• 締切済み

Now Up-to-Date v.5で日本語を入力する法は?

私は永年のMac利用者で、スケジュールソフトにNow Up-to-Dateの日本語版を使ってきました。OS9でしか動かないので、PowerBookG4のOSXとOS9が共存している機種では使えましたが、OSXしかないMacBookProや、最近のOSLeopardの元では この日本語版は使えません。オリジナルの英語版は現在もOSXでもLeopardでも対応して販売していますが、日本で日本語版を販売していた会社は撤退してもう2年ほどになります。聞くところによると、この英語版でも内部を少しいじると日本語入力ができるそうだと聞きましたが、具体的な方法がわかりません。とりあえず、英語版の試用版をダウンロードしたところですが、もし教えていただけるか、そのやり方のデータが入手できる方法をご存知の方は教えていただけるとありがたたいです。マックに備わっているiCalなどよりはるかに使いやすいスケジュールソフトです。よろしく。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

最初から、補足へ書かれたように、こういうのを見てやろうとしたけど、何処でつまづいたと言ってくれるとお互いにもっと楽なのですがね。 あと、適当な所で改行してくれない非常に読みにくいです。 > パッケージなるもの自体、この場合には私には何のことら分かりません。 詳しい事は以下のページでもよく読んで下さい。 パッケージの開き方を写真付きで説明しているから、その通りやって下さい。 バージョンとか違うから多少見た目とか違うけど同じ事です。 http://localizehelper.sourceforge.jp/wikka.php?wakka=LocalizeBasic ソフトを起動してメニューを操作する訳ではありません。 そのソフトのアイコンを選択した状態で、コンテクストメニュー(Control+クリック)で「パッケージの内容を表示」を選んで下さい。 そうすれば、必ず「Contents」フォルダが現れます。 あとは、先のページにあるように、Resourcesフォルダ内に「Japanese.lproj」フォルダを作成するだけです。 あとは、開いたフォルダ閉じて、ソフトを普通に起動すれば、とりあえず日本語が化けずに使えるようになるはずです。 貴方のレベルではメニューの日本語化とかの本格的なローカライズはやらない方が無難です。

Nazareya
質問者

補足

ご指摘ありがとうございました。 このパッケージの解説を拝見しましたが、これはマックのプログラミング のCocoaなど、かなり技術的な知識がないと無理だということが分かりました。 私自身は永年マックを使っているものの、既製のソフトを使っているだけで、 喜寿を超えたいまの歳では、いまからプログラミングを勉強するのは まず無理だと思います。このOKWaveがこれほど専門に特化した問題まで 質問できるサイトだとは漸く分かってきました。 頭の体操を兼ねて、少しずつCocoaでも勉強してみましょうか。 残念ながら、Now Up-to-Dateの日本語利用はあきらめることにしました。 いろいろご親切にありがとう。

  • papageno
  • ベストアンサー率50% (156/308)
回答No.2

私はこのアプリケーションを使っていはいませんが、補足にお書きになった内容を見ると「パッケージを開く」ことができていないような気がします。 Finderから見えているのはアプリケーション本体ではありません(参照のページにもそう書いてあります)。そのままではContentsやResourcesは見えません(無いのではなく)。 あなたがアプリケーションだと思っているアイコンを右クリックして「パッケージの内容を表示」を選択、というのをちゃんと実行していらっしゃいますか? 新しいウィンドウが開いてその中にContentsという名前のフォルダがあるはずです。

Nazareya
質問者

補足

お返事ありがとう。ただ、パッケージを開くといいとおっしゃっているのは私ではなく、さきのwebsiteの中に出ていた人のご意見で、パッケージなるもの自体、この場合には私には何のことら分かりません。アメリカのサイトhttp://www.nowsoftware.com/から試用版をダウンロードして開いたアプリケーションはそれ自体ですぐに使える英語バージョンのNow Up-to-Dateで、クリックするとこれを常用するスケジューラーにするかどうかを聞いてきます。しかも、すぐにアプリケーション自体が開いてしまうので、それがパッケージなるものなのかどうかも確かめようがありません。しかも、英語版をいじっているうちに、私がいままで使っていた日本語バージョンのNow Up-to-Dateまで、英語に書き換えられてしまい、読めなくなってしまいました。幸いに別のマックにコピーして使っていた日本語版があったので助かっていますが、アイコンを右クリックしてと仰っていますが、マックでは右クリックすることもできません。恐らくWindowsを使っていらっしゃるのでしょうか。マックではその代わりに、コントロールキーを押しながらアプリケーションをクリックしますが、そうやっても、何も変りません。パッケージの内容とか新しいウィンドウのなかのContentsなる言葉もこのアプリケーションのどのメニューの中をさがしても出てきません。残念ですが、もう少し詳しく教えてくださる方はいらっしゃらないでしょうか。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

↓に載っています。 http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_2005/051029132644.html とりあえず、日本語を表示できるようにするだけなら簡単です。 メニューとか含めて日本語化するとなると少々手間ですが。

Nazareya
質問者

お礼

いろいろお返事ありがとう。いろんな方からお返事いただきましたが、 macの言語Cocoaの使い方まで勉強していない人にも分かるように教えて いただけなかったので、あきらめました。できれば通常のアプリケーション を使っているユーザーにもわかる日本語化の方法が知りたかったのですが、 残念です。 ほかにも実際にNow Up-to-Dateを使ったことのない方でWindows ユーザーの方からもお返事をいただきましたが、やはり実際にこの英語版 のNow Up-to-Dateを日本語化して使っていらっしゃる方ではなかった ために、具体的な方法まえお聞きすることができませんでした。 それでも、私の質問にお答え戴いたことだけでも助かりました。有り難う。

Nazareya
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとう。 じつはこのサイトはすでにGoogleの検索でみていました。ただ、このなかでぴょんたさんがこのなかで、 「この「Now Up-to-Date - OS X」を右クリック(もしくはcontorolキーを押しながらマウスクリック)して、パッケージの内容を表示」を選択。 表示された「Contents」を開いて、さらに「Resources」を開いて、ここに新規フォルダを作成してそのフォルダ名を「Japanese.lproj」とする。」とありますが、私がダウンロードしたNow Up...の英語V.5の試用版で、このContentsやResourcesなるものを見つけられません。また、「ResEditでNowを開き、Now Up-to-Date - OS X.App→Contents→MacOS→Now Up-to-Date を開く。ここの「MENU」リソースを編集すればよい。」とありますが、ResEditでNowを開く方法も分からず当惑しています。このサイトが載っていた田中教授にも質問をしてみましたが、返事がありません。 実際に体験された方とメールでもして教えていただけるとありがたいのですが、あなたご自身英語版を使っていらっしゃいますか。ほかの方でもお返事いただけると大変助かります。よろしく。

関連するQ&A

  • 日本語と英語の共有

    現在私はibookG3DualUSBの20GBを持っています.Os9.2ですが、英語版です。今度友人からOSXの日本語版をもらいます。9でしか動かないソフトもあるため、共有して使いたいのですが、英語と日本語とOSちがっていても可能でしょうか?残りが2GBしか残っていないのと、9のインストールCDはないので、OSXを入れるときに消えないかが心配です。 あと、無線にしたいのですが、AirMacではなくちゃんと英語版のAirPortでしか無理でしょうか? アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSX上でInspiration v.7の日本語入力

    インスピレーションv.7は英語版でOSX上では文字化けが発生する場合があります。以前ウェッブ上でInspiration v.7英語版上で日本語入力を可能にする方法が載っていたのですが、どこにあるか見つけることができません。教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 日本語入力できなくなりました

    PowerBookG4を使用しています。 OSX(10.4.4)にしたばかりで、studio8を インストールしてからおかしくなりました。 日本語が入力できません。 それからインターネットエクスプローラを 開くとホームなどのボタンが文字化けして います。そのほかには見た目でおかしいと ころはないようなのですが・・。 今日中になおってくれないと困るので、 どなたか助けてください。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 日本語入力

    最近新しいPCを手に入れました。 英語版OS導入済みなので日本語入力できません。 簡単に安く日本語入力できる方法はあるでしょうか。 ブラウザの検索入力だけでも日本語入力したいのですが。 つまり キーボードで「atarashii,pasokonnwonyuushushimashita」 と打ったら「新しい、パソコンを入手しました」 と表示してくれるソフトが簡単に入手できないものかと。

  • ecto3が日本語表示できません

    ブログエディタのecto3をインストールしたのですが、日本語表示可能にもかかわらず一部のUIが日本語表示できず困っています。 状態は体験版で、いいソフトなので購入しようとは思っているのですが、このままでは買う意味が無くなってしまいます。 環境はOSX Snow Leopard 10.6.5,メモリ4GBのMBP Mid2009です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod touchで日本語入力

    こんにちは。 初歩的な質問かもしれませんが、教えて下さい。 私のiPod touchで日本語入力ができません。 OSは3.0です。 iPhoneでは日本語入力出来るのに、なぜ私のiPod touchでは出来ないのでしょうか。iCalの入力で困っています。 教えて下さい。

  • 日本語入力できません

    イラストレーターcsの英語版を譲っていただき使用しているんですが、文字入力で日本語のフォントが入力できません。 何か方法はありますか? osは10です

    • 締切済み
    • Mac
  • Palm PDA向けJ-OSで、eメールの日本語表示、日本語入力が可能ですか?

    Palm社のPDA「Life Drive」の購入を検討しています。 <質問1> 英語版Palm OSを日本語対応とするためのソフトウェアに「J-OS」というものがあります。J-OSに関するウェブページの説明を読む限り、同ソフトウェアではメールソフト、インターネットブラウザ等の日本語対応はほぼ不可能と書かれております。私は、PDAで日本語を使ってeメール、ホームページ閲覧等を頻繁にする予定です。J-OSを使用されたことがある方、J-OSを使用して日本語でeメールの受信、送信は出来ますか?教えて下さい。 <質問2> Life Driveで日本語版OSが搭載された機体を購入することは可能でしょうか?私が調べた限りでは、日本国内の販売店で取り扱われるLife Drive(及び他機種Palm社PDA)は全て「輸入品=英語版OS」のようですが。もし日本語版OS搭載のPalm社PDA購入方法をご存知の方がありましたら、お教え下さい。

  • Windows98英語版を日本語版に(日本語入力を可能に)する方法

    現在海外に住んでおり、こちらでPCを買って(OSはWindows98の英語版です。)Officeの日本語版をこれにインストールしようとしたのですが、(こちらのコンピュータ屋に聞くと可能だとのことだったので)上手くいきません。やはりOS自体を日本語版にしなければいけないのかと思っています。英語版を日本語版に替える方法など教えていただければ助かります。とにかく現状態から日本語入力(ワード、エクセル、メールを含むインターネットで)できるようにする方法はないものでしょうか?どなたかご存知の方お教え頂きますようお願いいたします。

  • 英語版のOSの日本語化

    私はアメリカでWindows Vista Home Premium(英語版)を購入しました。しかし、多くの日本のソフトが英語版に対応していないため、日本語版のOSに変えたいと思っています。この場合、日本語版のOSを購入してインストールすれば中身は完全な日本語版のOSになるのでしょうか?またXPをインストールすることはできるのでしょうか?パソコンに詳しい方がいれば是非教えてください。