• ベストアンサー

銀河英雄伝説

ロイエンタールは何でローエングラム王朝に反逆したんでしょうか?ラングに追い詰められるよりも前に反心を抱いていた気がするんです。それをメックリンガーがロイエンタールは自分に反心があると自信に思わせていたのではないか、というセリフがありましたが、そこのところが意味が分からないんです。マニアックな質問ではありますが、分かる方いらしたら教えて下さい・・。

noname#3954
noname#3954

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatsushio
  • ベストアンサー率23% (120/501)
回答No.1

彼自身も良くわからないのだと思いますが。 ラインハルトにも共通する部分があるのですが、常に強敵に挑むことが快感となる体質であったことが関係するかも。 叛乱ではなくチャレンジというイメージが合うような気がします。ラインハルトもかねてからそれを肯定するような発言をしていますし。 自分の力を試したいという欲求も要因の一つでしょうか。

noname#3954
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「自分の力を試したいという欲求も要因の一つでしょうか。 」 そうですね、私もそう思うのですが、メックリンガーの解釈が理解できないんです。なぜロイエンタールが自分にそう思わせたのか・・そこの部分ですね、気になるのは・・。

その他の回答 (3)

  • manumanu
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.4

全然違う例えかもしれませんが・・・ 私はUFOキャッチャーが好きで、たいした腕ではありませんが、多少は自信を持っています。 欲しい景品が「90%ムリだな」という位置にあったとき、なかなかあきらめがつきません。 「お金の無駄だからやめよう」とわかってはいるのですが、「万一、もしかしたら成功するかも」という思いを消すことが出来ずに悩みます。 ロイエンタールの心理もこういうところがあったんじゃないでしょうか。 つまり、「ローエングラム公は自分よりも上だから仕えよう(=倒すことをあきらめよう)」という心と、 「自分の腕なら相手をしのげるかもしれない」というプライドが常に心の中にあったと思うのです。 勝ち目がない状態で挑むのは無謀以外の何物でもないので普段は前者が思いが強かったけれど、追い詰められた時、後者の気持ちが膨らんできたのではないでしょうか。 反心というより、無謀を覚悟で自分を試したいというプライドが、状況に後押しされて抑えきれなくなったんだと思います。 >ロイエンタールは自分に反心があると自身に思わせていたのではないか 「尽くす価値のある相手には尽くす、しかし仕えるからには常に相手の能力を確かめさせてもらう。能力のない相手に仕える義理はない(相手を倒す)」というのがロイエンタールの信条だと思います。 彼にとっては「無条件に相手に仕えるのは負け犬」なのではないでしょうか。 ゆえに彼の中では「自分は負け犬ではない=相手の能力を確かめてから仕えている=能力が衰えたら倒す=場合によってはラインハルトに反する」という図式が成り立ち、“自分に反心があると自身に思わせていた”のではないでしょうか。 ・・・わかりにくい上に、無茶な例えですみません・・・

noname#3954
質問者

お礼

返事送れてすみません。回答ありがとうございました。「ゆえに彼の中では「自分は負け犬ではない=相手の能力を確かめてから仕えている=能力が衰えたら倒す=場合によってはラインハルトに反する」という図式が成り立ち、“自分に反心があると自身に思わせていた”のではないでしょうか」やっぱりそうなんですかねぇ・・?私の思い過ごしみたいです。みんなそんな感じの回答ですし、やはりそうだという結論にしますよ^^;

  • boroboro
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.3

ロイエンタールは自分の技量を他人(ラインハルト)に都合良く利用される事が 嫌な人物ではなかったのではないでしょうか。 ラインハルトに見入られた為に昇進する事が出来たけど,同時に覇者としての 道を封じられてしまったのではと思います。 第一話辺りの場面でラインハルトがミッターマイヤーとロイエンタールの前で 二人の功績を讃えるのですが「これからもよろしく頼む,私のために。」という 言葉にミッターマイヤーは承服しますがロイエンタールは何とも言えない表情を します。 それは今までの勲功がラインハルトの野望の為に行った訳では無く,自分の出世 の為にやってきたという事を表している様に見受けます。 自分の考えとしてはその頃から反心というか疑問を抱いてたと考えてます。 ちなみに謀反の直前にラインハルトが,暗殺未遂?事件で自分が潔白であるなら 馳せ参じよという場面でロイエンタールはなぜやってもいない事を自分が弁明に 行かなければならないのか,という話の所が自分としては気に入っております。 ちょっと話がうる憶えでごめんなさい。

noname#3954
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「それは今までの勲功がラインハルトの野望の為に行った訳では無く,自分の出世の為にやってきたという事を表している様に見受けます。 自分の考えとしてはその頃から反心というか疑問を抱いてたと考えてます。」ロイエンタールは出世のためにラインハルトと共に戦っていたのでしょうか?そこのところは私と解釈が違いますね~。 ウルバシー事件でのロイエンタールのセリフはなかなかいいですよね。同感です。やはりロイエンタールは誇り高い男だった。自分の命よりもなにか大切なものを守ろうとした彼の姿にはシビれますよ~。そういう意味では個人的にアレクサンドル・ビュコックの最後がシビれました。「民主主義に乾杯!」ですか・・。

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2

いや別に反心を抱いていたと言うよりも、ラインハルトに、「貴方に私を使いこなす事ができますか」と試していたのだと、思います。 と同時に、自分自身にたいしても、果たして自分は、単に頭を下げるだけの臣民なのかどうかを、ロイエンタールは疑問に関していたのではないかと。 外伝3巻(だっけ?)で、ラインハルトが、ロイエンタール&ミッタマイヤーに、帝国打倒の意志を明らかにした時、 ローエンタールが、ラインハルトの意志の高さに、彼我の差を感じた場面があったかと思いましたが、 そこらへんのところから。 結局、謀反を起こしたという形にはなったけど、決して、他人のものを盗もうとか、現状に不満を感じていたわけでなく、あの時代を駆けた英雄として生きようした結果なのではないかと。 うーん、あんまりうまく説明できない。 この手の話は、なんか、「らいとすたっふ」とかが、研究本を出しているような気がします。

noname#3954
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「自分自身にたいしても、果たして自分は、単に頭を下げるだけの臣民なのかどうかを、ロイエンタールは疑問に関していたのではないかと。 」そうなんですよね・・う~ん・・頭混乱してきました^^;らいとすたっふの本見てみようかな・・・。

関連するQ&A

  • 銀河英雄伝説の同人誌で探しているものがあります。

    「銀河英雄伝説」の同人誌で、次のようなストーリーのものを昔読んだのですが、詳細を思い出せません。 ラグナロック作戦で同盟領に侵攻したラインハルトとヤンが対峙しているそのとき、銀河の別の方向から、突然大挙して正体不明の軍団が侵入してきた。 彼らはアーレ・ハイネセン率いる自由惑星同盟の建国者たちとは別に、帝国の圧政から逃れた者たちの子孫で、それまで帝国とも同盟とも全く接触がなく、存在を知られていない集団だった。 逃亡後、帝国の領域外に逃れて新たな国家を建設したところまでは同盟と同じだが、彼らは発見されるリスクを逃れるため、帝国との接触を情報収集等も含めて徹底的に避けていた。 そのため逃亡当時の「人類社会全体を銀河帝国が専制支配・人口3000億」という状況を前提に、それに対抗しうる国力を蓄えるべく雌伏していたが、それ相当の国力を身に付け帝国打倒のために情報収集を開始すると、帝国と同盟の陣営に分かれて慢性的な戦争状態となっており、しかも人類社会の人口は帝国・同盟・フェザーン合わせても400億程度にまで減っていた。しかも、民主主義を標榜している同盟側も社会体制は腐敗しており、帝国に代わって人類社会を解放するにふさわしい体制とは到底いえない。 そういうことから、当初の目的どおり帝国はもちろん、腐敗した同盟も排除して彼らが人類社会を解放するという目的のもと、圧倒的な国力をたのんで侵攻してきたのが、上記のタイミングだった。 新たに侵攻してきた「敵」に帝国と同盟が別々に対抗していたのではかなわないため、両国は新皇帝ラインハルトのもとに統合し、両軍の将帥が手を組んで立ち向かう… というストーリーでした。 確か第1巻の表紙には、アニメ版3・4期バージョンの帝国軍の軍服を着たヤンが描かれていました。ミッターマイヤーやロイエンタールの単色のマントとは異なり、同盟国旗の青・白・赤の3色のマントを着けていました(もちろん、全く似合っていない)。 また、作中で、どの陣営かは忘れましたが、「古典前衛音楽」(「パンク・ロック・ヘビメタ」のこと)をたしなむ軍人がいて、メックリンガーと並ぶ芸術家といわれている…という様な描写がありました。 コミケでこの同人誌を手に入れたのが10年近く前だったと思います。現物は無くしてしまったためサークル名などの詳細は覚えていません。 できればもう一度読んでみたいので、次のような情報をご存知でしたら教えてください。 ・発行元のサークル名 ・このサークルが現在も活動を続けているか ・活動していて、ホームページがあるならそのアドレス ・その他 お手数ですが、よろしくおねがいします。

  • 銀河英雄伝説

    最近パチンコで出会い、主人公のビジュアルと声優の豪華さに惹かれ、アニメを観てみようかと検討中です(純粋なファンの方、動機が不純で申し訳ないです;) 現在、ストーリーはパチンコ演出程度しか知らない上に、ネタバレが嫌いなので特に前調べとかはしていない状況です。 そこで、もちろん好み云々で分かれることは承知で、既に観ている方に質問なのですが銀河英雄伝説は観てみるべき作品でしょうか? また、自分は女なのですが、女性でも楽しめる内容でしょうか? ちなみにガンダムやマクロス(共に初期シリーズから)、北斗の拳など、古い作品やSF、宇宙バトル等はよく見る方です。

  • 銀河英雄伝説の

    銀河英雄伝説のアニメに詳しい方、音楽に詳しい方、教えてください。 自由惑星同盟の国歌で、歌が入ってないものがあったと思うのですが、見つかりません。トランペットのソロ(?)だったと思うのですが(演奏してみた等でなく)、タイトルがあれば教えていただきたいです。 それから、もし聴けるようなサイトがあったら教えてもらえないでしょうか。 記憶が曖昧なので、もしかすると思い違いかもしれませんが…。 回答お願いします。

  • 銀河英雄伝説です。

    こんにちは。銀河英雄伝説(6)のWin用ゲームソフトは MEに対応しているのでしょうか? パッケージには95、98としか書かれていません。 メーカー(ボーステック)さんに問い合わせのメールを 送ったのですがリターンしてしまいました。 どなたかWinMEでやってるよ~、という方がいらっしゃったら お教え下さい!

  • 銀河英雄伝説

    友人に「銀河英雄伝説」ファンがいます。 あまりにもすすめてくるので 彼女にしたがって作品をみてみようかと思うのですが アニメ・マンガにあまり縁がない人生だったので、 いまいちふみきれません。 銀河英雄伝説ファンの方いらっしゃいますか? なにがこの作品の魅力ですか?

  • 銀河英雄伝説

    銀河英雄伝説、ヤン・ウェンリー率いる第13艦隊が攻略し、その後の拠点とした場所は?

  • 銀河英雄伝説について

    今キッズステーションで銀河英雄伝説をやっていて、毎日見てるんですが、見だしたのが途中からなので(今日は第75話、雷動です)話がよくわかりません。 おもしろそうなので始めから見たいと思ってるんですが、たくさんありすぎて、何から手を付けたら良いのかわからず動けずにいます。 それで本編、外伝等が何話あるかや、見る順番を教えていただければうれしいです。 それと、まずアニメを見てから小説、漫画に入ろうとおもうんですが、この3つの中でも見るべき優先順位ってありますか? 銀河英雄伝説に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 銀河英雄伝説についてです。

    銀河英雄伝説についてです。 銀河英雄伝説の登場人物の中で、1番嫌いなキャラは誰でしょうか?

  • 銀河英雄伝説について

    先ほど銀河英雄伝説で質問しました、先ほどはありがとうございました そこで銀河英雄伝説を借りにレンタルやへ行ったのですが銀河英雄伝説には劇場版があると聞きました この劇場版はどのタイミングで観るのがいいのでしょうか? OVA版とはまったく別物ですか? よくある総集編みたいなやつですか?総集編みたいなものならレンタルしません よろしくお願いします

  • 銀河英雄伝説について

    1.このアニメでは相手のことをけいといいますが、 漢字ではどのように書くのでしょうか? また、どこの国で使われるのでしょうか? 日本では使わないですよね? 2.この物語はルビンスキーの立てた計画通りに通りに歴史が動いていると考えてよろしいでしょうか? ルビンスキーの手の中で踊っているのでしょうか。 ルビンスキーと地球教は関係がいまいち分かりません。 最終的にルビンスキーが裏切っていましたが。