• 締切済み

温泉で爪のあいだが黒くなった

温泉に入ったら、爪のあいだが黒くなってしまいました。 新潟の月岡温泉です。硫黄―ナトリウム―塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)です。温泉に入って20、30分たった後に、手の指を見たら、爪の回りが真っ黒に染まってしまいました。こんなこと始めてでした。次の日の朝も少し残っています。 隣の人の指を見たら、黒くなっていませんでした。私だけでした。 温泉の人に聞いたら、そんな人初めてだといわれました。足の爪は何でもありませんでした。温泉は、緑色のお湯で、硫黄くさかったです。 なんで爪の回りが黒くなったのですか解る方おりますか? 体が悪いのでしょうか?

noname#226381
noname#226381

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 温泉の泉質について教えて下さい

    「含二酸化炭素ナトリウム塩化物炭酸水素塩冷鉱泉」 ・・・これは、アルカリ性単純温泉と比較して、 どのようなことが言えますか? 効能や、お湯の感覚など、色々と教えてください!!

  • 塩の反応について

    お世話になります。 弱酸と弱延期の塩に強アルカリを加える場合、弱酸と強アルカリの塩になるのでしょうか また、弱アルカリを強酸の塩に強アルカリを加える場合、強酸と強アルカリの塩になるのでしょうか 例えば、酢酸アンモニウムに水酸化ナトリウム水溶液を加えると、酢酸ナトリウムになるのでしょうか、また、塩化アンモニウムに水酸化ナトリウムを加えると塩化ナトリウムになるのでしょうか 上記の場合、どちらの反応のほうが早いのでしょうか 申し訳ございませんが、ご教授願います

  • 新潟月岡温泉 白玉の湯 華鳳

    新潟月岡温泉 白玉の湯 華鳳 月岡温泉の 高級旅館 華鳳 2019年11月末に料理長の山岡さんが辞めて料理がとてもまずくなったと知人から聞いたけど 本当ですか? 新潟月岡温泉 白玉の湯 華鳳です 新潟の地元では有名な旅館です 新しい料理長を入れずに 昔から居る山崎さんと云う料理人に全て任せてしまっているから すごく 料理が悪くなったらしいです お刺身が乾いていて 伊勢エビの尻尾の身が何もない状態で出て来たとカンカンになって怒ってました 韓国産のあわびの踊り食いはシイタケを食べている様だったと怒りまくってました デザートは洋なし2キレ キュウイ2キレ オレンジ1キレ これが2020年、今年の元旦の料理だったそうです 一人3万6000円の価値は何も無かったと言ってました ウソだと思うなら行ってみて欲しいと言われました 家族全員の意見で今年のお盆からは新潟の瀬波温泉に行く事にしたそうです 料理長が辞めると怖いですね 新年早々 延々と1時間、グチを聞く私も大変でした 私も家族で年2回は行くので、とても気になります

  • 温泉に入ると眠れなくなる

    温質がナトリウム塩化の所の温泉に入ると決まって顔の肌がむずかゆくなり、体もほてって毎回一睡もできません。 (1)顔に温泉水は付けないようにいつも気をつけているのですが、シャワーも温泉水成分が含まれているのでしょうか? (2)温泉が体には異常は出ないのに、顔だけ毎回かぶれるんですが、これは肌に合っていないという事でしょうか? (3)温泉はだいたいナトリウム塩化ですか?ちなみに輪島・定山渓・白浜はそうでした。(顔がかぶれました) こんな私にどんな成分なら合いそうですか? (4)それと眠れない人っていますか? 毎回リフレッシュに温泉へ行くのに、眠れなくてしんどくて困っています。

  • 箱根 蛇骨源泉について

    箱根に,温泉に入りに行こうと考えています。いかにも温泉っぽい感じの泉質(硫黄の香りとか!)を求めているのですが、 今、目をつけている宿の詳細を見ると、 「蛇骨源泉 泉質は「ナトリウム塩化物泉」と書いてあります。 この泉質は、硫黄の香りはしますか?? もし無臭だとしますと、箱根で他に、硫黄の香りのする所は、何温泉なのでしょうか?

  • 石遊の湯と同じ成分の関西の温泉知りませんか?

    子供が乾燥肌やアトピーのため、 冬場になると肌がかゆくなり起きてしまいます。 肌には湿疹があり、凹凸がとてもつらそうに見えます。 ところが今年の夏に長野県蓼科に遊びに行った際、 「石遊の湯」に入ったところ、湿疹は消え、 乾燥もなくなり、かゆがらなく、 夜もぐっすり寝ていました。 そこで、石遊の湯と同じ成分の関西の温泉をご存じないでしょうか? 泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉と書いてあります。 また、アトピーや乾燥肌によい温泉をご存じでしたら、 教えてください。 温泉のアドレスはこちらです。 http://www.f6.dion.ne.jp/~ishiyasu/donna1.htm

  • 足の爪が割れた

    昨日、サンダル履きで歩いていたところ、右足の親指を強打し (というか追い越した人に蹴られた。。。) 親指の爪が割れてしまいました。 爪の中央付近から横方向に割れていますが、 中央付近なので、割れた部分から先も、まだ指の肉とくっついてます。 その割れた部分から、強打した直後に少し出血しました。 血は、すぐに止まり、その後は出血していません。 じんじんした痛みはありませんが、 スリッパやパンプスのつま先が、押されると痛い感じです。 (傷を擦るときのような痛みなので、割れた爪が肉を刺激している?) 歩けないような痛みはなく、上から押される時以外は痛みは特にないです。 とりあえずきれいに洗って、マキロンつけて 絆創膏をテーピングのような形で爪と指を固定させています。 他にやっておくべき事はあるでしょうか? お風呂に入ったところ、お湯も石鹸も、しみませんでした。 ペディキュアもついているんですが、しみそうで、落としてません。 落とした方がいいのでしょうか?

  • 妊婦には、温泉は有害なのかしら?☆そしてその理由は?

     いつも出産&育児カテの投稿の皆様には大変お世話になっております。  さて、温泉にいくと、掲示板に妊娠している方、高血圧な人、心臓病の方等は、温泉は控えてくださいと謳っている事があります。    妊婦には、温泉は有害なのでしょうか?泉質が硫黄だとまずいとも聞いたことがあります。良く子作りの湯とも聞いておりますが、子が宿るとその段階で、まずいのかな思いました。でも、妊娠の本を見ると記載はされていない感じがします。 妊娠をすると温泉は避けたほうが良いのかどうか、俗説なんでしょうか?泉質なんか関係があるのでしょうか?    お分かりになる方がいたら教えていただけませんか?  

  • 温泉で顔の皮が剥けて傷のように

    先日草津温泉のとあるホテルに宿泊し、温泉に入浴後すぐに、異常な顔の痛みがあり、鏡を見たら、顔の皮膚がところどころ剥けてへこんで下の皮膚が赤く見えていました。そのときは急いで顔を水で洗い流しました。泉質 は、酸性アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉(酸性低張性高温泉)だそうです。 むけた箇所は鼻の上、口の際、頬、額で、たしかに、肌荒れしてるな、と感じる部分でした。 温泉で顔を洗ったりちょっとこすったりしましたが、草津の湯には子供のころから何度も入り、今までこのようなことはなかったので驚きました。 ネットで検索しましたが、湯ただれの症状とは少し違うようで、顔が所々皮膚が取れて、ぼこぼこになり、下の皮膚が赤く、最初、溶けた?!と思ってしまいました。ぽろぽろと、皮膚がめくれたり、剥がれる、といった感じではなく、たとえるなら、壁か何か硬いところに皮膚をこすりつけてしまったときに上の皮が1枚むけてしまった感じです。 一つ一つは大きくありませんが、一番大きい箇所で3mm四方くらいです。小さいものでは鉛筆の先くらいなのがいくつか密集しており、そこがへこんでいるので、見た目正直気持ち悪いです。 2日たって、今は少し茶色く変色してきましたが、まだところどころ赤く、顔が傷だらけに見えます。ぱっと見、擦り傷に見えなくもありません。このまま跡に残ってしまわないか、非常に不安です。今は生薬100%の軟膏を1日に2回ほど塗っていますが(何か塗らないと、下の新しい皮膚部分がつっぱり、痛いので)、そういったものをつけないほうがいいのか・・・化粧水などは怖いので、塗らず、化粧も今はしないようにしています。 これは何の症状で、どのくらいで直り、また、本当に跡に残らないのか。。。鏡を見るたび、不安になります。それとも、新しい皮膚が再生できたら、元に戻るのか・・・・・ 本当にきたない感じになってしまい、ショックです。 何か対処法、また、今後どうなるかご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか。

  • 豆腐を重曹水で煮ると溶けるのはなぜ?

    先ほどテレビで、「温泉(炭酸水素泉)の湯で豆腐を煮ると、豆腐が溶けてやわらかくなり、おいしくなる。家庭でするには、重曹を入れて煮ればよい」という内容を放送していました。 重曹を入れて豆腐を煮ると、大量の泡がでて、水が白く濁り、豆腐はおぼろ豆腐のようになっていました。 重曹を入れて熱する→CO2発生(泡)→炭酸ナトリウムになりアルカリ性強まる→変性 くらいまでは考えたのですが、豆腐が「溶ける」ということがよくわかりません(煮た湯は白くなっています)。 また、なぜやわらかくなっているのでしょうか。普通変性すると固くなるイメージがあるのですが…。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう