• 締切済み

我が家の極似の住宅がすぐ近くに(トラブル)

はじめまして。 私は、4年ほど前にやっとの思いで35年のローンを組み某ハウスメーカーで注文建築の家を建てました。ローンの返済で生活は決して楽ではありませんが、いわゆる”終の棲家”として家族皆、非常に気に入ってました。 しかしながら、このたび、同じ道路沿い(間に一軒挟んだだけの並び)に当該会社の施工でほぼ同じ仕様の賃貸物件が建てられています。形・色(屋根・外壁)だけでなく、取付金具や玄関周りなどは全く同一のものを採用しており非常に極似しています。設計士も全く同一人物であるようで、当方が嫌な気持ちになるのは明らかであるにもかかわらず、事前に何の説明もありませんでした。過去の客に対する配慮があまりに欠けているのではないかと営業者に申し入れたところ、会社として商品化しているシリーズであり、何が問題なのか・・・といったニュアンスの対応で『注文住宅』を扱っているハウスメーカーのものとは思えないものでした。しかしながら、同社が扱う数種類の商品シリーズのなかから、同一のもので、形状・色・仕様等ことごとく一緒、しかも賃貸住宅とは・・・私の家が賃貸と思われます。やっとの思いで手に入れた注文住宅が賃貸住宅と同じように見られるのは納得がいかず、また、向こうのほうが新しいこともあり、多少スペックアップもなされているようでもあり、何か釈然としません。気分が悪いことこのうえなく、場合によっては自費負担による一部改修や売却なども視野に入れています。 近隣とはあまりもめたくはないのですが、同社の対応は、顧客満足をうたっている大手のハウスメーカーの対応としてあまりに配慮不足だと思います。こちらは、確かに“過去の”客かもしれませんが、あまりに馬鹿にしていると思います。 非常に不快な思いをしながら、このまま住み続けることには家族揃って気が滅入っています。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? こういった場合、差止請求や逆に私の家の壁塗直しなどの請求・・・など、なんらかの手立てはないものでしょうか? 法的な対応なども含め詳しい方教えてください。 

みんなの回答

noname#50195
noname#50195
回答No.7

あなたが指定した注文仕様がハウスメーカーに素晴らしいと認められ、その後の物件仕様に採用された、と思って優越感を感じておればいいのではないですか? 実際はどうだかわかりませんが、気にしない。 今の住居が住みごこちがいいと感じていらっしゃるなら売却などもったいないです。注文者があなたでも設計したのはあくまでハウスメーカーです。過去の設計をその後の物件に生かすのは企業として当たり前です。他の方の回答のとおり、裁判とかやっても時間とお金の無駄だと思います。 その賃貸の物件に入居した人とその後、もし接触する機会が持てたら、「あなたの家の仕様は自分宅を参考に設計されたものなんですよ」と言ってみたらどうですか? たぶん嫌われます。

  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.6

どこのお家ともバッティングしないお家をご希望ならそもそもハウスメーカーに頼むことがミステイクです。 他所のお家がどの様な仕様を発注しようと、発注者の当然の権利であり、自由です。ましてやハウスメーカーにそれを阻止する権利はありません。 そしてハウスメーカーは質問者さんに不義理はしていません。 売却を検討されているようでしたら、今度はたっぷりお金を掛けて大量発注されていない仕様のお家を独立した建築士さんに有償で発注して建てて下さいね。(余りコストに見合ってない注文をされますと、断られることもありますのでご注意下さい。) 建材その他探す気になれば世界中から個性的なものを探して質問者さんが個人輸入することもも出来ますよ。 皆さんの意見で納得出来ないのであれば、差止請求を申立てはいかがですか?申立が却下されないといいですね! 間違ってももうこれ以上ハウスメーカーさんには要求しないで下さいね。 通常業務に差し障りが生じますから。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

一般的に考えるなら、賃貸と同一に見られるから資産価値が落ちるという理屈は、却下されます。ですから、あなたのお考えや訴えは、合理的でも合法的でもありません。 ハウスメーカーでなく、建築士に依頼していて、でもその意匠をパクられたのなら訴えもできるでしょうが、ハウスメーカーの仕様であるなら、似たものを作られても何も文句は言えません。 ましてや、後から作られたものがバージョンアップするのは、至極当然のこと。 まあ、訴えたければ訴えてください。受け付けてくれないか、負けるだけです。謝罪要求さえも通りません。あきらめましょう。 どうしても言い続けたいなら、あなたはただのクレーマーですよ。 満足したいなら、もう一回家建てましょう。有名建築家に頼んで、唯一無比のものを設計していただいて。まあ、HMに依頼する場合の5倍以上のコストはかかるでしょうが。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.4

こんにちは。 う~ん、お気持ちは何となく分かりますがこれは難しい問題ですね。 質問内容を拝見した限りにおいては、あくまでtakexxxxさんの心情的な問題に帰着してしまうと思います。 難しいのは、おそらくtakexxxxさんは家の建築発注時に先方のハウスメーカーの商品モデルをベースにして発注なされたと思うのですが、例えば大量販売されているジャケットの一着を多少のお直し込みで購入されたのと同じで、同じジャケットを着ている他人が突然隣に現れても販売元に文句は言えないと思います。状況的にはこれと同じで、ハウスメーカーにはその家を近隣に建てたこと自体に対して法的な責めを負わせるのは難しいような気がします。 ただこういう事は言えると思います。例えば、近くに全く同じデザインの家が建ったことで、takexxxxさんの家の資産価値が将来にわたり下落するということが明確に証明できるなら、何らかの話し合いが出来る可能性があるかもしれません。 但しこれは、ハウスメーカーがtakexxxxさんの家の資産価値に対してそれを保護する義務があるのか、新たに建築された賃貸の家主さんの建築権利の問題も絡んできますので、そうそう簡単に決着する話とも思えませんが・・・費用がかかる割にリターンは少ないものになる可能性が大です。

noname#52086
noname#52086
回答No.3

質問者さんは似た家が賃貸なのが気に入らないですか?その家が注文住宅で注文者が住むのならOKですか? 法律には同じ家を並べて建てては駄目という条文はどこにもありません。 似てる似てないは個人の主観です。賃貸に思われるだろうと言うのは想像です。そのような事を主張しても認められません。 差止請求や壁塗直しなどの請求ですが、そんなこと言ったら「この人ちょっとおかしいのでは・・・」と思われてますよ。このような事で法的対応を検討することに常識のなさを感じます。 ご自分で検討されてるとおり黙って引っ越すか自費で塗り直してください。

  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.2

質問者さまの今の心の健康状態では、どこで暮らしてもどんな住宅に住んでも 設備やら、環境やら、行政やら、近所の人やら、何かしら鼻につく腹立たしい点を天才的に見つけるでしょう。 その家どーこーじゃないです。 自分の状態が黄色信号なだけです。 自分の状態を把握できたほうがいいです。 家を買って、なんらかの不満てありますよ。誰でも。 でも、実害がない部分(些細なつまんないこと)はある程度自分の中で折り合いつけて生活していくんです。 売却だの壁塗りなおし請求だのホントにやりませんよね? (不当要求みたいなもんですよ。きっとそれって。)  

回答No.1

外観は言わばハウスメーカーのサインの様な物で、 セキスイハイムの家は外観が全部同じじゃ無いですか? どこのメーカーも同じ事で、 見た目がどれも酷似していますよね? 例えばですが、質問者さんの隣の家が同じ会社で建てたとします、 また隣の家も同じ会社で建てました。 その家が5件並んで「建て売りみたいだから差し止め!」 と言っても無理ですよね?個人の好みの問題なので、 例の赤と白のシマシマの家でさえダメなんですよ? まぁそれは関係無いですが・・・ 近くに賃貸が建ったとしても、 周りの方が質問者さんの家を見て「あそこも賃貸?」 と思うかどうかと言ったら・・・思わないと思いますし、 それだけの理由で差し止めなどは無理でしょう。 「注文だと思われたくて家を建てた」 と言う理由で建築したのなら・・・ どっちにしろ無理だと思われます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    大手ハウスメーカーにて、注文住宅を計画中です。 現在、予算オーバーのため、外構工事を他事業者で検討中です。 このような状況下で、以下にご質問させてください。 【ご質問1】 住宅ローンをハウスメーカー経由で申し込み予定です。 その場合、ハウスメーカーを通さずに行う外構工事分も一緒に ローンとして組めますでしょうか? 【ご質問2】ローンを組んだ後に、金額の増減が生じた場合、 どのような対応になりますでしょうか? 【ご質問3】3月末に引渡しを予定しております。 ローンの借り入れ金額確定時期は、一般的にどのくらいに決きる べきでしょうか?

  • 注文住宅

    お世話になります。 注文住宅に関して質問させて頂きます。 家を立て替えようと思うのですがハウスメーカー結構たくさんあってどこが良いのかまったくわかりません。 お金は無いので安いに越したことは無いのですが安いと心配ですし。。。 有名どころだとどこが良いのでしょうか?

  • 住宅購入・住宅ローン、最初に行くべきは?

    こんばんは。 注文住宅の購入を希望しております。 自分が希望する家を建ててくれるハウスメーカーはあるのか、 自分は住宅ローンが組めるのか、 どちらもネットで調べ始めたばかりで、付け焼刃的な知識しかありません。 銀行で借金できる額を確定させてらかメーカーに相談するべきなのか、 希望の家がいくらで建つのか確定させてから銀行に相談するべきなのか、 最初にどちらを尋ねたらよいでしょうか。 また、その際に「とりあえず相談だけ」という姿勢で行ってもよいものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンが通らなかった時のトラブルについて

    昨年、マイホームを建築するために、土地を購入し、ハウスメーカーに建築を依頼しました。 土地:不動産業者を通して売買契約 建物:ハウスメーカーと工事請負契約 住宅ローンを利用して建築する予定でしたが、住宅ローンが仮審査では通っていましたが、 最終的に本審査で通らず借りられない状況となりました。 土地については、手付金を全額返金してもらい、契約解除となりました。 しかし、ハウスメーカーからは、すでに掛かっている費用があるということで、 費用を請求されています。 請求されている費用は、農地転用および開発申請にかかった費用の数十万円です。 (この費用は工事請負契約の範囲外の付帯費用です。) ただし、すでに費用が発生していることや、住宅ローンが通らなかったときにかかる費用がある 事の説明はそれまでに全くなく、説明していないことはハウスメーカーも認めています。 当方としては、事前に住宅ローンに落ちた場合にかかる費用であることの説明があれば、 確実に申請など進めるのを待ってもらっていた費用です。 したがって、支払う必要がないと考えていることを伝えています。 まず、今現在のトラブルは上記のような内容です。 そこで、2点教えて頂きたいことがあります。 1)少額訴訟になり、農地転用および開発申請の費用を請求されることになりそうなのですが、 当方に勝ち目はあるでしょうか? 2)ハウスメーカーに契約時金として数百万円をすでに支払い済みですが、トラブルが解決するまで 返金できないと言われています。 請求されている費用は契約外の費用であり、また金額的にも預けている金額のほうが はるかに多額です。 すでに掛かっている費用を請求するにしても、まず返金してもらってから、請求するのが筋だと 思うのですが、返金を求めるにはどのようにすればいいでしょうか? ちなみに、工事請負契約の契約書に記載されている関係しそうな部分を抜粋して記述します。 ●甲(当方)の解除権 (1)甲は、工事が完成するまでは、必要に応じてこの契約を解除することができるものとします。この場合甲は、これによって生ずる乙の損害を賠償するものとします。 ●乙(ハウスメーカー)の解除権 (2)次の各号のいずれかにあたるときは、乙はこの契約を解除することができるものとします。 4.甲が請負代金の全部または一部を金融機関等の融資によって支払う場合で、甲の融資申込が金融機関等によって承諾されないとき。 特約事項 甲の解除権について 甲は乙に違約金として住宅工事価格の10%を支払この契約を解除することができます。 以上、関係する内容です。 契約の内容では、当方に住宅ローンが通らないことを理由に解除する権利は無いことに なっています。 契約を解除して、預けている契約時金全額を返金するようにとの内容証明郵便を送ろうとも 考えたのですが、こちらが解除権を行使したということで、違約金10%を請求されるのではないか と思い、実行していません。 少額訴訟で勝てるか、および返金を要求する方法について教えてください。 その他、少額訴訟での有利になる方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 注文住宅を建てたいのですが・・・分からなくなってきました

    都内で注文住宅を建てたいと思っております。 色々調べてみたのですが注文住宅を建てるにあたっては以下の方法が 代表的かと思うのですが、どの方法で建てるのが一番ベストなのか 分からなくなってきました。 先日までは(4)で行おうかと思っていたのですが、仲介手数料等で 結局ハウスメーカ以上の値段が掛かってしまうという記事を読んで また振り出しに戻ってしまいました。 (4)を選んだ理由はおしゃれな家が建てたれると思ったためです。 (1)ハウスメーカ (2)設計事務所 (3)工務店 (4)建築士紹介業者 私の住宅の希望としては以下です。 A.only one 的な家 B.土地も探してくれる C.耐震性に優れた家 D.アフターフォローが付いている E.安く対応してくれる 私の経済事情はこんな感じです。 あ.29歳 い.貯金500万 う.年収500万 以上、宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの借入れについて

    現在、住宅ローンの借入れを行い、家を建てようと思っております。 現在のことを下記に箇条書きにさせて頂きます。 借入れは無謀でしょうか。まだ妥当な金額、考え直さなければいけない点などありましたら、是非、教えてください。 ●32歳昨年の年収680万、30坪の土地を持っています ●嫁と子と私の3人暮らし、来年にはもう一人欲しい ●住宅メーカー 積水ハウス ●自己資金は400万 ●注文住宅 3階建て 160平米 4400万 ●ローン SBIネット 35年 2.89%で4000万借入れ  ボーナス返済なし    借入額、ローンの銀行について悩んでいます。 毎月14万以上の返済を行い、子供を大学へいかせれるのか。 たまに旅行はいけるのか。家を小さくするべきではないか。 この住宅が高すぎる(積水だから?)のでしょうか。 ハウスメーカーから考え直すべきでしょうか。 32歳で4000万の借入れは妥当でしょうか。教えてください。

  • 2度目の住宅ローンについて

    昔、住宅ローンを使って家を建て、現在は完済しております。 そろそろ現在の生活スタイルにあった家を、少し都心から離れた場所に 建てたいと考えておりますが、今の家は売りたくないとも思っています。 そうすると、通常の住宅ローンは使えないのでしょうか? ネットで調べると、セカンドハウスローンなる商品があり、融資条件は満たしていると思いますが、 通常の住宅ローンより、金利が高いようで質問です。 1.現在の家を売らずに、通常の金利が安い住宅ローンかそれと同等の金利でローンを組む方法は ありませんか? 2.友人から既存の家を賃貸に出せば、新しい家は居住用の家ではなくなるので、セカンドハウスではないじゃない!?とアドバイスもらいました。それなら、住居用に通常の住宅ローンが組めるものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お隣りの戸建賃貸住宅について

    うちは建売り住宅を購入したのですが、その時お隣りは建設中でした。てっきりお隣りは注文住宅だと思っていたのですが、そのハウスメーカーさんのHPを見ていたらお隣りさんの家が紹介されていて、戸建賃貸と説明が書かれていました。 そして家を建てたのは今住んでいる夫婦のお父さんのようです。(大工さん)。ということはお父さんの持ち家に息子夫婦が住んでいると思うのが一般的でしょうか? 家を買うより戸建賃貸のメリットは何でしょう?税金とか?

  • 住宅生協ってどうでしょう

    住宅生協で注文住宅を計画しています。 住宅生協にしようかと思っているのは資金を極力抑えたいといったことではなく、大手ハウスメーカーの中で選びきれなかったことからです。 しかし、大手のハウスメーカーにも負けない(耐震・シロアリ対策・高気密高断熱など)品質の家が実現できるのか不安です。なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの残債が、いっぱいあっても売却が可能?

    住宅を取得して、3年になります。 離婚をすることになり、今の家を手放したいです。 賃貸をして、住宅ローン分を相殺に近い形にしたかったのですが、難しいようです。金融機関に申請する理由が弱いからです。 (離婚をして、一人で住むには広い。ローンを返すことが負担になるため、家を貸し別の部屋を借りたい) 売却というのは、 住宅ローンを抱えているのに可能なのでしょうか? もし可能であれば、残債部分はどのようになるのでしょうか?ローンが組める?一括返済なんて絶対無理ですし。 あと、相談するのはどこがベストですか?大手のハウスメーカーが良いのでしょうか?