• ベストアンサー

呼ぶ人が・・・

結婚式に呼べる人が極端に少ないのですが、なんか一体どうしたらいいんでしょうか?^-^; って相談されてもなんとも・・・ではあるとは思いますが^-^; 彼の方は20人ほど友人を呼ぶらしいのですが、私はどう考えても4人しか思い浮かびません。 親族は20人ほどいるのですが・・・ 会社の人も呼べません。 親しくしている人が本当に居ませんし、最近結婚した隣の部署の女の人も、会社関係は誰も呼んでいないとのことでした。 だから結婚式はしたくなかった(する意味が分からない)のですが、親にどんな形でもいいから挙げてと言われ、彼も友人、会社の同僚・社長に出席してもらい「普通に」挙式がしたいとのこと。 彼の側、私の親族、友人にもあまり「普通でない」違和感をさせてしまうかも?と不安です。 だからといって、頭数揃える為のサクラを雇う選択肢は有り得ません。 まぁ・・・これってどうにか出来るような事態ではなく、仕方ないでしょうか?^^; 堂々としている他ない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50003
noname#50003
回答No.8

おめでとうございます。 私も友人は4人でした。(4人の方多いですね~笑)親族が20人。 私の場合、学生時代の友人や会社の同僚等、確かに他に声を掛ける心当たりはありました。ですが、本当に心から祝福してくれるであろう人はその4人だけでした。私の結婚を知って妬みからの嫌味を言う人や、社内の先輩の結婚式に出た次の日、ドレスや演出、ゲストの服装の品定めをギャーギャー話しているような会社の同僚などは、いくら人数合わせのためとはいえ、呼びたくありませんでした。 70人の式で、夫のゲスト:私のゲスト=46:24。ほぼ2:1ですね~ 私は全く気にしていませんでしたが、当初夫に「少ない」みたいなことをいわれてちょっと(いやかなり)ブルーになりました。でも、夫のほうが職場は部署全員呼ばないと、という風潮だし、友達の誰々を呼んで誰々を呼んでないとマズい、とかでかなり頭を悩ませてて、「呼びたい人だけ呼べばいいじゃん」な私はつまらんことで悩んでるな~と思っていました。しかも、夫は最終的には「本当に来て欲しいのは職場でも3人だし、友達でもお前に会わせたことのあるあいつら(5人)だけなんだ…」とのこと。 「普通」ってなんでしょうか。 いわゆる、ゼクシィ等に載っているような式を意識しすぎてそのギャップに悩むと、結婚式の準備自体全然楽しくないし、辛いだけだと思います。 私は当日、本当に親しくしてきた友人4人と、子供の頃から仲の良かったいとこ、可愛がってくれた伯父・伯母、本当に心から私を祝福してくれる人だけに囲まれて本当に幸せでした。 逆に夫のほうの友人で、どういうつもりか披露宴の最中、寝ている人がいました(あとで写真でわかったのですが、不愉快でした)。夫が友達の繋がりで、なんとなく義理で呼んだという方でした。 まぁ、無理して呼ぶと一生に一度の日に不愉快な思いをするだけです。 友人4人、大いに結構だと思います。堂々としていましょう。

その他の回答 (7)

回答No.7

おめでとうございます。 私も友人4人しか呼んでないです。 しかも、一人は友人の彼氏でしたし・・(両方も学生時代の友人なので) しかも親族も少なく8人しか呼べなかったですし。 質問者様の方がまだマシです。 (全体で60名くらいの式だったのに、12人って!) 会社の関係者とか昔の同級生とか遠い親戚とか義理で出席してもらってもねぇ。 って感じだったので、本当に呼びたい人だけ呼びました。 全然気にする必要ないと思いますよ!

  • 1200c
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.6

結婚式の招待者って悩ましいですよね。 私も招待する人が少なくて、彼側はたくさん招待するので悩みました。 新郎側の招待者が多いのはよくある事のようですよ。 彼側は何人呼ぶのでしょうか? 親族20人に友人4人で十分な人数だと思います。 ちなみに、うちの場合は彼4:私1ですよ。 こんな場合もあると参考になれば、幸いです。 ではでは、お幸せに~♪

noname#211007
noname#211007
回答No.5

お若い方なのかな?20人って・・・。 全体人数何人のうちの20人、4人なのかでも違いますが、 2次会対応にして減らしてもらうか、彼の友達のテーブルに質問者さんの友達のテーブルを合併させれば気になりません。 合計24人だと12人×2テーブルか、8人×3テーブルとか。(普通、後者) それより、会社関係者の考え方が少し現実的ではないです。 おそらく、隣の部署の方は彼の方も会社の人を呼んでいません。 なので、比較に使えませんよ。 なので彼が会社の人を呼ぶ場合、質問者さんも会社の人を呼んでしまいましょう。 線引きは色々ですが、多いなら部単位、中くらいなら課単位、少なくて問題なければ係単位といった感じでOKです。 もちろん会社の規模によって色々ですし、社長を呼ぶこともアリです。 「会社の人も呼べません」という理由にもよるのですが・・・。 来てくれないってわけじゃないですよね? 色々書きましたが、人数不均衡の披露宴に何度か出たことがありますが、席の工夫で何とかなりますよ。 左右に分けるような配置にしなければなんの問題もありません。 結婚の準備って大変です。喧嘩もするかもしれません。 がんばって乗り越えて、幸せな家庭を築いてくださいね。応援してます。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 友達4人居れば十分です。私も4人でした。 まあ家族(ご主人、子供)もいたので、 人数は増えました。 主人は遠方だったこともあり、友達1人だけ 出席で、親族の席に座ってもらいました。 私から言えば、20人の方が多いような気がします。 結婚式をすると決めてしまったからには、楽しんだ ほうがいいです。 私も自分のためと言うよりは、両親や祖父母のため と思って割り切りました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

20人は多目のように思いますけど、、、 総合的に人数が両家で釣り合うようにしたほうが良いです。あなたが良くてもご両親とか親戚は気にすると思います。 彼に絞ってもらうとか、友達は二次会にするとかいろいろ方法はあると思います。

  • BLG
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

仕方ないと思いますし、堂々としていて何ら問題はないと思います。誰のための結婚式かということで考えると僕は、個人的には結婚当事者のためのものと考えてます。自分もそう考えて挙式しました。あんまり人がどう思うかって、考える必要はないと思います。親族が明らかに恥をかいてしまうという様なケースであれば、話は変わってきますが、呼ぶ人のバランスなんて来る人は気にしませんよ。する人もいるかもしれませんが、それが何か?って感じでいいと思います。せっかくの挙式なので楽しんでください。

  • imanagat
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.1

堂々としていればいいんですよ。 会ったこともないような親の友達とか親戚なんか呼んでも仕方がありません。それよりは、人数は少なくとも本当に祝福してくれる友達を呼んだ方がよほどいい結婚式になると思います。 それから、両家の人数の不釣り合いですが、披露宴の時に4~5人がけの丸テーブルにすると人数の不釣り合いが目立たなくなります。 式に呼ぶ友達の数がその人の価値を表す訳ではないと思うので、自信を持って式に臨んでください。 お幸せに~♪

bay-leaves
質問者

お礼

ありがとうございます! >会ったこともないような親の友達とか親戚なんか呼んでも仕方がありません。 >人数は少なくとも本当に祝福してくれる友達を呼んだ方がよほどいい結婚式になると思います。 >式に呼ぶ友達の数がその人の価値を表す訳ではないと思うので、自信を持って式に臨んでください。 はい><; どの言葉も・・・本当ですね。 非常に勇気づけられました。 >4~5人がけの丸テーブルにすると人数の不釣り合いが目立たなくなります。 そんな知恵があるのですね・・・ ウエディングプランナーに相談しても良さそうですね。

関連するQ&A

  • 結婚式の時の集合写真

    7月の初めに友人の結婚式に出席しました。 挙式の後に親族、招待者全員で写真を撮ると思います。 その写真はどんな人が頂くものでしょうか? 友人では、頂けないものでしょうか?

  • 招待しないことを伝える方法。(ちょっと長文)

    12月挙式で現在、準備真っ最中。 招待状も印刷をたのんだところです。 今月末に発送予定です。 挙式披露宴の招待客を悩みに悩んだ結果 当初は家族親戚+友人の予定でしたが・・・+会社の人も 呼ぶようにしました。そこで質問ですが 心象を悪くせずに招待しないうまを伝えるには何といえば良いでしょうか・・・。 相手は私の会社の社長です。私は九州支店勤務なのですが もともと九州支店の支店長(私の入社時)~現在は社長。(親族会社です) 住まいは九州。本社は大阪で・・・いったりきたりの状態です。 呼びたくない理由(主に・・・) *彼は今も私が勤める会社を2月リストラ *結婚式には同じ時にリストラや辞めた彼の後輩も出席 結婚のことなどの報告はしており、挙式をすることも知っています。 九州支店の社員は全て出席(4名です・・・入社時は20名いたんですが・・・汗) です。 そのことも含めての報告の言葉を迷っています・・・。 社長はお忙しいので・・・っていうのも軽すぎる気がするので・・・ 何か良い言い方などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新婦側の親族が誰もいない

    友人は参列ですが、親族は誰一人出席しません。 深い事情があるので親族の出席は無理です。 新郎側は親族出席です。 こういう結婚式に出席された方いますか? やはり違和感あるでしょうか・・?

  • 上司を呼ぶか呼ばないか

    質問です。 式についてですが、私の両親が離婚しており親族は父方だけで人数も凄く少ないのと、 友人も妊娠中だったりという事もあり、身内と友人2~3人を招待し教会での挙式のあと 食事会という形式で考えているのですが、お互いの上司を呼ぶべきかどうか迷ってます。 実は、私の会社の社長と彼の上司が友人同士で、私達が付き合った当初結婚式を楽しみにしていました。 私の勤めている会社は少人数で、社長を含めて全員(5人)が男性で、そのうちの2人もまた社長と彼の上司と友人関係にあります。 というか、私の会社の人全員は彼の事も彼の上司の事も知人に当たりますので 呼ぶとなると会社全員になってしまいます。 ですが、私は会社のみんなから彼との事で本当に傷つく事を言われたりして酷く嫌な思いをしていました。 必濃く「まだ?」「早く結婚したがいいよ」「行き遅れるよ」「寿退社しないの?」などと言われたり、 彼が自営業の為開業準備が思うように進まず、結婚の話もまだ決まらない事などの状況なども小馬鹿にしたような事を言われたり、 考えてみれば、仕事中も私の話題で冷やかし半分・中傷する言葉半分で 勝手にみんなで盛り上がられ、 本当に嫌な思いをして絶えて来ました。 それに何よりも私の社長は見栄っ張りミーハーな為、人を凄く小馬鹿にする所があります。 以前、共通の知人が結婚式を挙げずに結婚した事を耳にた時、 「こんな奴らが社会をダメにするんだよ」などと言い、 私にも結婚式はどこでするの?やっぱ○○人くらいは呼んで~」とか 世間一般で想像するような形通りの形式?じゃないとダサい! みたいな勢いで言われます。 一度、私の親族が極端に少ないから親族だけで挙式のみを考えているという話をしたら、 「みんながやっている事だから1度はしたがいいよ。だからきちんとした披露宴ぐらいはしないとね。非常識だよ」 などとまで言われたので、極力呼びたくないのです。 彼の上司の方はすごく良い方なので是非にでも呼びたいのですが、 そうすると、必然的に・・・。 この場合、上司を呼ばずに親族だけで少し遠方でも凝った場所でやりたいので、呼ばなくても問題ないのでしょうか? 本当に困ってます。どうかアドバイス下さい。

  • 親族のみの会食

    来年結婚を考えています。 私は友達中心のものは二次会があるので、親族が中心のものもしたいと思い挙式後の披露宴を親族のみの会食にしようと考えたのですが(友人にもご祝儀などの気を使わせたくないので)、彼は会社の人は呼びたくないけど6人だけ友達を呼びたいと言うし、親は親族だけだと気を使うのではないかというし... 私が最初に考えていたのは 挙式→仲の良い友人+親族 挙式後→親族は会食、挙式に来てくれた友人は隣のレストランで軽食 (友人には二次会に出席してもらう為、タクシーを用意し移動してもらうのですが、レストランを出る際にはお見送りはしようと思ってます) 皆さんの回答や質問などを見てこれがベストではないかと思ったのですが... 彼の意見を取り入れて、会食に彼の呼びたいといっている友人6名と私の友人を数人を1万の会費を頂いて参加していただく事もかんがえました。(もちろんご祝儀は無で) この場合友人は居ずらくないでしょうか? どちらにすれば、親族にも友人にも良かったと思っていただけるのでしょうか? 質問が長くなってしまいもうしわけありませんが、宜しくお願いします。

  • 挙式の時の集合写真について

    教会+レストランで結婚式をします。 教会で集合写真を撮ってもらえるのですが 挙式から友人達、15名も出席してもらいます。 その際、友人をはぶいて親族だけの集合写真では失礼でしょうか? 私が今まで出席した結婚式は「挙式への招待自体が親戚のみ」 というものばかりでよく分かりません。 また、親族だけとした場合はどの辺りまで入れるべきでしょうか。 (例えば旦那の妹の夫の両親などは・・・) その辺りの常識がまったく分からないので よろしくお願いします!

  • 親族として出席する結婚式の服装について

    親族として出席する結婚式の服装について 義弟が結婚することとなり、近々挙式・披露宴に出席する20代後半女性です。 これまで親族として結婚式に出席したことがなくどんな服装をすれば良いか悩んでおります。 そこで、親族女性として相応しい服装をできるだけ具体的に教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 <以下は補足> 地域は首都圏、式場は迎賓館でチャペルです。 新郎新婦は洋装のようです。 出席者は親族の他、会社関係、友人など約60名程です。 実母や義母によると、親族なら「黒留め袖」が一般的とのことですが、20代で黒留め袖なんて早過ぎるのでは…と思います。(個人的には洋装希望です) マナーブックには「親族は友人・知人よりも格調高く」と書いてありますが、「格調高い」服装とは具体的にどういうものかがわかりません。

  • 挙式後から披露宴までの待ち時間の活用について

    今年、ホテルで挙式予定のものです。 挙式後親族だけで記念写真をとるのですが、その間、披露宴に出席していただく親族以外の方は一つの待合室でフリードリンクでおもてなしして、お待ちいただく予定です。 彼の友人も私の友人も30前後ですが、恋人がいない子が多く、私達の結婚式での出会いを楽しみにしてくれている人たちも多いようです。 しかし、彼の友人も私の友人も、恥ずかしがりやさんばかりで、いきなり知らない人とお友達になるのが苦手なので、その待合時間を利用して、仲良くなってもらえないかな。と考えています。 しかし、お仲人をたてて、彼の仕事先の人も大勢きている最近では少ないですね。とホテルの方に言われるほど格式ばったお式ですので、あまり大騒ぎのできません。 お招きしている会社関係の人たちにも迷惑にならずに、尚且つ、友人同士が仲良くなれるようなアイデアがあれば是非、教えてください。 よろしお願いします。

  • どうなのでしょうか?

    (1)過去に5/4の挙式、披露宴にお呼ばれしたことがあります。友人です。 ですが、GWの挙式、披露宴は非常識、少なくとも避けるべきだという意見を見ました。 その時は何も思わなかったのですが、一般的にはやはりそうなのでしょうか? (2)友人の結婚式1.5次会、2次会にお呼ばれしました。 どちらも会費制で、1.5次会はコース料理、2次会はブッフェ形式でしたが 出席者は友人、会社関係のみ。2次会は1.5次会の出席者に少し増えた感じ。 (どちらにもご両親や親族はいらっしゃいませんでした。) 挙式は済ませていたようで、写真が飾ってありました。 それなら1.5次会を大きい会場にして一度だけでよかったのでは?と思いまして…。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 親族が少ない場合の挙式結婚式について

    結婚を控えておりまして、来年5月結婚式予定としております。私の理想としては挙式(友人、会社+親族)→披露宴(会社、友人+親族)で、昨日親にそれを伝えると、《うちの家は親戚がいなくて、家族だけになるから身内が三人しかいない。友人会社の人の前で親戚がすくないのを、見せつけるのが嫌。披露宴中もただ後ろに座って騒いでるのを見るだけになるなら 、それなら分けて(親族と友人関て分けて欲しい》と言われました。加えて、元々、私の両親は私たち二人が、勤めている会社に良い印象がなく、できたら顔も合わせたくないそうです。 実際、式事態を見ると、元々は彼の親族も多く、また友人についても彼のほうが多いため比率では6:4くらいになります。 でも彼とは同じ会社なので、共通の人が多いため、もう少し綺麗にはなりそうではありますが。 しかし彼は、私の家柄を理解してくれており、親族の数も調整する(兄弟等7人のみ)と言ってくれてますが、うちの両親は披露宴事態参加したくないのでどういう形をとれば良いわかりません。私としては、全く比率等気にしていなくて、人数が、少なくても挙式と披露宴を皆でするのが憧れで、また親へのサプライズ等も考えていたのに、昨日言われてからというもののイライラしてしまい、話をしたい気分になりません。 式は二人だけの問題ではないので、最後の最後でガママは言ってはダメですが、一生に一度の夢くらい叶えたくてどうしても諦めきれない自分が居ます。 また彼も最終的は私達に合わすと言ってくれてますが、彼自身の立場(会社では上の立場)であるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そこで、質問ですが、こういった場合どういう形をとれば、いいのでしょうか。 ブライダルに詳しい方、回答御願い致します。

専門家に質問してみよう