• 締切済み

祖父から土地を譲る契約をして代金を支払った後で死亡した場合

祖父から、土地を3000万円で譲り受ける契約をして3000万円支払って名義変更が行われる前に祖父が死亡した場合ですと、祖父から自分に土地を相続ってことになりますか? これだと、債務不履行の状態で祖父が死亡した状態でいいですよね?

みんなの回答

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.3

>祖父から、土地を3000万円で譲り受ける契約をして3000万円支払って名義変更が行われる前に祖父が死亡した場合ですと、祖父から自分に土地を相続ってことになりますか?  有効な売買契約が締結されたのでしたら、御相談者がお祖父様の相続人だとしても、相続ではなく売買によりその土地の所有権を取得したことになります。 >これだと、債務不履行の状態で祖父が死亡した状態でいいですよね?  お祖父様は、所有権移転登記手続に協力する義務(土地の引渡をしていないのでしたら、引渡をする義務もあります。)を果たさないまま死亡した場合、その義務はお祖父様の相続人全員が承継しますので、その相続人に対して履行の請求をすることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.2

名義変更のみがおこなわれていないなら 土地の名義変更をおこない 金銭を相続というかたちになるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

親はすでに亡くなっているのでしょうか。 もし親がまだおられるのなら質問者には相続権がありませんので相続にはなりません。 ただ、すでに代金を支払っているのですから契約は質問者の側からは履行されており、お祖父さんの債務については相続人が履行する義務があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の賃貸借契約で契約者が死亡した場合の再契約の相手

    土地の賃貸借契約を締結している契約者が死亡しました。 まだ、契約期間が残っていますが、その場合は相続人の代表の方と再契約したほうが良いのでしょうか? 土地の名義変更をしていれば名義人の方と再契約となるかと思いますが、名義変更をしていない場合、契約者はどなたになるのか不明です。(相続人の代表者?全ての相続人) ご教授下さい。

  • 土地の測量が違っている可能性がある場合

    30年以上前に死亡した祖父の土地がそのままになっていました。 権利書もない状態でしたが、母が手続きを取り母の名義となりました。 名義を変更してからまだ3年ほどです。 1・この土地が500万で売れた場合、税金等はどのようになりますでしょうか。相続とか贈与とかどのような扱いになるのでしょうか。 2・その土地はどう見ても、土地の広さと明記されている坪数が合わないように思います。測量が不確かな可能性があるように思われます。 こういった場合、どのような手続きで正しい数字を出せばよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 祖父名義の土地の相続登記

    祖父名義の土地を相続登記をしようと思っています。 祖父死亡(相続人祖母、父、叔母) 祖母死亡(相続人父、叔母) 父死亡(相続人母、私、妹) 父が亡くなった時に、母と妹は相続放棄をしています。 この場合、祖父名義の土地を相続するには 叔母と私が遺産分割協議をすれば問題ないですか?

  • 先日祖父が亡くなったのですが、祖父は土地を2つ持っ

    先日祖父が亡くなったのですが、祖父は土地を2つ持っていたのでその土地の相続に関する質問です。2つのうち、1つは私が今後使う予定なので母に2つ相続した後に私に名義変更するつもりです。 この場合、司法書士に頼むとだいたいいくら位するものなのでしょうか? 自分ですると結構節約になるものなのでしょうか? 因みに土地の評価額は田舎なのでだいたい2つで1000万くらいです。 よろしくお願いします。

  • 曽祖父名義の土地の相続

    曽祖父(ひいじいちゃん)名義の土地と父名義の土地があります。どちらも固定資産税は父の名義で払っていました。 曽祖父はずっと前に死亡、祖父は50年前に死亡しています。 このたび父母が死亡して、私達兄弟が父母の財産を相続しますが、曽祖父の子供・祖父の子供とも多子なので手続きが面倒な気がしています。 曽祖父の土地を父が時効で取得したことにはできないでしょうか? そちらの方が手続きが簡単のような気がしますがどうでしょうか?

  • NTTの電話の回線名義人の相続について質問です

    NTT116に問い合わせたところ 祖父死亡時に自分には相続権がないので承継ができないという答えが返ってきました。 ただし、被相続人と生前に有償にて譲渡契約をしていたが、債務不履行によって死んでしまった場合は、財産を差し押さえることによって、債権を回収することができますよね? 財産の差し押さえによる名義変更は承継にあたるのか譲渡にあたるのか116でもわからないとのことでした。どっちらにあたるのでしょうね?

  • 祖父の土地建物の相続

    祖父が昨年亡くなり、登記上はまだ祖父名義になっている土地建物があります。父は健在で、まだ祖父名義の家に住んでいます。父は定年退職しており、年金生活なのですが、最近父に300万円ほどの借金がある事がわかりました。この先、父が亡くなった場合に、私が相続放棄すると祖父名義の土地建物も放棄することになってしまうのでしょうか。それとも、父の死後に祖父の名義を孫の私に変更する事ができるのでしようか?

  • 父親の相続放棄後の祖父の土地

    今年亡くなった父親には多額の借金があり、そのため母親および子供(わたしを含む兄弟3人)で相続放棄をしました。その後、祖父名義の土地があることがわかりました。祖父は父親が亡くなる20年前になくなっていましたが、名義変更がされていませんでした。 ここで質問ですが、祖父名義の土地は、父親の相続放棄と一緒に相続放棄されたと考えてよいのでしょうか?それとも、父親の遺産と祖父の遺産は別物と考えて、相続するのかどうか決める必要があるのでしょうか?ただ、祖父は父親よりも先に亡くなっていたので、相続はされていたと考えてよいのでしょうか?

  • 孫が祖父の土地を相続するには?

    お世話になります。 昨年、祖父が他界しました。 現在、相続資産が8000万円以下という事もあり、 祖父が所有していた土地は名義変更・相続手続きを誰もしていません。 遺言などはありません。 法定相続人は私の両親、祖母の3人です。 祖母は私の両親が引き取り、別の場所に同居しています。 土地を相続しても持て余すので、孫である私が祖父の土地を相続するという話になりました。 ですが、法律上孫の私に相続権はありません。 贈与という形にすると贈与税が掛かってしまう為、困っています。 一旦、私の両親か祖母が相続してから私に贈与という形以外に、私の名義・相続する方法はありませんか?

  • 根抵当権設定者が死亡の場合は債権者はどうする?

    教えて頂きたく、よろしくお願いします。 債務者兼根抵当権者が亡くなり遺産相続が進まない(土地所有者名義変更未反映含む)場合、 債権者の私は、何ができるのでしょうか? 私は、債権者兼根抵当権者です。債務者兼根抵当権者の土地所有者は高齢です。 債務者からの弁済の見込みがなく、その土地の購入を交渉中です。万一、債務者が亡くなり、 土地所有者の遺産相続が進まず、土地所有権者が死亡者の名義のままだったら、私は、何ができるのかと不安になっています。 私は、誰に弁済要求ができるのか、又は、根抵当権土地の競売裁判も当事者が死亡となってしまうので申し立てもできないかと危惧しています。