• 締切済み

ビートルズへ原点回帰

自分は中3のときからロックに興味を持ち始め、色んなバンドを聴きまくりました。初めは王道ビートルズから入って、ストーンズ、ボブディラン、フー、ツェッペリン、キングクリムゾン、ピンクフロイド、イエス、ゾンビーズ・・・・と、とにかく聴きまくりました。結構マイナーの所も聴きまくりました。 それで、結局今。一番好きなのはビートルズです。最初にビートルズを聴いたときは普通に良いなと思って、yesterdayやlet it beなどが好きでした。 しかし、古今東西の音楽を聴いて、最終的にベストとなったビートルズは最初のときのビートルズへの思いが微妙に変わってました。好きな曲もインマイライフやデイインザライフになってました。 あまりうまく表現できないのですが、世界一有名なビートルズと真のロックバンドのビートルズ。この二つのビートルズを僕は体験したように感じました。 本当に分かりにくいですが、僕と同じ体験をした人はいますでしょうか?僕のまわりの友達には何人か共感を得た人がいたのですが。 なんでもいいんで、ビートルズについて語ってほしいです。(変な質問ですね笑)

noname#80385
noname#80385

みんなの回答

  • showado
  • ベストアンサー率22% (27/118)
回答No.4

私は団塊世代です。中学からリアルタイムで聴いてきました。アルバムが出るたび驚かされました。常に新しい音楽を聴かせてくれました。 若い頃は、サージェントペパーズのように凝っていて芸術性の高いものに惹かれましたが、今では初期の曲が楽しくなってきています。 ビートルズは、ポップスでありながらロックである唯一のバンドだと思います。 In My Life では、「友人が死んで思い出が意味を失う」という主旨のくだりがあります。この年になってようやくわかりましたが、ジョンの詞には人生を見抜いたようなものがあり、敬服します。 ポールの音楽的才能ばかりが目に付いてきたものですが、トラベリングウェルベリーズでのジョージの歌声には一番癒されます。晩年のジョージのインタビューを聴くと、人間性としてはメンバーの中ではもっとも高いところにいたっていたように思えます。 4人がまさに絶妙の組み合わせであったのはまちがいないのでしょう。

noname#64696
noname#64696
回答No.3

そうですねー。色々聴いてまた改めての発見はありますよね。 楽器やバンドはやってましたか? ビートルズは楽曲に目がいくのは当たり前ですけれど、演奏も素晴らしいですよね。 よくあんなメンバーが集まったと思います。 ポールやジョンはここでは申しませんが、ジョージのギターリフ、リンゴのドラミングはミュージシャンとして必聴ですよね。 私は特別にビートルズだけを取り上げるマニアではありませんが、ドラマーとしてはリンゴが一番ですね。あの個性は・・・。 あまりにバンドの存在が大きいので二人が取り上げられないという事も大きく取り上げられますが、それでもその評価の声は聞こえて来ない方ですよね。 楽器を続けているとどうしても技術が上がりますが、ビートルズのメンバーはブルース、ロックのパッションの部分を決して見失わなかった。 技術面が出過ぎた事が無いというのがまた凄いと思います。 ジョン・レノンがあれだけ世界中からスポットを浴び続ける中、その歌声、ギターのリフがずっと生々しく、「叫んでいた」のは本当に凄い。 ビートルズの功績や作品の評価よりもずっとずっと注目を浴びるべき点だと思います。彼は一人の歌い手で、ブルースマンで、心の叫びを露出する事が歌であるという本質を見失わなかった。 メンバーそれぞれがその音楽という本質からブレなかった事が一番の評価であり、それが世界で最も有名なバンドである本質であると思います。 ミュージシャンズミュージシャンの最たるものですね。 始めて「自身あり」を付けました(笑)。

  • jbtone
  • ベストアンサー率57% (89/154)
回答No.2

まさにビートルズとはそう言うバンドですね。 私も中学でビートルズを好きになって、その後色んなバンドやジャンルを聴くようになり 一時ビートルズはまったく聴かなくなったのですが、あるきっかけでまた聴き始めた時には それまでのビートルズの聴き方とまったく違っていました。 色んな音楽を聴く事によってそれなりに耳も肥えてきたと思うのですが、 そこで改めて聴いてビートルズの凄さがわかったって感じでしょうか。 ビートルズを好きになって30年以上になりますが、今でも聴くたびに新しい驚きを与えてくれます。 まったくとんでもないバンドです(笑)

noname#49718
noname#49718
回答No.1

私もまったく同感です。 今でも週に1回は確実に聞いています。 ちなみに私は「リボルバー」以降が特に好きです。(もちろんすべて好きですよ。)

関連するQ&A

  • 60~70年代で聴いておくべきバンドは?

    最近、60~70年代に活躍したバンドを聴き始めました…といっても、ビートルズ、ストーンズ、フー、ピンクフロイド、ツェッペリンと言った大物と言われるバンドしか聴いてないのですが。 そこで、60~70年代のバンドでこれは是非聴いておくべしというバンドを教えてください。出来れば、レンタルされているような有名なバンドを希望します。 よろしくお願いします。

  • ソウルのこもったボーカリストがいるバンド、もしくはソロ

    声に魂がはいっているボーカリスト(男、女問わず)のいるバンド、もしくは ソロのかたで(ロック)おすすめがあれば教えてほしいです。 ちなみに私が好きなのは、ツェッペリン、フロイド、ガンズ、エアロ、ストーンズ (全て王道ですが)、あとはUKのバンドでハリケーン#1、オーシャンカラーシーンなど(オアシスはあまり・・)ソウルでいえばオーティス・レディングです。  そんなにメジャーでない方がいいです。  わがままですがどうかよろしく。

  • こんな意外な人がビートルズファンだった。

    ビートルズファンって多いですよね。 でもビートルズがいなければ今のロックも 存在していなかったぐらいの大物ですから 不思議でもないですが。 そこで皆さんがご存知の意外なビートルズファンを 教えてください。ロックバンドのメンバーでも 作家でも日本人でも誰でも結構です。 最近知った意外なビートルズファンは メタリカのジェイムスでした。 Yesterdayが好きらしいです。 宜しくお願いします。

  • 昔のロックがその後に残した影響について

    ビートルズとローリングストーンズとボブディランがその後の音楽シーンに残した 影響はなんとなく解るのですが ザフー、クリーム、ジミヘン、レッドツェッペリン、ディープパープルなどの出現が それまでのどうだった音楽シーンをどのように変えたのか出来るだけ具体的に 教えてください 個々の詳しいバンドの説明だけでも構いません また他にも当時の音楽シーンにおいて重要なバンドがいたら教えてください 暇な時にでけっこうです

  • ビートルズのイエスタデイ

    ビートルズの有名な曲のイエスタデイは 曲がいいのももちろんですが、伴奏が弦楽器だったのも新鮮です。 ロックバンドで会った彼らが、どうして??と疑問に思いました。 これはどういった経緯で弦楽器を使ったのでしょうか?? また、アルバム「レットイットビー」ではなぜ ジョージマーティンはプロデュサーをしなかったのででしょうか?? どなたか教えてください。

  • ビートルズのコピー

     ビートルズのコピーバンドをすることになりました。  私はギターを担当するのですが、今までハードロック系のコピーしかしたことがなく、恥ずかしながらビートルズのコピーは初めてです。  何かアドバイス・注意点等(使用するギターやエフェクター、奏法等)があれば 教えて下さい。  ちなみに、曲はハードデイズナイト、デイトリッパー、ゲットバック、イエスタディです。

  • 3大ビッグバンド

    ビートルズ、ローリングストーンズ、レッドツェッペリン この3大バンドの中であなたが一番好きなのはどれ? 理由も挙げて下さい。

  • ビートルズには革新的なところがあるでしょうか

    うちの父はビートルズが嫌いです。 理由は第一にビートルズは「良い子の音楽」だからです。 ロックは不良の音楽でなければならないというのが、父の持論です。 ビートルズは健全な音楽で不良性が無いから嫌いだというのです。 また、ビートルズは革新的で無いと言います。 父に言わせれば、エルビス・プレスリー以降のロックは全てプレスリーの真似で、 プレスリーが唯一革新的であるとのことです。 そこで質問ですが、ビートルズに革新的なところがあるとすれば、それは何でしょうか? 楽器を弾きながら歌うというのも、自分で曲を作って歌うというのも、バンドを作って歌うというのもビートルズが最初じゃないと思います。 それならば、ビートルズはどこが革新的だったのでしょうか。

  • ビートルズがモーツァルト/レッドツェッペリンがベートーヴェン

    ビートルズがモーツァルト/レッドツェッペリンがベートーヴェン …という、ロックバンドとクラッシクの作曲家の対比を、本などでみかけるケースがたまにあります。 前者はたぶん、いい音楽が大衆(といっても、モーツァルトの場合は貴族に限られるのかもしれない)にも伝わったことを言っているのでは? 後者は、20年くらいを経て、とてもダイナミックな感じに継承され・進化したことを言っているのでは? と思っております。 (実際、レッドツェッペリンとベートーヴェンが好きです。という人は、結構な数いる気がします。) これを踏まえまして、 (1) このような、クラッシックとロックの対比の定番事例はもっとあるのでしょうか?ご存知ならば教えてください。 (2) 個人的に好きなショパンはロックでいうとどのあたりになるのか? (3) ビートルズがモーツァルトだとすると、ディープ・パープル、クイーンはクラッシックの誰の位置づけになるのか? (4) その他、ご意見や考察などお聞かせいただけたらなと思います。 ただの興味です。今後いろいろ聴く際の参考にさせていただきたくて質問しました。

  • ビートルズ ストーンズ 共通のカバー曲

    父親が好きだったので、中学生の時からのビートルズファンです。 ビートルズの公式アルバムは全部CDを持っています。 それなりにビートルズの研究はしてきました。 しかし、ストーンズについては、あまり熱心に聴いたことがないので、 誰か助けてください。 初期のビートルズは結構な数のカバー曲をレコーディングしています。 また、ライブでも演奏しています。 (『BBCライブ』や『アンソロジー』で確認できます) 同じころデビューしたストーンズも最初はカバー曲が多かったと思います。 この2つのバンドの共通のカバー曲ってあるでしょうか? スタジオ録音では存在しないような気がします。 ライブ録音であったら、教えてください。 また、同じ曲でなくても、演奏者や作曲者が同じものがあるのなら、 教えてください。 (たしかチャック・ベリーの曲は2つのバンドとも演奏していたと思います)

専門家に質問してみよう