• 締切済み

結婚式の断り方

息子のお嫁さんのお姉さんの結婚式に私だけ招待状がきました。 結婚をする二人には会ったことがなく、かつ私だけ招待状が来たので、 欠席をしたいと思っています。 息子と相手親との関係が悪くなるのではないか、今後の相手親との関係を考えるとどのように断るか困っています。 良い断り方はないでしょうか?仕事はパートなので、仕事の理由はつけられませんし、私が出席できない場合、旦那でもよいですと言われました。

  • sobut
  • お礼率46% (232/502)

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代前半既婚女性です。 今招待状が届いたということは 披露宴は3月ごろですか? 「当日夫の部下の (例えばですよ・・・どうしても断れない筋から。・・・など言葉を濁すがポイント。) 仲人を頼まれておりまして、 いえいえ・・・形式だけなんですがね・・ 夫がもう請け負ってしまって。 誠に申し訳ありません。 せっかくのご招待、光栄なんですが・・ 誠に残念です。」これですね。 今時、仲人など立てる結婚は少ないですが 皆無ではないですから。 もちろん、息子さんがうそをつけないタイプなら 息子さんにも「それで通す」こと。 お嫁さんには絶対にばれないようにしてください。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

主人側の親戚の法事があるで良いのではないでしょうか。 ただそうやって嘘をついたら突っ込まれる場合もありますよね。 息子さんのことを考えるならここは出席されるのが一番ベストかと・・・ また、欠席をする場合でも招待された以上はお祝いを差し上げることになるかと思います。

sobut
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、出席が一番良いのですが、 全く面識がなく、かつ、相手の親戚だらけで、 知っているのは息子と息子のお嫁さんだけなのです。 テーブルも息子達と違うようですし、断る理由がなく困っています。 法事は考えましたが、みな健在で、該当者がいない為、 つっこまれたら困りますね。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

通常角の立たない断り方として「親戚の結婚式と重なった」が いいのですがそのケースですと親戚ですのでどうでしょう 「遠い親戚の結婚式と重なった」とか「友人の結婚式と重なった」 とかでいけますかね

sobut
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 私が欠席の場合、主人に出て欲しいと言われています。 断る理由がなくて困りました。

関連するQ&A

  • 義理姉結婚式

    義理姉の結婚式に招待されませんでした。 我が家は結婚して2年、乳児がいる3人家族です。 今度、主人のお姉さんが結婚式を挙げるそうですが、主人だけが招待され私と息子は招待されませんでした。主人だけが出席します。規模は詳しくはわかりませんが、遠方の従姉妹たちは招待していました。友人や仕事関係を招待しているかはわかりません。 お姉さんとは自分たちの結婚式を含め、3回ほどしか会ったことがありません。うち1回は皆で食事に行き、私としては普通に会話したと思います。 何か怒らせたのかな~とも思いましたが、自分で言うのもなんですが、私は学生時代、仕事を始めても人間関係で特に大きなトラブルになったこともなく、やり過ごしてきた方だと思っています。まぁ、弟の嫁という立場をどう思うのかわかりませんが…。 別に行きたいわけではありませんが、当然招待されるものだと思っていたので、なーんかモヤモヤします。自分の親が知ったら悲しむんじゃないかなーと思うと、なんだか寂しくなります。 ネットで検索してみても、招待するのが普通と出てくるので、例外のお話や皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 職場の子の結婚式の出欠について。

    こんにちは。 私は現在、私含めスタッフ4人(そのうち社員2人、パート2人)の小さい医院に、 パート勤務(働いて約一年二ヶ月)してます。 このたび、社員の子(24歳くらい)の結婚式の招待を受けました。 その子に言われたのは、三月に結婚式あるんで、ここでまだ辞めるとか考えてなければ、 来れたら来て欲しいみたいな感じで言われて、 院長ともう一人の社員の子の2人しか来ないから、数が少なくて、、みたいなことを言われました。 来る人が少ないから来て欲しいの気持ちはわかるし、お祝い事だから、行ったほうがいいのかな?とも思うけど、 なんとなく、数が少なく、もう一人のパートさんは既婚の子持ちだし、 私は独身(30前半)なので、来てもらえそうというような感じで、呼ばれたのかな?という印象でした。 私は、週4回午後3~4時間程度の勤務で、社員の子達と会話はするけど、 仕事中だけで、二人とも若いので仕事以外では、まったく接点ありません。 一応その子が一番長く働いてるから、いろいろ教えてもらってるという恩はありますけど。。 しかし、結婚式に出ても今後プライベートでお付き合いがあるかといったら、それもわからない、というか、たぶんないと思います。 万が一、私が結婚して、その子や職場関係を呼ぶか?と言ったら、正直わからず、 ましてや、結婚の予定がすぐあるわけではないので、、 それとパート勤務であり、最近勤務時間も院長の都合で、短くなり、お祝いしたい気持ちはあるけど、 金銭的にちょっとキツイという気持ちもあります。 こういう場合でも、結婚式は出席するべきでしょうか? 私の感覚では、社員なら、行くしかない行くべきだと思うけど、 パートだし、招待されたけど、行く必要もないかな?という感覚もあります。 しかし、今後のお付き合いがどうなるかわからない、自分が結婚するときに職場の院長や職場の子も招待するかもしれないし、、 でも、結婚する前に今の職場を辞めちゃうかもしれないし、、微妙な感じです。 というか、パート勤務でも、職場の院長を自分の結婚式招待してもいいんでしょうか? パートなら断られる可能性もあるのかな? 話はそれましたが、 パートとはいえ、一応職場の仲間だし、出席するか悩みます。 できれば、欠席したいですが、、、 今後のプライベートでお付き合いないとはいえ、仕事と考えると悩みます。 でも、自分の結婚式に来てくれるのか?招待するのか?という天秤をかけると、 行く必要があるのか、ますます悩みます。。 そもそもなぜプライベートでも親しくないパートの私を招待するの?と言う疑問もありますが、、、

  • 結婚式に欠席したい

    こんにちは。 仕事の先輩(私も派遣で先輩も別の会社の派遣です。同じチームとして働いていました)で、社内恋愛で結婚した方の結婚式を断りたいのです。。 今年11月の結婚式だそうで、まだ招待状をもらっていない状態です。 今日メールで「結婚式に招待したいのだけど」という連絡をもらいました。 招待状をもらっていない今のうちならこのメールの返信で お断りすることはできるのでしょうか? 普段は全く連絡を取り合わない間柄ですし、正直私は二人とも性格的に苦手で特に旦那のほうは好きではないので、結婚式に呼ばれ、出席すること自体辛いです。。 社内にいたときも、会社以外のプライベートでのお付き合いはなかったので、今後のお付き合いはないと思います。 また参考のためにもお聞きしたいのですが、招待状には欠席という欄が設けられていますが、常識的に、欠席に丸をつけてお祝いの席を外させて頂くというのは出来るのでしょうか? 教えてください。

  • 結婚式の出席変更について悩んでます。

    結婚式の出席変更について悩んでます。 30歳、女です。 4月に仕事を辞めたのですが、前の職場の後輩に在職中から結婚式に招待されていて、招待状も届き8月初めに出席ですでに返事をしました。 しかし、返事をした後、結婚式の2ヶ月前に後輩と同じ日に友達の結婚式に招待されました。 後輩の結婚式は相手の都合もあるようで遠方で行うということ、後輩の性格的にも仕事を辞めてまでの付き合いじゃないし…ということで元々気乗りしないけど出席しようかなという思いで返事をしました。 友達とは特別仲が良い訳でもないので(2ヶ月前まで結婚式の日程を知らされないぐらいの関係なので…)本来ならば先に招待された後輩の結婚式に出席すればいいのでしょうが、交通費を払ってまで後輩の結婚式に出席するなら、地元で行う友達の結婚式に参加しようかなっと思っています。 しかし、(1)この場合やはり先に返事をした後輩の結婚式に出席して、友達の結婚式を欠席するべきですか? また、今後の付き合いを考えると辞めた職場の後輩とはあまり連絡を取るつもりはなく、友達は年に1回会うぐらいです。 先に友達の結婚式の日程がわかっていれば後輩の方は断ったのですが、(2)一度出席すると返事をしたのに結婚式の2ヶ月前にやはり欠席したいと後輩に失礼がないように連絡するにはどうしたら良いですか? (3)欠席の場合でもお祝いはあげるようですよね? 自分では親戚の結婚式が重なりどうしても…など考えました。 今回は日程が重なってしまったということと、双方の結婚式招待の連絡を受けた時期が違うということ、一度出席と返事をしたのに欠席に変更するということ…などで余計に悩んでます。 今まで結婚式を欠席したこともなく、何か良いアドバイスがあったらお願いしますm(__)m

  • 結婚式・披露宴を欠席したい

    友人の結婚が決まりました。 私は友人と二人で招待されています。 一緒に出席することになっている友人は家族で出席するそうです。 旦那さんと、子供二人です。 私は未婚なので、一人で行くことになるのですが、欠席しようと思っています。 友人は家族と出席するので私は一人になってしまうからです。 そして、会場が遠いこともあり(片道5~6時間)招待者全員が一泊することになるみたいです。 披露宴会場でも宿泊先でも一人なんて耐えられないです。 こんな理由で欠席するなんて失礼ですか? 欠席の理由を一人になるからと言ってはダメですか? みなさんならこのような結婚式に出席しますか? どのように伝えたらよいでしょうか? そして、欠席する場合の祝儀の相場はいくらでしょうか? 皆さん回答をお待ちしています!

  • 結婚式に行こうか、行かないか?

    幼なじみの友人が本日、結婚式を挙げます。 2歳と4歳の子を持つ主婦ですが、下の2歳の子が今朝咳をしていたので熱を計ってみると38度3分ありました。結婚式に出席しようか迷っています 挙式は16時からですが、美容院でのセットを12時に予約しているので11時から子供を実父母に預ける予定です。旦那は仕事なので頼む事は出来ません。 私はパートをしているので週に2,3日は実母に子供を預けていたので(多少具合がわるくても、)慣れてはいると思うのですが、今日はいつもより預ける時間が長いので子供も親も耐えられるか心配なのです。 旦那に相談をした所、「子供の熱が理由で欠席は良くないよ」と言われました。 出席するべきか、欠席するべきか・・・ 今から出席する何人かの友人と、親に相談もしてみますが・・・ 後、挙式だけ出るのはアリですか? ご意見お願い致します。

  • 後輩の結婚式に出席するか迷っています。

    疎遠だった大学時代のサークルの後輩、Aさんの結婚式に出席するか迷っています。 Aさんとは卒業以来会っておらず、結婚の話も、最初はAさんと仲がよく、私もよく会う後輩Bさん経由で聞きました。そんなこともあり、私は招待されないだろうと思っていました。 ですが、同じ時期に別の後輩Cさんが遠方で結婚することとなり、サークル仲間でお祝いを贈ることになりました。 その関係で、久しぶりにAさんからメールで連絡があり、そのメールで「実は私も結婚します。よろしかったら式に出ていただけますか。卒業後会っていなかったので、迷惑かと思い迷っていました」と招待されました。 そのときは招待を嬉しく思いましたし、サークルの懐かしい人達にも会えて、行けない理由もなかったので、「喜んで出席させていただきます」と返信しましたが… よく考えると、これまで連絡もとっておらず、今後も会うことはないような気もしているため、これは欠席したほうが良かっただろうか…と迷いはじめてしまいました。 勿論お祝いする気持ちはあるのですが、Cさんの件がなければ招待はされなかったと思うと…Aさんとしても、私は欠席のほうがいいのかなとも考えてしまいました…考えすぎでしょうか。 招待状を送りたいので、住所とフルネームを教えてくださいとのメールが来たので、欠席するなら、早く連絡しなければと思っています。 今後、おそらく付き合いがないとわかっていても、結婚式だけでも出席するというのは変でしょうか?

  • 助けてあげたいけど、、

    私自信の問題ではないのですが、、友達のことです。友達の彼のお姉さんが今週末、結婚されます。その結婚式に友達も出席することになっていました。 しかし、そのお姉さんというのが問題で結構友達にきつくあたってたみたいなんです。それに加えて友達と彼との間もうまくいかなくなってしまって。 それで結婚式を欠席したいと伝えたそうです。もちろん結婚式を欠席するっていうことは相手の親もからんでくることですから彼とも別れるつもりで。 でも、向こうは家族で出席しての一点張り。 友達はそのストレスから髪の毛は抜けたり、白髪が増えたり情緒不安定になって、すぐおこったり体調崩してて。。それを見てる私もつらいです。 確かに一度は出席すると言った結婚式を欠席したいっていうのは友達のわがままだなぁって思うところもあります。でも、向こうの親にまで「お姉さんに言われたことは忘れられないし、もう本当ごめんなさい。息子さんとも別れるし、結婚式にもでません」と言ったそうです。それでも、向こうは家族ぐるみで夜中友達のところに泣きながら電話をかけて、頼むから出てくれ、それですべてまるく収まる。娘も相手の土地にとつぐんだからすべて解決すると。。 友達はもう、ほんと参っています。私にも泣いて電話がかかってきます。 私には話を聞いてあげることしかできないけどもう、私は結婚式には出席するべきではないと思うんですが、、皆様はどう思われますか?? 彼も友達とは別れたくない、納得できないの一点張り。お前と結婚したいの一点張り。でも、結婚するってことはまた相手の親、家族が入ってくるわけで今、うまくいってないんだからこれからうまくいくっていうのも難しいと思います。ちなみに彼は友達の家の仕事をしています。結婚したらその会社をつぐことにもなっていました。もちろん友達と別れたら、職もなくなります。。。

  • 友達の結婚式に出席できそうにありません

    友達の結婚式についての質問です。 私にとって“友人の”結婚式はこれが初めてです。 友達から「結婚が決まった。招待状を送る」という内容のメールが来ました。 来年の4月なので、まだ先なのですが・・・ ・平日より土日祝日のほうが忙しく、なかなか休めない。 ・しかもその時期、特に忙しくなることが分かっている。 という状況なので、出席は無理そうです。 この場合、どの時点で欠席を伝えればいいのですか? 招待状が届いて、そこで欠席で返信すればいいのですか? 招待状が来る前でも、早めに伝えておくべきなのですか? 私としては、 「出席するつもりだった。でも仕事の都合で行けなかった」 ということにして(事実なんですけどね)、欠席することも招待状返信ギリギリまでは言いたくないのです。 「直前まで、職場と交渉したがどうしても無理だった」という感じで・・・。 数ヶ月も前の時点で、「その日は無理です」と断言してしまうのは、失礼だし、感じが悪いなと思うのです。 お祝いのメールでは出欠については触れていません。 相手に嫌な思いをさせず、こちらの印象も悪くせず、欠席を伝えたいのです。 上手く伝える方法はありますか? ちなみにそれほど親しい友達という訳ではありません。 中・高校時代の友達なのですが、大学時代も社会人になっても、会うのは年に1度あるかないか。 もちろん招待してくれることは嬉しいですし、欠席でもきちんとお祝いはしたいのですが、 微妙な関係で、しかも出席できないので、かえって対応に困っています。 ですが、あまり会わなくても、仲が悪いわけではないし、こういう距離関係でもこの先長く付き合っていきたいのです。 いろいろ気にしすぎかな?と自分でも思うのですが、気まずくなるのは嫌ですし、 初めてのことなのでどうしていいのか悩んでいます。

  • 旦那の従兄弟の結婚式旦那不在

    少し先になりますが、旦那の従兄弟が結婚式をあげることになりました。 旦那は外国の方なのでもちろん従兄弟もそちらの方で、結婚式は向こうのお国で挙げます。 まだ招待はされていないのですが(そもそも日本のように招待状というものがあるのかわかりません)先日旦那が「お母さんと一緒に行っておいで」と声をかけてきました。 話を聞くと旦那はもちろんお義兄さんも仕事があるため出席できないみたいです。 わたしたちには2歳半の息子がいるのですが、海外ですので泊まりなるため実家の母に預けるわけにもいかず、旦那のお母さんは数十年ぶりの兄弟や親族の方々との再会の場ですので当然息子のことで手を煩わせるわけにはいきません。わたしはあちらの言葉が流暢に読み聞きできるわけではないので、手のかかる息子と2人になってしまうのが不安です。 小さな子供と出席しても大丈夫だと旦那やお母さんは仰っていますが、やはり気になります。 しかし親族である手前、出席しなければいけないでしょうか?

専門家に質問してみよう