• ベストアンサー

両開き門の中央下部についている金属棒の曲がりを直す方法

 両開き門の中央下部についている金属棒の曲がりを直す方法を教えて下さい。 道路からガレージにはいるところにある両開きの門の両扉の閉じるところ(中央部)の下部に金属の棒が差し込まれてますよね。この棒をおろして地面にあけられた穴に入れるとドアが固定される金属の棒といえばわかってもらえるでしょうか。正式名称を知らないものでごめんなさい。 その金属の棒が何かの拍子に曲がってしまって、この棒の上げ下げができなくなってしまいました。曲がった部分を元に戻せばよいだけと思ったので、カナヅチでたたいてみましたがびくともしません。次の手段としてこの金棒がくっついている器具を取り外し、新しいのをつければと思ったのですが、その器具についているねじをはずそうとしてドライバーでねじを回そうとしたのですが、これも一向にねじが動きません。門はもちろん鉄製品です。 このような訳で、自分自身で直すにはどうしたらいいかをYahoo知恵袋の方で質問したところお一人の方からだけ幅広い万力で挟んでみる、もしくは車のジヤッキを利用する方法もありますとの回答を頂きました。しかし、我が家には万力はありません。ホームセンターに万力を見に行きましたがとてもあんなもので太い金属棒が曲がるとは考えられないものしか売っていませんでした。また、車のジャッキの方は方法は書いてなくて作業者の技量によっては危険が伴うと書かれていました。  回答が1週間たってもこの1件しか得られないので紹介されたほかに方法はないのかYahooの方を締め切ってこちらで質問させてもらった次第です。  工務店に頼む程のものでもないし、もし自分でどうしても修理できなかった場合はどの業種の業者さんに頼むのが一番いいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

一番正確な直し方は、外して叩いて真っ直ぐにするか、棒を換えることでしょうが、ネジが外れないということは、相当古く錆びてますかね? 多少傷ついても構わないってことなら、以下で。 まず、曲がってる方向ですが、開閉する方向でしょうか? 正面から見て左右に曲がってる場合は開閉する方向に棒を回せますか? で、開閉する方向に向けて、曲がりを固定し、下の穴に差込ます。 元に戻す方向で扉を押します。 奥さんか子供さんに横から見てもらって、真っ直ぐになるようになるまで押します。力が足りない時は2人で。 棒が回ってしまう時は、ホームセンターなどで売ってるC型クランプ(シャコ万力)でどこかを締めて回らないようにします。(どんな品物かわからない時は検索してもらえば、写真が出てくると思います) 押す力が足りない時は、ロープで門を縛って、片側に車の下についてる固定用の穴にロープを通してじわりと引きます。(ロープが切れることがあるので注意です。古い車でバンパーの傷が気にならないのなら、車で押してもいいです。) 鉄は温めると曲がりやすいので、ホームセンターなどで売ってるスプレー式の溶接用バーナーで赤くなるまで熱すると、少し叩けば曲がります。(自然冷却してください。水をかけないこと)

namenothlng
質問者

補足

 回答ありがとうございます。書かれているとおりもう1度押してみる方法で挑戦してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

ドアならフランス落し、門扉なら門落しと言います。 で、ロット棒の径にもよりますが、ムクで10mmオーバーなら、手や工具で戻すのは困難です。(おおむね、自動車の衝突などで破損します) 棒を取り外し、もしくは台座ごと取り外し、新品にするほうがいいでしょう。アルミ門扉ならば、メーカーで部品として売ってます。 鉄であれば、溶接で付いてる可能性もあるので、業者に任せたほうがいいでしょう。工務店でも、リフォーム店でも、サッシ屋でも鉄工所でも、どこでもできると思います。どこが安いかは、一概には言えません。(おおむね鉄工所かな。メーカー商品ならメーカーサービス)

namenothlng
質問者

お礼

 部品の名前まで教えて下さりありがとうございました。  もう1度#2さんの方法で挑戦してみて、だめなときはbouhan_kunさんがおっしゃるとおり業者に依頼したいと思います。

namenothlng
質問者

補足

 3人の皆さんからいろいろなな回答を頂きありがとうございました。カナヅチでたたく、及び下の穴にはめ込みてこの原理で棒を曲げてみましたが手で上下できるまでには、まっすぐにはなりませんでしたがカナヅチで下からたたき上げ、門を元通り取り付けても開けることが可能になり、強風があけば勝手に開いてしまいますが閉めたような状態にすることもできるような状態になったので取り敢えずこのままでいくことにしました。あまりお金はかけたくありませんので後は、金属棒の横に何か棒を通して穴に差し込めるようにして取り敢えず風では開かない程度に工夫してみようと思います。  そのようなわけでこれで質問を締め切りたいと思います。3人の皆さん本当にありがとうございました。  

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

金属棒が付いている扉は外せますか? 外せれば金属棒を抜き出す事はできませんか? 金属棒のみを業者に持ち込み真っ直ぐにして貰います。 大型の両開きの門なら業者に依頼するしか無いと思います。

namenothlng
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。この回答に従い棒を下に抜いてみようと思って扉を見に行ったところ、金属棒のまわりについてるその棒を上げ下ろしするときにその位置に固定するための留め具の形状が途中部分をくりぬいているだけで上下がふさがっているため棒(棒は「のような形になっている)を抜き出すことができませんでした。

関連するQ&A

  • 真鍮の棒と金属のビーズにねじ穴をあけたいのですが…

    全くの初心者なのですが、金属で工作のような事をやりたいと思っています。 幅1cm厚み1mmの真鍮棒と、直径8mm程のメタルビーズ(材質は不明で表面がロジウムメッキの物)に、それぞれM2のねじ穴をあけたいのですが、電動ドリルとハンドタップで綺麗にあける事はできますか? 自分では 真鍮棒:ポンチを打つ→電動ドリルで穴を開ける→タップでねじをきる メタルビーズ:元々穴は貫通してるので、固定してねじをきる …のような手順で考えているのですが、これは如何でしょうか? ボール盤は買えないのですが、それでも出来る方法があれば是非、ご教授頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 金属の棒をカットしていただける所を教えて下さい。

    板橋区・練馬区・和光市・朝霞市・新座市とその周辺地域(できれば東武東上線や川越街道周辺をイメージしていますが、車で動きますので、この周辺であれば大丈夫です)で、金属の棒をカットしていただける工場をご存知の方はいらっしゃいませんか?直径1cm程のスチール棒です。全くの個人用途ですので、少量でも受け付けてくれるところが有難いのですが。宜しくお願い致します。

  • 金属棒を光源とする映写機

    何年か前に古い手作りの映写機で、金属棒らしきもの(15cmほどの長さ)を少しづつ消費しながら白色の光を出すものを見たことがあるのですが、これはなんという方式の光源方法と考えられるのでしょうか? 私もしっかりと見たわけじゃないので、うまく説明できてないと思いますが、心当たりがある方はなんでもいいから教えていただけませんか?

  • 金属の物を漂白する方法

    歯の矯正器具を漂白したいのですが金属の部分があるため塩素系の漂白剤が使えず、また、酸素系なら大丈夫かと思ったのですがこれも注意書きに金属には使用できないと書いてあり、どうすればいいか分からずに困っています。 口の中に入れるものなのでしっかり除菌したいのですが何かいい方法(商品)はないでしょうか? ご存知の方教えてください。 お願いします。

  • 笹子トンネル死亡事焼死体3体確認、金属製の棒が外れ

    笹子トンネル死亡事故で焼死体3体を確認、他にも取り残されている可能性あり→中日本高速道路会社の調査では天井板を支えていた金属製の棒が外れたとの見解が 2日午前8時ごろ、山梨県大月市笹子町の中央自動車道・笹子トンネル(全長4455メートル)内で、コンクリート製の天井板が50~60メートルにわたり崩落し、車3台が巻き込まれた。東山梨消防本部によると、午後4時半ごろ、現場で焼死体3体を確認した。他に少なくとも3台の4人が取り残されている可能性があり、県警や消防が救出作業を急いでいる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-00000018-mai-soci        ↓  中央自動車道の笹子トンネル崩落事故で、中日本高速道路会社の金子剛一社長は2日、名古屋市中区の本社で記者会見し、行方不明者が7人に上っていることを明らかにした上で、「このような大きな事故を起こし、大変申し訳ない。行方不明者の救出を第一に考えたい」と謝罪した。  同社によると、天井板は50~60メートルにわたり崩落。天井板は1枚あたり横5メートル、奥行き1・2メートル、重さ約1・1トン。横に2枚ずつ並べ、1・2メートルおきにトンネルの天井からぶら下げた長さ5・3メートルの金属製の棒で支えていたという。同社はこの棒が何らかの原因で外れた可能性があるとみて原因を調べる。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121202-OYT1T00442.htm 酷い事故ですが、 この事故の原因はなんですか? 何が誰が悪いんですか? トンネルの中で死にたくないですが、 事故に巻き込まれるのを避ける方法はありますか?

  • 開けゴマのような扉

    車用の門として 両開きの大きい門を考えています。 しかも電動式で。 カタログ探しても見当たらないです。 よくあるオーバードアやジャバラは考えていません。 この種の門扉をご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします!!♪

  • PSPのネジが壊れてしまい

    PSPの外部について質問です PSP本体左側の裏ネジの留め具が壊れてしまいました 中央から左側がカパカパ開く状態なんですが コの字型の万力みたい物で 十字キーの上下あたりで締め付けて無理やり閉じようと思っています 小さな万力や簡単な締め付けれる物を知っている方いましたら教えて下さい

  • 整体院で・・

    整体院で、使用している器具のことです。 直接整体とは関係ないのかもしれませんが。 目をつぶっているのでどんなものを使っているのか わかりませんが、頭や、額、顔から首にかけて、程 よく熱い、金属の棒のようなものをくるくる回して 暖めるのです。 線香の匂いがしますので、おそらく、金属の棒の中 に、そういうものをいれて熱しているのだと思うの ですが。 それがなんと呼ぶ器具なのか知っているかたいらっ しゃいませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 4mmの穴にステーを固定したい

    4mmの穴にステーを固定したい φ4mmの穴があるところに、金属の棒(現在3mmくらいのアルミ棒を予定)を固定したい。 ただ、取ったり、外したりしたいので、棒をねじ切ってナットで止める方法を考えています。 この場合、金属の棒にねじ切り(メスネジ状態)を入れるのに、ナットを無理やりレンチで締めれば、切れますか? ねじ切る専用工具を今回のためだけに買うのも、、、。 ねじ切る何か良い方法などあればお願いします。(ステン棒は簡易じゃ無理でしょうね?)

  • 金属の加工方法

    小さな金属パーツ、今考えているのは3~4cm四方、厚み5~10mmくらいのステンレスの部材の表面をフラット(表面の凹凸が±1.0~0.5μm)にして中央部に1cm四方くらいで深さ5~10μmのくぼみ(表面の凹凸が±1.0~0.5μm)を持つものを作りたいと考えています。 こういった平滑性が高く、なおかつ段差が小さい(数μm)ものを作るのに適した加工方法はどんなものがあるのでしょうか? 切削などの機械加工では出来ないような気がしてプレスなどの方が良いのかな、などと素人ながらに考えています。 よきアドバイスありましたら宜しくお願いいたします。