• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不妊治療に進むペース&生理周期の規則性)

不妊治療のペースと生理周期の規則性について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療に進むペースや生理周期の規則性について悩んでいます。現在5ヶ月目で、33才の私は生理周期が24~28日で排卵日のタイミングを計算していましたが、妊娠に至りません。不妊専門のクリニックで検査を受けた結果、問題はないと言われましたが、クリニックでは体外受精を勧められました。私はタイミング法での妊活を希望していますが、正しいペースや周期について悩んでいます。
  • 不妊治療に進むペースについて悩んでいます。現在、はじめて不妊専門クリニックを受診し、検査を受けています。クリニックでは体外受精を勧められましたが、私はまだタイミング法での妊活を希望しています。タイミング法の正しいペースや生理周期の規則性についてアドバイスを求めています。
  • 不妊治療に進むペースや生理周期の規則性について悩んでいます。私は現在5ヶ月目で、33才の女性です。生理周期は24~28日で、基礎体温を付けていません。不妊専門のクリニックで検査を受けた結果、問題はないと言われましたが、体外受精を勧められました。私はタイミング法での妊活を希望していますが、正しいペースや周期について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahal29
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.1

こんにちは! 少し私と似ているところがあったので書き込みさせて もらいます。 私も生理周期がだいたい27日くらいと決まっていて、 排卵の推測をサイトを使用してみたり、排卵検査薬を 使用してみたり自分なりに性交を試みたんですけど 半年くらい妊娠に至りませんでした。 (こちらの質問コーナーも何度も利用してアドバイスを いただいたりもしました。) それで、不妊に力を入れている病院を探して行きました。 検査を約1か月ほどかけて受けた結果、特に異常は見当たり ませんでした。 しかし、医師は検査に異常がなかったからといって必ず 妊娠できるとは言えないとのことでした。 それは原因不明の不妊・機能性不妊というのがあるという ことです。 質問者様と違ったのは、やはり私も数回ぐらいタイミング でトライしたいと医師に伝えたところ分かってくれました。 でも、次回の病院時にあと2度タイミングを試みて妊娠に 至らなければ人工授精を考えていきましょうか?と言われて 少々ペースが早くなって焦りましたけど。 結局、タイミング療法で子が授かり現在9週の終わりです! 質問者様の内容で気になるのが、体外受精が近道と言われた ところです。 (私の思い込みかもしれませんが)不妊検査で正常ということ であれば、次は人工授精を試みるものだと思います。 もしも、ご主人様の精液検査に問題があるのであれば体外受精 にステップアップせざるをえないとは思いますが。 そもそも人工授精と体外受精では費用が大幅に違います。 人工授精は1回につき1万円程度だとネットの情報で 見たことがあります。 ちなみに体外受精は1回につき25万?くらいかかるとか見ました。 そこで、質問者様のかかられている病院の医師が体外受精を すすめる真の理由⇒これが今後もその病院にかかるかどうかの 分かれ道になってくると思います。 ただ単に、その病院が体外受精を売りにしていて且つ  特に理由なく妊娠に近道というだけですすめているのか?と いうことです。 女性は30歳を過ぎると、妊娠する確率が低くなります。 あと女性特有の疾病にかかる恐れもあります。 そういった面をも踏まえ考慮して、体外受精をすすめられて いるのであれば納得できますよね?! でも、なぜ人工授精でないのかは疑問が残りますけど。 >もう一度タイミングを見てもらって、排卵日付近にもっと真剣に臨もう!とは思っているので、そのことを先生に伝えて、私の考える ペースで治療を進めればいいのでしょうか? ■それで良いと思いますよ!本来の病院のあり方ってそうあるべき だと思いますし。ただ、医師によっては変わった医師もいると 思いますので快く思わない人もいるかもしれませんけどね。 私も検査の結果に問題はありませんでしたが、検査では分からない もっと奥深いところに問題があって妊娠できないのかな~って 考え悩みました。そんな中、私の周りの友人は妊娠ラッシュで 出産お祝いばかりで嬉しいはずだけど悲しくもなりました。 とにかく自分に出来ることをしようと思い、子宝神社を探して 行ってきました。気休めになるかな~と思って。 その神社にお参りしに行き、絵馬に子宝に恵まれますように!と 願をかけてきました!その2日後にダメもとで妊娠検査薬を フライングではありましたが試したところ陽性が出ました☆ 子を授かるって神のみぞ知る領域なんだなぁと実感しています。 悩まずして直ぐに、子を授かる人も世の中には沢山みえますけど 本当に授かりものなんだと感じます。 妊娠できないのかも~と思っていただけに嬉しさは計り知れません。 質問者様のところにも早く赤ちゃんがやってくると良いですね☆ 生理があった日からマイナス14日あたりが排卵日になります。 生理周期が26日であれば、生理周期12日あたりということに なります。 排卵日をドンピシャで狙うというよりは、2~3日前から早めに 狙う感じです。

dear-
質問者

お礼

mahal29さん、早速の回答ありがとうございます。 お腹に赤ちゃんがいるんですね。おめでとうございます! 似たような状況を経て妊娠されたんですね。励みになります。 >質問者様の内容で気になるのが、体外受精が近道と言われたところです。 そうなんです。通常はタイミング→人工授精→体外受精なのだと思います。 けれど、私のように検査でも特に異常がなくてタイミングを取ってもなかなか妊娠しない場合、 ピックアップ障害であることが多いとの考えで、 受精がうまくできてないのでは?ということになるのだそうです。 排卵・精子・フーナーテストは問題なし  ↓ 精子が子宮に入るところまではうまくいっている ・人工授精で行うのはこの過程ということですよね?  ↓ 精子と卵子が出会えていない=受精ができない ・ここを補うため、体外受精 といった感じなのでしょうか?もしかしたら私の理解が間違っているかもしれませんが…。 それなので人工授精を繰り返しても最終的な受精ができないのであればあまり効果的 ではないという説明でした。 医師に言われるとなるほどね~と思ったのですが、まだ私は体外受精まではしなくても いいんじゃないの?とは感じます。高額ですし。 >女性は30歳を過ぎると、妊娠する確率が低くなります。 そういった面をも踏まえ考慮して、体外受精をすすめられているのであれば納得できますよね?! なるほど…。認めたくはありませんが、年齢的にものんびりできないですもんね。 医師もそういったことから体外受精をすすめるのかもしれません。 今度受診する時には、もう少し真剣にタイミングを合わせることをがんばってみます! と伝えたいと思います。でもそのときに妊娠判明したらいいな♪とちょっと期待してます。 >子を授かるって神のみぞ知る領域なんだなぁと実感しています。 mahal29さんも経験した、焦るような悲しいような不安な気持ち、すご~~~く共感です! 私も長く不妊に悩んでいた友達が妊娠して、なんとも言えない気持ちになりました。 いざ子作りしたらすぐにできるんじゃないかと思っていました。 けど、授かり物なんだというのが良く分かりました。子供が生まれるってすごいことですね。 今は私ばかりが焦ってしまって。主人のようにのんびり一緒に待てたらいいんだけどな。 本当にありがとうございます。お体大事にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

妊娠を望む者です。 私も32歳という年齢なので数ヶ月自身の基礎体温と排卵検査薬での タイミングで妊娠しなかったため、不妊専門医へ検査をしたいと 申し出ました。 早すぎるかなとも思ったのですが、何か不妊の原因があるのなら 早い治療がいいかと思ったのです。 そうすると血液検査はしてくれましたが、まだ数ヶ月だから タイミングを3ヶ月してから妊娠に至らなければ 検査しましょうと言われました。 そこは不妊治療で有名なところなので気合を入れたのですが がっかりしました。 あなたの質問を読んで治療はあくまで先生のやり方次第なんだなと 思います。現在は卵胞チェックと排卵誘発剤です。 先生も自身があるだろうし、妊娠するなら早くという主義なのかも しれませんが少しは様子見る方がいいのではないでしょうか? 経済的にも精神的にも負担があると聞きます。 ご希望を伝えて突き放されるような医者なら 通うべきではないと感じます。 回答になっていなくてすみません。

dear-
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じように専門医に通い始めたところなのでしょうか?お互い頑張りましょう。先生のやり方次第…本当にそうですね。私はすぐに一般的な検査はしてもらえましたが、その後の話が進み過ぎで焦りました。完全予約制の病院ですが混んでいるため、ゆっくり話しを聞いたりこちらからしたりが思うようにできません。「自分」が治療を受けるのだという意識が少し薄かったのかもしれないので、ちゃんと希望を伝えて良い方法を先生と相談してきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

今までのタイミングは自己流だったわけですよね?専門医によるタイミング指導がまだでしたら、いきなり人工授精に進むのはあせりすぎな気がします。 特にこれといった原因が見つからない場合、真っ先に考えるべき問題は、「本当に正しいタイミングなのか」ということです(不妊治療の専門医の方がおっしゃっています)行為が月1~2回と少ないようなので、なおさらのことです。質問者さんが診察に行かれた病院も専門病院とのことで、そちらの先生がおっしゃることも正しいのだとは思いますが、治療の主役はやはり【本人】だと思いますよ。質問者さんが「こうしたい」という方法があるのなら、積極的に伝えるべきではないでしょうか。それでも分かってもらえないのなら、私は病院を変えます… 現に私は、今通っている病院の治療がシックリせずに、今周期から病院を変えることにしています。4年前、治療で娘を授かった時にお世話になった病院です。寡黙で一見無愛想に見えなくもないですが(笑)何より患者本人の意向を汲み取ってくださる優しい先生です。 安心して任せられる先生と出会えるといいですね^^

dear-
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までのタイミングは自己流です。生理が規則的だから、排卵の読みは合っているだろうと思っていましたが、現に今回の受診で自己流とは2日ズレていました。「こうしたい」というのを積極的には伝えられていないと思います。まだ婦人科の雰囲気に慣れないため、流され気味…。 主人の仕事が泊りの日や朝早い日があったりして、思うようにタイミングが取れない事もあるので、出来るだけ調整してもらおうと話し合いました。次回の受診時は、遠慮せずに自分の意向を伝えてきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不妊治療について!

    現在、夫33歳。私は29歳です。 1年経っても妊娠しないので病院で受診しました。 私は、卵管通水など、一通りの検査を終え、何も異常は見つかりませんでした。現在、排卵誘発剤を使用中です。 フーナーテストで「精子が少ない。旦那の精液検査が必要。このままタイミングで頑張っても可能性は低い。もし精子が少ない場合は、体外受精でないと厳しいかも知れない」と言われショックでした。 旦那は「子供は欲しい」と言ってますが「そのうち出来るだろう」と検査を拒んでます。フーナーテストの事を話したら「病院は、その方が手っとり早いから言ってるだけだろ。人工授精までして子供なんかいらない。自然に出来なきゃいらない。もっと、いい物を食わせろ。食生活が悪いから出来ないんだ」と言い訳して、治療には消極的です。 毎日、食事は作ってますが、食べたり、食べなかったり。 夜も、なかなか寝ない。不規則な生活も考えられます。 旦那が消極的な場合は、諦めるべきなのでしょうか? 私は、人工受精など手段があるなら、賭けてみたいと思ってます。

  • 今後の不妊治療についてアドバイスお願いします

    こんにちは。今後の治療について迷っています。 私38歳、夫35歳です。半年前に結婚し、結婚後すぐに自然妊娠しましたが稽留流産となり流産手術を7月に行いました。その後2回生理を見てから子作りをスタートしてくださいと言われ、9月から開始しましたが、9、10月とも妊娠できませんでした。 これまでの検査は血液検査にてホルモン検査、フーナーテスト、抗精子抗体テスト、精液検査、卵管造影検査を行っております。 フーナーテストで精子が全くいないという結果でしたが、抗精子抗体テストや精液検査では異常がなくその後妊娠したため、フーナーテストの不良であったのでは?という医師の意見でした。 今年妊娠できなければ体外受精に踏み切ろうと考えており、来月からいくつかの病院での説明会を予定に入れており、今年は自己タイミング(排卵検査薬や福さん式など)で頑張ろうと思っていました。 もともと、医師より「自然妊娠できたので、人工受精をしてもあまり確率は上がらない」と言われていたため、人工受精は視野に入れていませんでしたが、フーナーテスト不良のことを思い出し、1~2回だけでも人工受精をしてみようかなという思いがでてきました。 夫は自己タイミングと人工受精を合わせてすればよいのでは?と言っていますが、調べてみると精子をためるためにも、排卵日前は数日は自分たちですることはできないようです。 また、今後の体外受精で会社を休む回数が多くなりそうなので、現時点でそれほど休みをとりたくないという事情もあります。(排卵日付近に1日、もしくは半日+半日程度しか休めません) こういう状況なのですが、人工受精をしてみる価値はあると思われますか? もちろん自分たちで決めることですが、なにかこの状況でアドバイスなどあれば、ぜひいただきたいと思いご質問させていただきました。

  • 40歳不妊治療デビュー、不安で一杯です。

    結婚は29歳でした。そのあとすぐパニック障害を発症。通院。パニック発作で外出できず旅行も困難で結婚式の招待を受けても夫と同席でも出られませんでした。パニックになったのは、仕事のストレスと、弟の家庭内暴力と弟の自殺があったと思います。結婚して弟とは別居ですが、10年近くひきこもられ、暴力を両親がいない隙に受けられ大変でした。やっとパニックが治ったと思って妊活をしようと思ったら、線維筋痛症になり慢性疼痛に。それが完治したのは40歳でした。 40歳の10月に初めて避妊なしのセックスをしました。そして生理周期から出した排卵期に妊娠。妊娠は、市販の妊娠検査薬で3回、くっきりと陽性が出続けました。11月にはいり胎嚢が確認できないまま、6週0日で化学流産、その後重い生理がきました。 11月は10月が生理が妊娠で来なくて、11月9日に生理がきました。私は29周期にたまにずれすことがあり、ズレは大体2位送れます。基礎体温と生理周期で排卵期を出して自己タイミングを取りましたが妊娠しませんでした。11月は不妊クリニックの初診予約がいっぱいで取れなかったため自己タイミングになりました。予約は12月中旬にとれました。その間、神戸の着床前診断ができる不妊クリニックにも行き、 初診を受け、着床前診断ができるカウンセリングの予約をしましたが、予約がいっぱいで7月になりました。わた市は関東圏住まいなので、ここでするかわかりませんが、地元のクリニックで体外受精を受けても流産ばかりで結果が出なければ、着床前診断をしようと予約をしました。7月まで時間が空いてももったいないので、その間は、地元の有名な不妊治療病院の分院で見てもらうことにしました。 それから不妊治療を開始し、12月に不妊専門クリニックに予約がやっと入れられ、もう排卵日が迫っていたので、タイミング指導を受けました。クラミジア検査、子宮頸がん検査をしたあと、卵胞チェック、排卵しそうになるとHCG注射を受けタイミング日にちを教えられましたが、妊娠しません。生理周期が遅れることすらありません。受精はしたかもしれないですが、着床が見られません。(生理予定日が遅れないため) 1月の低温期にホルモン検査を受けました。E2精密測定27.2、LH8.05 FSH12.0、プロラクチン12.8です。 FSHがちょっと高いと言われました。FSHがちょっと高いため、セロフェンを出しますから生理五日目に飲んでくださいと言われました。そしてタイミング。私は体外受精を受けたいのでしたが、先生がタイミングでというのです。そして卵胞チェック、基礎体温、排卵しそうと思われるとHCG注射、タイミング日を指導されました。 2月も似たような流れでタイミング指導でしたが、自分からフーナーテストと通水検査をお願いしました。卵管造影検査はされてないようです。他院になりますといわれました。フーナーは良好、通水検査も通っていると言われました。ここで痺れを切らして、体外受精をやりたいといったら説明会に参加すれば予約可能というので、参加し、予約したところ5月からでした。 先生にはフーナーが良好ですから人工授精をしても意味がないですか?と訊いたら、一回くらいはやってもいいと言われました。主人の都合がつかず、タイミングになりました。そして今回も生理周期が遅れずリセット。検査薬も使っていません。 3月もタイミングになり、2個卵胞が育っていると言われました。嬉しくてアプリで出した排卵期に毎日しました。卵胞チェックでこの日にタイミングを持ってくださいと言われた日も含めて排卵済確認ができるまで毎日しました。それでも撃沈、生理が2日遅れただけでした。フライング検査は、排卵したと思われる日から11日目と13日目にチェックワンファストでやりましたが、どちらも真っ白な陰性でした。多分着床しなかったんだと思います。 かなりへこんできました。29歳で結婚したのに病気ばかりで避妊せざるを得なかった。旦那さんと付き合っていたころは私は病気がなく、外出は飛行機を乗って一人旅もできたのでそのころに避妊しなければよかったかなあとあのころに戻りたい若さが欲しいと鬱々してしまいます。 5月から体外受精ですがまだ明確な話は聞いていません。4月はタイミングですか?避妊してお休みの時期でしょうか? それと私は生理前にひどい下痢になり寝込みます。生理が来るとスッキリ1しますが、毎回この腹痛で体重が4キロ痩せます。生理が来ると下痢が治ります。下痢の原因は不妊治療がない婦人科のある大学病院で、プロラスタグランジンという生理を起こさせるために子宮内膜をはがすホルモンの作用が強いのではないかと、ズファラジンを出され飲んでいます。生理前の下痢が始まったら生理前でもすぐ飲みます。たいてい生理前3日くらいから服用です。でも今は妊活すると下痢しても生理が始まるまでは飲まないでくださいと不妊治療のドクターに言われて飲んでいないので、生理前に酷い下痢で寝込み、ああ生理が来るのだと激鬱になります。寝込むのも辛いです。10月の妊娠時には全くその下痢はありませんでした。 妊活が終わったら、ピルで生理を止めたいくらい辛い下痢です。 3月の周期も高温期6日目、周期25日目に下痢が来ました。排卵してからたったの6日で、黄体ホルモンが、妊娠してないからもうプロラスタグランジンを分泌して生理を起こさせようと下痢を起こしたら、なんだか早すぎるような気がするのですが。3月の二つの卵の排卵推測日は、体温と卵胞チェックから3月22日排卵と、3月27日排卵と思われます。3月22日排卵が着床せず、4月2日に生理前下痢を起こさせるなら排卵しなくて12日経過したので仕方がないかなと思うのですが、3月27日排卵がまだあるのに、27日から数えて6日目に生理のための下痢を起こさせるなんてちょっと早すぎだと思うのです。だって着床前でしょう。すぐに受精卵が死んでしまったのかな。もう少し下痢を起こすのを待ってほしいと思うのですが。 私は黄体ホルモンとかきちんと働いているのか心配です。高温期は温度上下差がありますが14日あったり、12日あったりします。そこで3月はデュファストンを高温期から1週間朝夕1錠ずつ飲みました。 それとAMH検査をしましたが、40歳で私の数値は0.39でした。もう閉経が近いんですね。 過去を悔やんでしまう毎日です。 長文を読んでくださり感謝いたします。 質問の回答とアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理周期が乱れてきました。(不妊治療のせい?)

    タイミング指導を受けて9ヶ月になります。 ここ数ヶ月、 ・低温期が長めになり(卵子の成熟が以前と比べ3,4日遅くなっています) ・高温期への移行もダラダラになり(36.7℃を超えるのに4,5日かかる) ・高温期が短めになり(13日あったのが11日に) ・これにより生理周期も長めに(30日が32日に) になってきました。 今まではきっちり30日周期で来ていたんですが。 以前と変わった点といえば、今年1月に卵管造影を受け(異常なしでした)3ヶ間は妊娠しやすいということでそれまでの卵胞チェックに加え、高温期にHCG注射を2回、デュファストンの内服を7日指示されています。 不妊治療を始める前や、始めてしばらくは変わった様子はなかったのですが、体が無理しているのか、良くない方向に向かっているのでは?と不安になってきました。 フーナー、卵管造影等今までの検査では何も異常がなかったので、通院を辞めてみるべきでしょうか? 注射や内服薬が体の負担になっているなんてことは考えすぎでしょうか?

  • 今後の不妊治療の方向性について迷っています

    現在、結婚10年、不妊治療歴2年半の35歳になったばかりのものです。 今後の不妊治療の方向性について迷っています。 長文ですが、よろしくお願いします。 今まで病歴などをまとめました。 初潮~不妊治療開始の32歳までほとんど生理周期にズレはなく25日周期。 22歳から仕事をはじめ、SEに。平均勤務時間12時間以上、徹夜も多い仕事です。 25歳 性交痛・生理痛がひどくなる。 30歳 子宮筋腫を確認し、グレープフルーツ大だったため手術により切除     生理痛なくなる。手術の際に子宮を診てもらうが妊娠には問題ないという診断     ちゃんとしたタイミングではないが基礎体温を測って妊娠を目指してみるようになる 32歳 まったく妊娠しないため不妊クリニックへ。タイミングを指導してもらう。1年間タイミングで挑戦     基礎体温は2層、血液検査以上なし、卵管造影問題なし、精子検査も異常なし 33歳 夫の転勤で引っ越しのため仕事退職。新しい地でやっていくために4ヶ月ほどお休みし自己タイミング 34歳 新しい地で有名なクリニックに通いだす。AIH6回。     不妊治療のために仕事も再開。     抗精子抗体陰性、AMH6.2ng/ml(20代相当?)、もう一度卵管造影するが異常なし     排卵日10日後よりフライング検査を行うが一度も陰性にならず。     仕事が忙しく3ヶ月ほど休んで、体外受精へ     <体外受精1回目>     クロミフェン+hmg注射により12個の卵ができました。     採卵したところ3個成熟卵→すべて受精、7個変性卵、2個未成熟で成長させるも受精せず。     新鮮胚移植(10分割)で1つ戻す→着床予定日(受精から10日目)よりフライングするもすべて陰性     <体外受精2回目>     自然周期を勧められて、自然周期にて凍結胚(10分割)を戻す→着床予定日(受精から10日目)よりフライングするもすべて陰性     <体外受精3回目>     ホルモン補充周期による胚移植(9分割)。プラギノーバ、ルトラール、ウトロゲスタン膣錠。     →着床予定日(受精から10日目)よりフライングするもすべて陰性。血液検査もβhcg0.5 陰性の判定日翌日35歳となりました。 3回目の撃沈の際に、ここまで一度もフライングで陽性になったことがなく着床障害を疑い相談しましたが、子宮内膜、卵管造影、黄体ホルモンの数値から想定するに着床障害を疑う所見がないとのこと。 気になるとすると採卵時に「変性卵」が多かったため卵の質が悪いのではないかということ言われました。受精卵のグレードについては病院で設定しているグレードでは、すべてグレード1でした。 次回採卵する際はアンタゴニスト法で。今後のことを考えてきてくださいと言われた状態です。 個人的にはですが、体外受精も3回までと思っていたためもう一度気力を振り絞ることができないでいます。また、原因がはっきりしていての体外受精ならばいいのですが、ただ数打てば的な感じで高額の医療費を払っていくことにも疑問が・・・。 そしてその費用を捻出するために私が仕事することによるデメリットも感じています。(夜遅い、徹夜あり、食事の時間が不規則になる。食事の内容がおざなりになる。不眠症気味になる。) また私はホルモン補充系の薬剤の副作用が必ず出てしまう体質のようで、クロミッドですら1回使っただけで子宮内膜が薄くなりすぎて、それを防ぐためにまた薬を飲んで副作用がでるという悪循環でした。ホルモン補充周期はかなり辛く、フライング陰性にもかかわらずほとんどつわりと同じ状態でした。ちなみに、排卵誘発剤を使わずとも毎回卵胞育ち排卵できているようです。 このようなことを踏まえて、仕事を辞めて体調を整え、今後は自己タイミングで妊娠を目指していくのがいいのではないかと考えるようになりました。※卵胞チェックだけ病院かかろうかと また念の為に着床障害の専門医には一度かかって検査だけはうけようと考えています。 35歳で妊娠率が下がっていく時にこのような考え方は無謀でしょうか?

  • 41歳 不妊治療

    初めてご相談させて頂きます。 今までの経過をまずお話しさせて頂きます。 H24年10月に結婚することになり、高齢ということもあり知人の勧めもあって、8月に不妊専門外来に行き血液検査、フーナーテスト、卵管造影検査をしたところ特に異常がないとのことでした。なんていう項目だか忘れてしまいましたが血液検査で卵巣年齢は30代前半とのことでタイミングをとって頑張るように言われ、『治療することがないので、もう来なくていいよ。半年頑張って妊娠しなかったら年齢を考えると早めに体外受精に踏み切ったほうがいいと思うよ』と先生から言われました。 入籍後まもなく妊娠することができましたが6週で繋留流産となり11月に手術を受けました。術後、2周期生理を見送り排卵検査薬を使いながらタイミングをとっていましたが、なかなか妊娠しません。 もう少しタイミングをとって頑張ったほうがいいのか、早めに不妊専門外来にかかったほうがいいのか迷います。 ダンナは『いつか妊娠するさ』と言い、不妊治療の理解はありません。 皆さまにお伺いしたいのがタイミング法をどの程度続けてから不妊治療を始められたのか?です。 まだ結婚して7カ月しか経っていないのですが年齢が不安をあおります。 よろしくお願いします。 初めての投稿で失礼な文面があるかもしれないのですが、お許しください。

  • 流産後の不妊治療の進め方

    こんにちは。 先月稽留流産となり手術を受けました。 高齢(私38歳、夫35歳)のため、結婚後すぐに不妊の検査を受けに行きました。 血液検査、フーナーテスト、精子検査、抗精子抗体検査を受けた段階で自然妊娠をし、その後流産となりました。 医師からは、2回目の生理が始まってから2日目ごろに来てくださいと言われており、そこからまた検査をしていこうと思っています。 年齢のこともあり、タイミングはあと1~2回だけにし、人工授精→体外受精と進んでいこうと思っていましたが、タイミングで妊娠できたのであれば人工授精をする必要はない(しても確率はあがらない)と言われました。 今後の検査結果にもよりますが、まず年齢的なことが不妊、流産の一番の原因であると思います。 1~2回のタイミングの後、すぐに体外受精へ進むのは早すぎるのでしょうか?

  • 不妊治療で生理が変わりますか?

    去年の12月に多嚢胞性卵巣症候群がわかり、一通りの検査でフェミロンとhcgでタイミングをとっています。 今回は排卵期の内視鏡で子宮の壁が厚くて黄体化されていないと言われ、黄体ホルモン注射とデュファストンを10日飲みました。3月31日にhcgを打ったのに17日に生理の兆候がありました。普段は32日周期です。治療を始めてからも周期は同じくらいですが、生理の始まりが茶色のおりものの日が1・2日あってからやっと始まり、大きな塊が2つくらい生理痛とともにあって全体の経血の量は少なくなりました。 これは、フェミロンの副作用でしょうか? 先生に話したところ、ポリープかもしれないから子宮鏡検査をと言われました。2月に卵管造影をやったのに憂鬱です。卵管は詰まってはいないと言われたのですがすごく痛くてストレスに感じています。

  • 手術後、生理がこない???

    3月に子宮外妊娠の手術を受けました。 卵管性不妊で、体外受精をうけて子宮外妊娠にいたりました。 子宮外妊娠は2度目で、卵管が詰まっているのでどのみち妊娠するには体外受精しかないと思っていたので、2度目の手術の際に両方の卵管を取ってもらいました。(次の体外受精でまた子宮外妊娠になるのがイヤなので) 手術から2ヶ月以上たつのですが、まだ最初の生理がこないのです。 基礎体温は手術後1ヶ月くらいは低温でグチャグチャだったのですが、ここ半月くらいは高温でした。 そして3日前に体温が下がったのですが、まだ生理がきません。 先生にはGW明けに診察してもらって、超音波検査で「つい最近排卵したようだから、あと2週間くらいで生理がくるよ」と言われました。 が、2週間たちましたが一向に生理はきません。 どうしちゃったのでしょうか? 今月いっぱい待ってみて、まだ生理がこなかったらまた受診しようと思うのですが、心配でしょうがないです。 早く生理が来て、もとの体調に戻って次の体外受精をうけたいのに、、、、 お医者さま、もしコレを読んだらコメントくださ~い!!

  • 不妊治療で卵管造影をされた方

    昨年11月より、不妊専門のクリニックに通っています。 避妊を解禁してから8ヶ月目です。 それまでに、独身の頃から6年間基礎体温を測っていたので 排卵検査薬を併用しながら自己流でタイミングをとっていたのですが なかなか授からず、何か決定的な原因があるのなら早めに知りたいと思い、 一通り検査をしてもらうつもりで通院を決めました。 ホルモン検査や主人の精子検査は初回にやってもらえましたが、 その後は毎月タイミング指導のための超音波検査と血液検査のみで、 タイミングを取る日を教えてもらうのですが、 自分でタイミングをとっていた時とまったく同じで、進歩なく4ヶ月が経過しました。 ようやくこちらから申し出て、先日卵管造影検査を受けたのですが、 (それも、一度は「そんないきなり全部検査したりしませんよ」と突っぱねられましたが) 右はかなり細く狭い状態で、左は完全に詰まっているという結果でした・・・ 医師からは、その場で 「年齢的にも、早めに体外受精を考えた方がいいかも」と言われただけで、 その後診察室に戻って検査の結果を詳しく聞いたり、 卵管の詰まりを取り除く治療があるのかないのかなどの説明が一切ありませんでした。 検査そのものが痛くて不快だったことに加え、 急に「体外受精」という言葉を聞かされて動揺してしまい、 その場であれこれ質問もできなかったのですが 冷静に考えて、これって、普通なのか?と思ってしまっています。 卵管造影検査を受けて何らかの異常が見つかった方で、 その後お医者様とどんなやり取りがあったか、 またどんな方法を取られたか、教えて頂ければと思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう