• ベストアンサー

公務員ってどんな人?

junko00の回答

  • junko00
  • ベストアンサー率23% (20/84)
回答No.16

私自身は公務員ではありませんが、公務員と数年間一緒に仕事をしていました。 身内にも公務員が大勢います。 彼らは命を削って、家族との時間も削って仕事をしていました。 事故で靭帯損傷の術後3日目から職場復帰した看護師、すい臓癌なのにいよいよ立ち上がれなくなるまで点滴を打ちながら仕事をしたドクターは起上がれなくなって1週間で亡くなりました。 自分で胃癌の治療をしながら診察を続けたドクター、人手不足で3歳の息子の手術にも立ち会えない郵便局員、突発性難聴と頭痛で脳の検査が必要でも忙しくて1ヶ月以上受けられなかった郵便局員、癌の手術をしなければならないのに人手不足で休めず、2ヶ月以上手術を受けられなかった郵便局長。 まだまだ一杯ありますよ。 のらりくらりやっていると思われている郵便局には地域性や過密度等を一切無視した売り上げノルマもあって、たくさんの局員が自分達で商品を買ってます。サービス残業だってあります。 朝6時に出勤して9時以降にしか帰れない人も大勢います。 それでも30代半ばで手取り35万に満たない。 私の知っている公務員の人達は『コスト削減案』とか『職場環境改善案』『業務効率改善案』とか作ってましたよ。 民間でそれを実行している人も大勢いるでしょう。 だけど、『民間を見習え』といえる程、民間の人は圧倒的に公務員よりも努力していると言い切れますか。 本気で、命を削って仕事をしている人ばかりですか。 ─そういう人もいれば、そうでない人もいる。 そうでしょう? 二言目には『税金で食わせて貰ってるくせに』とか『まともな公務員は反論しない』と、意見や事実を言う事もやりだまにあげられ、必死の思いで働いているのにのらりくらり仕事をしているアホばっかりと罵られ蔑まれ、可哀想でなりません。 公務員だって税金を払ってるんですよ。 税金の大部分は公務員自身の安い給料から支払われています。 恩恵を受けてのうのうとしていられるのはごく一部の人ばかりです。 このサイトで、公務員うんぬんという質問は山程ありますね。 『簡単に言うとどんな人か?』という質問だそうですが、どんな職業においても、『簡単にいうとどんな人か?』という質問の答えってあるでしょうか? 失礼を承知で言いますが、私には公務員を糾弾する為とその賛同を得る為の様に感じました。 こういう事を公務員の身内がいう事が、『食わせて貰ってるくせに』なってないとおっしゃるのかなと思いますが。

noname#89817
質問者

お礼

>『民間を見習え』といえる程、民間の人は圧倒的に公務員よりも努力していると言い切れますか。 逆に民間を知らない人なのかなとお見受けしますが、民間人を見習えということではなく、民間のやり方を見習うべきと思います 個人が一生懸命働いている、いないよりも公務員の組織自体が 良くない。 公務員の方が近くに居てそう思いません?貴方の知ってる努力ってどういう努力? 仕事に対する努力は社会人として普通じゃない?頑張っている個々の公務員が組織を変えようと改革を起こしているとか? 少なくとも私の会社では上司であろうと間違っていればはっきりと間違っているという議論が出来る環境です。 自分の見たり聞いたりした話でいい人ばかりだから批判されるのは可哀想ですか? まあ、これは可哀想かも。自分の周りの事しか知らなければ。。 でもこの先日本の将来を考えると「一生懸命やってる人も居るから」とそんな事言ってられる? それって社会から離れてる人の意見に思えるけど。 大勢の人が頑張ってごく一部の人だけが悪いことしているからいい? TVでは確かに公務員の悪い所ばかり取り上げられるけど、それでも1つの民間企業であんなたくさんの不祥事はそうそうありません。 公務員はマスコミにばれなきゃほとんど異動で済みますが、民間ならすぐにクビ。冤罪で逮捕され人生狂わされた人が居たけど、取調べを担当した刑事は何か処分されましたっけ? 甘い組織だと思いません?それを当たり前と思う公務員が怖い。 >私には公務員を糾弾する為とその賛同を得る為の様に感じました そう思うならそれでいいんですよ。 私が身近に感じた公務員は決して良いとは言えないから、もちろん悪い先入観はありますよ。だから「公務員も国民の為にこんなに頑張ってるんです」というなら何をどう頑張っているか具体的に知りたいですね。 >サービス残業だってあります。朝6時に出勤して9時以降にしか帰れない人も大勢います。それでも30代半ばで手取り35万に満たない。 これ普通。民間では当たり前。 >『コスト削減案』『職場環境改善案』『業務効率改善案』とか作ってましたよ。 じゃあどういう風に改善されたかご存知ですか? 何をどのくらい削減してどのくらい効率的になったのですか? 食わせてもらっているとまでは考えませんが、説得力のある言葉が欲しいです。

関連するQ&A

  • 諸悪の根源は公務員?

    こんばんわ。公務員(経験者含む)の方、質問です。 今年を象徴する漢字は「偽」ということで、各界いたるところで不祥事 が相次いだ1年でしたが特に、公務員の不祥事・失政が(今に始まったことではないですが)相次いでいます。 社会保険庁の一連の問題、防衛省の不祥事、政治家の資金問題、 地方自治体役所の税金の無駄使いなど・・・ とにかく最近、公務員(国家・地方含む)へのバッシングが激しいですね。 TVなどみると、それこそ諸悪の根源は公務員で、官僚を一から一掃しないと始まらないという風潮です。 しかしそれは本当なのでしょうか? 私は身近に公務員の知人もいないため、実態は分かりません。 そこで質問なのですが、(国家・地方含む)公務員の仕事ぶり・もしくは組織の実態はそんなにひどいのでしょうか? 公務員(経験者含む)の方、ぜひ本当のところを教えてください。

  • 公務員の天下り

    以前から国家公務員の民間企業への天下りが問題になっていますが、 国家公務員職から地方公務員職への天下りは存在するのでしょうか? また、地方公務員上級職(例:県庁の課長)から地方公務員初級職(例:市役所の出先機関の所長) などへの天下りは存在するのでしょうか? 実態をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 国家公務員か地方公務員か?

     市役所希望で公務員資格を取ろうと考えているのですが、   1  その場合国家公務員と地方公務員のどちらにすべきでしょうか?    2  なぜか地方公務員のほうがおいしいと聞くのですが、なぜ国家よりいいのでしょうか?   3  国家、地方に関わらず基礎能力試験は共通してあるのでしょうか?(科目も同じで)   どれか一つだけでも答えてくださればうれしいです、ぜひ回答のほうよろしくお願いします。

  • 公務員から民間へそして再び公務員へ

    6年間勤めていた国家公務員を辞めて、民間企業へ就職して8年経ちますが、また、民間企業経験者として地方公務員に転職したいと思っていますができますでしょうか?同じ境遇の方がいらっしゃたら教えてください。

  • 公務員の転職

    国家公務員法103条に公務員の再就職を制限しているような規定があると聞いたのですが、一端国家公務員になってしまうと民間への転職は難しいのしょうか。また、この規定は地方公務員に関しても同じなのでしょうか。ちなみに私は、国家2種を受験しようと考えているものです。

  • 公務員に向いている人

    公務員に向いている人はどんな人ですか? ここで言う公務員とは ・警察官や消防官除いた大卒行政職国家&地方公務員のこととします。

  • 公務員と民間の昇給について。

    23歳、女性です。 公務員と民間企業のどちらに就職しようか悩んでいるのですが、 公務員と民間企業とでは、どちらの昇給が良いのでしょうか。 公務員では、国家公務員2種と地方公務員上級(大阪府もしくは堺市)を考えており、初任給は19万~20万円の間です。 民間企業についても、初任給は同じくらいだと考えているのですが、 その後の昇給については、公務員・民間企業共に、全く分かりません。 私の予想では、大企業>国家2種・地方上級>中小企業 の順番で昇給が高いのではないかと考えていますが、 実際はどうなのでしょうか。 国家2種や、地方公務員上級(大阪府、堺市など)の昇給は、あまり見込めないのでしょうか?

  • 公務員と民間の昇給について教えてください。

    23歳、女性です。 公務員と民間企業のどちらに就職しようか悩んでいるのですが、 公務員と民間企業とでは、どちらの昇給が良いのでしょうか。 公務員では、国家公務員2種と地方公務員上級(大阪府もしくは堺市)を考えており、初任給は19万~20万円の間です。 民間企業についても、初任給は同じくらいだと考えているのですが、 その後の昇給については、公務員・民間企業共に、全く分かりません。 私の予想では、大企業>国家2種・地方上級>中小企業 の順番で昇給が高いのではないかと考えていますが、 実際はどうなのでしょうか。 国家2種や、地方公務員上級(大阪府、堺市など)の昇給は、あまり見込めないのでしょうか?

  • 公務員について、いまいちよく分からなくて困ってます。

    市役所や県庁等の地方公務員の職に就くためにはどのような過程(採用試験)を踏んでいかなければならないのかがよく分かりません。市役所のホームページでは1次試験や2次試験とか書いていて、それは公務員採用試験(地方上級公務員試験等)を合格した者のみが受けれるものなのでしょうか。 国家公務員試験や地方上級公務員試験等との関連性も含めて公務員、または公務員に詳しい方がいらっしゃえば、市役所等のの職員になれるまでの道のりを教えていただきたいです。

  • ある公務員から別の公務員になることは可能?

    地方から上京している大学生ですが、 30~40歳くらいまで首都圏で公務員をしたいと考えています。 しかし、いつかは地元に帰りたいです。 そこでも公務員をしたいです。 そこで、例えば40歳まで神奈川県内の県庁か市役所に努めて、 その後に、地方の公務員になることは可能でしょうか? あるいはまた、国家公務員となり、40歳前後までは首都圏で働き、 その後は地元に帰ることは可能でしょうか?