• ベストアンサー

三宮~梅田まで自転車で行きたいのですが。

回答よろしくお願いします。 三宮から梅田まで自転車で行きたいと思っています。 地理に詳しくないのですが、手元にある地図を見ると国道2号線沿いで行けると思うのですがこのルートはどうでしょうか。 他にもどんなルートがありますか。

noname#47775
noname#47775

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higejii
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.4

三宮から梅田方面に幹線道路で自転車で行くルートとしては、北から『山手幹線』、『国道2号線』、『国道43号線』の三つがありますが、国道2号線を使われるのが良いと思います。 ※山手幹線・・・猪名川を超えるあたりが終点です。  国道43号線・・・大阪市内にはいると橋が自転車通行禁止となり、歩道の階段を押して上がることになります。 2号線を使う場合の注意点は以下のとおりです。 □岩屋交差点  直進すると国道43号線ですので表示に従って左折します。 □尼崎市内  武庫川を越えてしばらくは路肩がほとんど無く路線バスも走ってい るので注意してください。  玉江橋を超えたあたりからまた路肩が狭くなります。 □歌島橋交差点  五叉路になっていますが、直進です。 □阪神野田駅前  ここも五叉路となっています。表示にしたがって梅田方面にいってください。 □路駐の多いところ等  ・大石川を渡ったところのコーナン・・・店に入る車、店から出てくる車に注意してください。(誘導員が自転車に注意していません。)  ・JR住吉あたり・・・買い物客の路上駐車か多いです。  ・芦屋市内・・・ラーメン店の客の路駐が多いです。  ・尼崎市内・・・路肩の広いところは路駐が多いです。  

noname#47775
質問者

お礼

回答ありがとうございます。少々不安でしたが、こんなに詳しく教えていただいてとても心強いです!2号線で行ってきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

昨日たまたま梅田~尼崎まで国道2号を自転車で走りました。 神崎川(神崎大橋)、淀川(淀川大橋)を渡る橋は、どちらも歩道が広かったです。 車道を走る場合も、交通量は多いですが、路肩が広く取ってあるので、それほど怖くなかったですよ。 尼崎駅付近でで北のほうに曲がって国道171号方面に行ってしまったので、その先はよくわかりません。

noname#47775
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になります!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

山を左に見て進めば迷いながらでも行き着きます 山が正面や右に見えると多分行き着けません 山が後ろに見ると海に着きます

noname#47775
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とっても簡潔でわかりやすいです!

  • bunnyboy
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

2号線沿いで行けます。 注意は、西宮恵比寿付近で171号線と分岐するので、間違わずに直進すること。 尼崎を過ぎたあと淀川を渡るのに迂回が必要かも? (車でしか行ってないので詳細は忘れました。) 2号線と同様に43号線も大阪まで行ってますが、車どおりの激しさと途中いくつかある橋が車専用になっているのでお勧めしません。 但し、のんびりサイクリングしながら楽しむことが目的なら、43号線沿いを意識しながら海沿いの道をさがしながら行くことをお勧めします。 ま、単純な道路の構造(山側海側東、西が分かっていればどこでも目指せる。)なので、迷いながら行くのもいいかも知れませんね。

noname#47775
質問者

お礼

回答ありがとうございます。2号線沿いに行ってみたいと思います。 注意事項ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【自転車の旅】国道8号線or27号線or175号線について

    自転車で、国道8号線、27号線、175号線を走ろうと考えてます。 つまり石川県から京都府までの旅です。 このルートの中で、「ここに寄ってみたらどう?」というスポットや、観光名所等ありましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか。 また、地図を見ているとこれらの国道の途中に「バイパス」というものがあったり、トンネルがわざわざ載っていたり(小規模であれば地図にトンネルは載りませんよね??)しているのですが。 これって大丈夫でしょうか。 トンネルがすごく長いのに、自転車や歩行者の走る道がない、なんて事ないでしょうか。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 神戸から柘植に自転車で行く方法。坂など教えてください

    神戸から天理を経由して柘植に自転車で行くつもりなんですがルートがいくつか出てきたのでどれがいいか質問させていただきました。 まず神戸から天理のルートですが ・国道43号~25号を通るルート(76km) ・国道2号~大阪~国道1号~国道163号~奈良~国道169号(85km) で、天理から柘植のルートが ・国道25号(非名阪)60km ・国道169号~奈良~木津or加茂~国道163号~国道25号(65km) といった感じです。 非名阪は酷道といわれているみたいなのですが自転車で走る上で最大の敵が坂なので坂が少ないほうがいいです。 道を良くご存知の方などわかる方どうかよろしくお願いします。

  • 自転車で埼玉・大阪間を走る

    自転車で埼玉・大阪間を走ろうと思います。1号線を走る予定なのですがいろいろわからないことだらけなのでご回答お願いします。 「時期」8月第一週目 「自転車」giant 「日程」10日間前後 「今までの一日で走った最高距離」120km 質問 ・国道1号ルート以外でおすすめルート ・これは持っていけ!というもの ・この時期お勧めの格好 ・その他注意点 どれか一つでもいいのでご回答いただけると幸いです。

  • 釧路から阿寒湖まで 自転車で

    来週取れなかった夏休みを取り、釧路から阿寒湖まで自転車(ロードバイク)で行こうと思っています。ルートとして次の通り考えていますがその他含めお勧めのルートとかありますでしょうか。なるべく楽で、走りやすく、景色の良いところを走りたいと思っています。お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 ルート(1)釧路から釧路阿寒自転車道で阿寒まで、阿寒からまりも国道(240号)を北上し阿寒湖まで ルート(2)釧路-391号-塘路-1060号-コッタロ展望台-鶴居-829号-274号-中徹別-まりも国道を阿寒湖まで 尚、ロードバイク経験はまだ2ヶ月です。

  • 自転車で長崎から福岡へ行く方法

    自転車で長崎市内から福岡市内へ行く場合、坂道が少なくて時間的に最短なのはどのルートでしょうか。 私が調べてみたところでは、国道207号線で佐賀市内まで行き、国道34号線に移り、鳥栖付近で国道3号線へ合流するのが一番よいのではないかと思いますが… この付近の地形に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 自転車で京都の1号線を走る

    女2人で山科のあたりから五条のあたりまで、ママチャリで行こうと思うのですが、google mapでは国道1号線を使うルートしか出てきません。 バスに乗ってそのルートを通ったことがあるのですが、坂がすごいのと、車通りが多いことが印象的でした・・・が、自転車も通れるのでしょうか? google mapがそういうので1号線を通るしかないとは思っているのですが、他に安全なルートがあれば教えてほしいです。

  • 埼玉から姫路城を自転車で。

    こんにちは。 今月の頭に自転車を納車し、最近自転車生活を送っております。 今月の24日から9日ほどかけて埼玉から姫路城まで行きたいと思っております。 時間の都合上片道しか行けないものの学生のうちにしておきたいために急遽敢行しようと思いました。 自転車はクロスバイクで、国道一号をひたすら走って行こうと思います。 大阪で数泊するため、実際に走るのは6~7日を予定しております。 別の質問を見ると国道一号は一部自転車通行禁止だったりとひたすら走っていけばいいや、と甘く考えすぎていたようです。 ルートは地図と奮闘するとして、携帯する物に関して質問があります。 現在小さなバックパックに服などを入れ背負って行こうと考えておりましたが、甘いでしょうか。 またパンク修理道具など必然のもの以外に何を持っていくと便利でしょうか。 経験者の方で何かアドバイス等ありませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 高松市~観音寺市を自転車で速く楽に往復するルートは?

    高松~観音寺を自転車で往復するルートとして 1.国道377号、国道32号を通る琴平町経由(少し短い) 2.国道11号を通る丸亀経由(少し長い) の2つを考えましたが、どちらが楽でしょうか? 運動がてら日帰り観光を楽しみたいのでなるべく速くて楽なルートを教えてください。

  • 自転車で奈良から和歌山

    自転車で近鉄奈良から産湯海水浴場まで行くのですが、どのルートが最も負担が少なく早く着けるか教えていただきたいです。google mapで検索すると、国道24号線経由と府道30号線経由というのがありました。どちらのルートが良いですか。また注意点などあれば教えてください。

  • 梅田-近鉄難波を自転車で

    こんにちは、いつもお世話になっています。 梅田から近鉄線 大阪難波駅まで自転車で通勤しようと思っています。 土地勘が全くないので、どなたか最短ルートをご存知の方、よろしくお願いいたします! よろしければ、詳しく自転車を止める場所や、出口の番号など、諸々教えて頂けると助かります。。