• ベストアンサー

家計診断をお願いします。

家計診断をお願いします。 主人(33歳 契約社員 ボーナスなし)毎月手取り27万くらい わたし(27歳 パート)毎月手取り2万くらい 家賃・駐車場     \70000 生命保険(夫婦で) \25000 携帯(夫婦で)     \10000 電気           \5000(年間平均して) ガス           \5000(年間平均して) 水道           \3000 ISP、NTT        \5500 貯蓄          \50000 夫小遣い        \20000 車ローン        \48000(あと1年半) 食費          \27000 ・夫もわたしも昼食は手作り弁当ですが、出張のある(=お弁当を持たせられない)夫に\500/日のランチ手当。上記とは別に月\3~5000程度。 ・家賃+駐車場はだいたい相場です。地方住まいのため、地域柄車は手放せません。 ・ガソリン代は全額会社支給のため表記していません。 ・外食、夫とのデート代は生活費に入れていません。(夫がパチンコで勝ったりしたらおごってくれる為) ・わたしの美容院代:1回10000円x年3回=30000円 ・夫の散髪代:1回7500円x年5回=37500円 夫は若白髪がかなり目立つ上に営業職で気になるため、この金額は致し方ないと思っています。 ・冠婚葬祭費や医療費、上記髪切り代、オイル交換代など突発的にかかるものは、わたしのパート収入からやりくりして月間とんとんくらいです。残ったわたしのパート収入をちょっとずつ貯めていけば、車検代くらいにはなります。 ・現在賃貸住宅ですが、新築したばかりの夫の実家(一戸建て)にゆくゆくは入るので、住宅購入等は考えていません。 ・夫もわたしも会社付き合いがなく、また友人と会うなら夫婦で過ごしたいと思っているため、交友関係の交際費はゼロです。 こういう状態なのですが、どこか修正したほうがよいところはありますでしょうか? また、この場合の理想年間貯蓄額はいくらくらいでしょうか? わたしは「もっと貯蓄したい」「もう少しパート収入を増やしたい」と思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いちおうFPです。 >家賃・駐車場     \70000 >生命保険(夫婦で) \25000 >携帯(夫婦で)   \10000 ここだけで10.5万円です。 住んでいる地域がわかりませんが、固定費のなかで、一番高いのは家賃・駐車場です。 生命保険も中身が不明ですが、見直してはどうでしょう。 携帯は電話会社とプランを見直してみましょう。 バケ放題にしている方が多いですがパソコンなら無料です。 ただ、住宅購入しなくてよいなら問題ないレベルだと思います。

superlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり生命保険は見直す必要がありそうですね。 夫とわたしがほぼ同レベルの内容なので、わたしはもう少し落とせるか調べてみます。 携帯はかなり使用を控え、暇つぶしに使う癖があったケータイのネットサーフィンも今月はしていないので、ここからさらに数千円カットできると思っています。おっしゃる通り、ネットサーフィンは今後もPCを使っていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • intream
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.2

基本的にはうまくやり繰りされていると思います。 まず、車のローンですが、残り1年半ということは残債が約86万円。 もし150万円以上の貯蓄があるなら、一括返済を考えても いいでしょう。金利分が少しでも浮きます。次車を買うときは現金で 買うようにしたほうがいいですね。 あと、お子さんもまだいらっしゃらないようでしたら、保険の見直しで もう少し保険代を落とせるかもしれません。いずれにしても保険に 詳しい方に相談されるといいでしょう。(保険屋さんにいっても あまり意味がないかもしれませんが) あと、ご主人が契約社員とのことで、将来の保証と言う点で 若干の不安があるでしょうか・・・もし可能なら扶養の範囲を 超えない中で、あなたのパート収入を増やせるといいですね。 全体的には大きな問題はないと思います。夫婦でご相談されて これからも頑張ってください。

superlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車のローンについては、おっしゃるとおりですね。検討してみます。 また、保険も亡くなった祖母が入っておいてくれていたものなのですが…少し高いだろうなあとは思っていました。 今はまだ子供もおりませんので、主人はこの数カ月以内に正社員の仕事に転職するつもりでおりますし、わたしも仕事ももう少し働いて給料を増やすことができそうですので、早速行動に移したいと思います。 ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

素人です。 旦那が33歳ということは定年60歳として 定年までに27年しかありません。 年間100万貯金しても最大で2700万し か貯まらないということです。 60歳までに2700万貯められるのであれば 子供1人+superloveさん夫婦の老後の資金は なんとかなるかもしれません。 おそらく子供が私立高校、私立大学と進んで行 けば大学卒業までに1500万はかかると 思います。 お金がないから高校行くな、お金がないから 車の免許は自分のお金で取りに行け、お金が 無いから子供の結婚資金まったく援助できな い、すめばいいでしょうけど人並みの事とは 子供にやってあげたいですよね。 子供は将来何人欲しいのかで1500万もの お金が左右されるわけです。 2人もったらsuperloveさん宅は財政破綻です。 superloveさん夫婦の老後のお金すら貯められ ません。 そう考えると、年ごとの貯金の目標額を定めて あとは年ごとの大きな出費も入れて(車、出産 など)みるとなんとなく将来が見えてきません か? 俺は美容院代とか、雑費とかそういうミクロ な観点でみるのではなく、年をベースにマク ロな観点でみると全体が見渡せるような気がし ます。 たしかに月々のお金の出所把握するのも重要 かもしれませんが、わが家は年間いくら貯める と決めたらそれが貯まれば、余分なお金は豪遊 します。目標額が貯まらなければ、テレビの 買い換えや旅行などは差し控えます。 年間貯蓄額とうのはその人の年齢、家族構成 あるいは親の財産の有無で全然参考になりま せん。ただ定年後からの夫婦2人での生活費は いくらが理想かというのはあるでしょう。 それらを旦那の定年から逆算すればおのずと 答えがでませんか?

superlove
質問者

お礼

そういう考え方もありますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計診断をよろしくお願いします。

    自分で試行錯誤しながら家計管理をしているのですが、 これが良いのか悪いのか・・・ 今は子供がいないのですが、できれば早いうちに欲しいし 今のうちに貯蓄しときたいなぁ・・・と思っています。 待機電力などを切ったり色々節約しているのですが あまりお金の管理は得意ではないので どうかよろしくお願いします。 旦那(30才・会社員・ボーナス年90万円・毎月手取り19万円) 妻(私)28才・パート月4~5万 結婚2年・子無し・貯蓄600万・東京都内在住 手取り19万(家賃を給料控除後) 家賃・・・・・給料から控除済み 駐車場・・・・\10,000 生命保険・・・\17,000(夫婦二人分・個人年金も含み) 水道光熱費・・\12,000(冬場で一番高い。年間平均は9000円くらい) 携帯代・・・・\7,000(二人分) ブロバイダー代・・\5,300(ネットとIP電話) 新聞代・・・・\3,000 食費・・・・・\23,000 雑費・・・・・\10,000 レジャー代・・\15,000 医療費その他・\10,000 夫婦小遣い・・\2,5000 ガソリン代・・\7,000 貯蓄・・・・・\4,0000 *食費・雑費・レジャー・医療費その他のあまりなどが  毎月1~2万発生するので貯蓄に回しています。 私のパート代4~5万は全額貯蓄 毎月の貯蓄額の合計は9~10万円くらいです。 ボーナスも基本全額貯蓄ですが、その内 約20万円旅行代・帰省代・冠婚葬祭・その他出費に使用しています。 (車検などがあった場合は貯蓄から使います) 私のパートは色々事情があり、これ以上働けないので金額を増やすことができません。 マイホームの購入は今のところ考えていません。 よろしくお願いします。

  • 家計診断

    なかなか貯蓄ができないので、ネットで色んな方法を研究しているのですが、なかなか自分のしていることに自信が持てません。家計の診断をお願い致します。夫婦2人暮らし(30代)主人が転職したのでお給料は少ないのです。私はパートに出ていますが、月に5万ぐらいの収入で月に3万ぐらい貯金してます。 手取り 180,000(家賃は天引き) お小遣い(夫)25,000(毎日昼食はお弁当を持っていってもらってます) 食費 30,000 生活雑貨 5,000 レジャー外食 15,000 交通費など3,000 駐車場 6,500 水道 2,800 電気 6,500 ガス 9,000(プロパン) 携帯 6,000 家電話ネット 5,700 ガソリン 8,000 車ローン27,300 積み立て5,000 保険 20,000 貯蓄 5,000 どうぞよろしくおねがいします

  • 25歳夫婦のみの家計診断

    夫婦共に25歳の子どもなし家庭です。 収入の部 夫 手取り平均20万 賞与 年間4.25ヶ月 妻 手取り平均18万 賞与 年間約3ヶ月 支出の部 「夫」 食費・外食・娯楽・日用品(共同の財布からの支出) 60000 電気 4000 ガス 4500 上下水道 3700 生命保険 夫 10000 自動車任意保険 夫の車 14000 妻のは車両保険なしなので一括払い ガソリン 25000(2人分) 携帯 20000(2台分) 家賃 58000 ネット 5800 夫駐車場家賃 5000 夫の自動車のローン 22000 定期積金 5000 「妻」 夫婦2人のこずかい、それぞれ2万ずつと妻の保険料1万の計5万を引かれて残りは貯蓄です。 夫のほうが毎月かなり赤字です。 賞与を貯めてそれを切り崩しながらという感じなので、なんとか黒字におさめたいですが、どこを減らせばよいのかわかりません。 ガソリンは夫が通勤で往復50kmのため高いです。通勤手当は11300円あります。ちなみに住宅手当も27000円あります。 携帯は夫が仕事で携帯をよく使うこと、機種代が2人とも割賦なので若干高いです。 夫のを黒字におさめるのは無理でしょうか? ご指導お願いします。

  • 家計診断お願いします

    主人(31歳 会社員 ボーナス50万/年)毎月手取り27万くらい 私(30歳 専業主婦) 娘 1歳 家賃(同居のため不要)  \0 生命保険(夫婦で)   \12000 食費          \40000 雑費(日用品 オムツなど)¥10000 電気           \6000(年間平均して) ガス           \5000(年間平均して) 水道           \3000 ネット (光)      \6000 貯蓄          \100000 夫婦小遣い        \35000 携帯(夫婦とも)     おこづかいから レジャー費        ¥10000 学資保険         ¥5000 残り           ¥40000程 毎月 家計簿をつけているものの 見直す機会がないので 診断よろしくお願いします

  • 家計診断お願いします。

    夫(35歳)妻(35歳)子供小学生2人 夫 手取り29万~41万(平均35万) ボーナスなし 妻パート5万~6万 児童手当2万 毎月の支出 健康保険料 3万円 年金二人分 3万円 住宅ローン 5.5万円 学校費 1.5万円 生命保険夫婦で 1万円 習い事 0.7万円 電気代(平均) 1万円 ガス代(平均) 0.7万円 水道代(1ヶ月平均) 0.6万円 固定電話 0.6万円 携帯二人で 2万円 タバコ夫のみ 2.2万円 お酒夫婦で 1.5万円 ガソリン代(軽自動車、夫が仕事で使用) 1万円 夫小遣い 日当分収入の1割 平均3万円+現場手当てがある月は全額(1万円~3万円) 現場手当ては全額夫の取り分になりため冒頭の収入額には含んでいません。 妻小遣い 0.5万円 食費 3.7万円 外食費 0.8万円 日用品 0.4万円 雑費 0.8万円 夫昼食代 (1日400円×25日 予備3000円) 1.3万円 お弁当を作っていますが飲み物代として1日400円渡しています。お弁当を作れない日は1000円渡しています。 お弁当を作るのであとは小遣いから出して欲しいと提案しても納得しません。 毎月の支出合計 34.8万円 児童手当の半分は子供の貯金へ。 残りの半分は主に子供たちの衣類や靴、お友達の誕生日パーティーなどの出費、大人の下着代や夫の作業服や仕事の靴、道具代にあてます。 年間の支出  自動車保険 3.3万円 固定資産税 8.7万円 市民税 3.9万円 町内会費 0.6万円 自動車税 0.7万円 車検2年で10万円 1年で5万円 年一回旅行 10万円 学資保険(二人分) 20.6万円 決まったお祝いやお年玉、お盆やお正月費用 13.6万円 年間の支出合計 66.4万円 年間の支出を妻のパート代で賄っている状態です。 出来れば妻のパート代は全額貯金にまわしたいのですが、なかなか思うように出来ません。 先月も急に車が故障して4万円修理代がかかりました。その様なことがあるとたちまち赤字家計です。 買い物はまとめ買いをしたり、パートで疲れたときも惣菜などは買わずに出来るだけあるもので作ったりと努力しているつもりですが、なかなか黒字にならなくて… 皆様の節約の仕方など、どうかご伝授下さい。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    地方に住んでいます。 ※都道府県別年収ではワースト10に入り中小企業サラリーマン年収で言うと400万未満の地域です。 夫 38歳(月の手取りは21万前後賞与も25万が2回で年の手取りは300万) 私 25歳(専業主婦) 子 03歳(2歳半) ※後に書く資産のため住民税が若干高めですのでこの手取りに落ち着いてます。 毎月の収支状況 収入 お給料 210,000 支払 家賃        0(夫が独身時代に駐車場付一軒家を一括購入済)    食費雑費 65,000(食費+外食+日用品等雑費)    水道光熱 20,000    ガソリン 10,000    保険   14,500    車保険  12,600(車2台分一括を12ヶ月按分)    子供貯金 10,000(児童手当は別に貯金)    ネット代  5,000    携帯電話 13,000(2台分)    新聞代   3,000    お小遣い  7,000(夫4,000円、私3,000円)  年間の収支 収入21万に対し支出16万で毎月5万とボーナス50万が貯金 貯蓄    給与貯金 600,000(5万✖12ヶ月)    ボーナス 500,000(手取25万✖2回) 年払    車税金   42,000(コンパクト+軽)    車検    90,000(2台分を按分)    その他  150,000(誕生日・父の日・母の日・年末年始等)    車代   160,000(10年ごとに80万の中古車に買替) 合計年間貯蓄約 650,000程度 ※実際は月の支出からの余りや夫の出張精算戻り、残業の多い月の収入増加等で年間80~100万貯蓄です。 貯蓄    家族貯蓄 3,000,000    子供貯蓄 2,600,000(児童手当+貯金の総額)    夫の貯蓄13,000,000(独身時代) ・この他夫は結婚前に土地を少し購入しており駐車場として貸し出しているためその収入がありますが、中古一軒家(リフォーム済)の固定資産と相殺している感じです。 ・私の考え:毎月貯金も出来ているし生活も無理なくできており、夫も会社では信用のある役割のため順風満帆って思ってます。(夫は転職後一度昇進の話を他の先輩に申し訳ないと断っており次回の昇給時には昇進受けるようにと言われているそうです。) ・夫の考え:子供2人目を考えており幼稚園、小学校、中学校、高校、大学を試算すると子供貯金を1人2万+児童手当にしたいと考え中だそうです。 尚、私はお金の管理が苦手なこともあり、結婚後数年間貯金が出来なかったため現在では毎月の収支のみを管理し財務的な管理は夫にして貰っています。 また、夫は独身時代の自分の貯蓄は共有資産ではないので夫が管理するが家族のために使うと言っています。(20代の頃に納得いくまで遊んだから自分物欲はさほどない今後は家族のためと今後の貯蓄、子供の教育費に使いたいと日々言っており、私が無理やり渡しているお小遣いの4千円も貯めている感じです。) 夫はネットの30代~40代の平均貯蓄額を見て危機感を覚えているようです。 私は「平均なんて一部の人が釣り上げているだけで、ウチの地域では収入も一般的だし貯金もあるし、貴方がしっかりしているからきっと大丈夫」と言っていますが夫の不安を解消してあげることができません。 うちの家計は大丈夫ですか? 夫の不安は杞憂ですか? それとも私の認識が甘いですか?

  • 家計診断お願いします。

    こんばんは。我が家の家計診断をお願いします。 夫28歳・妻28歳 結婚2年目、2人暮らしです。 収入 夫 15万 ボーナス年間60万(毎月1~3万残業代あり)       妻 17万 ボーナス年間80万 です。(手取り) 支出は以下の通りです。(おおおその平均です) 家賃     75000円(駐車場代込み) 水道     5000円(2ヶ月) ガス     7000円 電気     5000円 新聞     3000円 固定電話・プロバイダ料 5000円 NHK受信料 2700円 食費・雑費  50000円(外食費込み) 夫小遣い   20000円(散髪代込み) 夫お昼代   8000円(給料から天引き) 妻小遣い   30000円(美容院・化粧品代込み) 携帯     9000円(2台分) 生命保険   夫 10000円 妻 20000円 車保険    9000円(2台分) ガソリン代  15000円(2台分) 貯蓄     100000円(妻の給料分、強制的にこの額だけ貯蓄の口座へ振り込まれます) 財形     36000円 上記のように、毎月赤字の家計で生活しており、ボーナスで赤字補てんをしています。 さらに年間では車検・お祝い・自動車税・アパート契約更新料などの支出があります。 今後子供も持ち家も欲しいと思っています。 現状、ボーナスで赤字を補てんしていますが、毎月の家計が赤字にもかかわらず、毎月の貯蓄・財形は意味がないような気がします・・。 月々の貯蓄を減らして、ボーナスを丸々貯蓄にまわしたほうがいいのでしょうか?子供ができたら実際どのくらい支出が増えるのかもわかりませんし。。もっともっと貯蓄を増やしておきたい!!と思っています。 現在保険は見直し中です。そのほか何か見直しできそうなところがあれば教えてください。 また、私はこうしてます!みたいな事を教えてくださると、助かります。マネしちゃいます☆ 不明点は補足いたしますのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いいたします。

    夫39歳(全国転勤・金融関係) 妻39歳(専業主婦) 子供2人(小学生) 年収8,000,000円(手取年収5,800,000円) 月収480,000円(手取月収320,000円/家賃、駐車場、税金、社会保障差引後) ボーナス2,000,000円(手取・年間) 生活費70,000円(食費雑費) 電気4000円 ガス9000円 水道5000円 新聞4000円 子供習事13000円 通信費9000円(携帯2台・PC) 小学校10000円 毎月貯金100,000~150,000円の間 夫こずかい30,000~40,000円 1年間の貯蓄額約280万円(手取り収入の約48%は貯蓄へ) 貯蓄額約4000万円弱 夫婦ともに経済観念がある程度しっかりしているかと思うので、 継続的に貯蓄は増えてきている。 考えなければいけないこととして、 (1)生命保険は夫婦ともに県民共済をかけているくらいです。 年齢も重ねてきた為、生命保険を考える必要性を感じている。 (2)全ての貯蓄は定期性預金のみ。故に多少のリスクを抱えた 金融商品の必要性も感じている。 (3)家計全体として改善すべき点はないか。 安定した収入基盤を元に万が一に備えた生命保険へのアドバイスと 安全な資産運用術をお教え頂きたい。

  • 家計診断お願いします。

    以前別カテゴリーでお世話になりました。 先日結婚して、寮から普通の賃貸住宅での生活です。 固定費はある程度決まっているのですが、この家計でいくらくらいの貯蓄がよいのか、保険や食費、お小遣いにいくらくらいかけることができるのか、その他アドバイスなどあればご教授いただきたいと思います。 ■収入 夫(29歳):手取り22万円(営業職のため、残業代などの変更はありません)・ボーナス手取り合計45万円くらい 妻(27歳):手取り15万円前後(一般事務で、多少残業代が出ます)・ボーナス手取り38万円   ※毎月3万円、夏ボーナスで5万円、冬ボーナスで6万円を財形で天引きしています。 ■貯蓄 夫:20万円くらいとのこと   ※近々車検と重量税のため、半分以上消えます・・・。なので、ないものだと考えています。 妻:会社の財形:100万円ほど   外貨預金:毎月1万円をアメリカドルで4年ほどやっています   普通口座:30万円ほど ■毎月の支出 家賃:95,000円 駐車場:15,000円 新聞:3,500円 保険:2,000円(夫が会社の団体で入っていて、給与から天引きされてます) 交通費:6,000円(夫のみ。妻は自転車で通勤) 夫お小遣い:60,000円(ここから水道光熱費・ネット・携帯を払ってもらいます) 妻お小遣い:50,000円(普段のスーパーの買い物などの食費・外食込) 収入の金額は各種天引き後の数字です。 「○○を込みで」というより、細かく分けたほうがいいのだと思うのですが、それがいくらくらいだと妥当なのかご指導いただければと思います。 ちなみに家賃は少し高かったなと今さらですが反省しています。 ただ、決めてしまった以上、残りのお金でしっかりやりくりしたいと思っています。 また、理想は夫の収入だけで生活して、妻の分は全額貯蓄に回したいと思っています。 これは可能でしょうか? 些細なことでも結構ですので、ご意見などよろしくお願いいたします。

  • 家計診断をお願いします。

    家計診断をお願いします。30代子なし夫婦。 【収入】 夫婦二人 350,000円(毎月給与手取り額)+妻残業代(20,000~100,000円)      700,000円(ボーナス年2回合算手取り額) ※年間収入合計 490,000円(残業代は含まず) 【支出】 <毎月> 住宅ローン 40,000円 管理費・修繕費 20,000円 医療保険 5,500円(夫3,000円、妻2,500円) 電気 5,500円(年平均) ガス 5,000円(年平均) 上下水道 1,400円(2ヶ月に1回請求。1か月分) 携帯 4,000円(2台) 夫小遣い 20,000円(衣類、ジム代等含む) 妻小遣い 40,000円(衣類、昼食、美容等含む) ネット・電話 6,000円 食費 22,000円 外食費 17,000円(交際費含む) 雑費 3,000円 趣味娯楽 6,300円(衛星放送等) 医療費 5,000円 雑費 1,000円 毎月合計 201,700円 <臨時> 固定資産税 100,000円 帰省費用 300,000円(海外1回・国内1回) 年会費 15,000円(マイル貯める用のクレジットカード年会費) 雑費 50,000円(なしの場合もあり) 家電買替費 100,000円(1万円以下の年もあり。予備費として積み立てています) 毎年合計 565,000円 ※年間支出額 2985,400円 【貯蓄】 毎月 148,300円 残業代 20,000~10,000円(残業代はすべて貯蓄に) ※年間貯蓄額 1,214,600円(残業代の貯蓄は含まず) 【ご相談事項】 ・現在は子なしですが、近い内に子ども希望です。 ・妻が妊娠した場合は残業代部分がなくなりますが、去年の10月から今年の5月まで残業が多かったため、5月分の給料から健康保険、厚生年金、雇用保険が高くなり、手取り額が2万円減りました。 ・そのため、スマホをガラケーに戻し、ネット費用も見直しを行いました。 ・今月、来月を掛けて更に見直しをして食費を22,000円→20,000円に、外食費17,000円→12,000円、妻小遣い40,000円→30,000円にする予定です。 ・一応自分で削れると思った部分は削りきったつもりですが、他に削れる部分があればご指摘ください。 (実家が海外にある都合上、年間の帰省費用は削れないですが、1年に1回ではなく、1.5年に1回の割合で帰省するようにしています)

専門家に質問してみよう