• ベストアンサー

平成9年式ディーゼルの春の税金1割増しは今年からですか

平成9年式8月登録の 3000ccディーゼル車の春の税金1割増しは今年からでしょうか? 昨年までは、51000円でした。 今年は56100円の納付でしょうか? それとも、来年くらいからですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110908
noname#110908
回答No.3

今年度1割り増しなる車は。 ディーゼル車は、平成9年3月31日以前の登録車。 ガソリン車、LPG車は、 平成7年3月31日以前の登録車。 質問者さんのお車は、来年度から1割り増しです。

その他の回答 (3)

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.4

No1です。 言葉足らず、わかりずらい表現で申し訳ありません。 来年度の間違いです。 No3さんの仰るように今年度の割増し対象は平成9年3月31日以前の登録車です。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

質問者さんの計算は合ってますよ。 H20年4月から1割り増しです~ No.1さんの回答の中で”来年度”の間違いでは???

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

ディーゼル車の場合4月1日現在、新車新規登録後10年を超えた場合ですから、来年の納付分からが対象になります。

simosaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 平成9年8月から10年間ですと、平成19年8月までとなって、 平成20年4月1日現在は10年間を越していますので、 1割増しになるような気がしますが、私の計算は間違ってますでしょうか? それとも11年間で計算するのでしょうか?

関連するQ&A

  • 平成9年式の185サーフの3.0ディーゼルターボで東京都内は走行できますか?

    こんにちわ。 kai21と申します。 来月、関東方面に出かけようと思っています。 私の車は、平成9年式の185サーフの3.0ディーゼルターボです。 規制外地域に在住なので車検は問題なく取得できましたが、 東京都内は走行できるのでしょうか? ちなみに後付の触媒等は装着していません。 以前TVで古いディーゼル車は東京都内を走ることは出来ないと言っていたきがしたので、 PM・Nox法について調べてみました所、規制地域内での登録は出来ないという標記は見つけましたが、 東京都内を走行できないという標記を見つけれませんでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 平成20年納付分の住民税に対する税源移譲経過措置について

    本日、平成20年度の住民税(市民税・府民税)通知書が届きました。 私は、昨年10月より育児休暇に入りました。 よって、昨年1月~10月までの収入に対する住民税だと思うのですが、昨年からの税源移譲により、住民税の額がおそろしいことになっています。 平成19年納付分の住民税については、経過措置がなされ、増加した分の住民税の還付があるとのことですが、今年(平成20年)に納付した住民税についても、来年になったら還付の措置はあると期待していててもよいのでしょうか? それとも、経過措置というのは平成19年のみなのでしょうか。 だとしたら、退職者や私のように育児休暇に入って収入のない人にとっては、明らかな増税。ただでさえ収入がないというのに、きつすぎますよね・・・

  • 平成7年式軽を車検か新古車購入か。

    昨年10月に最近運転を再開したので中古車で買った平成7年式のダイハツミラに乗っているのですが、4月車検を迎えるためダイハツのディーラーに行った所、ムーヴが気になります。室内も広いし天井も高く気に入りました。新車で買えば、見積もると諸費用を含め115万円位が、2007年9月登録の新古車だと98万円とのこと。頭金20万円くらいでローン購入を考えているのですが、現在のミラをもう一度車検に回すか、ムーヴ購入どちらがよいと思われますか?現在のミラはエアバックも無く、事故をしたとき、友人を乗せるのには不安なのですが。

  • 平成16年式のマーチに乗ろうとしています

    中古車購入の相談です 平成16年式のマーチに乗ろうとしています。排気量は1200cc。 今は、平成10年式のダイハツムーヴに乗っています。 軽自動車からの乗り換えでかかる費用増加に関して懸念しています。 (1)自動車税 (2)燃費 (3)車検費用、重量税 (4)自動車保険 (5)その他維持費 ほとんど、往復20キロの通勤で使用する程度です。 最初は、もっと大きな排気量を考えていましたがあまりにも現実的でないので 諦めた次第です。 費用に関して、アドバイスいただければ幸いです。ちなみに、このマーチは諸費用込みで28万円 です。

  • 税金のことで質問なんですが私は今年の収入が120万くらいなんです。1月

    税金のことで質問なんですが私は今年の収入が120万くらいなんです。1月~7月までは旦那の社保はいっていて八月からは自分の会社の社保に入っています。昨年までは103万以内で働いていたんですが…。先日友達に話したら30万くらい税金払わないかんよ~ってきいてびっくり。どうゆうことなんですか?来年の収入は150万くらいなんですよ。旦那の会社からは扶養から抜ける場合は今年の末に源泉徴収の時に言ってくれればいいと言っていましたいまいち意味がわからないんです

  • 今年喜寿の人って昭和何年生まれ?

    今年8月(もうすぐです"^_^")母の誕生日です。 母は昭和2年生まれです。 先ほど、フッと気づいたのですが、 もしかして、今年喜寿でしょうか。 来年ぐらいかと思ってましたが、、、。 計算してみましたが、昭和から平成に代わってることもあって 自信がありません。 今年か、、来年か、、まさか昨年だったなんてことないですよね。

  • 今年起業しました。税金について質問です。

    今年起業しました。税金について質問です。 2017年1月1日に業務開始で開業届を税務署に提出しました。 そして最近税務署から「源泉所得税の納付についてのお願い」の言うものが来ました。 大学生で起業したのですが、正直税金についてはあまり詳しくありません。これは出さなければいけないものなのでしょうか。 まず今年の申告は2016年の利益に対する税金だと思うのですがそれは0円ですし、まだ起業して間も無く利益も0円です。 ただ0円でも申告の必要がありますとあるのでそれはすべきだと思うのですが、今年の申告は2016年のものでその時は起業すらしていないので申告の必要はないのでは?と思うのですがどうなのでしょうか。 また調べたところ社員に給料を払っている場合その源泉徴収をした分をおさめろと言う手紙らしいのですが、当たり前ですが社員などいません。 確定申告などいろいろごっちゃになっているのですが私の今の状況で3月15日までに何をしないといけないのでしょうか。 状況だけ箇条書きしておきます。 2017年1月1日に業務開始 利益はまだ0円 青色申告は申請済みなので可能 社員はいない 2016年のアルバイト代は103万には到底届いていません。 よろしくお願いします。

  • 平成14年12月産まれの子は

    平成14年12月産まれの子は 今年1年生になりますか? それとも来年ですか?

  • 平成20年の国民健康保険料決定通知書がきましたが・・・

    こんばんは。 私は昨年から個人事業主をしているものですが、 本日、平成20年度の国民健康保険料決定通知というのが来ました。 今年の3月に大阪へ引っ越した為、大阪市から来ておりましたが、 内訳を見ると、平等割と均等割のみの計算で、所得割が0になっているのです。 来年3月までの金額が明確に記載されている通知書ですが、 これは後から金額が訂正されるのでしょうか? ちなみに平成19年度の申告課税対象額は120万程度でした。 このままで決定であれば、非常に助かりますが、 その120万に対して一定の率の所得割がかかると思っていたので、 後から来るのか?とちょっと疑問になってしまい、 書き込みをさせて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 昨年、平成21年12月31日付けで自己退職しました。その後は収入0円で

    昨年、平成21年12月31日付けで自己退職しました。その後は収入0円で今日まで来ました。 確定申告をしなかった為か、住民税が4期分で20万円強の納付書が送られてきて泣く泣く支払いましたが、もし今年中に再就職に就けなければ来年度も同じ金額を支払うのでしょうか?