• 締切済み

ヤマハのトランペットの個体差

先日お茶の水の下○楽器でヤマハのトランペットを購入しました。 欲しい機種を伝え試奏室で待っていると、その機種の品番違い(材質、仕上げ違い)を 一本ずつ出して来て下さり、その中から一本選んで買いました。 会計するときまでは満足していたのですが会計後ショーケースの中に 同じ品番でプロの選定品が飾られていることに気づきました。 どうせなら多少値段が上がってもプロの選定品の方が良かったんじゃないか 選定品があるならどうしてそれを出してきてくれなかったのか、と せっかく新しい楽器を買ったのに少しモヤモヤした気持ちが残ってしまいました。 今さら言ってもどうしようもないことですが、当たりハズれがないと言われるヤマハでも プロの選定品が存在するというのはやはり多少なりとも個体差があるということですよね?? ヤマハのトランペットの個体差がどの程度のものなのかについて教えて下さい。

みんなの回答

noname#29549
noname#29549
回答No.1

トランペットの見分け方ですが、先ず最初はベルの素材(ゴールド又はイエローなど1枚取りなど)次にベルふち部分を指ではじいた時の音の響き方(音が長く響く)などです。後は購入時に楽器店で試して吹いて見る事です。当たりハズレ等は、ピストンの動きぐらいです。(ちなみに、私の愛用してるのは YAMAHA XenoIIVTR-8335USーIIです。)とてもいいです!

aki0224jp
質問者

お礼

ベルを指ではじいたときの響き方にも違いが出るんですね。 それは初耳でした。今後参考にしたいと思います。 外国製の楽器(Bachなど)は当たりハズれが激しいから試奏は必須と言われますが やっぱりヤマハに関しては当たりハズれはあまり無いんですね。それなら安心しました。 そうおっしゃる方もいれば、ヤマハの同じモデルでも息が入りやすいものと音が出にくいものがある って言う楽器屋の店員さんもいて、やっぱり個体差はあるの!?って疑問に思いました。 でも選定品じゃなくても自分が気に入ったのならイイ楽器ですよね。 ちなみに私が買ったのもXenoです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤマハのTP STUDENTMODELについて

    今、吹奏楽部でコルネットを吹いてる高1です。いままで、学校のトランペットが足りないためコルネットを吹いていたのですが来月にトランペットが来ることになりました。そのため、家でもトランペットを練習したいと思い、5万円前後でトランペットを探しています。調べるとヤマハのSTUDENTMODELの評判がよさそうなので、STUDENTMODELに一応決めたのですが、3機種の違いがよく判らず迷っています。どのような違いがあるか、解説よろしくお願いします。ちなみに、試奏には近々行く予定です。

  • トランペットの値段、マウスピースについて

    こんにちは。 私は今年高校一年生になり、新しいことを始めようと、 吹奏楽部に入部し、トランペットを始めました。 学校に楽器がないので、先日YAMAHAのYTR-2335Sを買ったのですが、 友人は店員に勧められてYAMAHAの18万くらいするものを買ったそうです。 私の買ったものは8万くらいのものです。 金額が10万も違うと、音がいいなど、一般の人が分かるような明らかな違いがあるのでしょうか…? また、マウスピースだけ別で買おうと思っているのですが、 YAMAHAでおすすめのものがあれば教えてください。 もし楽器で差があるなら、マウスピースでできるだけ差を埋めたいです… よろしくお願いします!!

  • トランペット購入について

    トランペット購入について悩んでいます。 私はトランペット経験は3年ほどで、ブランクが16年あります。 予算としては10万円以内でおさえられたらと思っていますが、YAMAHAゼノを中古で購入するのと、安い楽器を新品で購入するのではどちらがいいのでしょうか? ZORROという楽器(台湾製)がとても吹きやすく音もいいと聞いたのですが、この楽器についてご存知の方はいらっしゃいますか? また、ヤマハのYTR135がネットオークションで安く(1万円前後)出ているのですが、趣味で使う(素人楽団に参加することになりました)のであればこの程度でもいいのでしょうか? ちなみに、上記の楽器のうち、ZORROは近所の楽器屋にあったので試奏できそうです。中古はネットオークションでの購入を考えています。 色々聞いてしまいましたが、以前は学校備品の楽器を使っていたのであまり知識がありません。 よろしくお願いします。  

  • トランペットを購入しようと思っています。アドバイスお願いします!

    私は金管楽器経験者、トランペットは初心者です。 今回、トランペットのレッスンを受ける事にしました。 楽器はレッスンの教室では貸してもらえないので、 自分で用意しなければなりません。 そこで今悩んでいるのですが… ★ネットオークションなどによく出ている、  1万円台等の安価で鳴らない楽器は考えていません。 ★将来、上達したとしたら、自分で試吹して、  憧れのXOの楽器を買いたいと思っています。 ★今は、初心者で試吹するなどというレベルではないので  とりあえず安くてある程度使える楽器を買いたい。 上記の理由から、 ●YAMAHAのYTR-2330か2330Sの新品 ●YAMAHAの上記以上の器種の中古品 ●BACH、XO他の中古品 かなぁと思っています。 外国メーカーの楽器は当たり外れがあるといいますので YAMAHAならある程度安定してるかなぁと思うのですが どうでしょうか? また、YTR-2330はスチューデントモデルですが、 初心者にしても足りないレベルの楽器でしょうか? 最初からXOなどの選定品を買うということも考えましたが (選定品ならある程度確実ですよね?!) もしトランペットが向いていないと感じて 長く続かなかった場合が心配でもあります… どうかアドバイスよろしくお願い致します!

  • ギターの個体差って?

    アコギの個体差について思うのですが、店頭などで新品の試し弾きなどをやっていると、同じ品番のアコギを複数本試す中で同じ力でストロークまたはピッキングしても他より音が大きく感じたり、あるいは心なしか音の伸びが良くないと感じたりします。 こういうのを「個体差」と言うのでしょうが、同じ種類の木材を同じ設計書によって作っても木製品である以上は多少の差異が生じるものだと理解しても、ギターに限らず、普通に消費者の手に渡る「商品」は品質をチェックする検品を行うとすれば、ギターも当然そのような行程を経て市場に出るものだと思います。 なら、有名なメーカーであればあるほど市場に出ているものは、きちんとチェックされ消費者が使うに問題ないギターが売られているのだと思いたいのですが、メーカーが自信を持って投入するギターであるなら、自分が感じた「個体差」とは単なる「好み」であって、作業行程に於ける品質の問題とは違うという解釈でいいのでしょうか。 最近、新品で古くからある有名メーカーのアコギを買いましたが、知人の何人かが「新品なんか買ったの?」と私に聞きました。 気に入った音だから買ったのだと説明しても、まるで私が程度の低いものを高く買わされたとでも言いたげな雰囲気で嫌な感じです。 「個体差」が「品質差」ではなく「好みの差」であることを願いたいのですが、皆さんはいかがお思いでしょうか。

  • トランペット初心者がXenoは厳しいですか?

    トランペットを30代後半から始めた、まだほぼ初心者です。 きっかけとして、知り合いからヤマハのXeno YTR-8335Sを借り受けてスタートしたのですが、 チューニングBの上のGあたりからは結構出すのがきついです。 楽器はいい楽器と思うのですが、初心者でこの楽器は扱いにくいものですか? そろそろ自分の楽器を買ってもいいかなと思っているのですが、YTR-850Sあたりだと、 もう少し高音が出やすいとかありますか? なにはともあれ練習あるのみとはわかっているのですが、楽器の知識があまりないのと、 近くに楽器屋がないので試奏も難しいので質問させていただきました。 Xenoがどんな楽器なのか、850Sとの演奏感の違いなど、詳しい方がいれば教えてください。 ちなみに、平日は練習できないため、土日に1時間ずつの練習を1年ほどした状況です。

  • トランペット購入について。

    これからトランペットをはじめようかと思っております。 はじめると言っても、全くはじめてではなく、学生時代に吹奏楽部で、少しかじったことがあります。 その時は、もちろんお金もなく、自分の楽器は持てず、学校の楽器ヤマハの物を使用しておりました。 今回、そのトランペットをはじめるにあたって、ネットでいろいろ調べておりましたら、ヤマハはどれも非常に高価で、ちょっと、今の私には手が出ません。 学生向けモデル?の安いものもありましたが・・・・。 そこで、「市民バンド」に入っている友人に相談したら、ゾロのトランペットを薦めてくれました。 なんでも台湾で作っているトランペットのようで、音もよく鳴るし、演奏するジャンルすべてに対応するすぐれ物で、プロのプレイヤーも多く愛用しているとか? また値段も7万円程度とお手頃とのこと。 でも日本のメーカーではないため、いざという時のアフター面とかの不安もあります。 そこで、ゾロのトランペットについて詳しい方、教えていただけませんか? またお薦めのトランペットがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 娘中1に購入するトランペットについて

    困っています 娘中1は、小学校4年の1月から、小学校の管楽器クラブでトランペットをはじめ、以来、トランペットの魅力にはまり、いずれはプロのトランペット奏者になるという夢を持ってしまいました。 小学生時代は、週に6日毎日練習し、コンクールは年に2回、その他演奏会は年間5~6回、ほかにジュニアオーケストラにも参加しました。 しかし、長女がこの春入学した中学校の吹奏楽部は、廃部寸前だったのですが、去年の新一年生で経験者がたくさん入部し、息を吹き返したという状況で、楽器が足りません。 どうしてでもトランペットをしたいなら、購入も考えてくださいと先生に言われました。本人は、中学ではもちろん、高校に入っても、大学へ行っても続け、どうしてでもプロになりたいそうです。 そこで楽器購入の件なのですが・・・私はヤマハの10万円前後のものでいいと思っていましたが、楽器屋さんに相談したら、「そんな真剣にやりたいなら、ぜひBACH製の30万円くらいのもを買ったほうがずっと使えるから良いと思いますと」といわれました。 確かにおっしゃることはわかるのですが・・・中学生にそれを持たせるってことがちょっと不安です。それに、ずっと同じ楽器を使っていけるものなのかどうかもわかりません。 そこで質問です。 トランペットって寿命は何年くらいですか?ひとつの楽器をずっと使っていけるものですか?今はヤマハ10万くらいのものを買って、大学生になってからBACH製を買ったほうがいいでしょうか?それとも、本人がプロになりたいのなら、今BACH製を買って、それに慣らしてしまったほうがよいのでしょうか? ちなみに小学生時代は、ヤマハ製の10万前後の新品のトランペットを使わせてもらっていました。 娘は本当にトランペットが大好きで、ここ2年間は毎日トランペットの話ばかりしています。真剣な娘の夢をかなえてやりたいです。 どうか良いアドバイスをお待ちしています。

  • トランペットを吹いてる方に質問です。

    今、KINGの601という形のトランペット(中古)の購入を検討しています。私はトランペットは初心者といっても部活でトロンボーンを吹いていて、一応金管全般音階がふける程度です。楽器は高い物ですので慎重に考えたいです。そもそもKINGという会社はトロンボーンが有名なので聞いたことはあるんですが、あまりどういう会社なのかは知りません。また、よく中古の楽器はあまり良くないという噂を聞きます。私はワンダーレックスというお店で購入を考えています。状態は見る限り良いです。目立ったへこみや傷もありません。ちゃんとプロが整備をしているみたいで、試奏もしようと思っています。保証もついているみたいなのですが、やはり中古となると心配です。 そこで質問です。ぜひトランペットを吹いている方に聞きたいのですが、KING601とはどんなトランペットなのでしょうか?(初心者向きや上級者向き、ジャズに向いているのかオーケストラに向いているのかなど)また、中古の楽器というのはいかがな物なのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • トランペットの選び方

    趣味でトランペットを始めようと思っています。 自分は全くの素人で、それこそ現物を見た事もありません。 で、まずは形から入ろうと思い楽器の購入を検討しているんですが トランペットの善し悪しが全くわかりません。 もちろん100万円の物と1万円の物では前者の方がいいんでしょうが さすがにそんな高価な物を買う訳にはいきません。 それで購入の候補として「年代物の中古」か「安物の新品」で迷っています。 商品の状態が良かったと仮定した場合、 多少古くても良い物を買うべきでしょうか? 状態が悪かった場合、ショップにメンテとか頼めるんでしょうか? それとも新品の安物を買った方が無難ですか? 予算としては3万円くらいを予定してます。 もう一つ質問なんですけどピストン(?)が4つある物を見たんですけどあった方がいいですか? おすすめの機種があったら教えて頂けると助かります。

専門家に質問してみよう