• ベストアンサー

動画が時々、静止する

mokorikomoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

CPUの処理速度が追いついていないのではないでしょうか

syosimin
質問者

お礼

ありがとうございました。 この回答をもとに、改善していきたいと、思います。

関連するQ&A

  • 動画と静止画の編集

    教えてください! 1枚のDVDに動画と静止画のスライドショーを一緒におさめることは出来ますか? 動画、静止画、静止画、動画…というようにサンドイッチ状態です。 ソフトはUleadのVideo Sutudio 9を使用します。 よろしくお願いします。

  • 動画を静止画にしたいです(Mac)

    Macなんですが、動画を静止画にしたいです。 たとえば、60秒の動画を、60枚の静止画にする、 というふうに自動でやってくれるソフトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 動画から静止画をとる方法で困っています

    動画から静止画をとる方法で困っています。 現在 ビデオカメラの「インターバル撮影機能(10分に2秒録画してくれる)」で撮影 ↓ imovieで読み込み(クリップが2秒ぶんごとに読み込まれます) ↓ それぞれのクリップの先頭の画像をimovieの「静止画クリップの作成」をつかって、動画から静止画を作成しています。 <たとえば60分撮影すると、10分に2秒ごとで、imovieでは2秒のクリップが6個読み込まれます。その6個のクリップからそれぞれ1枚ずつ静止画をとるので、合計6枚静止画が出来る。という作業です。> ですが、この撮影時間がとても長いので、「静止画クリップの作成」を2000回近く繰り返し行っています。 この作業を簡単にする方法やソフトをどなたかご存じでしたら教えてください。もしくは、「知ってる限りでは無いみたいです」でも結構です(あきらめがつくので・・・)。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • microSDの動画や静止画が消えてしまいました

    カードにビデオで撮影した動画や静止画を保存し、何度か再生して3~4日程前にはちゃんと見られたのですが、昨日見ようとしたら静止画が全て消えており、動画も2つしか残っていませんでした。静止画も動画もカードの残量がほとんどないぐらいにたくさん入れたのですが・・・。子供が誤ってボタンを押して消してしまったのかと思ったのですが、カードの使用量がいっぱいでほとんど残っていない状態のままなのです。もしも消してしまったならその分残量が増えるはずなので、まだカードに残っているということなのでしょうか。 念のためにパソコンで見てみたのですが、パソコンにも出てきませんでした。 このような場合、復元ソフトを使用するか業者にお願いして復元して頂くことは可能でしょうか? もし可能でしたらおすすめの復元ソフトや業者を教えて頂けましたら幸いです。 また、このような状態になってしまった原因が何か考えられましたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 静止画をつなげ、動画にしたい(1枚10秒程度)

    静止画(JPEG)をつなげ動画化したいと思っています。 一枚あたり一秒以下で動画にするソフトはいくつか見つけたのですが、一枚あたり10秒以上で作成できるソフトを探し出すことができませんでした。 なにかありましたら教えていただきたいと思います。 他にもWindows標準のソフトを応用することで解決するようであれば、その方法を教えていただけると幸いです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 動画から静止画にする方法

    動画の一時停止をしたところを静止画として取る方法で、なるべく簡単な方法を教えてください。 OSはVistaです。 今使っているPCで2~3年くらい前に自分でやり方を見つけて、ばんばん保存していた記憶があるのですが、しばらくぶりにしてみようとすると全然わかりませんでした; webで自分で調べてみたところ 1.wMPで再生して、プレイヤーの機能を使って静止画にする 2.動画から静止画にできるフリーソフトをダウンロードしてとる 3.ムービーメーカーの編集機能を使って静止画にする …と見つけたんですけど 2に関してはPCに疎い私が数年前に実行できたはずがないし、 1に関しては紹介されていた記事のプレイヤーと仕様が変わってしまっているからか、「パフォーマンス」という項目に自分のしたい選択肢がありませんでした。(それにその操作を知識のない自分が気付いたとも考えにくい) 3はまともにできたんですけど、ムービーメーカーってDVDの映像は再生できませんよね? 当時は自分の持っていたDVDを再生してとっていたので、これも違うような気がします。 詳しいかた、よろしくお願いします。

  • 動画の静止画の保存について。

    バァッファローのBDドライブを購入して、編集ソフトが付いていました。 動画の静止画を作成出来るのですが、ソフトから外に画像を出せません。 「Power Direcor」 というソフトです。 ソフト内以外に静止画を保存する方法はありますか。 ーーーーーーーーーー 他、、 他に動画の静止画を作れるソフトありますか。 BDとDVDの静止画を作りたいのですが。 簡単なソフトだとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ソニー製α55で「動画録画中の静止画撮影」は出来るのでしょうか?

    ソニー製α55で「動画録画中の静止画撮影」は出来るのでしょうか? キャノンの上位機種では、出来るが静止画撮影中の1秒は動画が欠落する、とか... それならPMBとかのアプリで動画の駒を静止画にキャプチャリングするという方 が賢いのでしょうか? 画質は従来のカムコーダーでの録画撮影中の静止画くらいでも構わないのですが。

  • 動画から静止画の抜き取り方

    質問タイトル通りですが、「動画から静止画の抜き取り方」をどなたか教えて頂けないでしょうか? 出来ればフリーソフトなどお金がなるべくかからず操作も難しくないソフトなどがあれば助かります。 ファイル構成はDVD-ROMの中にVIDEO_TSファイル、その中に.VOB .BUP .IFOファイルが並んでいます。 よろしくお願いします。

  • こんなこと出来ますか?(動画・静止画を一本に)

    先輩の退職記念にと思ってDVDを作成しようと思っています。そこで相談なんですが、しようと思ってることは「画像(jpg)と動画を組み込んで家庭で見られるDVDを作成しよう」です。ある曲をバックにこれまでの写真やビデオを次々と見せるようにしたいのですが、困っているのは、「ソニックMyDVD」というソフトでそれが出来るかと言うことです。素人なのでよくわかりません。静止画や動画が別々のキャプチャーとしてならいろいろ出来そうなのですが、5分くらいの曲で、その間に静止画・動画を次々と出したいのです。そんなことが出来るのでしょうか? もし、「ソニックMyDVD」で出来なくても何かいいソフトがあるでしょうか? ソフトを購入してまでもとは思うのでフリーソフトでそんなことができるのがあれば教えて欲しいのですが・・・ よろしくお願いします