• ベストアンサー

中学生で58kgから50kgへ減量したい

noname#102073の回答

  • ベストアンサー
noname#102073
noname#102073
回答No.3

体重は標準体重範囲だし、 体重指数(分かり易く言えば、肥満・痩せの指数)も正常。 体重の増え方が短期間でないなら、無理に体重を落とさなくても。 それに、食事はきちんと摂取した方が良いですよ。 中学生なら平均的の一日の摂取カロリーは1500~1800カロリーほど。 成長期は20歳までと考えると、沢山食べて沢山体を動かす時期です。 食事については、御飯はしっかり食べないと。 というよりも、主食はしっかり摂取すべきです。 夜に御飯3口は、良くないですよ。茶碗一杯は出来るだけ食べる。 それが、どうしてもと言うなら、半分にして、よく噛んで食べる。 野菜多めは良い事だとは思えるけれど、 無理に肉や揚げ物を避けるのも良くないよ。 食事は、朝昼多め(給食は別として、休日の事)、夜少なめでもOK。 だけれど、本来バランス良く食事を…なんだけれどね。 沢山の食材を口にするのは一苦労だから、沢山噛む。これは大切。 今はサプリメントが日本でも普通になっているけれど、 サプリメントで全ての栄養は補えませんので。 あと、食事制限する人が多いですが、体を危険にさらしやすいです。 とくに、成長期なら尚更。 病気に為りやすい因子を早めに蓄える一因になります。 無理に食事制限しなくても、ハッキリ言って痩せられます。 好きな物を好きなだけ食べても、 もし普段の適度な運動をしているならば、 量を少し増やしたりするだけで、充分痩せられます。 全体的についた脂肪を落としたいのなら、全身運動が一番。 水泳はお勧めかな。水中ウォーキングもかなりの効果が得られます。 他にも色々あるし。ラジオ体操を真面目に毎日続けるのも良いよ。 ラジオ体操を真面目にやれば、いい汗をかけるし、 全身運動に匹敵するかそれ以上の効果があります。 お風呂の後のストレッチも良いかも知れませんし。 登下校で4kmを歩いているけれど、ダラダラ歩きなら効果はないです。 少し速歩きで歩く方が良いかな。サクサク歩く事をお勧め。 ただ、無理に早歩きをしなくても良いので、気持ち速く歩く。 これだけでも、違いが出てきます。 ジョギングするなら、朝より夕方がお勧めです。 部活があるなら大変かも知れないけれど、休日だけやるのも良いよ。 朝のジョギングは危険であり、体はすぐには目を覚ましませんので、 夕方の方が良いですよ。 あと、今の若い人達は露出が多いけれど、普段の格好はどうかな? 体は足元から冷えるから、スカートなら丈は大丈夫? 冬場でもストッキングやタイツを履かない子達の足は大根状態。 脂肪が付き放題で太くなってます。脂肪が付くのは防寒のため。 一度付いた脂肪は、なかなか落ちません。肉割れ等にもなります。 それに、後々結婚して子供を授かりたいなら、暖かい格好を。 また、下半身から冷えると生理不順などにもなりやすいです。 風邪も引きやすく、他の病気にも掛かりやすくなります。 ちょっと脱線ですが、下半身が太いのを気にしているけれど、 普段の格好にも目配りしてみるのもありかなと。 腹部と背中は、腹筋背筋が良いけれど、なかなか続かないかな!? 先に述べた、全身運動できるスポーツをマメにやると、 均一に引き締められるよ。 体重をどうしても減らしたいのなら、1ヶ月1kgを目安に。 1ヶ月に3kgも減らすのは、成長期の体には負担がありますよ。 今は良くても、年を重ねていく際に、支障が出やすくなります。 色々行うにしても、無理なく減らす事をお勧めしますよ。 長々と綴りましたが、上記をふまえつつ、 あとは、他の方々のご回答も参考にしてみて下さい。

hiu13
質問者

お礼

ご回答有難うございます^^ 食事は、野菜多めといいましたが、実は肉類も少々食べていたり^^; 水泳は小3の時やっていて、結構泳げる方なんですが、 水泳の出来るチャンスがなく・・・; 中学生の水泳スクールはやっていないし(小学生まで)、 他にプールはないしで・・・・;; 困っている状態ですorz スカートは、膝ぐらいですかね~・・・ 他の子はこれ以上に短くしてますが(規則的には×) ホント、自分の半分ぐらいしかなく・・・! でも、毎日少しずつ運動を頑張りたいです。 あとは・・・そのスイミングクラブがあるところに テニスクラブもあって、自分自身テニスなんてやったことないけれど、 結構興味がある・・・って状態なんですが、 友達には運動嫌いが多く・・・;; 言い方が悪いのですが、いわゆるアニヲタ・・・です。 テニスをするのにも、一人じゃちょっと・・・;;って感じですね。 早歩き等、意識していきたいと思います

関連するQ&A

  • 短期間で太った…。減量したい。

    156cm43.5kgでした。 6月半ばに過食して46kgまで太りましたが、7月2日には44kgまで戻しました。 しかし誕生日等あり、この2週間全く食べない・食べ過ぎるを繰り返してました。 ここ数日は肉などのタンパク質と、お腹に良いとされるものを沢山食べてました。 結果47.2kgまで増加…。 お腹ばかりに肉がつき、豚のようです。 ちなみに木曜下痢をし、昨日漸く少量?の便が出ました。 今週の日曜日に友人に会います。 できる限り体重を戻したいです。 その後は緩めてダイエットに励むので、アドバイスお願いします。

  • 155.5CM 45KG 3KGの減量をしたいのですが

    身長155.5CM 体重45KGの女性です。三ヶ月で3KG減量したいのですが。。。 日常の食生活は朝はオルビスのプチシェイクと無糖のコーヒー、昼はお弁当を作り(白米軽く2/3膳 魚か肉に 野菜の二品程度と日本茶) 夜は 白米か玄米混2/3膳 昼と同じく 野菜と肉か魚の二品。揚げ物は一切食べません。 バターもほとんど使わず、バージンオリーブオイルのみ。砂糖も使いません。パルスィート。 間食は基本的にしません。どうしてもの場合、無糖ヨーグルトにブルーベリーを入れたものや、ミネストローネ、クラムチャウダーなどのスープを飲みます。 または無糖のカフェオレ。 仕事が多忙で 朝は5時起床、就寝は11時前後。普段運動する時間が取れませんので 週末ヨガとストレッチ(ダンベルを使います)を一時間程度。 気になるのは 体温が35度代、血圧が80代。 アドバイスをお願いします。

  • 体重61kgの中学生です。23kg痩せたいです。

    身長157.5cm、体重61kgの中学生です。突然ですが、今年の六月までに38kgまで体重を落としたいです。周りからは問題ないと言われるのですが、クラスメートが皆30kg台後半から40kg台前半で細くて美しいのです。身長162cmで42kgの人などは手足が細くて… 話を戻しますが中学生が簡単に23kg痩せる方法はあるのでしょうか?間食を減らし、サプリを服用し、給食を半分以上残しているのに体重は増えるばかりです…最近は米も茶碗半分も食べていないし、駅でも昔から階段を使っています。 以前ダイエットをしていたのですが、完全にリバウンドしてしまいました(泣 今は59cmのウエスト以外面影なしです… こんな状態ですが、23kg痩せる事は可能でしょうか…?

  • 2~3ヶ月で10kgの減量は不可能でしょうか?

    私は、急激に(1年で15kg)太ってしまいました。 身長177で、体重87で、高血圧があります。 5月にある試験があって、体重制限があるのですが、どうしても 2,3ヶ月で10kg減らしたいのです。 なにか、よい方法がありましたら、教えてください。 食事、運動、その他なんでもかまいませんので、 よろしくお願いします。 重ねて、3ヶ月で、15kgのダイエットは不可能なのでしょうか?

  • 5ヶ月で-10kg!!

    初めまして。 5ヶ月で10kg前後体重を落としたいと思っています。 顔、腕、お腹、背中、お尻、太もも、膝、ふくらはぎ・・・etc もう、すべての部分の脂肪を落として細い自分に生まれ変わりたいです!! 部活を引退してから、受験生なのであまり運動をする機会がありません。 そのせいか、前は間食を控えたり、勉強したり、1食抜いただけで1,2kg痩せたりしていたのに今は全く体重が変わりません。 前は、いつも51~53kgの辺りをうろうろしていたのに今では55kgで止まったままです。 筋トレをすると、今ある脂肪が筋肉に変わり体重が増えたり(筋肉は脂肪の3倍の重さがあると聞きました)、とても筋肉質の体になるのではないかと心配で今は腹筋しかやっていません。 どうすれば、体重も外見もうまく痩せられるのでしょうか?? 詳しい方、ダイエット経験者の方などいい方法を知っている方がいたら教えて下さい。お願いします!! ☆今は158cm,55kg ★お金がないので、ジム通い、マイ○ロダイエット等は無理。 ☆受験生です。

  • 減量 食事メニューについて

    朝 バナナ1本 牛乳1杯 昼 ごはん100g ささみ2本 サラダ(ノンオイルドレッシング) わかめスープ 夕 昼と同じ 身長165cm体重70kg この食事でいいと思いますか? 回答お願いします! 

  • 1ヶ月で3kg~5kg減らす

    中2女子です 私は147cmと低身長なわりに体重は51kgもあり、かなり太っています。 顔にはまだお肉はついてないですが、お腹と足、二の腕がやばいです。 ということでこの夏休みを利用してダイエットすることにしました!(帰宅部です) 運動は1日30分ほど縄跳びをしようかなーと思っています。 もちろん間食をやめ、ご飯のおかわりをなくしたり軽く食事制限もします。 こんなダイエットでも1ヶ月で3kg~5kg減らすことは可能でしょうか? また、無理な場合どんなことをすれば良いでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 中二女子152cm50kgです。痩せる方法について

    中二女子です。 中一のときは身長151cmの44kgで少しぽっちゃり体型だったのですが 2年生になってから体重だけが増え、9月の身体測定では152cmの47kg(今では50kg)のデブになってしまいました。 身長は伸びていないのに足や顔、お腹に肉がたくさん付き体重が増えていき、見た目も大分もっちりとしました。 痩せたいとは思っているけどすぐにお腹が空くので朝ごはんを大量に食べてしまい、給食をあまり食べない代わりに夜ご飯を沢山食べてしまってどんどん太っていきます。 朝食は減らすと授業お腹がめっちゃなって恥ずかしいので出来ないです…。 食事制限をできるだけせずに、1日40分程度の運動で痩せる方法はありますか? (うさぎの世話1時間あるので時間の問題で作れる時間が40分程度です) そしてもうすぐ受験生になるのと部活が終わるのが遅くて時間が無いのでスキマ時間に出来る筋トレとかがいいのですが、、

  • -20kgの減量をすると、どれくらい変わりますか?

    質問失礼いたします。 タイトルの通り-20kg程度痩せると、外見はどのように変わりますか? 実際に大幅減量された方や、ダイエットに成功された方がいらっしゃいましたらご回答いただけると幸いです。 【読まなくても大丈夫な補足です】 当方現在164cm68kgの女で、一年かけて痩せる計画を立てており現在実行中です。 運動と食事のバランスに気をつけつつ日々励んでいるのですが、中々思うように体重が落ちずモチベーションが下がってしまっております…。 よろしければ私に勇気をください。人は必ず変われると信じたいです。

  • 体重が73~71kgをいったり来たりで困ってます

    1年くらいかけて食事制限(1日1500カロリー以下)と仕事による運動で33kg痩せたのですが 仕事をクビになってからタイトルのように体重が73kg~71kgを行ったり来たりです。 それが5か月くらい続いています・・・。 今は食事制限と踏み台昇降運動(朝と夕方に二回、30分と40分)やっています(そろそろ一か月)が、 やはり、行ったり来たりです・・・ どうしたら体重は減りますか? それとなんで体重減らなくなってしまったのでしょうか? 回答よろしくお願いします スペック 男 18歳 身長159,1cm 体重72、0kg 体脂肪25,6