• ベストアンサー

家事関連費の計上は

決算時(個人事業なので12月)にまとめて計上すると書かれているものばかりですが、毎月分を毎月月末に計上しても問題はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

家事関連費の計上否認はあくまで申告上のことなので決算時にまとめて処理することが多いですが、毎月の業績を正確に把握したい場合や、性格的にきちんとしたいのであれば毎月計上下さい。 適正な申告さえ行えば良いわけで、別にきまりはありませんよ。

soran05
質問者

お礼

ありがとうございます。すっきりしました。

その他の回答 (1)

noname#48517
noname#48517
回答No.1

全く問題ありません。

soran05
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3年間の赤字計上

    主人は個人事業主で青色申告をしています。 私は会社員です。 先日、主人から3年間、「赤字計上」の場合、「倒産」になる。 と言われました。赤字計上になってるのは、事業の借金として 90万を赤字計上しています。 主人は「倒産」になれば、今の事業が出来なくなるので、 どうしたらいいか悩んでます。 私も素人なのでよく分からないのですが、 90万の借金を毎月2万ずつ返済しても年間24万です。 今年の12月の決算の時点では「赤字」になってしまいます。 こういった場合、 1.「倒産」になるのですか? 2.「倒産」になると事業は続けられないのでしょうか? 3.「倒産」ではなくて「廃業」?になるでしょうか? 4. 私(妻)の方から補填することはできないのでしょうか?

  • 家事関連費について

    仕訳について質問があります。 私は、個人事業者で、今は白色申告で確定申告をしています。 来年からは、青色申告に変更しようと考えています。 勘定科目の家事関連費について質問があります。 私の勉強している本に 「事業用口座から生活費として10万を借りた」場合 勘定科目「事業主費」として 貸方「事業主費」10万円 借方「現金」10万円 として仕訳をしている例が記述されています。 私の疑問は、私の生活費は経費として計上できない と私は考えていたのですが、上の例では、経費として 計上されています。 個人事業者の生活費は、経費として認められるのでしょうか?

  • 売掛金計上日について

    サイトにて広告掲載をして、その誘導料をクライアントから頂いています。 1ヶ月分の集計(月末締め)をし、翌月1日に請求書を発行し、請求書発行月の翌月末に銀行振込みです。 この場合、売上集計ができるのは翌月の1日になるので、請求日と同じ1日に売掛金を計上すればいいのでしょうか? 月末で売掛計上するのか、翌月1日で売掛計上するのでは、決算月の売掛金計上で、かなり違うので迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 未払金の計上のしかたは?

    12月決算の事業者ですが、保守料の未払計上のしかたについて 教えて下さい。 この保守料は昨年12月からの1年分です。(支払日は今年) この場合、月数で按分しひと月分だけを未払金計上し、残り11か月分 を支払時に支払手数料で処理しなければなりませんか。 これを全額未払金で挙げておき、実際に支払ったときに未払金の減少で 処理することは認められませんか。

  • 決算での計上について

    決算についてご解答お願いします。 家賃は前払いなのですが、3月支払い分の4月分も計上するのでしょうか? また、仕入は10~3月利用分を計上するのですか?それとも支払った月の分でしょうか。 水道高熱費、通信費に関しては日割りで利用した金額を計上? 何から何までわからず、大丈夫なのかッと感じると思いますが、宜しくお願いします。

  • ローンの金利

    個人事業ですが、事業ローンの金利は経費になるのですか。そうであれば、それは決算時に計上するんでしょうか。それとも毎月ですか?その場合の仕分けも教えてください!

  • 未払計上について

    未払計上について いつもお世話になっております。 会社で事務をしている者です。 3月が決算なのですが、税理士の方から 【社会保険料2月分を未払計上しますので、金額を教えて下さい。】 と連絡がありました。 この場合は何の金額をお教えすればよろしいでしょうか。。 税理士の方には毎月の給与明細のデータを送っていますので、社会保険料はご存知かと思うのですが。。。 2月分の社会保険料を合計すればよろしいのでしょうか。 当方、まだ未熟な者で、簡単なことなのかもしれませんが、分かりません。 ご回答お願い致します。

  • 給与や役員報酬は、未払い計上する必要がありますか?

    わたしの会社は2月末決算です。 2月分の従業員の給与や役員報酬は、3月の5日に支払われます。 通常は、このように毎月翌月5日にすべての給与と役員報酬を計上しているのですが、 2月の期末月の場合は、2月にすべて未払い計上しなければならないのでしょうか? (3月5日に未払い金を支払う計上をします) それとも毎月のことなので特に意識しなくとも税務署的に大丈夫でしょうか?

  • フリーカメラマンの売上計上はいつ?

    フリーカメラマンをしている個人事業者です。 商品・製品の場合は納品日に計上する引渡基準が基本なのは理解しています。 撮影のギャラの場合はどうなのでしょうか? 撮影日に現金払いのところはよいのですが、月末締めで翌月振込みのところが2社あります。 A社は、月末に請求書を作成し、源泉徴収されずに振り込まれます。 B社は、請求書は作成せず、源泉徴収されて振り込まれます。 撮影した月末に売掛で売上計上するのが自然な気がするのですが、 その場合22年の売上は22年1月~22年12月撮影分になります。 しかしB社から届いた支払調書の支払金額は22年に振り込まれた金額(の源泉徴収前の金額)、 つまり21年12月~22年11月撮影分になっています。 振込をもって売上計上すれば矛盾しないのですが、不動産貸付業のように入金日に計上する契約基準とすることは可能でしょうか?

  • 簿記 見越計上

    再振替、見越計上について質問です。 問題 (1)1月1日、期首となり再振替仕訳を行う。なお、当店では、長期にわたる貸付金の利息として、四月末、十月末に、それぞれ¥600ずつ受け取っており、前期末に未収利息として¥200(2ヶ月分)を見越し計上している。 (2)12月31日決算となり、利息の見越し計上を行う。 答え (1)受取利息200 未収利息200 (2)未収利息200 受取利息200 (2)の回答に決算時の受け取り利息勘定は10ヶ月と記入してありました。 なぜ12ヶ月ではなく10ヶ月なのでしょうか。

専門家に質問してみよう