受け取れる慰謝料額について

このQ&Aのポイント
  • 交通事故に巻き込まれ、慰謝料を受け取る際の自賠責限度額について悩んでいます。
  • 通院中の治療費や休業損害を考慮して、自賠責の120万円を超える場合でも多くの慰謝料を受け取れる可能性はあるのでしょうか?
  • 後遺障害が認定される場合でも、慰謝料は120万円を超える可能性があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

受け取れる慰謝料額について

昨年12月に自転車に乗っていたところ車に巻き込まれ 過失割合100:0で人身扱いの交通事故となっております。 現在ムチウチと外傷の治療のため通院中です。 痛みが激しいわけではないのですが 毎週土日にやっていたテニスもできなくなったので 楽しみを奪われた分、慰謝料としてもらおうと思っています。 質問したいことは 慰謝料を受け取る際に 自賠責の120万円の枠内に収めた方がいいのかどうかということです。 まず、健康保険への切り替えはこれから手続きをしようと思っています。 このまま半年ほど通院した場合に、私の場合は事故の際に欠けた歯の治療もあるので、交通費、休業損害を合わせて120万円は超えそうです。 120万円を超える直前に示談をした場合は 恐らく90万円(90日通院+休業補償etc)ほどの慰謝料になると思うのですが 120万円を超えてしまった場合は慰謝料計算基準が変わるために もらえる額が上記の場合よりも減ってしまうのでしょうか? ムチウチと前歯1本が欠けたことにより後遺障害が認定されるかどうかは微妙なラインだと思いますが認定された場合も120万円を超えるようならばあまり額が多くなることは無いのでしょうか? 質問としては 慰謝料総額を考えた時に 自賠責限度の120万円内に収めた方がいいのか 120万円を超えても例えば手元に来る慰謝料が90万円を超えるようなケースが考えられるのかどうかということです。 8月くらいから仕事を変える予定で 今のように通院できなくなるのでそれまでに示談はしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamada--
  • ベストアンサー率61% (21/34)
回答No.2

自賠責の枠を超えると慰謝料が減るというのは、簡単に言うと任意の保険会社がお金を支払いたくないからです。 120万円までの自賠責の分までなら、任意保険の会社の支払いは0円ですので、ぶっちゃけ 「全部払ったげるよ(ウチは損しないし)」 でも120万円を1円でも超えると、任意保険の会社から支払うので、 「ちょっと待て。治療費高すぎないか?治ってるんじゃないか?」 となるわけです。 なので、慰謝料の計算基準は、任意保険の通常支払い基準(任意保険会社の言い値)になり、 裁判でもしない限り上限額にはならないということが起こります。 たぶん、ムチウチ程度で半年以上も通院すれば、一般的に過剰診療と言われるでしょう。 そのため、任意保険会社は他覚症状の見受けられにくいムチウチなどは搭乗者障害保険では「部位別」として、一律10万のみといった 固定の損害額にしているところが多くなっています。不正請求と思われるものが多いためです。 健康保険を使って請求額をしっかり下げて自賠責の枠内に納めるべきでしょう。 また、後遺障害はムチウチと前歯一本の矯正ではまず出ません。ただ、後遺障害は慰謝料の120万円とは別枠です。 ただ、相談の内容からすると、ひどく重症というわけでなく、仕事もされているようですので欲張らないようにした方が良いかと思います。 あなたの予定通りこれから半年通院するとすれば、不正請求ととられてもおかしくないくらいの内容です。 自分もムチウチで辛い目に合い、今でも首が痛い事もありますが、その全てをお金に換えることは不可能ですよ。

Niku_9
質問者

お礼

大変参考になりました。 保険会社も慈善事業じゃないから 被害者の考える損害と保険会社側の損害を同じにはできないですもんね。 通院の手間を考えると早めに示談してしまった方が良さそうなので テニスが普通に楽しめる程度になったら示談しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

半年通院、90日の実治療とした場合、自賠責と任意保険では慰謝料で大よそ8万円の差が出ますね。 休業損害はわかりません。 前歯1本欠けて後遺傷害、有り得ません。 後遺傷害は3本以上の歯科補綴からです。 余りお金の事を考えると「取らぬ狸の皮算用」になりますよ。

Niku_9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 友人が軽度のムチウチで後遺障害認定14級となっていたので 認定基準と実際の認定には差があるみたいですね・・・。 金額の差もたいしたこと無く 手続きも長引かせたく無いので 仕事の切り替えと同時に示談してしまおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事故の慰謝料の額が妥当であるか分からない。

    交通事故(人身事故)にあい、本日慰謝料の書類が届きました。ネットで調べると、治療期間と、「実治療日数×2」を比較し、少ない方を通院期間とし、それに、4200円をかけて、自賠責保険慰藉料(慰謝料)を計算するとありますが、私の場合、実通院日数が 49 日、治療期間が149 日で、411,600 円になると思うのですが、実際の額は332400です。書類に「自賠責保険認定基準より、総治療期間を限度とし治療実日数が慰謝料対象日数です。慰謝料1日4200円×通院実日数49日間=205800円となりますが、弊社の任意基準で126600円うわのせさせていただきました。」と記載があり、自賠責の120万以下なのに任意保険基準になって減額されていて、この額が妥当なのかがわかりません。

  • この休業損害と慰謝料の額は妥当でしょうか?

    昨年追突事故に遭い(当方の過失は0)、むち打ち症になったパートの主婦ですが 示談をすることになり送られてきた損害賠償額の計算書を見て慰謝料の少なさに驚いています。 事故後休業日数:9日 総治療日数:260日 通院日数:96日(病院通院日数:29日  鍼灸通院日数:67日) 計算書によると・・・・損害合計額:1,132,520円((1)~(4)) (1)治療費:572,000円 (2)通院費:10,320円 (3)休業損害:25,200円(¥2,800×9日) (4)慰謝料:525,000円(¥4,200×125日) 治療費は直接保険会社から医療機関に支払われています。 計算書が送られてきて既払済となっていたので慌てて通帳記入し、わかったのですが休業損害も年末に振込みされていました。 (1)と(3)を差し引いて最終支払額:535,320円となっています。 自賠責基準で計算すると慰謝料は¥4,200×96日×2=¥806,400になると思いますが これですと自賠責補償限度額の120万円を超えてしまうので 私の場合は任意保険基準の計算で出された慰謝料額なのでしょうか? 任意保険基準は自賠責保険基準の慰謝料より金額が少なくなってしまうようですが・・・。 125日という日数もどこから出た数字か分りません。 一般病院と鍼灸院では慰謝料の計算額が変わってくるのでしょうか? また私は主婦なので休業損害は主婦休業損害額の¥5,700×9日で計算されるものと思っていました。 示談する時に休業損害も精算されると思っていたので 振り込みされていると思わずこちらから何の指摘もしていないままでした。 仕事を休んだ時はもちろん、かなりの期間家事にも支障をきたしました。 まさかパートの休業損害とは別に主婦休業損害を請求することができるのでしょうか? 天気のよい普段の生活では症状もなく良い状態ですが 曇りや雨の日にはやはり首や頭が痛みます。 これから梅雨の季節を思うと恐ろしくもあります。 無知なことをいいことに保険会社のいいようにはされたくありません。 こちらで相談させてもらい少しでも知識を身に付けて 保険会社の担当の人に詳しい説明を求めようと思いますので、 宜しくお願いいたします。

  • どなたか交通事故の慰謝料計算にお詳しい方いらっしゃいませんか!

    どなたか交通事故の慰謝料計算にお詳しい方いらっしゃいませんか! 昨年7月に事故を起こし、(信号待ち中追突の過失当方0相手100)この度示談する運びとなりました。自賠責の基準は超えているので任意保険計算になると思いますが、この提示額が妥当なものでしょうか。 総治療期間186日 通院日数90日 治療費\1,089,496 通院費\8,280 休業損害\35,017 慰謝料\700,000 治療費と休業損害は清算済みです。 自賠責基準だと\4200×2×90日で\756,000のはずですが、120万超えちゃってるのできりのいい\70万ぴったりで妥当な金額なのでしょうか?後遺症等は無いです。 たいした事故ではなかったのでもう鞭打ちの症状はそんなに残ってないのですが不安でしょうがないです。 よろしくご教授お願いします。

  • 慰謝料は妥当なのでしょうか

    昨年暮れに追突事故に遭いました。 10-0で被害者です。 ムチウチで総治療日数258日 実通院日数114日 接骨院に通院しました。 家事従事者という扱いで休業補償¥649,800 障害慰謝料 ¥586,080 (JA任意共済認定) 交通費 自動車通院 12キロ ¥20,520 治療費は 840,510です。 私が受け取れる慰謝料は¥1,256,400  この金額は 妥当なのでしょうか。 慰謝料の金額はなんともならないのでしょか?  まだ、むち打ち症状に違和感はあり、通院したいのですが、時間的、仕事的に無理と判断し、 示談をしようと思い、頂いた書類の明細です。 今から 障害認定は取れるのでしょうか。 取るには、どうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 慰謝料について

    交通事故慰謝料について、宜しくお願いします。 今年の6月に、衝突事故に遭い慰謝料についてご意見を伺いたいのですが、宜しくお願い致します。 事故形態 側面より衝突 過失割合 当方0割 相手側10割 総治療日数120日 実通院日数52日 ですが。 相手側損害額積算書 4200円x52日x2=436,800円 との内容の示談書の提示が、届きました。 この内容は自賠責の金額で分かるのですが、これ以上金額が上がる事は無いのでしょうか? 治療費及び休業損害、交通費、傷害慰謝料を含めて700,520円です。 損害額が、自賠責内だったら傷害慰謝料は、交渉の余地は無いのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 慰謝料の計算

    交通事故の過失割合が9(相手)対1(私)です。 慰謝料の計算がいまいちよく理解が出来なくて、教えて頂きたいです。 治療費、交通費、休業損害は自賠責保険の120万円以内におさまるのですが、慰謝料を足すと120万円を越します。 この場合、慰謝料の計算は、自賠責の計算式か、任意保険での計算式か、どちらになるのでしょうか?? また、示談する際に必要な事故証明書を警察から取り寄せる必要があると言われました。 これは、自己負担になるのでしょうか?? 返答お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 自賠責の限度額

    交通事故の被害者です。 追突され、軽度の鞭打ちの症状があり通院しています。 自賠責の限度額は治療費、交通費、慰謝料、その他を合算して120万までとなっていますが 仮に治療費が120万だとすると、自賠責から払われる慰謝料は「0」となるのでしょうか。 また、超過分は加害者の任意保険から支払われらしいのですが、出し渋りでもらえない場合が あると聞きますが、実際のところどうなのでしょうか。

  • 人身事故の慰謝料算定について教えて下さい

    停車中に追突され、鞭打ち症状で通院日数は約50日です。 いよいよ示談交渉に入りましたが、 案の定自賠責基準の日額4,200円での慰謝料算定と 休業損害、通院諸費用を提示されました。 明細によれば既に要した治療費+今回の提示額の合計で約100万円です。 そこで疑問なのですが、 自賠責の限度額は120万円ですよね。 ということは120-100万であと20万円の上乗せには保険会社は渋ることなく応じてくれるのでしょうか? 過失はゼロですが、鞭打ちだけなので交渉の切り口が思い浮かばずにいます。 少しでも高い額で示談できるよう何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 自賠責への慰謝料請求について

    こんにちわ。慰謝料請求について分からないことがあるので教えてください。 8月15日に交通事故に遭いました。旦那が運転し、私は助手席に乗っておりました。 こちらに過失無しで10対0です。相手は身障者で車いす用の車を運転。 任意保険は入っていませんでした。私は妊娠中でした。相手との話し合いの結果、 車(中古車50万)慰謝料50万で示談しました。旦那と私はムチウチと診断され、 今も整骨院へ通っています。そこで質問なのですが、自賠責からも慰謝料請求が 出来ると聞きました。120万までですが、通院日数×2×4200(円)みたいですが、 旦那と二人で通院しているので旦那と私の通院日数を足して×2×4200ということでしょうか? また、相手とは示談していますが、そもそも自賠責からの慰謝料と 相手との示談とは関係無しに請求できるのでしょうか?整骨院側からは、 もうすこし通って下さいと言われています。自賠責とはまだ示談していないので 一切こちらに過失がないのに自賠責側の、言いようにのまれるのは悔しいです。 それと、、休業補償と休業損害は同じものと考えていいですか?

  • 慰謝料の上乗せについて

    追突事故に合い、ムチ打ちの為、治療中です。 こちらでは、何度か質問させていただいており、お世話になっております。 事故後、3ヶ月近くになり、首の痛みも和らいできましたが、依然として指先や肘に痛みが残っております。 自分で色々と計算してみたところ、後1ヶ月ほどで自賠責の額を超えてしまいそうです。加害者は、任意保険にも加入しており、心配はないのですが、自己判断ながら、もうそれほど治療は長引かないのではないかと思っています。 任意保険での計算になると、慰謝料や休業補償などが低く抑えられると聞きます。少しオーバーするぐらいなら、自賠責の範囲内で示談する方がいいのかと思うのですが・・・。 保険会社からも病院に状況確認が入っているようですし、「そろそろ示談を」と言われた時に、慰謝料、休業補償の金額以外に、示談後1ヶ月ぐらいの治療費見合いの金額を上乗せしてもらうことは可能でしょうか? 6月末ぐらいで、示談した場合、7月末までぐらいの治療費ぐらいは自賠責の範囲内でおさまると思うのですが・・・。

専門家に質問してみよう