• 締切済み

彼女を信じる自分に戻りたい。

iimk4712の回答

  • iimk4712
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.4

受け入れるの?受け入れないの? でも苦しい。。でも信じたい。 この繰り返しで辛いかもしれませんね。 こういう場合の恋愛の最後は、「別れ」です。 あくまでも、私の経験からですけどね; 貴方の一途な気持ちがもったいないですよ。 彼女を尊敬していたのに、それがなくなった今何が残るのですか? 今、恋におぼれてるだけですよ。 この恋が終わったら、それでよかったと思えます。 今の辛い分成長できると思います。 別れましょう。。。

reddream
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冷静に考えれば「別れ」が一番の選択肢にも思えます。 恋におぼれてるというのも、その通りかもしれません。 他の方が書いて下さったように意地になっているだけかも。 それでも惚れているんですよね… 色々と懐疑心はあるけれど。 でも「別れ」かぁ… もう少し彼女と自分の様子をみて、考えてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の恋愛について

    こんにちは。 私は都内の大学に通う19歳の女子です。 私は今まで彼氏がいたことがありません。 男の人としゃべれないわけではありません。 男の人で仲のいい人はいます。 私は性格や趣味が男っぽいので 男の人と話すときは面白い話題や趣味の話題で 楽しくおしゃべりします。 そういう意味では 仲良くなる人は異性として好きにならずに 人間として好きになってしまいます。 実は去年サークルの先輩を 初めて異性として好きになり付き合いたいと思えたので メールでお互い仲良くなり、 告白のようなことをしたんですが 完全に返信もなく、フラれてしまいました。 それ以来、私は女としての魅力がないんだなと思うようになり 男の人とは性的な関係には発展しないと考えています。 今の自分でセックスしたり、キスをしたりというのは どうしても想像できません。 したいとは思いますが。 将来は結婚して子供が欲しいなとは思ってます。 あと性的なことが何も経験がないというのが 女としてだめなのではないかととても不安です。 何かアドバイスや何かありましたらよろしくお願いします。

  • 自分は男として見られていないのでしょうか?

    付き合って8か月になる彼女のことについてです。  先日、自宅に遊びに来たとき、帰り際に初めてのキスを迫ったところ断られました。自分としては、付き合って8か月もたったしそろそろかなという気持ちだったのですが。。もちろん、ムードとかお互いの気持ちが大事だと思いますが、心が折れていないと言えば嘘になると思います。特に、明らかに体を引くようにして拒絶されたことがショックでした。。彼女曰く、キスするのは嫌じゃないけど恥ずかしいとのことでしたが。。  自分が先に好きになり、デートに誘い、告白して付き合いだしたので、彼女と自分の間に温度差があることはしかたがないとは思っていました。ただ、8か月の交際で、その温度差を徐々に埋めることができていると思っていたので、正直辛い気持ちです。。恋愛経験が乏しい女の子ならまだわかりますが、それなりに恋愛をしてきた女性(高校、大学、それぞれで交際経験あり)です。  彼女がキスを拒絶するのは、やはり、自分のことを男として好きでないからでしょうか?自分は男として見られていないのでしょうか? 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 不快な感情の処理の仕方

    不快な感情の処理の仕方 27歳男です。4歳年下の彼女がいます。 いい歳して情けない限りなのですが、彼女が冗談で 元彼や会社の先輩のことを「カッコいい」「男らしくて好き」等々 口にするたびに、表面上は無関心を装っていても、 非常に不愉快で内心穏やかではありません。 話題に登場する彼らが、同性の自分から見ても充分に魅力的であるならば 自分もそれに負けないよう努力するという前向きな態度で臨めるのですが 正直なところ、冷静に考えてそれほどの大した魅力を感じません。 不愉快の正体は、羨望や嫉妬よりは、下らないもの、取るに足らないものと 自分が同列(あるいは下)に扱われることへの不満からくるものだと思います。 しかし、それほど自信があるなら超然としていられるのではないか、と自問するに 残念ながらそこまでの心境には至らず、器の小ささを痛感している次第です。 会う度に必ずどこかでこの話題になり、そして一度始まると結構しつこいです。 適当に相槌を打ってやり過ごすのにも正直疲れてきました。 些細なことに心を乱される自分が子供のようで嫌ですし、止めてくれと 頼むのも嫌です(正確には、一度きちんと頼んでみましたが変わりません)。 誤解を招いたかもしれませんが、彼女のことは変わらず好きです。 彼女が自分のことを好いてくれているのも分かっています。 自分の心の持ちようで自己処理できるのであればそうしたいのですが どのような考え方で臨めば、不快と感じずに対応できるのでしょうか。 また、嫌だと思っていることを伝えずに解決しようとする姿勢は間違いでしょうか。

  • 彼女が本当に自分を好きなのか分かりません。

    彼女とはバイト先の焼肉店で知り合って付き合いはじめて2ヶ月経ちます。 彼女とは年が2つ離れて先輩後輩の関係です。職場には半分くらいが 付き合っていることを知っています。 ただ彼女は本当に自分を好きなのか分かりません。理由がいくつかあります。 ・3ヶ月経つのにいまだに敬語だし名前で呼ばれたことがない。 ・遊びに行こうと彼女から言わないしメールもあまり送ってくれない。 ・元々自分のことを好きって訳ではなく自分が告白して向こうが 考えてOKしてくれた。 ・メールでは好きとか言ってくれるけど直接は一度もない。 ・たまに遊ぶ予定を忘れる ・彼女と共通の知人が職場の人しかいないけど自分にも他の男でも接し方が一緒 ・あまり仕事中彼女から話しかけてくれない。でも他の男にはたまに 自分から話しかけている。 ・人見知りの激しい彼女だけど職場の1人の男の人には自分から話しかけてる のをよく見かける。(その男性は付き合ってる事は知ってる。) だから最近は彼女は自分よりよく話す男性の方が好きなんでは?と思っています。 彼女と付き合って進展はありません。キスなどもまだです。 あるとすれば一度、急に手作り弁当を作ってくれた、以前に比べ だいぶ明るくなった、時々敬語がなくなってきたくらいです。 彼女のことは大好きなんですが彼女に自分への気持ちがないなら 正直別れたいとも思っています。ただ直接○○が好きなの?なんて 聞けませんしそんな事言ったら仮に彼女が自分を好きだとしても 冷めさせる原因にもなるかもしれません、どうすればいいんでしょうか?

  • 自分が振った子には興味ないですか?(男性へ)

    付き合っては、無いです。コンパで知り合って何回か遊んだけどスキにはなれなかった。女のこ側から告白されたけど自分にはまだ忘れられない彼女がいるから断った。・・・それから三ヶ月後・・・告白してきた女の子から連絡とかきても困りますか?   白状するとそれは私なんですけど(苦笑)まだ諦められなくて・・・他の男の子とも遊んだりするのですが彼が好きで余計辛いんです・・・でも前を向くしかないんでしょうか??内容まとまってなくてすいません。

  • 私は大学1年生です。

    私は大学1年生です。 2週間前、同じ部活の男子に告白されました。 彼と出会ってからまだわずかな時間しか経っていなくて、彼を「いい人、ちょっとは気になる」とは思っていましたが、正直「好き」とは感じていませんでした。 告白された時、私は「まだ○○のことは好きとは思ってないので、答えを考える時間が欲しい。」と彼に正直に自分のその時の気持ちを伝えたのですが、彼は「考えてどうすんの?」と言ってきて、私は困惑しました。 何度も「あと1ヶ月待って」や「やっぱりまだ考えたい」とも言ったのですが、彼は執拗に私に早く答えを出すように求めてきました。 彼はとても面倒見がよかったし同性から信頼されている人だと思ったので、前の彼氏が人望が薄くて、付き合って1ヶ月で身体を求めてくる人だった私は、「好きではないけど、この人ならきっと好きになれる」と思いOKしました。 しかし、「好きじゃない」と私が言ったのに、その日にいきなりキスされたり、身体を求めてきた前の彼氏のことも話したのに、2、3日後には胸を触ってきたり(一応拒絶はしたのに)と、信頼していたのにいきなりそんなことをたくさんされてしまいました。 私は恋愛経験が薄すぎたため、その時は「こういうことを繰り返すことで好きになれるのかな?」と考えて受け入れてしまい、「彼が好き」という自己暗示をしていました。 最近そのことに気がつき、気になっていたとはいえ本当に好きなわけではない人と付き合うことにした上に、簡単にキスなどをさせてしまった自分が情けなくて、苦痛でなりません。 やっぱり彼と別れたいです。 しかし、このことを彼と私が共に仲良くしてる男友達に相談したら「お前が悪い」と言われてしまいました。 自分も確かに悪かったのはわかりますが、そんなに決めつけられるほど私だけが悪かったのでしょうか? また、別れは直接告げた方がいいですか?

  • 片思い・・・うまくいかない

    片思い中です。出会って3カ月、2度告白しました。彼女は一つ下 で一緒にいると笑いが絶えません。二週間に5回もあったりしてました。彼女は彼氏持ちでこのあいだ別れるかどーかの話しを泣きながら相談してきました。その時自分は辛かったですが信頼されてるのだと思い真剣に相談に乗りました。彼女が彼氏と別れるのかは保留になったそーです。僕は相談に乗ったり遊んだりする都合のいい男にはなりたくなかったので、それから少したち会う機会があり、自分の思っている好きだけどいい人のままは嫌だという気持ちを伝えました。結果連絡を取らないことにしました。今ぼくは毎日彼女のことを考えています。このまま連絡取らずお互い忘れることにするのか、もう一度連絡すべきか迷っています。

  • 気になる人に元彼とのヨリを戻す方法を尋ねられて

     ある女性から、毎日のように意味ありげな相談メールがきて、彼女のことが嫌いではなく、相談にのることも嫌いでは無かったので、相談にこれまで二カ月ほどのってあげていました。  相談にのるうちに、彼女から遊びに誘われるようになり、そこで、彼女の魅力を知り、彼女を好きになってしまいそうでした。  しかし、彼女の意味ありげな毎日の相談にもやもやしていた私は、直接会ってどういうことをホントは聞きたいのか深く問いただしました。  すると、どうも愛してやまない元彼との寄りを戻すために、男の友人に、男目線から相談を聞いてもらいたかったらしく、一番信頼できる僕に相談していたとのことでした。  話を聞くと、彼女はこのケースで多くの男を、告白させるまでに至らせ、何人も振ってきてるようです。(本人は気づいてないようですが)  正直勘違いをさせられたこちらとしては腹立たしいのですが、この気持ちを抑えることができません。告白したところで、彼女の気持ちは僕よりも元彼の方勝っていることは、確実です。彼女からは僕に恋愛感情が無いということを、間接的に告げられました。  この腹立たしい気持ちを抑えるのによい方法をご存じの方がいれば、どんな方法でもよいので教えてください。

  • 初彼に対する自分の気持ちがわかりません。

    私は、16歳の女子です。 2月の下旬に告白されて、付き合っている彼氏がいます。 ちなみに初彼というやつです(^^;) とても優しく、私のことを好きでいてくれているのですが、付き合って1カ月くらいのころから、 なんだか彼のことが面倒に思えてきてしまって・・・ 3日前に初デートに行ったのですが、そのときも面倒だな・・・と気が重かったです。 デートはたったの2時間ほどでしたが、私としてはあまり楽しくなかったし、 2時間が限界・・・って感じでした。 まだ今のうちはお互いのことを知らないのである程度話題はありますが、 そのうちすぐに話題が尽きそうです。 告白されたときは、とてもうれしくかったのに、最近は別れることばかり考えてしまいます。 相手のほうは、仲のいい友達にすごく応援されてるみたいで、 それを聞いてしまうとなんだか別れ話をいつかするとしたら、話を切り出しにくそうです。 今後、付き合っていくなかで、手をつないだり、キスをしたりはしたいとは思いません。 告白をOKしたのは「いい人だから」なのですが、好きだったか、と聞かれると たぶん違うと思います。 私が最低なのは自分でもよくわかっています。 でも、どうしたらいいかわからないんです(;;) 回答よろしくおねがいします。

  • 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか…

    異性の親友に恋をしてしまいました 27歳男です。 同い年、大学時代から9年間の付き合いの親友を好きになってしまいました。 昔からグループでよく遊びに行ってました。 社会人になってからも、グループで1~2ヶ月に一回遊んだり、3ヶ月に一度くらい二人で愚痴を言い合う飲み会をしてました。深い悩みも言い合える仲です。 その時はお互いに相手がいたんですが…ちょうど半年くらい前に二人とも別れてしまい、それから2~3週間に一度くらい、2人で食事やちょっとしたお出掛けをするようになりました。(誘うのは9割自分から) 同業者なので、自分の仕事の悩みを真剣に聞いてくれるし、いっしょにいるとほっとする。 最初は、何の気なしに会ってたのが徐々に意識し始めてしまい…別れた直後だから、きっと寂しさからくるものだと思っていたのですが、数ヵ月経っても気持ちが収まるどころか大きくなっているので…きっと好きなんだと思います。今はもう限界点ギリギリです。 でも…告白することが怖くてできません…こんなこと初めてです。 彼女がいなければ今の自分はないくらい、友達だった彼女の存在が大きいから…。 彼女のおかげで、仕事が精神的にヤバくても辞めなくてすみました…だから、親友としての彼女を失うことが怖くて(-_-;) 彼女は自分のことを異性として見てないように感じます。 彼女は、同性の友達はスゴく多いです。毎週のように遊んでます。 異性の友達はあまりいません。異性では自分が一番よく遊んでいるようです。 彼女とはいっしょにいてスゴく楽しいし、気は遣わないし、たまにベタベタしたり甘えたりするし、平気で間接キスするし…でも良いムードには全くなりません…。 この数ヵ月のアプローチを振り返ると、余程の鈍感じゃなければ気持ちに少なからず気付いているはず。 それでも二人で会うことを断らないのは、気があるから?それとも友達だから? アプローチに反応がなく距離をおこうと連絡をこっちからしないと…向こうから「仕事大丈夫?」食事に誘ってきます。 もう残された道は告白しかないんですが…こんなに怖い告白は初めてです。いい年なのに(^_^;) 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか… また、良いムードを作って思いを言いたいのですが…どうしたら良いでしょうか?