• ベストアンサー

ポイントは??

こんばんゎ。 今、国語の勉強をしているんですが、イマイチ読んでも内容が把握しきれなくて、うまく点数が上がらないんです。(特に説明文系が) 何かポイントとかありますか?? あったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holly130
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

国語は得意だったので、アドバイスを。 テストでは「線(ア)の時の○○の気持ちを次の文章(1)~(4)の中から答えよ」だとか、「線(イ)で○○は△△したいと誰に向けて言ったのか」等の問題がけっこう多いですよね。 そうしたら、そのときに指定された線の部分を含めた前後だけ読むんです。 大抵そこに答えは書いてあります。 この方法だと、時間短縮にもなるのでお勧めです。 あとは、小説や新聞など文章に触れる機会を増やし、著者(執筆者)の意図を考えながら読む習慣をつけるといいですよ。

love0105
質問者

お礼

なるほど。 確かに私ゎあまり小説を読まないのでそこがちょっといけなかったんですかね。 『指定された前後を読む!』 わかりました!その方法でやってみたいと思います(^∀^)

関連するQ&A

  • 成績を伸ばすためのアドバイスをください!

    僕は、男子中学生で、受験生です。今の偏差値は53。志望校は58。あと50点弱も上げなければなりません。国語以外はそれなりの得点を貰っているのですが、国語が27点と、日本人として、最も恥ずかしい点数を取るばかりです。。 今は、模試のやり直しとかをやっているのですが、国語っていうのはどういう勉強法があるのでしょうか。点数を取るために、やるべきことは何でしょうか。説明的文章などを読解するに当たって、大切なポイントはなんですか?

  • 国語の勉強法

    受験生です。国語(現代文・古文)の勉強法ですが、どのようにすれば点数UPにつなげることが出来るでしょうか?今の偏差値では国公立は無理なので、私立の文系に進むつもりです。しかし3年で文転し今まで国語の勉強をおろそかにしていたのでなかなか点数に結びつきません。皆さんはどのように勉強されていますか?またお薦めの参考書・問題集などがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 国語科のテストの解き方(センター試験、二次試験)

    こんにちは。 僕は高校新3年生です。 国語について一つ疑問があるのですが、センター試験で点数が取れるか心配なのです。 今まで、模試を受けてきましたが、良いときと悪いときとの起伏が激しいのです。特にマーク模試は悪いです。記述式でも、偏差値が68ぐらいのときもあれば、60ぐらいのときもあります(同じ会社で同じ名前の模試)。 本文も嫌いな内容だとイラついてしまって、まともに読めないときが時々あります。 マーク式では、なにか解き方にコツがあるのでしょうか?誤っているものや正しいものを選ぶときに何かカギがあるのでしょうか?選択肢を読んでいると全部が合っている、全部が違っているように見えてしまいます。どうすれば点数をとることができるのでしょうか?過去問や問題集をたくさんやるしか方法はないのでしょうか?文系なので国語で躓きたくないのです。今のところの志望大学は二次試験で国語を出しているところは少ないです。けれども、志望校を必ず受けるわけではないので・・・。けれども、センター試験では国語を取らなくてはいけないので・・・。 センター試験では、得点8割を目指しています。 ご返信していただければ幸いです。 (きちんとポイント発行、締め切りは致します)

  • 英語&国語 勉強方法

    私は高校2年生で文系です。 ですが…進研模試で英語と国語の点数がなかなかとれません… 来年は大学入試が待っています ぜひ、良い勉強方法を教えてください!!

  • 入試国語の勉強方法について!

    私は高校生で受験生なのですが 英語、生物、国語で受験します。 英語と生物はどこをやれば点数がとれる!と把握できてるのですが 国語の勉強方法がわかりません! 特に評論が苦手です... 物語は結構とれます。 古文、漢文ないので、 頑張りたいです!てかみんな点数とってきますよね... 目指している大学は森ノ宮医療大学で 公募でうけます。 ↑参考程度に... なにかこれを特に勉強するといいよ! という参考書や勉強方法ないですか? 公募なのでもう受験です、 切羽詰まってますお願いします。

  • TOEICのリスニングの勉強法(1、2セクション以外)

    TOEICのリスニングの点数を上げるのに勉強方法を教えてください。 写真を見て正しく説明されている分を選ぶ1つめのリスニングと質問の答えが正しいものを選ぶ2つめの部分は比較的大丈夫なのですが、問題はその後です。 長文を読まれてそれに対して、質問されて回答されるもの。それがとても苦手です。 リスニングの点数がセクションごとに出ないので、本当のところはどうかはわからないのですが、できた気がしません。 聞いている間はどんな問題が出るのか気になります。 普通に話を聞くように聞くと、話の重要なポイントを落としてしまっています。 そのポイントは何か、どんな質問がきそうかなどと気遣っていると、それを探そうとして内容把握が怠ってしまうという悪循環です。 集中力が足りないのでしょうか?ちなみに、リスニングの点数は330です。 問題集を買うことはしたくないのです。 理由は問題集は何度も使えないと思うんです。 覚えてしまって、ちゃんと解けないと思うんです。 他に良い方法はないでしょうか?

  • 現代文の学力は・・・

    今高1でもうすぐ春休みを迎えます。 自分は文系に行くことを決めたのですが、社会や英語などの(ほぼ)暗記科目ならまだしも、現代文はなかなか点数が取れません。 現代文の得意な友達は「読書が一番だろ」って言いますが、放課もずっと本読んでる人が僕より点数低かったり、国語の授業中にゲーム(!)してる人がテストでは90点取ったりもしてます。 現代文っていうのはどうしたら点数が上がるんでしょう?国語は素質でしょうか。 春休みは勉強の絶好のチャンスだと思ってますので、よろしくお願いします。

  • 古文を理解するためのポイントは何でしょう?

    高等学校の国語の先生に質問です! 古典(古文)の勉強法ですが, 何がポイントなのでしょう! 助動詞とかの文法理論と古語を覚える事なのでしょうか? 分かりやすく教えてください!

  • 現代文

    高校1年生、男です。 今まで数学が得意で、国語は微妙でした。 大学受験は理系で行こうと思っていたんですが、 最近、法学と商学に興味があって、迷っているのですが、 どちらも文系ということで、大学受験も、文系でしたいと、 思っています。 詳しく言えば、一橋大学というところに関心があるのです。 そこで国語の力を付けていきたいのですが、今の高校で、 古文や漢文は、覚えることが中心で、しっかりと覚えれば、 テストでもそこそこ、いい点数を取ることが出来ますが、 現代文が、なかなか上手くいきません。 そこで、2つのことを質問したいと思います。 1、受験までに、現代文ができるようになるには、日頃、どのような勉強をすればいいのでしょうか?問題集で問題演習をしたほうがいいのか、それともひたすら本を読んで語彙力をつけたほうがいいのか… 2、現代文のテストを解く時に心がけることはどのようなことですか?学校のテストの点数が全てではないことは分かりますが、少しでも自信になればいいと思っています。

  • 『国語』の効果的な勉強方法について教えてください!

    現在高校2年生です。 来月の模試に向けて真剣に取り組みたいので質問をさせていただきました。 1ヶ月で、『国語』で点数を取れるようにするための勉強方法について、皆さんのアドバイスをいただきたいんです。 数学や物理などの理系科目と違い、国語や英語などの文系科目は一般的に成績があがりにくいと言われています。実際、自分自身もそう感じています。 しかし、ある程度の点数ならば効率的な勉強方法で得点できるのでは?と考えているのです。 よって『高校時代に国語が苦手だったが、このような勉強法でかなり上がった!』という体験談などありましたら、聞かせていただけないでしょうか? 私自身が感じるのは、国語という教科は日頃から問題を解くという機会が圧倒的に少ないので、入試の過去問などを使って、まずは問題なれすることが必要なのでは?ということです。 他にも、どんなことでもいいのでみなさんのご意見を聞かせてください!よろしくお願いします!