• ベストアンサー

大至急この問題を教えて下さい!立命館の入試問題です

立命館の文系2005年度の2月10日実施入試の問題のII(2)についての質問です。 ●問題● |w+2-2i|=|w|を満たす時、 w=x+yi (x・yは実数とする)とおくと、 wは直線y=(ケ)上の点である。 (ケ)にあてはまるものを求めよ。 ※||←は絶対値を表します。iは虚数のiです。 解説を見ると、≪↓の解説の(2)は二乗を表します。≫ w+2-2i=x+yi+2-2i=(x+2)+(y-2)i であるから |w+2-2i|(2)=(x+2)(2)+(y-2)(2) =x(2)+y(2)+4x-4y+8 とありますが、 |w+2-2i|(2) =|(x+2)+(y-2)i|(2) =(x+2)(2)+2(x+2)(y-2)i+(y-2)(2)ではないのでしょうか? ちなみに答えはy=x+2です 見にくくて本当に申し訳ありません 大変困ってます 数学が得意な方、ぜひ教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • age_momo
  • ベストアンサー率52% (327/622)
回答No.1

今って複素平面は高校数学の範囲内でしたっけ。。。 複素平面において |a+bi|は原点からの距離を表します。(数直線でも同じですが) 距離は√(a^2+b^2)です。 なので2乗するとa^2+b^2となります。 ちなみに (a+bi)^2 はa^2+2abi+b^2ではなくa^2+2abi-b^2ですよ。 複素平面は2軸に実数と虚数を考える平面です。そういう考えを高校で習わなかったなら 高校数学の過程から外れています。 おそらく過去問を見て見慣れない問題にあせっているのだと思いますが、 全体(複素平面そのもの)が過程から外れているのなら、もうそういう問題は出てこないと思います。 複素平面と距離に関しては http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/fukusosuu/henkan.cgi?target=/math/category/fukusosuu/fukusoheimen.html ここの記述によれば過程から外れたとかいてますが。。。 http://ja.wikibooks.org/wiki/Tranwiki:%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%95%B0%E5%AD%A6

ayaka4869
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 旧課程のようで、本当に安心しました(●^o^●) 私は数学が苦手なのに、あさってが試験なのに~!と一人であせってしまいました…(/_;) 詳しいご回答本当にありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aidlii
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

ひょっとして高校生の方でしょうか。受験生の方? 過去問を見たら、まったく分からない解答にあせっていらっしゃる? だとすれば、安心して下さい。実は、これは旧課程の問題で、今の高校生の教科書にはない分野の問題です。ですから、今の高校生は知らない知識を使わないと出来ませんし、これから受験ということであれば、このタイプは出題されないと思ってかまいません。  受験生ではないということであれば、お時間があるときに、複素数平面という分野を調べられればよろしいかと思います。

ayaka4869
質問者

お礼

本当ですか?ありがとうごいざいます! あさって立命館の法学部を受験する受験生です(/_;) まったく出来ずに焦ってました(;_;) 本当に聞いてよかったです(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.3

xの二乗をx^2と書きます。 ここでの|w|は   |w| = |x+yi| = √(x^2+y^2) です。これが複素数の絶対値(大きさ)の定義です。 ですから   |w^2| = |x+yi|^2 = {√(x^2+y^2)}^2      = x^2+y^2 となるのです。 wと共役な複素数w'を使って上の式を書き換えると   |w| = √(w×w') とも書けます。この書き方で行くと   |w|^2 = w×w' となります。 さて質問者さんの計算したものを見てみると、これは単にw×wを計算して|w|^2としてしまっていますよね。 でも実際にはwと共役複素数w'を掛け合わせないといけないんです。 その証拠に(w+2-2i)×(w+2-2i)は一般に複素数になりますよね。 どんな複素数も絶対値を取ると必ず正の実数になります。 ですから質問者さんのやり方では間違いだとわかります。

ayaka4869
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます☆ 私は高校3年生、新課程の者なので習ってないそうです…(/_;) ゆとり教育はダメですね(;_;)笑 でもprotoの回答は新課程の人間でもすごく分かりやすかったです! ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.2

複素数の基本。 w=x+yi (x、yは実数とする)とおくと、|w|=√(x^2+y^2.) >ちなみに答えはy=x+2です その通り。

ayaka4869
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ この入試問題は旧課程の問題なようです(/_;) 複素数の基本も知らないなんて…新課程はダメですね(;一_一)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 虚数(i)を含む方程式の問題

    (x+yi)^3=-1、y>0のとき、実数x、yを求めよ。 ただし、i=√-1、(虚数単位)とする。 現在、この問題をやっていて、答えは(x、y)=(1/2、√3/2)とあるのですが、どのようにこの答えを導くかが分かりません。 とりあえず、3乗とあるので、カッコ内を展開してみると、 x^3+3x^2yi-3xy^2+y^3i^3=-1 という感じになりました。(この展開した式も正しいのか自信がありません) しかし、とりあえず展開はしてみたものの、この先どう解くのかさっぱり見当がつきません。 解き方の分かる方がいましたら、力を貸していただけると嬉しいです。

  • 複素数の問題について

    自分で考えたのですが 分からない問題があります・・・ 問)2乗するとiになるような複素数、Z=X+Yi   (X,Yは実数)を求めよ というものです よろしくお願いします!

  • 至急お願いします

    数学IIの問題なんですが... 2つの放物線 y=x二乗+1と y=-x二乗+6x-8の両方に接する直線の方程式を求めよ。  出来れば図もお願いします

  • 積分の問題でわからない問題があります。

    文系人間なんですが、まったくわかりません(T_T) 詳しい方教えてください! (問題) 放物線y=x2乗ー6xと x軸直線x=1、x=3で囲まれた図形の面積を求めよ。 という問題です。 解説を見てもわからなくて、 こまっています。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 虚数の問題です

    「x^3 = 1 の解の虚数解のひとつをωとすると、ωは虚数だから、 (ab-a-b)ω-a-b+4=0 のとき、ab-a-b=0, -a-b+4=0 (a,b は実数)」と本に書いてあったのですが、ωって実数と虚数を両方持っていますよね。つまりω=x+yi (x,yは実数)の形だから、ωのxの部分とab-a-bがかけ合わさったら、これも実数部分になりますよね。そう考えると、この解答は間違いと思うのですが、どう考えればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 至急お願いします!

    数学の問題なのですが、 p、qを実数とする。 xの3次方程式 4xの3乗-4pxの2乗-4(p+q)x+1=0 がp+qiを解にもつ。ただしiは虚数単位とする。p、qの値を求めよ。 の解法を教えて下さい!

  • 複素数平面

    (1) z 1 ―+―が実数であるようなzの表す図形を図示。 2 z (2) さらにz≠z~をも満たす点A(z)に対しABCDが正方形であるときB(3i),C(w),D(u)としてwの絶対値のとりうる範囲を求める。~はバーのつもりです。 (1)ですがz=x+yiとおくと (z/2)+(1/z)={x(x^2+y^2)+2x+y(x^2+y^2-2)i}/2(x^2+y^2) 実数条件は虚部=0だから y(x^2+y^2-2)=0⇔y=0 or x^2+y^2=2 またx^2+y^2≠0⇔x≠±yi 点(1、±1),(-1、±1)を除いた原点中心、半径√2の円、x軸 でよいですか? (2)での「z≠z~をも満たす点A(z)」は(1)のx軸も除いた図かな? C(w)はBを中心としてAを+90° or -90°回転させた位置にあるから、 (z-3i)/(w-3i)=i or (z-3i)/(w-3i)=-i |z|=√2を使うのですよね。どうやって使うのですか? |w+3|=√7i,|w+3|=√7iになっちゃいました。どうして絶対値で虚数が入ってしまうのだろう。

  • 数学 複素数 問題

    次の等式が成り立つような実数x、yの値を求めよ。 (1)(3-2i)(x+yi)=1+2i (2)(1-3i)/(x+yi)=2+i 求め方が分からないので解き方を教えてください。

  • 入試の類似問題 数学

    放物線y=x2乗+ax-2の頂点の座標をaで表せ。また、頂点が直線y=2x-1上にあるとき、定数 aの値を求めよ。 という問題が分かりません(泣) どなたか解説おねがいします!

  • 複素数と方程式の問題です

    二次方程式 x2-px+2p=0の解は虚数で、解の3乗は実数であるとき、 実数pの値を求めよ。  という問題です。解答を見ると、 1つの虚数解をαとすると   α2=pαー2p、α2=pα2-2pα=(p2-2p)αー2p2   α3が実数であるからp2-2p=0     答え p=2  と解説されているのですが、なぜこのような式になるのかが理解できません。  もっと詳しく教えていただけないでしょうか? (二乗、三乗の表記の仕方がわからず、読みにくくてすみません。) よろしくお願いします。