一度留守電に連絡くれるよう入れましたが反応なし。音信普通はとても苦しいものです。今日になって、4回留守電に立て続けに入れ、5回目に電話したときは留守電が解除されていて、何度かコールしましたが「お出になりません」のアナウンスが流れ、挙げ句の果てに電源を切られてしまいました。 終わりにするにしても、ちゃんとさよならしたいです。話しを聞きたいです。どんなにひどいことを言われても、話しをすることによって区切りをつけて前にすすみたいです。 悲しくて、苦しくて、つらくて泣いて泣いて、夜も眠れない日が何度もありました。仕事をしていてもふと思い出して涙が出てくるときもたびたびあります。 家も職場も知っていますが、待ち伏せすることをみなさんはどう思いますか?どうしたら、電話なり会うなり最後の話し合いのテーブルについてもらえますか?家電や実家、共通の友人はいません。 困り果てています。

  • 彼女と連絡が取れなく「なりました。先月30日に会話した後、こちらから何

    彼女と連絡が取れなく「なりました。先月30日に会話した後、こちらから何度もメールや電話(留守電)しても応答がありません。彼女とは現在9ヶ月でこの4月から彼女が実家(地方)に就職して、遠距離です。先月の18日は彼女との記念日で彼女に会いに行きました。その時は彼女はとても喜んでくれました。仕事が忙しく、就職後たびたび残業をしてました。ケースワーカーの仕事で、生活保護を受けた方の面倒を見るお仕事らしいです。今月下旬に彼女は休みを取って東京にまで会いに来てもらう約束をしています。1週間前ぐらいは楽しみにしているとのことでしたが、最後に会話(夜彼女の残業後)にした際、かなり疲れていたようで、休みが取れないかも知れないと言ってました。彼女には体調崩さないように、予定分かったら連絡して欲しいと告げ、連絡を終わりました。その後、一切連絡が途絶えてしまいまいました。彼女に何があったのか心配で大丈夫、どうかしたのかとメールや携帯(出ないため留守電)しましたが、応答がありません。 事故やトラブルにでもあったのかの気が気でなりません。こうなると色々と考えてしましって・・・。 彼女を信じたいのですが、今思えば、少しおかしいなと思う部分があります。彼女が先月末に温泉に行ったり(家族、親戚と車2台で行ったらしい。)、1週間前の土日は泊まりで登山(友人4人ぐらい・・曖昧だった)に行ったと言ってました。その時は連絡も途絶えました。(電波が悪いところに行ったから携帯を置いていったとのこと)彼女に他に付き合っている人がいたらショックで食欲もありません。彼女から連絡を待つしかないのでしょうか?また彼女から好きな人がいるから、突然別れたいなどと言ってきたらと不安でしょうがありません。 明日でも彼女に連絡来るまでまってるよ、信じているし君のこと、どても心配しているとメールを打とうかなと思ってます。