• 締切済み

会計事務所に望むことは?

tisの回答

  • tis
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

当方は零細企業です。 会計事務所の判断基準は、信頼性と対応の早さとコストパフォーマンスを重要視しています。 信頼性とはこちらからの依頼に対して正確に対応する事だけでなく、顧客情報が入っているコンピュータはインターネットなど外部と接続しないなど情報漏洩対策などが十分に行われているかなど。 コストパフォーマンスとは、経営者は安かろう悪かろうでは話になりません。 当然、安いのに越したことはありません。 逆に、これだけやってくれたのでこの報酬は安いものだと思わせるぐらいであれば多少高い報酬であっても経営者は納得します。 安かろう悪かろうで良ければ、会計事務所に始めから頼みません。 最近のパソコンの会計・給与ソフトがあればそれほど会計事務所は必要ないのですから。(決算書類まで全て作成してくれます。) そこで会計事務所としての能力が問われるのです。 報酬を払ってまで利用する価値を経営者又は経理担当者に見せなければ契約も長続きしないでしょう。 最近では、設計事務所などが会計・給与ソフトの進歩から入力するだけで全てができてしまう為に会計・給与データの入力代行業務をしている所もあります。 曖昧・不明瞭・高額な料金体系の所が多い。 現在契約している所は、最初に事業規模から月額の顧問料がいくらで決算書作成費用がいくらかという事を明確に言ってくれました。

関連するQ&A

  • 会計事務所に求めるサービス&不満等を教えてください!

    近く開業を予定している税理士です。 会社を経営している方や、経理担当者の方に質問です。 「会計事務所」「税理士」に求めるサービスとはどんなものですか? 「税金の計算や節税指導」は当たり前だと思いますが、 「会計事務所がこれをやってくれたら助かる!」 とか 「こんなサービスを提供してくれる事務所と契約してみたい!」 というご希望があれば、是非教えて下さい。 加えて、今契約している会計事務所に対する「不満」があったら教えてください。

  • 経営会計事務所って?

    経営会計事務所と税理士法人ってどう違うのでしょうか? 税理士法人は、税理士の免許を持った方がいなければいけないことは わかりますが、経営会計事務所の場合は、税理士さんが所属していな くても名乗れるのでしょうか? 例えば、税理士さんは社外の方と契約している記帳代行などの会社 さんが経営会計事務所を名乗っていいのでしょうか。 「株式会社品川経営会計事務所」みたいな感じで。

  • 税理士事務所、会計事務所で働くには

    はじめまして。現在大学4年生のbanbanbenと申します。 私は将来税理士になりたいと思っています。将来的には独立を望んでいます。 開業するには2年間実務を積まなければならないのですが、税理士の資格をとってからではどこの事務所もなかなか雇ってくれない、と過去の質問を見て知りました。ですので大学卒業後、税理士事務所か会計事務所で働いて実務を積みつつ税理士試験をがんばっていこうかと思っています。 そこで質問です。税理士事務所、会計事務所に就職するには、簿記などの資格が必要ですか?それとも一般的な企業と同じように人物重視で選ばれるんでしょうか? 長文失礼しました。

  • 会計事務所の事務員

    求人を見つけ、未経験からいけるとありました。大変ではないかと思いますが、どんな仕事が待っていますか? 法律事務所と税理士事務所と会計事務所の個人事業所では、どの順番で待遇面や働く環境がマシですか?

  • 会計事務所や税理士事務所の形態は何?

    会計事務所や税理士事務所、弁護士事務所、ジャニーズ事務所 というように、「~事務所」とつく事業形態は、 個人事業なのですか?それとも、法人なのですか?

  • 会計事務所について

    会計事務所を選ぶ際にどのような基準や理由で選びますか? 顧問報酬、自分で経営する業種の知識の有無、会計事務所のスタッフの人数、 会計ソフトの種類、担当になる税理士の経歴や年齢、得意分野、 事務所が自分の会社に近いか、などで良いでしょうか?

  • 税理士事務所と会計事務所の違いは?

    私は実家が自営業であることや自分でもいずれ独立創業したいという考えから、中小企業や個人事業主の経営状態に興味があり、信用金庫に就職しました。現在2年目・25才です。 今は融資担当で実際に企業の資金繰りなどを見ることができて大変勉強になっています。ですが、最近では企業の経営や経理に直結するような仕事がしたいと思い、中小企業の経理職などへの転職を考えていました。資格は簿記は11月に2級受験予定、中小企業診断士を来年度受験予定です。 そんな中、近所で税理士事務所と会計事務所の求人が見つかりました。個人の事務所なのでもちろん一概には言えないかとは思いますが、税理士事務所と会計事務所の違いを教えていただきたいです。 仕事を通して財務・会計の勉強を進め、将来的には自分で起業できたらと思っています。 先輩方の意見やアドバイスを頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 税理士(会計)事務所で使われている会計ソフトは?

    税理士(会計)事務所で使われている会計ソフトは? 税理士になりたいのですが、税理士(会計)事務所で使われている会計ソフトはどういったものが使われているのでしょうか? 税理士事務所と会計事務所では使うソフトも違ったりするのでしょうか?

  • 会計事務所からの税務署への問い合わせについて

    現在、会計事務所(税理士法人)で勤務をしています。 私が事務補佐で従事している税理士からは 税務 について質問がある場合でも、 「会計事務所の所員は、税務署に質問してはいけない。」 と言われています。 私はまだこの業界では3年と経験が浅いですが、悩むレベルもまだまだ低いので、 税理士に質問する事で解決できますが、 税理士であっても判断をしかねる案件の場合、個人を装って(会計事務所の所員である事を隠して) 税務署へ問い合わせをさせられる事もしばしば。。。 会計事務所や税理士法人の所員(もしくは税理士?)は、 本当に税務署へは問い合わせをしてはいけないのでしょうか? つまらない質問で申し訳ございませんが、参考までにお伺いしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 会計事務所用システム

    この度、税理士事務所を新規開業するものです。 独立に際して、システム導入につき悩んでいます。 税理士の方や会計事務所職員の方、今使っているシステムや過去に使ったシステムでの魅力・不満な点等を教えてください。 因みに私は8~9年前にJDL・その後はTKCを使ってました。 最近のJDLやMJS(ミロク)等についても情報が欲しいです。 ランニングコストも含め、皆さんの意見を教えてください。