• ベストアンサー

彼の女友達が嫌いなのです

noname#49593の回答

noname#49593
noname#49593
回答No.5

こんにちは。 >私の好きな男性 >私と付き合いたいと真剣に言われています。 とありますので、彼氏ではないのですよね? 僕には分からないことがあります。 そもそも好きな人に「付き合いたい」と言われているのになぜ付き合っていないのかも分からない。(少なくとも半年間は彼のことが好きなわけですし) 彼は、相手の彼氏に悪いからと言って断れるような人です。そんな人が真剣にお付き合いしたいと思っている人に対してなぜこのような確実にマイナスになるような事を言うのかも全く理解できない。 彼が真剣に付き合いたいと言っているのなら、半年も前からお互いが好きなのに(怒ったとありますので)なぜ付き合っていないのかも分からない。 最近言われたのですか?だとすると半年前に怒ったのは一体なんなのか?ということにもなってきます・・・。 彼が質問者さんと付き合いたいとは言っていないのであれば全てが納得できるのですが、付き合いたいと言っているとなると理解できないことが多いです。 上記のことが全く分かりません。なので、上記のことが分からない人間が書いているということを踏まえて読んでいただけると助かります。 できたら、上記のことの説明を補足で書いた方が良いかと思います。 不愉快だとは思うでしょうけど、付き合ってもいないのにその女性と縁を切ってもらいたいと思うのは我侭でしょうね。我侭というのもちょっと違いますけど・・・・良い言葉が思いつきません。 彼が何をしようと質問者さんが口出しできることではないし、女性とそういうメールしたところで全く悪くない(女性の彼に対しては悪いですが、まあ彼のせいではない)。 彼じゃなくても、自分に恋人がいなくて女性からそのようなメールがきたら 大半の男性は冗談でも本気でも軽く乗っちゃうんじゃないかなと。恋人がいても危ないくらいですし。 本当に彼が真剣にお付き合いしたいと言っているのであれば、その答えを伝える立場にいるわけですよね? だったら、「そういうメールはしないこと!それが守れるなら良い」というような条件を出しましょう。もしくはその女性と縁を切るというのを条件にする。 半年前に怒ったみたいですし、彼も質問者さんがその人に対して嫌悪感を持っているのは分かっているはずですし普通に承諾すると思います。 もしダメだったら我慢するか、その男性とは付き合わないで他のめちゃくちゃお堅い男性を探すしかありません。 ただ、男目線で考えると、恋人なし奥さんなしの男性が、女性からエロ話を振ってきてそれに乗らないなんていう男性の方がちと怖いです。

noname#49066
質問者

補足

説明不足でした。すみません。 最初のメールを見たときは遠距離で付き合っていました。 会ったときに2人で携帯の写真を見ており、そのときに女友達からメールが来て偶然わかりました。 それが元で喧嘩になったことと、付き合ってすぐに遠距離になったことで当時はうまくいかず別れてしまいました。 それでもすぐにまた仲良くなって、たまに会うようになったのが今の関係です。 遠距離の問題、次は結婚前提も視野に入れた上で付き合いたいこと、その女友達が気になる理由から付き合うことはまだ決めていませんでした。 その話も踏まえて再会した先日、様子がおかしかったので携帯を再度見せてもらうと制服デートのメールがわかりました。

関連するQ&A

  • 彼女の女友達が嫌いです

    彼女の女友達が嫌いです 彼女には小さい頃からの幼なじみの女の子の親友がいます 彼女は親友のことが大好きらしく お父さんよりも親友と気が合ってくれることのほうが大事かもと冗談で言ってました 親友は彼女の評価では とても活発できさくで陽気な子で いつも彼女の相談を聞いてくれる面倒見のいい子で モテて男性経験も豊富で 友達もたくさんいるタイプとのことでした 彼女は正反対に内気でおとなしく 男性経験も少なく しかし深く長く付き合うタイプで 清楚でキレイなので モテないタイプとは僕は思いませんでした 親友に実際会ってみると がさつで下品でデリカシーのない女性で 会って数分でイメージがくつがえりました 汚い言い方ですが、ブスでデブなのもかなり引きました さらに自信過剰で 過去の男の話などを並べますが 僕はそれはおまえが捨てられたんだろ ぜんぜん北川景子になんか似てねーよと とか心の中で思いました その日は食事だけすればいいのに 親友の用事に付き合わされたのも不満でした 言ってはいけないのはわかってましたが 親友の自分勝手さが我慢できなかったのと 礼儀正しい彼女がなぜああゆう友達が親友なのかわからず 僕は親友とはもう会いたくないと言って 感じたことをそのまま伝えました 彼女は大変ショックらしく 多少の言い合いはありましたが 親友と僕とは会わせないことで話はまとまり 彼女はたまに親友と遊んでいました しばらくして 親友とたまたま会ってしまいました 数分話しただけでしたが ツッコミたい所が50ヶ所ぐらいありました ですが我慢してにこやかに去りました そのことはまいっかとか思ってましたが しばらくするとじわじわと親友の言動がむかついてきました その日は1日気分が悪かったです その時は親友の彼氏がいたのですが 僕が挨拶しても何も返ってこず 目も合わしてくれません 無視ではなく怯えてる感じでした どこまで内気なんだと思いました… その親友には 引きこもりの子が母親に話すように饒舌になります 結構男前でしたが(笑) キモイですね~ このまま結婚したら お互いが子供を作って遊ばせたいとか話していました 寒気がするほど嫌です… また彼女に話すか迷っています 彼女とは別れたくはないです 結婚を考えています でもなぜあんな親友が親友なのか理解できません どうしたらいいでしょうか?。

  • 友達以上の「女友達」っていますか?

    私は23歳の女性です、この前女友達と話しており、すごく親しくなったら男友達は男性として好きになってしまう、男友達>彼氏はないねという話になりました。仲のいい男友達で、とても気が合い一緒にいて楽でも、彼氏より自分の中に占める割合が大きくなることはないんです。 質問ですが男性の方はすごく気が合って楽しくてまぁ女性としての魅力も感じるような人(性的な魅力も含めて)でも、友達として親しくなってしまって恋愛対象ではない、ということはあるんでしょうか??

  • 女友達にこのように言われたら・・・?

    男性に質問です! 普段はお互い冗談を言い合ったりしている女友達と、(社交辞令を言い合うような仲ではない場合・・) 理想のタイプの話をしていて、 たとえば、その女友達が「優しくて気配りができて芯が強い人」と言ったとします。 そして、それを聞いた別の男性が「じゃあ○○君とかいいじゃん」と言い、 女友達が少し考えて「言われてみれば全部揃ってる!!!今まで気付かなかったけど理想かも~^^」と言ったら、 その女性のことを意識したり、アプローチをしようかと思いますか? また、その女友達が、 (1)好きな女性 (2)好きまでいかないが、恋愛対象。それなりに好意を持っている女性 (3)恋愛対象として見ていない(見ていなかった)が友人として好意を持っている女性 (4)興味のない女性 上記(1)~(4)の場合で、どんな気持ちになり、どんな行動を起こすか差は出てきますか? 先日、上のようなやり取りがあり、私は本当に彼のことが好きだったので、つい焦ってそのように答えてしまったのですが・・・。 意識してもらうにはどんな返しをしたら良かったでしょうか? 「○○君は私に全く興味ないからなぁ~」とか彼の反応を見るようなことを言ったほうが、それとなく好意があることが伝わりますか? アドバイスお願いいたします!

  • 単なる女友達??

    私は女です。 職場に1歳下の片思いの男性がいます。周りの人から見れば、私たちの行動は恋人同士のように見えるそうです。 実際仲は良く、恋愛話を含めいろいろな深い話もしますし、何度も二人で遊びに行ったり、スキンシップもたくさんあります。 私独自の感覚ですが、思わせぶりな態度・行動はたくさんあります。 そんな彼は私に気があるのかなと思いきや、コンパに行ったり、いろんな紹介された女の子と遊びに行ったりしているようで、その出来事を普通に私に話してきます。暫定は良い結果は得られていないようですが…。また、私の恋愛に対して、頑張って♪という声をかけられたり、冗談で、彼の友達のことをカッコイイと言ったら、紹介しようかと言われてしまいました。 最近辛くなってきて、諦めようかと思うようになりました。 やはり私は彼にとって、同じ職場の同僚か、女友達でしか思ってもらえていないのでしょうか??

  • 女友達のことが好きです。

    私は20代半ばの男で好きな女友達がいます。しかし、女友達には彼氏がいます(遠距離)。私と女友達は一週間に一回程度、二人で食事に行く事があります。女友達からの誘いもあります。食事に行くこと以外に二人で会って会話をする事もあります。女友達とは波長が合うため話してて非常に楽しいです。 女友達からみた私の存在は、気の合う異性の友達感覚だと思っています。チャンスをうかがいつつ女友達の事は諦めて次の恋に進もうと思っていますが、今のところ彼女を越える存在の女性と会っていません。そのため、なかなか次の恋に進むことが出来ません。 質問ですが、彼氏持ちの女性を好きになった方で、何らかの出来事でその女性を彼女にした男性はいらっしゃいますか?また、そのような恋愛話を聞いた方はいらっしゃいますか? その時の状況を教えていただけないでしょうか? さらに、彼氏もちの女友達の彼氏になるには最も何が必要でしょうか?今、私は彼女との関係の中で安心感を築いていこうと努力しているつもりです。

  • 好きな女友達と付き合いたい

    こんにちは 僕は大学生なのですが好きな女友達がいます。しかしその女友達には好きな人がいます。(ただあまりうまくいかなそうです。本人も若干諦めているようですが、まだ諦めきれないようです。) 僕と女友達は恋愛関係とは程遠く仲良くなってしまい、今では相手から恋愛相談をされてしまいます。信用はされていて友達としては大事にされています。 相手は結構さわやか系なイケメン好きで彼氏ができたことがなく男性に夢を抱いているようです。正直僕はそのような男性とは程遠いです。 今自分としてはとてももどかしく辛いです。普通に言ったら完全なる脈なしです。 もうこうなってしまったら付き合うのは難しいのでしょうか? 恋愛に自信がなくなってしまいました…

  • 電話をかけてくる女友達

    1ヶ月程前、某コミュニティで知り合ったメル友女性に誘われて映画を見てきました。メールしてる段階から、今時の子らしくない奥ゆかしく丁寧な子でして、見かけはそれほどでもないですが一目惚れしました。その女性は大学生で、私は20代社会人です。 恋をするのが社会人になってからは久しぶりだったこともあり、この縁を大事にしようと思ってメールでは毎日1,2通は話したりしていました。が、本文は私は長く、相手は2,3行の短文でした。ちなみに、最初にお会いしている時に、携帯アドレス・電話番号・本名はお互い名乗っているので存じ上げております。 最初にお会いしてから暫く経った後、女性から電話が来るようになりました。バイトが終わるのが夜遅く、夜道が怖いとのことでいつも電話しながら帰っているようです。いつもは友達に電話しているが、つながらないので、ということで自分にかかってきました。ちなみに、この女性は男性・女性ともに、友達という言い方をするので、いつもかけている相手の性別もわかりませんし、彼氏がいるかもわかりません。奥手であることや、学校はずっと女子系列(女子高、女子大)、無闇に個人情報を教える等から、フリーなのかな?とも思いましたが、特には伺っておりません。 話が長くなりましたが、こういったシチュエーションで女性は彼氏でも無い面識のある男性には電話をかけられるものなのか?という事を聞きたいです。出来れば、大人の視点ではなく、精神年齢が高校生くらいの年代での視点でお答えいただけたらと思います。 宜しく御願いします。

  • 友達とその彼女と俺とのトラブル

    僕には、昔から仲のいい友達2人と中学の頃に知り合った友達とその彼女がいます。 友達の彼女は今年付き合った関東の人で、遠距離恋愛しています。 ある日そのメンバーで飲みに行きました、しばらくしてその彼氏(中学の友達)から「お前彼女に変な発言したそうやな もう彼女とは合わせへん」ってきました どうやら彼氏は僕がその彼女に対し卑猥な発言を何度かしたことに対し怒っているそうでした。 もちろん僕が悪いのですが、元々彼氏彼女はそういう系の冗談は通じる人でして、友達の彼女の方からも 卑猥な発言や話などをしてきたこともあります。(もちろんその発言は冗談であることも僕はわかってます) なので僕は冗談が通じる人だと思ってノリでいつもどおり発言してました(もちろん悪気もなかったし発言以外の事は一切何もしていません。そういうつもりもありません。) 最初それをいきなり言われて言い返した部分もありましたが、その後冷静になって友達と彼女に謝罪をしました。 彼氏はもう俺と彼女とは合わせないと言っています。それはわかりますが、実は今までそのカップルと僕と僕の幼馴染2人とでよく遊びに行ったりしていました。 とゆうことはそのカップルが幼馴染2人と一緒に遊ぶとなると、もう僕はそのメンバーの中に入れてもらえないということになるんです。 僕とそのカップルの問題なのですが2人は今のとこそのカップルの側に付いています。 一番いいのはカップル二人に許してもらうことなんですが、もう彼氏は合わせないと行っていますし 今後そのメンバーで遊ぶとなると僕は入れてもらえません。 現に今日もそのメンバーは大阪かどっかに遊びに行きましたし なんか僕がいないときに限ってやたらLINEの方に写真を載せたりしてるし(いままでこんな載せる事なかったから多分嫌がらせかな?) 僕が原因で起こったトラブルなのはわかってます。僕が悪いのはわかってますが・・もうどうしたらいいかわかりません。諦めるしかないのでしょうか? もう現に縁を切ろうかなとまで考えています。助けてください

  • 嫌いになった男友達を許した事はありますか?

    男友達に酷いことを言われた、怒鳴られた、ひどい否定をされたりして ものすごく嫌いになってブロックや絶縁した男性と仲直りしたという女性の話を見聞きした事はありますか? どうやって仲直りしましたか?その後ずっと友人関係が続いていますか? 元彼や恋愛関係以外でお願いします。男友達や男性の知り合い等 男性の場合は、ひどい事を女性にして絶縁された後 仲直りができた方。 どうやってしましたか? 男性同士だと絶縁みたいな状態になってもまた仲直りしたというのを聞くのですが、 女性と絶縁状態になると恋愛関係じゃなくても二度と修復できないという印象があるので気になりました。

  • 彼氏と女友達について

    大学1年生女子です。 同じ学部に付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 お互い本音で話せる関係で大切にしてくれる素敵な彼氏です。尊敬もしています。 この間彼氏と過去の恋愛や女友達の話になりました。 私自身、過去の恋愛があったり、女友達がいるからこその今の彼氏だし、今は私のことを大切にしてくれているので特に何とも思いません。 彼氏の元カノのことも彼が「〇〇が知らないことがない」と言っているくらい知ってます。 彼氏が今度実家に帰った時、女友達ともしかしたら2人きりで呑むそうです。 彼氏は女友達がたくさんいるタイプでもなく、数えるくらいらしいのですが(学校で女子と話すのを見たこともないです。どちらかと言うとあまり話さないタイプ)、この女友達は10年位知り合いで(関わりが全くない時もあったそうですが)、彼氏的にはマブダチと思ってるらしいです。 その女友達は彼女がいることも知ってますし、名前も知ってるくらい彼は話してるそうです。 彼氏曰く「恋愛に発展したこともないし、そういう感情を持ったことすらない。もし今度実家に帰った時〇〇にゾッコンだったら食事代奢る約束なんだけどね、奢ることになりそう(笑)」と言ってました。 私的に特に何にも思わなくて(少し寂しい気もしなくはなかったですが)「せっかくなんだし楽しんできて!」と言いました。本音です。 ですが、友達的には「え…嫌だ…」とのこと。 私ももちろん嬉しくはないですが、隠さず言ってくるってことはやましい?こともないということだろうし、彼氏は私のことを大切にしてくれていて裏切るような人ではないこと。私の存在を女友達にも話してるということ。「付き合ったら長く付き合いたいんだよね」と言ってくれていること。から気にしてなかったのですが、友達から言われてなんか少し気にしてしまいました。 せっかく地元に帰るのだから楽しんできてほしいと思ってます。 私がドライすぎるのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?