• ベストアンサー

USB TVチューナー の値段の差。

hikki-hikkiの回答

回答No.5

>DVDに保存し直して(あー、コピーアットワンスとかもあるか)テレビで見ようかとも。  出来たとしてもまともに見られるような画質じゃないです。  ほぼモザイクでしょう(しかもカクカク動く)。  元々ワンセグは3インチ程度のモニターを想定しているので、何十インチのモニターで見るのは・・・(7インチポータブル液晶でも粗が目立つ)・・・ちょっと、無理。  精々パソコンのモニターの隅っこでテレビ画面を映しておく程度です。

noname#49406
質問者

お礼

なるほど。 やはり、小さい画面でしたか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • USBチューナーで受信できない

    USBワンセグチューナー恵安K-oneseg/v2/usを購入しましたが 放送が受信できません(電波を検出できない) ソフトハードに問題はないようです これは私の所の電波状態が悪いものと思われます 現在私の住むマンションにはTV用にデジタル波がきています そこでTV用同軸ケーブルからこれにつなぐアダプターはありますか メーカーサイトを見てもそれらしきものはありません。 何か汎用品で使えるものはないでしょうか

  • TVチューナー付きキャプチャーで

    TVチューナー付きキャプチャーでUSBタイプとIEEE1394タイプがありますがどちらが画質が用意のでしょうか。 また、画質が良い物にはどのようなものがありますか。

  • TVチューナー

    ノートパソコン用のTVチューナーの購入を予定しています。 ここで質問ですがTVチューナーは製品によって画質の違いが生じるものなのでしょうか? 家電量販店やインターネットをみていても結構価格に差がありどういった違いがあるのかがわかりません。 ちなみにノートパソコンの液晶画面は『Full HD 15,6インチ』でした。 お勧めの製品などをご存じの方は合わせて回答お願いします。

  • 地上デジタルを見越してチューナー内蔵のTVを買うべきか

    DVDレコーダーの購入を機に,11年使った三菱のTVも買い換えようと思っています。TV買い替えの際に気になるのは数年後の地上デジタル放送開始です。今買い換えるのであればチューナー内蔵のほうがやはり賢明でしょうか? 地方なので地上デジタルが受信できるようになるのには時間がかかりそうです。その間内蔵TVは宝の持ち腐れになりそうですし,さらに地上アナログの映りも従来のTVと比べて今ひとつなのだとか。(デジタル放送はきれいらしいですけど)そうなると,地上デジタル放送の普及が定着し,チューナー内蔵TVの価格が下がるまで待ってそれまでは普通のTVでがまんするべきか…迷うところです。 皆さんのご意見を参考にさせていただきたくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • TVチューナー(Mac用)

    アンテナ線を接続しなくても無線で受信するようなMac用のTVチューナーはありませんか?できればUSBだといいんですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac用TVチューナーについて

    PB G4にてCaptyTV Universalを使用しています。 Leopardを導入したのですが、11月9日より対応可否について確認作業を行っているとのことで使用できないでおります。 対応アップデートの見込みはあるのでしょうか? TV録画はiPod用に変換して、iPodで見ています。 できれば録画、変換が自動で、Power PC・intel mac・Leopard共に対応するTVチューナーは現在ありますでしょうか? USB接続のワンセグチューナーでもよいのですが、 画質や機能に差がありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TVキャプチャーカード、デジタルチューナーと併用で画面がカクカク

    地上デジタル放送を視聴しようとパソコンにTVキャプチャーカードを買いました。Leadtek の製品です。 組み込み後からきれいな画質を満喫していました。 そこでデジタルチューナーも購入しました。 家にある一般的なブラウン管テレビでデジタル放送を視聴するためです。 ところがデジタルチューナーを設置して、ブラウン管テレビでデジタル放送が視聴できるようになったのはいいのですが、パソコンでは画像がカクカクしたり、時にはソフトが固まったりして視聴ができなくなってしまいました。 TVキャプチャーカードとデジタルチューナーへは、アンテナからブースター分配機を使って信号を分配しています。 二つのデジタル信号がぶつかってこのような症状がでることがあるのでしょうか。 いままでアナログのTVキャプチャーカードとアナログ放送受信の頃は問題ありませんでした。デジタル化したとたんにこの有様です。 識者の皆様よろしくお願いします。

  • アナログだけのTVを買うのはNG?

    11年にアナログが終わることもありTVはデジタルチューナー搭載で持ちきりですが、とりあえずそれまでのつなぎとして型落ちのアナログ専用TVを買おうかと思います。 アナログだけのTVでもデジタルチューナーを買えばデジタル放送は見られますし、画質は特にこだわらないほうですが、今頃アナログオンリーのTVを買うのは愚作でしょうか? なお、私が住んでいる地域はデジタル放送は来年以降の開始です。

  • USB接続ワンセグチューナー

    USB接続ワンセグチューナーとはTVをパソコンに写すことができるTV受信装置とみてよいのでしょうか?

  • TVチューナーが反応しません

    バッファロー社のTVチューナーを購入した際、専用ソフト「PCastTV2」をインストールしました。 2ヶ月くらい順調にTVが映っていましたが、昨日映らなくなりました。 PCとチューナーの接続は問題ありません。 ソフトをクッリクして開くと番組表は表示されますが、TV画像がまったく映りません。(停止という表示がでます) どういったことが考えられるでしょうか? よろしくお願いします。