• 締切済み

飲み会で私の負担を軽減してくださる方々への恩返しの方法

kinokokinoの回答

回答No.3

他の回答者様のお言葉のように、 その気持ち、感謝の気持ちをもって日ごろ接するだけでも、充分な恩返しになると思います。 といいながらも、私も女だし、職場の立場も近いように思うので質問者様の気持ちもわかります。 わたしだったら、やはり、消えモノ(食べ物、飲み物)にしますね。 飲み会のお礼なら、翌日のお昼のあとに、コンビニなんかで缶コーヒーなど買ってきて、「昨日は楽しかったです。ありがとうございました。これよかったら食後の一服どうぞ」なんていいながら配るかな。 風邪が流行っているような時期なら、のど飴1本ずつ(チューインガムみたいな包装のやつ)を配ったり。 気軽にもらってもらえる位の物の方が、無効も気が楽だろうし、こちらの気持ちも伝わるんじゃないかな?と。 バレンタインデー用には、質問者さんの好みでいいと思いますけど男の人って、あまりチョコの金額とかくわしくなさそうな気が・・・。どちらかというとあんまり高級すぎると奥さんが余計な心配しちゃうかも??(女性のほうがよりくわしいはずだし!?) まぁ、バレンタイデーの日に、職場から一個もチョコもらえないというのは、男としてというか親としてというか・・・家族に対してのメンツがあるようなので(私の父が胸を張って 「職場の女の子にもらった」って言ってたのを思い出しました(笑))、普通に喜んでもらえると思いますよ♪

関連するQ&A

  • 特定の人にこっそり渡す方法は

    職場でお土産や、バレンタインのチョコなどを渡したいのですが、 私の職場は人数が多く、とてもではないですが全員に渡すことはできません。 なので、特に仕事で関わりが多い方や、仲良くしてくださる方たちにだけ渡そうと思います。 ただ、人によってあげたりあげなかったりというのはよく思わない人もいるかもしれないので、こっそり渡したいのですが、よい方法はないでしょうか? 日頃の感謝の気持ちという意味合いでお返し目当てはないので、 気軽にさらっと渡したいです。 あげるのは私と同年代で、20~30代、男女あわせて10人くらいです。

  • 英訳をお願いします。

    バレンタインのカードに添えたい文章なのですが、英訳をお願いします。 「日本では、バレンタインデーに多くの女性が上司や先輩に日頃の感謝の気持ちを込めてチョコレートを贈ります。あなたにはいつもお世話になっています。これは私からのほんの感謝の気持ちです。」 どなたか、宜しくお願い致します。

  • 両親に恩返しがしたい

    22歳の今年から新社会人になった男です。 3月から1人暮らしと仕事を始めて、慣れない環境に戸惑いながらも今日まで来ました。 入社して2ヶ月、まだ一人前になれず、職場の人にも迷惑をかけてばかりで、慣れない1人暮らしなどストレスなどから無気力状態になったり、情けない話ですが、悔しくて泣いたり、苦しい時期がありました。 でも、そんな時、励ましてくれたり、優しい言葉をかけてくれた両親に救われ、今日まで頑張る事が出来ました。 幼い頃から言う事も聴かないし、生意気で迷惑ばっかりかけて来たのに、たまに実家に帰ると生活費をくれたり、色々と優しい言葉をかけてくれたりするのですが 両親の期待に応えられていないと思いや仕事がうまくいかない苛立ちや色んな思いが重なり、両親とうまく話せず、そっけない態度をとる事が多くなっています。 初任給で安物ですが、父親にはハンカチ、母親にはポーチを買いました。 けれど、これだけでは感謝の気持ちというか、恩返しは出来てないと思います。 両親に対する1番いい恩返しの方法はなんだと思いますか? 皆さんの考えを教えてください。

  • 旅行明けの初出勤がバレンタイデー

    社会人一年目の女です。 連休に長野にスキー旅行へ行きます。 その旅行休み明けの次の出勤日がバレンタインデーなのですが、 会社の方々(大体40人弱です)にお土産を配るべきか、それともバレンタインデーの何かを配るべきか迷ってしまいます。 両方配れば問題ないのかもしれませんが、資金面を考えると、両方渡すとかなり厳しいなと思うところがあります。 この場合どのようにすべきか、もしくは自分であればどちらを貰いたいか、ご意見を頂きたいと思います。 ご回答、よろしくお願いします!

  • 私が期待しすぎていた?!

    友人(男性)が旅行に行ったときのお土産をバレンタインデー当日、 渡しに来ると言うので、さすがにバレンタインデーに男性から もらいっぱなしはなんか気が引けるなと思い、 私はバレンタインデーチョコとちょっとした物をあげました。 その後、友人には、お土産もらったからバレンタインデーあげた だけだからお返しは気にしないで!と伝えました。 伝えはしましたが!一応、バレンタインデー用だったので、 ホワイトデーをちょっと期待していたのですが、 結局何もなしでした(-_-;) これって私が変でしょうか?

  • 上司にバレンタインをあげていいか?

    個人的に上司へ日頃の感謝を込めて渡していいでしょうか?複数いる中でも特に気にかけて面倒見てくださる方がいるのでその人に渡したいのですが職場ではバレンタインなど良くないのでしょうか?好意はありますが恋ではありません、あくまで感謝の気持ちです。 アドバイスお願いします。

  • バレンタインデーにお世話になっている人・懐かしい人に感謝の気持ちをこめてメッセージを贈りたいです(^^)

    こんにちは。 もうすぐバレンタインデーですね。 私は20代女性です。夫と二人暮らしです。 今までバレンタインは女性から男性へ愛の告白として チョコレートをあげるイメージでしたが、 最近バレンタインのイメージが変わり、 お世話になっている人に感謝の気持ちを伝える いいきかっけになると思うようになりました。 お世話になっている人に、物ではなく言葉(グリーティングカード) で感謝の気持ちを伝えたいと思ってます。 そして懐かしい初恋の人とたまにメールだけしているのですが その人にも久しぶりにバレンタインデーのメッセージを 送ってみようかなと思ってます。 (今は、たまに私はその人の悩み相談の相手をしてあげてます。 夫も公認です。) そのメッセージとしてどのような言葉を書いてあげたら いいかなと思って相談させていただきました。 お世話になっている人・懐かしい初恋の人に 感謝の気持ちといいバレンタインの日を過ごしてください という気持ちを言葉にしたいと思ってます。 そしてできたら動画サイトの良い歌を貼り付けて 贈ってあげようかなとも思ってます。 おすすめの曲か動画があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 みなさんにとって素晴らしいバレンタインデーとなりますように。

  • 職場の上司と飲み会

    こんばんは. あさって 職場の上司と飲み会に行きます. 私は新卒で 多くの会社に不採用になって ぼろっぼろになっていたところ、現在の職場に 採用になりました. 先日「新卒3ヶ月(退職)を乗り切ったね。 これからますます暑くなるけど 仕事でも気持ちのよい汗 をかこう」と言ってくれた上司。 はじめの3ヶ月は遅刻やミスが多かった私に「そのうち 慣れてくるから大丈夫」といってくれた先輩. 本当に大切な上司とはじめてお食事会に行きます. 私は留学経験があり,(海外の大学の)教授の 家に食事に誘われ,およばした際に 手みやげに ワインを持って行き,食事の最後に その場で日本の風呂敷を取り出し, 「今日という日をずっと忘れたくない」と1事書いて 教授に渡したら すごく喜ばれました. 今度は職場の飲み会を外で行なうので,ワインのような 手みやげはいらないのですが, なにかやはり 日頃の感謝の意を示す「ちょっとした」ものを 食事の席で渡した方が いいのでしょうか。 仕事では いい成果を出すようにはいつも心がけていますが.

  • 飲み会に来ない若手

    こんにちは。 私は20代半ばの会社員です。 私の職場には、協力会社の方もいて 今回はその、とある協力会社の若手の方に関してです。 最近、職場で飲み会があっても全然来ません。 職場の飲み会は定期的には開催されず 誰かの歓送迎会くらいで、月1ペース程度しかありません。 それでもここ5~6回連続で欠席しており 私としてはちょっと苛立っております。 私は年代的に幹事をやらされることが多く つまり強制参加&幹事という面倒な責務付きです。 そのくせ、いくら協力会社とはいえその若手は 若手のくせに全然来ないとか何様なんでしょうか。 確かに私の職場は飲み会参加を強制しません。 しかし、仕事で直接関わる人の歓迎会すら来ない 他の協力会社の方々も参加されてるのに、そいつは来ない 何なのか? これを言っては何ですが 彼は仕事の遂行能力が低いです。 内容は技術派遣なのですが、正直技術力に乏しく 仕事を依頼する側の我々が配慮しないといけないほどです。 難しい仕事は依頼できないから、簡単な仕事だけにしようと。 いつ切られるか分からない技術派遣という立場で 仕事の能力も低い分際で お客さんである我々の開催する歓送迎会を、何回も連続で プライベートを優先するために欠席するとか 彼のこの慢心は、これから大丈夫なんでしょうかね?

  • 部内で本命チョコをあげる方法

    私は社内で同じ部の人が好きです。 バレンタインデーには部のかたがたには全員バレンタインのチョコをお渡ししているのですが、好きになってはじめてのバレンタインなのです。 まだ彼には私の気持ちを伝えてはいなく、まだ今の関係を続けたいのです。 ちなみにそこまで仲良しでもないです。(笑 でもバレンタインにはちょっとだけ特別なものをあげたいです。 ただ、きづかない程度に。 同じ部の人と一緒のチョコと思わせつつも違うものをあげれるいい案はないでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう