• ベストアンサー

彼氏との今後

forever116の回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 あなたの今の辛いお気持ちお察しします。 恐らく、彼はバツ1ということで、結婚自体に不安や諦めみたいな部分があると思います。 どのような理由で前の方と別れたのかは分かりませんが、少なからず傷ついた部分があると思いますので、あなたの年齢的な事も考えて、今の自分でいいのかと悩む部分もあると思います。 彼から分からないと言われた翌日に普通にメールが来ていたという事からも、彼があなたとの関係を壊したくないと思っているのも事実でしょう。 あなたとはこの先も続けたい、でも自分はどうしたら分からない。このような迷路に入ってしまった彼を救うには、何よりも話しを聞いてあげる事です。建前ではなく本音でぶつかるのです。そして今の彼が何に悩んでいるのかを、引き出すのです。彼も男ですからプライドがあります。中々正直には話してくれないかもしれませんが、根気強く話して下さい。どんなに弱い部分を出しても非難したり正論をぶつけないように心がければ大丈夫だと思いますよ。 それで彼の気持ちが分かれば、今度はあなたの本音をぶつけていくのです。そうして絆が深まっていくのではないでしょうかね。

5EZMYVKX
質問者

お礼

ありがとうございます。 話を聞きたくても拒絶されるのが怖くて、こちらからは一切連絡できませんでした。 そういうところも駄目駄目だったのですね・・・。自分が辛くなっても、もっと相手と向き合うべきでした。 今からどこまで本音で話し合えるかわかりませんが、まずは逃げないで素直になって向き合うことから始めたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏に別れ話されそうです

    お付き合いして2年になる彼氏。商社の営業をしておりとにかく多忙です。月の半分は海外出張、日本にいる時は深夜まで接待か残業です。 そんな状況の為、会えるのは月に一度くらい、なかなか会えない分、私は連絡だけはマメに取りたく、仕事中の彼に電話をして怒らせたりイライラさせてしまう事が続いていました。 そして1月に思うように会えない事や、連絡がなかった事に私の不満が爆発、彼はその時、きちんと話し合いの時間をくれ、なかなか会う約束が出来ない事、毎日の電話もままならない仕事の状況を説明してくれました。 それでも私が彼を責めてしまい、結果、彼に仕事が落ち着くまで時間が欲しいと言われ距離を置かれた状態でした。 距離を置かれてしまい、私は彼を責めてしまった事や、忙しい彼の状況を理解してあげられなかった事に後悔し、私が変わるので一緒にいさせて欲しい、とメールで伝えました。彼からは「気持ちはわかった。ただ仕事が落ち着くまで待っていて」と返信があり、そこからは私から一週間に一通程度、彼を応援するメールを送っていました。 彼はその間、ずっと海外出張でした。私は日本に戻れば彼もまた連絡をくれると思い待っていたのですが、連絡がありませんでした。 距離を置かれて2ヶ月…このまま自然消滅になるのではと、だんだん不安になってしまった私は彼に答えを求めるような、せっつくようなメールを送ってしまいました。 宙ぶらりんの状態が辛くなってきてしまったので、貴方の今の気持ちや状況を一度聞かせてくださいと。 彼から返信がきたのですが、かなり仕事がきつく海外出張が今後も立て続けに入り、余裕がまったくない、本当にしんどいと切羽詰まったようなメールでした。 そしてそのメールに来週会いませんか?とあり、その後に今後はこれ以上コンタクトできなくなると思う、書いてありました。 これは別れ話の意味ですよね(>_<) もっと私が余裕を持って彼を待っていればよかったのか、とか考えています。 それとも距離を置いてる間に彼はもう完全に冷めてしまったのでしょうか。 私はまだ彼の事が大好きで、出来れば別れたくありません。 でも縋ったりしてもいけないし、どうしたらいいでしょうか。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • もう無理?彼氏との今後について。

    私は二十歳の専門学生です。私には前のバイト先で知り合い、付き合って一年半になる彼氏がいます。彼氏は医学部で塾講師のアルバイトをしています。2月下旬に急に彼のバイト先の塾がつぶれてしまい、すぐに別の場所に移動したのですが、彼氏は春休みもバイトを立て直すことや春期講習に忙しく、一緒にいるときも常に塾の生徒の保護者に連絡したりと大変そうでした。私も就活で相談などもしたかったのですが、全然連絡がとれず3日4日後に[なかなか連絡できなくてごめんね。やること多くて。今からまた塾行ってくる!]と返信がきました。私自信その時は情緒不安定で、連絡ないのも心配で余裕あるときは連絡してねとメールをいれてしまっていました。するとあるとき彼からメールで[なかなか連絡できなくてごめんね。俺今塾立ち上げてて忙しいしこれから学校はじまるともっと忙しくなっちゃうんだ。なのに疲れているのに連絡しなきゃって思うと今は一人になりたい。だから自分勝手かもしれないけど別れたい]とメールがきました。私は驚いて電話をしましたが相手は電話に出ずメールも送ったけど返信はありませんでした。この状態から16日たちます。これは別れてしまったのでしょうか?私はこのままは嫌なので一ヶ月あけて連絡をとろうと思うのですが。私の荷物も彼の家にあります。一ヶ月前くらいまでは普通に結婚の話などもしてたくらい仲がよかったのに半月でこうなってしまい、彼は私のことはもう興味ないですか?私はどうすれば良いでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏と今後について話し合いたいんです。

    今1年半付き合ってる遠距離の彼氏がいます。4月から彼は社会人になりまた遠距離が続くのですが・・ ここ何ヶ月か彼は卒論で忙しくて会うこともメールをすることもほとんどできなくて私は淋しい日を過ごして来たました。しかしやっとそれも終わり、また連絡取れるぞと喜んでいたのですが・・・連絡がきません。 「どうして連絡くれないの?」  と聞いたら卒論が終わった反動で遊びほうけてたみたいです。それから喧 嘩に発展し、 「こっちの状況も考えずにずけずけ文句言わないで!」  と言われて、私は絶句でした。 何ヶ月も彼のことを考えて私のメールとか電話が負担にならないように、連絡無くても責めないようにしようとか私なりに彼のことを考えてたのに、そんなふうに言われてこの人とこれからずっと信頼しあってやっていけるのか不安になりました。 もともと優しいとはほど遠く自分本位な彼氏なのですが、まだ好きなので話し合って彼にもっと相手の気持ちを考えられる大きい男になって欲しいのです。プライドが高い人なので責める言い方だと良くないと思い、どんなふうに話せば彼が私の話を納得して変わってくれるのかわかりません・・・ お知恵をかしてください。

  • 彼氏に別れたいと言われました・・・

    私には付き合って1年3か月の彼氏がいます。 私と彼お互い28歳です。 今までちょこちょこ結婚したい旨を伝えてきましたが、ごまかされてきました。 1か月前、彼に私と結婚する気はあるのかを聞いたところ、「アラサーの彼女とこのまま付き合ってもいいのか悩んでいる」と言われてしまいました。 その日はお互い気まずくなり、そのまま解散。2週間お互い連絡せず・・・。 その後、彼から電話があり、「付き合い始めは君と結婚するんだろう、と思って付き合っていた。でもだんだんとその気持ちがなくなった。最近は君に会いに行くのも辛い。他に好きな人ができたわけではないけど、いったん距離を置きたい。」と言われました。 彼に聞いたところ、距離を置く=別れたいらしいです。 しかしそう言われた私はパニックになってしまい、別れたくないとごねてしまいました・・・。 彼にゲーム機を貸していることもあり、「ゲームも返さなきゃいけないし、また連絡する」と言われ結局その日は話し終えました。 私はその後しばらく考え、結婚結婚言い過ぎたこと、彼を追い詰めてしまっていたことを猛反省しました。 彼が別れを望むなら従おう・・・と決心しました。正直彼のことはまだ好きですが、復縁するには彼が結婚を前向きにとらえるしかないので、無理だと感じています。 しかし電話から2週間・・・彼から連絡が来ないんです。(私からも一切していません) 早く別れたいんなら連絡くれればいいのに、とか、このまま自然消滅をしようとしているんだろうか・・・など考えてしまいます。 今の宙ぶらりんの状況が非常にもどかしいです・・・。 1か月待ってみて、何も連絡がなければ別れのメールを送ろうかなと思っています。 しかし、別れたいと言われたのにこっちから別れのメールを送るのはアリなのか・・・? 彼はもう別れたつもりかも・・・など考えてしまい、どうすればいいのか分かりません・・・。 私はどう行動するのがいいのでしょうか・・・? また、別れたいのに音信不通にするのはなぜなのでしょうか?

  • 彼氏との今後の付き合い方について。

    彼氏に会いたいと言っていいか悩んでいます。 (長文になります。ご容赦下さい。) 付き合って1年程の彼氏がいます。 元々気分屋な所があり、半年過ぎた頃から更に扱いがないがしろにされる事が多くなりました。 LINEは毎日細々と続いていますが、今年初めに一ヶ月ぶりに会い2時間で用事がないから帰ろうと言われ、もっと一緒にいたいと言ったら拒否されついに不満をぶつけてしまいました。4ヶ月程ハグすらのスキンシップもなかったので、それもとても寂しい要因でした。 彼氏曰く、今は一人でいる方が楽だと思っている。 私の事が好きかどうかわからない。 (でも一緒に遊ぶのは楽しい。けど凄く一緒にいたいかというと…?) 特定の友達といることや趣味に没頭するのは楽しい。 次の職場の転職活動でキャパオーバーな所もある。 じゃあ今すぐ別れた方がいいのかと問うとそうではないらしく…私が今の付き合い方が辛いなら考えるみたいな感じだったので、好きだった私は付き合いを継続することにしました。 無事転職先も決まり、彼氏の心情も少し安定したようですが「好きかどうかわからない」と言われたことがかなりショックだった自分は、嫌われたくないあまり以前以上に彼の顔色を伺いながら過ごすようになり、とうとう先日一緒に出かけた時に自然体に振る舞うことが出来ず気疲れが募って、ストレスで過呼吸を起こしてしまいました。 過呼吸を起こしている間は献身的に傍で呼吸を整えるよう促してくれたり、手を握って身体をさすってくれていました。 別行動をしている時間が長かったし、私の接し方も不自然だったので「俺が一人にしたから?」と自分が原因なようなことも言っていました。否定しましたが。 ある程度状態も落ち着いてから家まで送ってくれたのですが、態度は一辺し帰り道も距離をとられて歩かれ冷ややかで無言な空気の中帰りました。 すぐに迷惑をかけたり自分がうまく接することが出来なかった謝罪と尽くしてくれた御礼、せっかくの1日を台無しにして申し訳なかったとLINEしましたが、返信があったのは翌日で「体調は大丈夫ですか?」の一言だけでした。 それから彼とは会っておらずもうすぐ一ヶ月になります。 LINEは何事もなかったかのようにたわいもない話や、新しい職場の話(これは率先して話してきてくれます。私は彼氏の夢をとても尊敬し応援しています。)などを毎日1~2通程度続けている感じです。LINEでは普通です。 電話は元々しません。 転職すると職種柄(パティシエです)元々忙しい職場だったのが更に多忙になり、会えるなら今のうちかなと思うんですが会おうという話にはなりません。 というか私からは迷惑をかけたこともあり、なかなか切り出せません…。 このままメル友の様な関係がずっと続くのか不安で仕方がなく、またこんな状態で何故振ってこないのか不思議です。 会いたいけど怖い気持ちもあります。(別れ話をされたらとか、普通にできなかったらどうしようとか)でもこのままじゃいけないような気持ちもあります。 前の普通の関係に戻りたいです…どうしたら奪回できるでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 彼氏に「距離をおこう」と言われました。

    彼氏に 「君は倦怠期だ、少し他の人と遊んできなよ。Mさんと一緒に遊んできたら?少し距離を置こう、しばらく連絡とらないから。」 と言われました。(メールにて) 確かにMさんとは仲がいいです。Mさんと私、彼氏は知り合いで連絡先も知っています。 Mさんには彼氏との将来のことを「人生の先輩」として相談していたんです。(だいぶ歳上なので) このまま距離を置いたまま、連絡ないまま終わってしまうのでしょうか。 距離を置くなんてことは今まで一度も経験したことがないので、どうしたらいいのかわかりません。 彼氏から連絡があるまでこっちは黙っていた方がいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏の気持ち

    先日、同じような喧嘩を毎回繰り返していた彼氏に別れ話をされました。彼氏は仕事で忙しくあまり会えず、またもともとメールや電話をまめにくれない性格と言うことで私がいつもキレてしまっていたのです。彼はいつも謝ってくれていました。しかし、最後に爆発してしまったらしく、その後の電話で「もうやっていけない」と言われ、私も謝り、変わるからチャンスをほしいと言ったのですが、「でも今回はほんとにムリ。」と言われ一方的に電話を切られてしまいました。私が泣いていると彼から数分後「最後のチャンスをあげたつもり。生かすかは君次第」とメールが来ました。嬉しかったのですが、別れたのか、単に距離を置いているのか、まだ付き合っているのか電話の内容とメールの内容があまりにも違うのでどちらかわからず、友人に相談したところ、「しばらく距離を置くべき」といわれ、1週間ほど連絡をとらずにいました。しかし考えると、もらった立場なのに私が何も動かないのはチャンスを逃しているのでは?と考えていました。そうこうまったく連絡をとらないまま悩むうち、偶然彼に喧嘩してから10日後くらいに会うことができたのです。彼は私を見ると嬉しそうで、最後に「先日はごめんね」と言うと、「お互い様だしね」とは言ってくれました。ただ、これからやり直すと言う意味で許してくれたのかは、短い時間では読み取ることは不可能でした。最後に、「又連絡するよ」と言っていました。しかし、彼からその後連絡はありません。(まだ三日ですが)表情からは、私のことを嫌ってはいないんだなとわかり一段階自分の中でほっとしましたが、普通のときは毎日メールしていたので、彼から何も言ってこないてことは完全に私のことを許してくれたわけではないのかなあ、とまたまたわからなくなってきました。私たちはまだ付き合っているのかもよくわかりません。彼はどんな気持ちなんでしょうか。

  • 彼氏との今後の関係について

    初めて質問させて頂きます。 私と彼氏は、社会人2年目で、お互い会社員をしています。 九州と東京の遠距離です。 彼氏とは地元が一緒で大学からの付き合いなので、 約5年近くの付き合いになります。 ただ、昨年は彼氏が一人になりたい、という理由で別れていました。 今回の質問としましては、 この彼氏との今後です。 彼氏は、 用がない電話、メールはめんどくさい。 気持ちを伝える言葉はない。 ほっといてほしい。 合わせるつもりはない! 私の体型にもやや不満あり。 母親が嫌い という感じの人です。 こう書くとただのやなやつですが、 人として尊敬できるところは多々あります。 ただ、私に対しては、甘えかわかりませんが、 かたくなに自分を通そうとしています。 対して私は、というと、 優柔不断 意思が弱い 怒られても学習しない すぐに連絡をしてしまう 性格です。 この5年近く、 とても彼氏が好きで、ある程度向こうの意思に合わせて努力してきました。 また、別れた期間も、連絡をやめきらず、月に1、2回連絡をしてしまうほどでした。 前置きが長くなりましたが、 結局何が悩みかと言いますと、 彼氏から離れきらないのです。 今もまた喧嘩などをして、 1人になりたい。と言われています。 散々言われたり、体型のことまで言われたりします。 それでも、離れきれません。 しかも、もー無理!と思って諦めようとすると、 優しくしてきたり、連絡してくるのです。 別れていた期間、他の人ともお付き合いできる機会があり、 お付き合いさせて頂いたのですが、 続きませんでした。やはり、彼氏のことが頭から離れませんでした。 初めて質問させて頂きます。 私と彼氏は、社会人2年目で、お互い会社員をしています。 九州と東京の遠距離です。 彼氏とは地元が一緒で大学からの付き合いなので、 約5年近くの付き合いになります。 ただ、昨年は彼氏が一人になりたい、という理由で別れていました。 今回の質問としましては、 この彼氏との今後です。 彼氏は、 用がない電話、メールはめんどくさい。 気持ちを伝える言葉はない。 ほっといてほしい。 合わせるつもりはない! 私の体型にもやや不満あり。 母親が嫌い という感じの人です。 こう書くとただのやなやつですが、 人として尊敬できるところは多々あります。 ただ、私に対しては、甘えかわかりませんが、 かたくなに自分を通そうとしています。 対して私は、というと、 優柔不断 意思が弱い 怒られても学習しない すぐに連絡をしてしまう 性格です。 この5年近く、 とても彼氏が好きで、ある程度向こうの意思に合わせて努力してきました。 また、別れた期間も、連絡をやめきらず、月に1、2回連絡をしてしまうほどでした。 前置きが長くなりましたが、 結局何が悩みかと言いますと、 彼氏から離れきらないのです。 今もまた喧嘩などをして、 1人になりたい。と言われています。 散々言われたり、体型のことまで言われたりします。 それでも、離れきれません。 しかも、もー無理!と思って諦めようとすると、 優しくしてきたり、連絡してくるのです。

  • 付き合って5ヶ月の彼氏がいます。

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 ちなみに遠距離です。 付き合ったばかりの頃は3~4日に1回、 彼から電話がくるという感じでした。 メールは嫌いみたいです。 しかし最近は私から電話をしないとかけてこないんです。 4~5日に1回、耐え切れなくなり私が電話をかける感じです。 会ってるときは普通だし、 手も繋いできてくれるんですが・・。 しかもおとといに電話をかけたのですが、未だにコールバックしてくれません。 いつも電話に出れなくてもその日か次の日にかけ直してくれるのですが、 なぜか電話が来ません・・。 これはずっと待つべきでしょうか? それとも心配してたよ~と言っていいんでしょうか・・。 鬱陶しく思われたらやだな~と思ってしまい何もできない状態です。。 一度彼氏に、10日間連絡がなかったことがあったので、 連絡が来なくて寂しかった~と言ったことがあります。 彼氏には「ごめんな~。バイトで忙しかったりしたからさ」 と、言われました。 直す気はないっぽい気がします。 会ってる時は普通に楽しいんですが・・、 ただでさえ遠距離なので連絡がなくて寂しいです。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 彼氏さんとの今後について

    はじめまして。 私は大学2年生のものでもうすぐで付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏は1つ下の人で今年の春から高卒で工事で働いてます。 みなさんにお聞きしたいことは、仕事を始めてから彼氏さんが変わってしまったんです。 お互い学生のころは、バイト先が同じなので彼氏さんとほとんど一緒にいました。 彼氏さんは優しい人で元から友達にもあまり自分の意思を言わない人で私のわがままにもすべて応えようとしてしてくれてました。 なので私もその優しさに甘えてしまって彼の気持ちを考えてなかったとこがたくさんあったかもしれないです。 友達と彼女をうまく両立できない人で、彼は私を選び最後の春休みはほとんど毎日一緒にいました。彼も好きだからもっと一緒にいたいって言っていたので私はそれを鵜呑みにしてしまって。 そして就職してからも最初は私がいなきゃこの仕事がんばれないということを言ってくれていて、自分の意思を表さないのであたしは甘えて彼氏の休みはずっと一緒にいました。 それが原因なのか彼は突然変わってしまいました。よくわからないタイミングで怒ってしまいには物に当たるようになりました。一人がいいって言っていて私はなにをされても好きなので一緒にいたいのですが、彼には彼女って存在がいらないみたいで。 彼はすごくいま自分でいっぱいいっぱいな気がします。 私は私がたくさん負担をかけてしまったので、自分のいけないところは直して、付き合っていけるなら月に数回会うようにして、メールも彼が返せるときでいいと考えていて、たくさん迷惑かけてしまった分彼を支えていきたいのです。そのためにもいま彼が友達だけの生活がいいならしばらく距離を起きたいのですが彼はもう別れるしか頭になくて。彼には私が彼をきらいになるようにほかの女の子と絡んだりします。話すにも話になりません。 どうしたらいいのでしょうか? 彼は彼女という存在がいまはいらないだけで、私という特定の人を嫌っているわけではないんですかね? いまは連絡しても無駄なのでもうメールは断とうと思ってます。 彼氏さんがこうなったのは社会人1年目というのも関係してるのでしょうか? できるなら別れるにしても友達に戻りたくて、でもいまの彼には無理だと思うので落ち着くのを待ちたいのですが。 長々とすみません。 回答お待ちしています。お願いします。