• 締切済み

中国株厳選ファンド3ヵ月決算型は買いですか?

中国株厳選ファンド3ヵ月決算型(愛称:百花繚乱3ヵ月決算型)が1月31日まで募集中ですが、これは今の時期を考えると買いでしょうか? 資金は200万円で1年間寝かせる予定です。

みんなの回答

  • kimurasin
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

【これは今の時期を考えると買いでしょうか?】 中国の株価はかなり下がったので私は買いだと思います。 ただ底値で後は上昇局面… という訳ではなくまだ乱高下しているので、買い時ではあるがリスクは充分過ぎるほどあります。 数年は寝かせておけるのならお勧めしますが、1年以上置いとけ無いならどうでしょうね? 「中国株はここ一年がピークで、分配貰ったらとっとと売り抜けよう」という考えは危険かもしれません。  あと、似たような商品に「HSBC中国株式ファンド(3ヶ月決算型)」というものが有ります。 最近よく売れている投信で、2匹目のドジョウを狙って別の会社が新たに「中国株厳選ファンド3ヵ月決算型」を作ったのではないかと思っています。  このHSBC中国株式ファンドですが 2007/10/31 に設定来高値17,144円 を付け 2008/01/23 に設定来安値 7,521円 を付けています。 期間を1年に限定するならこの下げ幅を目に焼き付けといてください。 3ヶ月で半分以下です。 逆に、この基準価格の変動を見て「今は買いしかない! 1年は勝負するぞ!!」と思うのでしたら賭けてみてもいいと思います。 そして1月31日以前に貴方が買い時を見つけたのなら、中国株厳選ファンドに拘らずHSBC中国株式ファンド等、他の中国株ファンドでも良いので買ってください。 ファンドの差異よりもタイミングの方がより重要です。 リスクはデカイが1年で200万以上儲かる可能性も十分あります。 安定のソブリン債やインデックスファンドではなく、新興国のアクティブファンドを短期保有で買うのなら直感や度胸も必須です。 それが有るのなら私は買いをお勧めします。

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.1

今のような混乱している時期には、何ともいえません。 私の意見としては、 1年では危ないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 中国株ファンドはまだ上がるか?

    ある雑誌に中国株ファンドの記事が載っていました。 去年1年間で相当上がったそうです。 今から買って、今年1年間で果たしてどのくらい上がるものか見当がつきません。 今から買うのはリスクが高すぎますか。 もし、買ったとしたらどのくらいの値上がりが見込めますか。 ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 新規ファンドや株等の募集の情報はどこから得ていますか?

    投資初心者です。子育ても一段落し、そろそろ投資を始めてみようと思っています。 今、検討中なのが、 JPM・BRICS5・ファンド(愛称ブリックス・ファイブ) 運用会社:JPモルガン・フレミング・アセット・マネジメント・ジャパン です。 昨年12月中ごろ1口1円で募集があり、12月28日売り出されると同時に10000円になったようです。現在はさらに値上がりしています。 これは、発売前に買ったら、1円だったということですよね? このような、新規ファンドや債権、株の募集の情報は、どこから得られていますか? やはり有料だったりするのでしょうか? ちなみに、当方4年ほど前にEトレード証券に口座を作り、ずっと取引がなかったので、そちらからの情報はありません。 このファンドは、新生銀行からのメールで知りました。発売後に! アドバイスをお願いいたします。 先ほど、同じ質問をしましたが、なぜか消えてしまったようなので、再質問しました。前のが出てきたら、すみません。どちらに答えていただいても結構です。

  • ヘッジファンド、外人さん達の決算時期は?

    最近、決算・利益確定売りと言われていますが、 ヘッジファンド決算時期は、何月と何月でしょうか? 去年の10月21~23日頃、上げが終わり下げが始まりました。 バーチャルでもうけまくっていた私は、押し目だろうと考え そのままホールド、結果は、散々でした。 これはすごく勉強になりました。 このころも、確か外人の決算利益確定売りと言われていました。 1年間の内、ヘッジファンド、外人、等の決算とは何月と何月 なのでしょうか? また、決算のどのくらい前から利益確定を狙った(売り)(買い?)が始まるのでしょうか?

  • 上海大幅安にも関わらず中国ファンドが落ちていないのは?

    最近、連日の上海株指数が続落しているようで、 その下げ幅は、今年2月以上になっているようです。 三井住友ニューチャイナなどの中国ファンドが気になっており、 今回の押し目で購入したいと考えていましたが、 他の中国ファンドもほとんど落ちていないように見えます。 今年2月の世界同時株安では、中国株安と中国ファンド安は 連動していたと記憶していますが、今回連動しないのはなぜなのでしょうか。

  • アジア高配当株ファンドについて

    大和証券から「アジア高配当株ファンド」を薦められています。 申し込み期間平成19年2月19日から3月1日まで。 投資は中国、インド、アセアンなどですが、このファンドは買ったほうが良いのでしょうか? 経験者のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。 勿論自己責任で投資します。

  • 中国株初心者向けのオススメ本

    これから中国株の投資を始めてみようかなと思っています。初心者向けに良い入門書やサイトはありませんでしょうか?どの銘柄が良いとかではなく、基礎知識と手続きと心構えなどが簡潔に書いてあるものが欲しいです。株式投資自体が初めてです。 昨今の株ブームについては疑り深く見ていますが、中国の経済成長はこれからも続くのは間違いないと思うので、中国株のインデックスファンドだけを長期(20年目安)で買いたいです。資金がほとんどないので、最初10万円を投資して、毎月1万円ずつ追加していきたいと思っています。 こういう事は可能なのでしょうか? 全くの初心者で、基礎知識がありません。 何卒よろしくお願いします。

  • 中国A株の今後

    近々中国A株ファンドの購入を検討しています。 もう少ししたら、中国本土の人が海外の株式を取引出来るようにとまずは香港株が解禁になりそうなのですが、香港株が解禁になったら中国本土の株式市場から資金が香港に流れて、本土の平均株価が下がるのではないかと初心者ながらに思っているのですが、皆さんはどのようなお考えなのか、参考までにお話を聞かせて下さい。 つたない文ですみません。 よろしくお願いします。

  • 中国株のIPOについて

    当方、中国A株ファンドをもっています。 今月末に「中国建設銀行」の株式が上場予定ですが、上場に伴って上海A株市場の動向はどのようになるのかすごく不安です。 経済関係のHPを見てましたら、A株市場の株価が下がる要因! というような記事もあったのですが・・・ ご参考までにみなさんのご意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中国株について

    ドルがどんどん下がっていたので、7月に中国ADRでdang dang(タンタン)という株とTOMY(タオミー)という株を買いました。中国はネットがまだまだこれから伸びると聞いていたので少々下がっても長期保有ならと思っていたのですが、気がついたらどんどん下落していって半分になってしまいました。素人がわからずにするものではないという反省もあるのですが、どうしたらいいか困っています。下がっている原因を調べてみてもよくわからないし、dangのほうは今期決算は赤字ではあったけど、そんなに内容は悪くないと書かれていたのに、下がる一方で・・・。どなたかお知恵を貸していただけたらと思い、相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 北京オリンピックが終わったら中国株はやっぱり下げてしまうんでしょうか

    現在、中国株ファンドを保有してます(少額ですが)。結構前に買ったので含み益はかなり出てます。6月のボーナスが出たら買い足してみようかと思いインターネットでいろいろ調べているんですが、北京オリンピックのあと中国株は下がるとたくさんの人が書いてて不安になってきました。今持っているものも売ってしまったほうがいいのかも考えているのですが、どうでしょうか。先のことは誰も分からないというのは分かりますがいろんな人の意見を聞いてみたいです。あと、中国はバブルだということも言われてますがどうなんでしょうか?お時間あるときでいいので是非教えてください。よろしくお願いします。