事業資金のローンをくみやすい条件

このQ&Aのポイント
  • 事業を起こすことになり、資金を銀行か公庫から借りるつもりです。
  • 担保予定土地は母の名義であり、既に別のローンの担保となっています。
  • 資金を借りる際に、ローン残額完済の有無や連帯保証の状況が借りやすさに影響するか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

事業資金のローンをくみやすい条件

事業を起こすことになり資金を銀行か公庫から借りるつもりでいます。詳しい方に相談したところ、自分の今までの収入、今後の見込み収入、また担保になる土地の物件から考えると、希望額は借りれるであろうと言われました。しかし、その方には言えなかったのですが、担保予定土地は母の名義でありかつ負の遺産として引き継いだローンの担保にすでになっていて、このローンも私が払っている状況です。母は喜んで担保提供してくれるといっていますが、このような場合、無理してでもローン残額完済して、きれいな土地にした方が、借りやすくなるのとは思うのですが、しかしそうすると私の預金残額が非常に乏しくなりますので、これは私名義でお金を借りる時に逆にマイナスにならないか心配です。 (1)それでもやはり完済しておいた方が、新しく借りるのに有利となると思っていいでしょうか。 (2)また、親族(高齢)の抱えているまた別の、大きなローンの連帯保証人になっていて(担保物件別にあり)、経済的に支援もしている状況です。これは不利になりますでしょうか。 的を得ない質問ですいません。銀行か公庫に直接相談する前に心づもりをしておきたくて。。。よろしくお願い致します。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お母さん名義の土地を担保にするのは問題ないと思いますが、今その土地を担保にして借りているお金の担保設定がどのようになっているかが問題です。普通抵当であればその土地の担保価額から現在の借入残高を引いたものが新しく借入をする際の担保の価値(処分見込み額)になります。しかし、もし根抵当で設定されていればいくら残高があるかに関係なくその土地の担保価額から設定額を引いた金額が新しく借入をする際の担保の価値(処分見込み額)となります。ですので、ローン残債を完済してもし根抵当が設定してあったら抹消しておいたほうが担保価値は増えますしそれは普通抵当の場合も同じです。 ただし、新規事業の借入を申し込む際、手持ち資金が少ないと金融機関としては「この人、本当にやる気あるのかなあ?」と考えてしまいます。つまり、きちんと計画立てて事業を始める方はある程度手持ち資金を用意してから事業を始めるため、ない人は「思いつき」で始めているような印象を受けてしまいます。 また(2)のような状況を知ってしまいますと金融機関としては「ん~…」といった感じになってしまいますのであまり話さないほうが良いのでは…。 かなりいろいろな事情をお抱えのようですので民間の金融機関より先に国民生活金融公庫に相談に行ったほうがいいかもしれません。 また、県や市町村などの制度資金で創業支援をおこなっているところもありますので県の出先機関や市町村役場の商工課や商工会議所・商工会へ相談へ行ってみるのもいいかもしれません

tablesan
質問者

お礼

大変わかりやすい回答ありがとうございました。またアドバイスもいただき、ありがとうございました。あつかましく補足質問いっぱいしてすいません。ご回答賜れば幸いです。

tablesan
質問者

補足

今残っているローンは公庫以外のところからの借り入れで、普通抵当です。ただ、以前公庫から借りていたのが(完済済み)根抵当となっています。同じ公庫から借りるのであれば根抵当は障壁にはならないと考えてよいのでしょうか?他のところからのローンを完済したら、根抵当限度額あげてもらえる可能性あるのでしょうか?土地の担保額って、相続税の計算のときの土地価格と大きくちがうのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

>ただ、以前公庫から借りていたのが(完済済み)根抵当となっています。同じ公庫から借りるのであれば根抵当は障壁にはならないと考えてよいのでしょうか? もし現在設定済みの根抵当がtablesanさんを債務者とした設定になっていればそのまま使うことができます。ただ、お母さんなど他の方を債務者とした設定であれば公庫に相談して抹消しておいたほうがいいでしょう。 >他のところからのローンを完済したら、根抵当限度額あげてもらえる可能性あるのでしょうか?土地の担保額って、相続税の計算のときの土地価格と大きくちがうのでしょうか? そのあたりは不動産の評価額によります。よくあるのがだいぶ前に根抵当権を設定してある場合、現在は土地の評価額が下がっているため実際の不動産処分見込み額が設定額をかなり下回っているというケースです。この場合、設定額はそのままにしますがあくまでも保全される範囲は不動産処分見込み額ですのでその金額までしか融資できない形になります。簡単にいうと根抵当が3,000万円設定してあっても不動産処分見込み額(担保価額)が2,000万円しかなければ2,000万円までしか貸してもらえないということです(この説明はあくまでも「保全の範囲」のみを基準にした場合ですので、返済財源やその他資産背景により返済が確実視されれば2,000万円以上借りられるケースもあります)。 担保価額は路線価や基準地価を基準に算出しますが各金融機関により評価規定が違いますのでなんとも言えません。 ですので相談に行った際に必ず担保物件については聞かれますのでその後金融機関が担保をどのように判断するか聞いたほうが確実です。

tablesan
質問者

お礼

わかりやすいご回答誠にありがとうございます。金融機関にいく心積もりができました。大変参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢者の住宅ローンについて・・長文です

    現在住宅金融公庫から、金利4.00%で借入をしています。 あと約700万で8年後に完済予定です。 7年前に私の離婚の時に、元夫と私の父が半分づつの名義だった家を、全部父親名義に変えて ローンも父が負担するようになりました。 すでに収入が年金しかなかった父ですが、他の持ち家を担保にして、銀行さんの御好意もありローンが組めました。 その後繰り上げ返済をして残金が700万までになりました。 このところ、低い金利のローンが出ていています。 4.00%というのはかなり高いですよね。 しかし父の年齢からは借り換えは出来ないとおもいます。 ですが、もしもどうにか出来るものならば少しでも低い金利に借り換えが出来ないものかと思い相談させていただきました。 私が正社員として働ければ住宅の名義を私に変えてローンを組み直すことも可能なのでしょうが、難病を抱えている母の介護があるため、パートでしか働けません。 やはり借り換えは無理でしょうか。 なにか方法があれば教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • ローンの借り替えは可能?

    恥ずかしい話ですが・・ 実兄が母親名義の土地、建物(現在も母1人で住んでいます)を担保に1300万を信販会社(年利8.88%)から借りましたが、返済途中で逃げ出してしまいました。(母親は保証人) 借り入れ残額は1000万円あり、現在は母と自分で返済しています。 ただ、借り入れ時の兄の収入が良かった為、返済額は毎月6、5万円X10ヶ月、ボーナス時38万X2ヶ月の141万/年の支払計画です。 年金暮らしの母としてはボーナス時の支払いが厳しいため、信販会社にローンの支払い額の変更をお願いしましたが、契約者である兄がいない為出来ないという結論になりました。 そこで、信販会社のローンを完済したいと思い、都市銀行へ新たなローンのお願いに行ったのですが、新規の住宅購入やリフォームなどへの融資は出来るがそれ以外は出来ないと断られました! どこかの銀行でローンの借り替えの出来るところはないもんでしょうか?? ちなみに、土地・建物の実勢価格は1500万円はあると思います。(根抵当は付いていません) 住宅会社への売却も考えていますが・・ 先の見えてる母に引越しやアパート暮らしなどの煩わしい思いさせたくなく、最後まで自宅で過ごさせてやりたいと思ってます。 長くなりましたが・・大変困っております、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    数年前に同居している母と私の名義で土地と家を購入しました。 合計で4300万円を住宅金融公庫から35年ローン(ボーナス払いなしの均等払いで月々18万位の返済)で借入れしたのですが、母と私で各50%の負担(所有権も半々)で片方が死亡した場合、その分のローンはなくなるというものです。 このような状況の中でちょっと問題が・・・実は母が勤めている会社が銀行から借金をしているのですが、その保証人に母自身がなってしまい、土地と家はその担保になっております。 要するにもし会社が倒産した場合、土地と家を取られる可能性があるのですが、母の会社と関係のない私にはどのような影響があるのでしょうか?土地も家も現在住んでおり半分に分けられる物でもないので、全部失ってしまうのではないかという不安があります。 今の内に母の名義を私に移す事も考えたのですが、この場合母が死亡しても当然私の借金として100%を払わなければならず、現実的に返済不可能な金額になってしまいます。 何とか回避したいのですが、なにか良い方法はないでしょうか?

  • 事業を始めたいのですが

    始めまして 昨年11月に会社を退社しまして、うどん屋を始めたいと思っています。 僕には貯金がありません。親が約築2年の家と土地を担保していいと言ってくれてるのでそれを担保に公庫や銀行にお金を借りようと思っています。 家は一括で払いローンはありません。 僕は無職で車のローンが有り、お金が無い為支払いが遅れる事があります。 こんな僕でも融資を受ける事ができるでしょうか?

  • 住宅ローンの抵当付き土地名義変更

    10年前、祖父名義の土地に家を建て、土地を担保に住宅ローンを組みました。贈与税より相続税の方がかからないから、と言う事で土地名義は祖父のままでしたが、今年祖父が亡くなり土地の名義変更をしないといけないと、思っていました。でも、金融公庫の担保になっているので、変更が出来ないと聞きましたが、土地が担保になっている場合出来ないのでしょうか?家の名義は自分です。教えてください。

  • 個人事業の資金繰り

    開業して4年目の、青色申告個人事業主です。 今までなんとか借入金ゼロでやってきましたが、取引先から大きな仕事の相談を受けていまして、実際に引き受けるとなると、一時的に最低でも500万くらいのまとまった運転資金が必要です。 こういった場合、やはり国民生活金融公庫を利用するのが一番でしょうか? ちなみに、担保や保証人は立てられそうにありません。 民間のビジネスローンなどは公庫にくらべて金利が高いと思いますが、無担保無保証でも借りられるようですし、半年ほどで返済できる予定なので、利用しても大丈夫かとも考えていますが、どんなものでしょうか? まずは公庫に相談すべきですか?民間のビジネスローンなどは、最終手段でしょうか?

  • 住宅ローン審査について教えて下さい。

    中古住宅(築4年半)52.76m2 1230万で購入する予定です。 土地価格 6495760 建物価格 5804240 (60,86m2) 主人44歳 税込み年収500万 他からの借り入れなし 勤続年数約19年  頭金は230万で1000万はローンにしようと思っております。 15年返済を考えています。 担保物件の土地の評価を今日市役所で聞きに行った所1m277000円と言われました。(そうすると、4062525円ですよね?) 銀行の評価はどう出るか分かりませんが、この担保物件で1000万の融資は難しいと思われますか? 公庫は無理なので地方銀行を当たる予定ですが・・・。

  • 事業融資について。

    飲食業を18年営んでおります。土地を購入して移転しようと考えています。取引銀行で 借り入れはできそうなのですが、保障協会をつかうので 金利が高く何かほかにいい方法はないかと悩んでおります。 今日 国民金融公庫に相談に行きました。が 設備一般貸付で 購入の土地を担保に融資の相談に行きましたが 同時決済は不可で、他に担保力のあるものが必要だそうです。(一般貸付、保証人をたて1500万なら可能。) しかし この額では 到底 計画が成り立ちません。 他にしらべてみましたら 中小企業金融公庫というのもあるみたいなのですが 国民金融公庫と同じなのでしょうか? 保証人、担保力のあるものはありません。  融資に詳しい方 どうかよろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    初歩的な質問ですみません。 私(妻)の実家(土地・家は私の父親名義)を二世帯住宅に建て替えようかと検討中です。建築費は私達夫婦が全額負担して両親の援助は一切ありません。勿論新築した家は主人名義にしますが土地は父親名義のままです。 こんなケースでも公庫もしくは銀行の住宅ローンを利用できのでしょうか?ちなみに借り入れ額は1200~1500万円で期間は10年、目標は5~6年での完済です。あと主人は個人事業主ですが借入額や金利面からも公庫の方がお得なのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 可能でしょうか?(住宅ローン)

    13年前に土地と建物と別々にローンを組みました。 その際に、土地建物では担保不足で、妻が親との共同名義で持っていた土地建物も担保に入れました。 その建物は貸していたのですが、老朽化してきており、管理も大変だという事もあり売却を考えています。 ただ自宅の担保に入っているので、銀行が担保を外さないと売却が出来ないと思います。 また契約の時に自宅でいくら、その時建物でいくらとは聞いていませんでした。 仮に売却して、そのお金を繰り上げ返済のように銀行に払う事は可能でしょうか? もちろんいくらで売れるかわかりませんし、いくらの担保設定になっているのかもわからないので、 仮にですが2000万の設定になっていて、1500万での売却ではマイナスになってしまいます。 ここ10数年の返済がありますが、その分はどちらの分で減っているのか・・・ (うまく説明できなくてすみません) 不動産屋さんは金額次第では出来ると思うとは話していますが・・・ 金額はともかくとして、担保に入っている物件を売却してその担保分を銀行に払うような形は可能でしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。