• 締切済み

荒木飛呂彦先生のイラスト購入

荒木飛呂彦先生の直筆イラストを購入したいのですが、どこで売っているかを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

私の知る限り、荒木先生が原画を販売したという話は聞いたことがありません。 複製原画ならばイベント販売や読者プレゼントなどで見かけたことがありますが、荒木先生に限らず、現代の画家の殆どは、原画を手放すという事はしないようです。 これは、音楽家に例えれば、CDは販売してもマスターテープは絶対に売らないというのと同じような事でしょうか。 ただ、サイン会などでファンサービスの一環としてラフイラストを描いてもらえるという事はあるようなので、直筆にこだわるならば、そうした機会を狙ってみるのも良いかも知れませんね。 参考URLは、そうした事例の一つです。

参考URL:
http://atmarkjojo.org/archives/2007/2007-04-09-001374.html
ikoku1120
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、そうですよね。個展をやっていたので、そういった絵が 販売しているものだと思いました。

関連するQ&A

  • 荒木飛呂彦先生の現在

     少し日本を離れてる間にジョジョの奇妙な冒険の連載が終了していました 現在、荒木飛呂彦先生はどこで連載してるのでしょうか?

  • 荒木飛呂彦のサイト

    漫画家【荒木飛呂彦】先生の公式ホームページって有りますか? もしあったら教えて下さい。 この人に、関係するホームページでも良いので(なるべく公式で) お願いします!!!

  • 荒木飛呂彦さんに関して

    最近、荒木飛呂彦さんが雑誌に良くでてきています。 この方は随分昔にジョジョの奇妙な冒険の作者ですが、何故今頃雑誌で紹介されているのでしょうか? 解る方いらっしゃいますか?

  • 荒木飛呂彦先生の民明書房ネタ!?

    何気なくウィキペディアで魁!!男塾のことを見てたらこんな一文がありました。 >民明書房ネタは他の漫画家(江川達也、荒木飛呂彦など)も用いており、サブカル方面では口からデマカセの語源説を並べ立てる時「民明書房より」と付すというギャグにもされている。 本当ならかなり面白いんですが、荒木飛呂彦先生が民明書房ネタなんてやっとことありましたっけ?

  • 荒木飛呂彦とファッション

    ジョジョの奇妙な冒険等を描いてる 荒木飛呂彦さんの描くキャラクター。 そのの多くは奇抜なデザインの服装をしています。 荒木さんは イタリア美術やファッションに 興味があったようなのですが... 「あのブランドの影響を受けたんだろうな」 「あのブランドのパクリだ!」 「あのブランド好きだろうな」 と思う様なブランドってありますか? もしくは 荒木さんの描く服のデザインが好きな人は 「きっとあのブランド好きだろうな」 そーゆーブランドがあれば教えて頂きたいです。

  • 荒木飛呂彦はパクリまくっているのか?

    手塚治虫の「どろろ」に熱いお粥を素手で受け止めて子供に与える母親のシーンがありますよね。 荒木飛呂彦のジョジョの奇妙な冒険(スティールボールラン?)の中にも全く同じシチュエーションがあって驚いたのですが、これは共通の元ネタ(例えば昔の説話など)があるのでしょうか。 個人的には昔の説話等から引っ張ってきていても、表現者が先人のやったことを捻りもせずにそのままやってしまってはいけないと思うのですが、もしあのエピソードが手塚治虫の完全オリジナルなら荒木飛呂彦は酷いパクリをしたということになります。 他にもアントニオ・ロペスという画家の構図やポーズ、ファッション雑誌のポーズや服をそのまま使っていますが、そういうのはどうなのでしょう。 写真等を参考にすることはよくあることで、スラムダンクなどもNBAの試合写真を参考にしたであろうコマが多く見られますが、ジョジョとスラムダンクの違いは井上雄彦が参考にした写真のポーズは誰かが発案したポーズではなく試合中の流れの中の一場面を写真という形で切り取ったものだというところでしょうか。 つまりそれは偶然の産物で、誰かが意図的に考えだしたポーズではないということです。 そのポーズそのものは誰かの表現の本質ではなく、その一部。 かたや荒木の方は画家や写真家がモデルに指示してとらせたポーズをそのまま使っていますよね。 これは元ネタの表現の核の部分をそのまま使った、重大な剽窃行為だと思うのです。 特に漫画はストーリー、絵、構図が一体となった表現で、さらに荒木はその独特のポージングやファッションが評価の大きなウェイトを占めている作家だけあって重大な問題だと思うのです。 もちろん、荒木飛呂彦自身は一流のエンタテイナーであることに代わりはありませんが、自分の中で評価が何割か下がってしまいました。 このことを友人に話すと「モチーフだからよい」と言っていました。 私は画家という絵に独自性を求める人間から絵柄やポーズや構図を持ってきたら、それはモチーフの枠を大きく超えるものだと考えます。 長くなりましたが、まずはどろろのシーンが手塚のオリジナルで、それを荒木が真似したのか、共通の元ネタを同じように描いたのかという点を知りたいのです。 詳しい方よろしくお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4 ↑参考資料。明らかにこじつけのものもありますが、大多数が黒か限りなく黒に近いグレーだと私には思えるのですが。 情報お待ちしております。

  • 荒木飛呂彦先生の睡眠時間

    「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦氏が歳のわりに若々しいことはよくネット上で話題になりますが、そのことについて調べていた時、氏の睡眠時間が、 ・朝十時起床 ・夜十時就寝、朝五時起床 ・四時間しか眠らない と諸説あってどれが本当なのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃればお教え願います。

  • 奇人偏屈列伝/荒木飛呂彦

    『奇人偏屈列伝 エピソード5 ウィンチェスター・ミステリー・ハウス/荒木飛呂彦』(No.8) 『奇人偏屈列伝 エピソード6 腸チフスのメアリー/荒木飛呂彦』(No.9) この漫画は、【ウルトラジャンプ】に、読切が掲載されていたそうです。 この題名に、【エピソード5・6】って書いてあるんですけど、【1】・【2】・【3】・【4】もあるんですか? もしかして、No.4・5・6・7に載ったんですか? 教えて下さい。 この漫画に、関係のある『サイト』がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします!。

  • イラストに必要な要素

    イラストに必要な要素 質問させてください。 イラストを書いた際に、その中には何が含まれている必要があるのでしょうか? 以前漫画家の荒木飛呂彦が、講演会で「漫画にはテーマ、絵、ストーリー、キャラクターが必ず存在している」と仰っていました。 それならば、イラストにも必ず含まれている要素があると思うのです。 どなたか思い当たることはありませんでしょうか? 哲学的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 京都学園大学の荒木利枝先生は今どこに?

     大学受験の子どもが、京都学園大学経済学部の荒木利枝先生にあこがれており、そこを受験しようとしているのですが、HPを見ると荒木先生はどうやらお辞めになったようなのです。どこか別の大学に移られたのでしょうか? 子どもはぜひ荒木先生に教えて頂きたいと思っているようです。もし移られた大学をご存じの方がありましたらお教えください。よろしくお願いします。