• 締切済み

初めての食事で行くお店を教えて下さい。

1つ年下(19)の男の子と食事をすることになったのですが、正直どこに行ったらいいのか分かりません。 たぶん片思いで気負いしすぎなんだとは思うのですが・・・笑 彼は人見知りなので気楽に行けるところが良いと思うのです。 池袋でゆっくりおしゃべりできそうなカフェもしくは居酒屋などがあったら教えて下さい。できたらあんまり高くないところでお願いします。 余談ですが考えすぎてネットを見てたら4時間経過してました笑; あと、先輩としてはやっぱりおごるべきなんですかね?? 年下の人と関わる機会があんまり無いのでテンパってます。アドバイスあったらよろしくおねがいします!!

みんなの回答

noname#62259
noname#62259
回答No.2

29歳女性です。 私も都内在住ではないのでお店は詳しくないのですが・・・食事の場所と しては、貴方が普段女友達と利用していて雰囲気や料理・値段の 納得できるお店を選んではいかがでしょうか? その年代の男性だと、彼女がいなければラーメン屋さんと牛丼屋さんと チェーンの居酒屋しかわからないって人も多いですよ。 なので、カップルでも入りやすいイタリアンとか良いと思いますが。 おごるべきかは・・・どちらが誘ったのかにもよりますが、基本的には 割り勘で良いのではないかと思います。 貴方が誘った場合は、一応全額払えるだけのお金を用意して行って、 お会計の際に彼がお財布を出す様子がなかったら、仕方がないので 払いましょう。(笑) まぁ、常識とプライドがそれなりにある男性だったら、年上とか 年下とか関係なく、半額(割り勘)~全額払ってくれるでしょう。 もし、彼が全額払ってくれたら・・・そこは彼に甘えて、『次のお茶は 私が払うね。』とか『今度の食事は私が・・・。』みたいなカンジで フォローを忘れずに!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71137
noname#71137
回答No.1

学生さんですか? 池袋のお店は知りませんが、少なくとも学生で一つ下の男性が女性に おごる必要は無いと思います。男性の方もそんな期待をして 一緒に食事など行こうとは思ってないと思います。男女が逆な場合は 別かも知れませんが。 会計時ネタ的に「おごろうか~?」なんて言えば、男性の方も自分も 払うと言ってくれると思います。 社会人の方でしたら自分は分からないですね~、すいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お食事誘ったのに

    質問させてください。私は6歳年上の先輩女性に片想いをしているのですが、この間2人きりで仕事をすることがあったので、初めて勇気をふりしぼって食事(2人きりで)に誘いました。すると「え?」とおっしゃるも相手は見てるこっちが分かるぐらい顔が真っ赤になり、「良いですよ。」とOKをいただきました。本当に本当に嬉しかったのです。しかし僕から連絡しますといって翌日確認のために連絡をすると「また予定が合う日に行きましょう」と言われました(泣)僕もこのまま引き下がる訳にはいかないので、あなたの予定に合わせますよ。空いてる日はいつです?」と送ると、「また予定の連絡します。」とジャブを見事にかわされました(笑)最初は良いですと言ったのにそんな仕打ちありますか?(笑)これはもう脈なしですよね・・・僕の勇気返してほしいです。女性が分かりません。23歳の年下には興味ないとい事をやんわり断られた感じがします。皆様の御回答を教えてください。

  • 年下との食事

    特別、恋愛感情はない4つ年下の男の子(学生、23歳、バイトはしていない)と食事に行くのですが2,3軒行く場合、全て私(OL、27歳)が勘定を支払った方がいいのでしょうか?ちなみにその男の子とは1度居酒屋とバーに行ったことがあり、その時は食事を私が出し、バーは彼が払ってくれました。楽しかったのでまた遊びたいと思い誘いました。(彼も「また誘ってね」といっていましたし) 私自信、大学生の頃はかなり友人たちにもおごったりしていたのですが、社会人になってからは「おごる」とい行為が失礼にあたる気もするのです。 でも一応、私は社会人で彼は学生・・・自分が出さないといけないか分からないのでご意見よろしくお願いいたします。

  • カフェや居酒屋などでお店の人と話すのは好きですか?

    カフェやレストラン、あるいは居酒屋などに行った時、 オーナーや店長や料理人やスタッフなど、お店の人と話をするのは好きですか? カウンターで食事やお酒を飲みながらお喋りしたり、 あるいはテーブルやお会計の時にちょっと話をしたり・・・・・。 好きか好きではないというのがまずひとつ。 もう一つは、お店の人と話をするが楽しみでその店に行くというようなことはありますか? ※その店の料理が美味しいからその店に行く、という理由と同じように、  話をするのが楽しみだからその店に行くというようなことがあるかどうか。 性別だけでも記入いただければより参考になります。

  • 池袋周辺でおいしいお店!

    片思いな人と、ランチをすることになったのですが、 池袋周辺はよく行くので、有名なところ(大きいデパートのレストラン街などのお店)はほとんど行きつくしてしまいました。 なので、みなさんのオススメなお店を教えていただきたいのです! 池袋周辺でイタリアンが望ましいのですが…。 池袋からも出られるので、それ以外の場所でも全然OKです。 できれば、あまりお高いところではなく、平均的な値段のお店が良いです・・・。 頑張ってアタックしようと思うので(笑)、回答是非よろしくお願いします!

  • 女性同士の食事でおごるべきか

    仕事でおつきあいのある女性と食事に行くことになりました。相手は私よりたぶんかなり年下で、今まで一度も2人きりで話したことも食事したこともありません(複数人数の食事会で一緒になったことはあります)。正直顔もあまり覚えていないのですが、彼女は私のことをよく覚えているようで、最近仕事で何度かメールのやり取りをしていた時、かなりうち解けた内容のメールが来ていました(仕事の悩みを聞いてほしそうな雰囲気でした)。 そんな中、今の仕事を辞めるらしく、食事に誘われたのです。断る理由もないのでOKしましたが、おごるべきかどうするかで悩んでいます。彼女にとって再出発の時期なので、人生の先輩として「がんばってね」と言ってごちそうするのがスマートだとは思うのですが、私自身実は人見知りなので、あまりよく知らない人と2人きりで会うより共通の知り合いも入れて会いたいというのが正直なところで、ましてやおごるとなるとわざわざ行きたくないとまで感じるようになってきてしまいました・・・。 とはいえ、約束したので行くつもりではいますが、やはりおごるべきでしょうか?

  • はじめてのお食事!

    最近よく相談させてもらってます。皆様のお助けもあって 今度、好きな人と初めてお食事にいくことになりました^^ とても楽しみにしているのですが、彼との今までのデート(2回)で 実は向かい合って座ったり話したりしたことがなく(笑)、 お互い趣味を通じて知り合ったので、その内容の話だったりを 電話や車の中で、2人きりでお喋りすることは普通にできるんですが、 向かい合うって考えるだけで緊張します…(どこを見ればいいのか分からなくなりそうで(笑) あと実は異性からちゃんとした夜のお食事に誘ってもらうのも実は初めてで、 (まだ学生なので友達同士でいくような場所しか誘ってもらったことがないんです…) 彼は8個も年上の人なのでどういう場所に連れてってもらうのかまったく分からないんですけど 何か気をつけるべきことってありますか?? 食事のマナーから、人としてのマナー、女の子としてのマナー、 たくさんあると思います!! なんでもいいので、これをやっとけば嬉しいだとか好印象みたいなのを 経験豊富な皆様におしえていただきたいです。よろしくお願いします!!

  • 好きな人と話す機会を作るには…??

    私(中3)には片思いの男の子がいます。 その男の子はおとなしくて、女子とはあまり喋りません。 頭がよく、運動もできて、穏やかな人です。 なんとか喋る機会を作ろうと思うのですが、席も遠いので、話せません。 しかも喋りかけても話が続きません。 その男の子は普段から話しかけた時無表情なのですが(苦笑)、私にはそれが、相手が不機嫌じゃないのかと不安になって全然喋れません。 挨拶しようと思っても、ほとんど話したことが無いので周りの人から不審がられるし、本人も戸惑うと思います。 どういうふうに話す機会を作っていけばよいのでしょうか?? くだらない質問&駄文すみません<(_ _)>

  • 先輩と食事

    社会人1年目です。 複数の先輩と食事に行きました。 私以外全員男の人でした。 ただただ緊張からの疲れがすんごいです。(笑) これも仕事のうちなんですかね。 こんなにつかれるもんですか(笑) 何もわからないので 社会人の先輩の意見よろしくおねがいします!!!

  • 食事に誘われたらどうしますか?

    皆さんは異性に食事に誘われたら行きますか? 彼氏・彼女がいる状態で誘われたら断ると言う人が多いと思います。では、もし完全フリーだったらどうしますか?僕はよほど嫌いな人でなければとりあえず行きます。好きになるならないは別として、その人を知るすごく大事ないい機会だと思うのですがどうなのでしょう。 「誘いに乗って相手に変にその気になられたら困る」という意見もよくあって分かるのですが、告白されたりしたときにしっかり断ればいいのであって食事に行くくらいはいいのかなと思っています。 面倒くさいという気持ちも良く分かります。 自分にその気が無ければ絶対に行かない!という人が多いのかな?自分みたいなのは稀なのかな?と思い質問してみました。 余談ですが、昨日気になる子をメールで食事に誘ってみましたが「来週は忙しいのでごめんなさい」と言われたので、「また誘ってもいいですか?」とメールをしました。いま返事待ちです。 どんな返事が来るのやら・・・という感じです。 返事来なかったりして・・・(´・ω・`)

  • どこに食事に行くべきか

     片思い中の1歳上の女性が居ます。小学校から高校まで同じだった人で、2ヶ月ほど前に街中で偶然再会しました。最近この片思い中の人とSNSで友達になって、メッセージの交換ができるようになりました。そして先日、私は中学の部活の1個上の先輩(私が片思い中の人の中学の同級生)にこの女性が好きなこと、最近連絡が取れるようになったことを話し、いずれこの3人で食事に行ければいいと思っていることを話したら、(いいじゃないか!しばらく会ってないけど、久しぶりにみんな集まろう)と言っていました。  最初の集まりなので、あまり深く考えずにファミレスでピザやパスタを食べながら楽しく会話できればいいなと考えているところですが、これは問題ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 会社を辞めた際に無償で譲った自動車の名義変更がまだ完了しておらず、納税通知書が届いている。
  • 元従業員は車庫証明の手続きに手こずっており、名義変更が遅れている。
  • 現在の状況では何か問題が起きた場合に自身が罰則を受ける可能性があり、解決策を求めている。
回答を見る