• 締切済み

裁判での嘆願書

こんばんは。 知人がある事件で裁判中なのですが、裁判に嘆願書を提出によって 刑罰が軽減されることがあると聞いたのですが、本当でしょうか? 現在の弁護士からは必要ないと言われてるみたいです。 詳しいことが書けないのですが、ご存知の方簡単に教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • akr8696
  • ベストアンサー率37% (87/234)
回答No.3

 正直なところ,裁判所としても嘆願書の取り扱いには困ります。  被告人の弁護人から書証として正式に提出されたのなら当然記録に綴られ,情状面での資料となりますが(もっとも,この場合でも示談が成立し,被害者から減刑を求める上申書の類ならともかく単に署名を集めたというような形の嘆願書はあまり意味がないように思います。),支援者等が署名を集めて裁判所に提出されても,悪くすれば裁判官の目に触れることもなく雑書綴りに綴られて終わりとなることも多いと思います。  こうした現状をふまえて,ご質問の弁護士さんの発言のようになったと思います。

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.2

どんな事件かにもよるのでしょうが、通常は加害者側からの減刑嘆願書はほとんど意味がありません。加害者が依頼して書かせる場合がありますし、責任を負うべき側が責任を軽くして欲しいと考えること自体が身勝手だと考える社会文化があるからでしょう。 一方、被害者から出される被告人に関する減刑嘆願書は有効ですが、多くは検察側が出したがらないようです。 知人が裁判中ということは被告人だということですよね。加害者側からの減刑嘆願書なのでしょうから、弁護士が「出しても意味が無い」というのは納得できます。 ポーズだけで善人を装う弁護士よりも、よっぽどプロとして事件に関わっている弁護士だと思います。

noname#3361
noname#3361
回答No.1

刑罰が軽減されることは有ります。 ただし,事件そのものが情状酌量の余地が有るかどうか,また嘆願書が被害者側からのものか加害者側のものかにもよります。 なので,弁護士が必要ないと言っているのなら,出しても意味がないということだと思います。

関連するQ&A

  • 嘆願書について

    わたしの祖母が入院している看護婦の傷害事件で被害にあって、その裁判がいま行われています。 (この事件は知っている方もいると思います) その裁判がもうすぐ判決が出るのですが、判決が出る前に弁護士側から示談書と嘆願書が届きました。 弁護士は示談書と嘆願書を送ってもらって示談が決まれば損害賠償として金を支払うと言う趣旨の内容でした。その嘆願書の内容が、示談が決まったので被告の処罰を望んでいないと書かれてあるものでした。 この2通をみるとお金を支払う代わりに処罰を軽くしようというように思えました。 裁判と損害賠償は別問題だと思うのですが、このようなやり取りというのは裁判では当たり前のことなのでしょうか?このような裁判自体が初めてなことなのでわからないので質問させていただきました。 このまま返信したら、被告の刑は軽くなるのでしょうか? また、判決までに返信せずにしておくと示談はなかったこととなって損害賠償のお金はもらえなくなるのでしょうか? ちなみに判決は12月24日なのであと1ヶ月ほど時間があります。 拙い文ですが、わからないことなのでご回答の程よろしくおねがいします。

  • 裁判所に提出する嘆願書って?

    お世話になった元上司がわいせつ罪で起訴され、(本人は無実だといっています)嘆願書への署名を求められています。 問題点は2つあります。 (1)私が地方公務員であること (2)被害者も知人であること 気持ち的には断れませんでした。 そこで質問ですが、嘆願書の署名は裁判官のみが目にするものでしょうか?私が署名をしたということはどこにもでないでしょうか?教えてください。

  • 減刑のための嘆願書の書き方教えてください。

    身内ですが一審判決後、判決が非常に重かったため、控訴申請をし、控訴審(第二審)を希望しています。そこで嘆願書があると良いようなのですが、どのタイミングでどんな書き方をしたら良いのかわかりません。 ●嘆願書を提出するタイミングは控訴後、第二審までの間でしょうか? それとも特に期間の限定はないのでしょうか? ●また嘆願書のあて先は、第二審の行われる裁判所なのでしょうか? それとも検察側なのでしょうか? 詳しい方ご回答頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • こういう裁判ってあり得ますか?

    私の知人の知人の…という方がかなり困っているので、 ご質問させていただきたいのですが。 その方は債権回収の裁判を弁護士を通じて起こされてるそうです。 その裁判は結審したとの連絡があったそうですが、そのことに関する、 裁判所からの通知書や、確認できる書類などは一切発行されないそうです。 というよりも、この裁判は事件番号を付さない特別な裁判なので、 原告であるその知人ですら、裁判に関する問い合わせなどを、 裁判所に起こしても裁判所では一切応じられないので、 必ず弁護士だけを介して問い合わせをすることと、 勝手に裁判所に問い合わせたりすることはしないようにと、 弁護士から言明されているというのです。 お聞きしたいのは、このように事件番号がつかない裁判、 原告が裁判にかかわってはいけない裁判というのは、 どのような場合なのでしょうか。 そもそもそのような裁判てありうるのでしょうか。

  • 嘆願書の書き方教えてください

    被害者の方が示談書と嘆願書を書いてくれるとのことです。 示談書は本屋に売ってたのですが、嘆願書は無かったので、雛形などあれば教えてください。 ちなみに刑事事件です。

  • 交通事故での嘆願書を提出したいのですが

    私は交通事故の被害者側なのですが、加害者がとても誠意ある方なので 減刑を求める嘆願書を提出したいと思っております。 診断書が全治30日のため、起訴はされてしまうとは思いますが せめて罰金だけでも軽減させてあげたいと思っております。 警察署から検察庁へ調書を送致したら警察の方が私に、送致番号を 教えてくださるとの事で、送致番号がわかり次第、検察庁には 嘆願書を郵送しようと思っているのですが、起訴された場合には 検察庁により、どこの裁判所に起訴すると決まっているのですか? 例えば、その検察庁の最寄の裁判所になると決まっているのか 加害者(被告人)の自宅の最寄の裁判所になるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると幸いです。

  • 嘆願書の書き方(長文です)

    友人が刑事事件を起こしてしまい、 減刑嘆願書を書くことになりました。 ネットで調べたところ、 主に被告人の人柄・普段の生活ぶりを書けば良いとの事ですが どのような書き出しで書いていけば良いのでしょうか? 行政書士と司法書士に尋ねてみたのですが、減刑嘆願書の作成はやっていないと言われ困っています。。 ○○裁判所  ××裁判長殿 謹啓 ●●被告の△△事件について・・・ (この辺りの書き出しがいまいち分かりません) ・・・同人に寛大な処分をお願い致します。 謹白 出来ましたらこのような例を書いて頂けると嬉しいです。 乱文で分かりにくいと思いますが、お力を貸して下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故 嘆願書

    友人がひき逃げ死亡事故を起こしました。 サイトでは、被害者・加害者の嘆願書を提出すれば裁判で効果的とありました。 友人として・職場の仲間として、嘆願書を提出しても何も効力はないのでしょうか?

  • 減刑を求める嘆願書と署名

    友人が実刑判決されました。(現在控訴中) 執行を猶予してもらえるようにと嘆願書を提出するのですが それに加えて署名活動をしたいと考えています。 嘆願書の書式つきましては、嘆願書書式マニュアルを紹介している サイトで調べましたが、集めた署名を どのように書面にするのかが 良くわかりません。 嘆願書の署名部分(代表者)の下に 他の方の署名を書き綴れば良いのか?(数名の場合) 人数に関係なく 代表者以外は 別の書面にして署名を集めれば良いのか?その場合、書式は? (その際に代表者以外の署名にも捺印は必要なんですよね?) 初めてのことなので わからない事だらけで 正直とっても不安です。 正しい方法などを ご存じの方がいらっしゃいましたら 助言を下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。 

  • 嘆願書署名

    ある減刑嘆願書の署名を公務員の方に依頼しました 公務員は刑事事件の減刑嘆願書の署名は出来ませんと断られました 個人の活動、意思をも公務員は規制されているのでしょうか 法律で規制されているでしょうか、もし規制されるとしたら、 公務員という職種は、個人の意思は認められないということになりますが、 どなたか詳しくご存知でしょうか? 参考URLをご存知でしょうか?