• 締切済み

大学に行ってからのバンド活動について

自分は大学に行ってもバンド活動を頑張りたいと思うのですが、 大学に行ったら学部学科によって色々と忙しいじゃないですか。 それで、自分は理系の学部の大学に行きたいと思っていて、理系って実験とかレポートとかで朝から夜まで大学に居るようなことがあると先生から聞いたことがあるのですが、それでバンド活動に影響でるのかなぁとか思っちゃったりして中々どの学部にしようか困っています。 情報学部に入ろうかなぁとか思っているのですが、バンド活動とかに支障はでないのでしょうか?

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.4

アマチュアでやるのでしたら、支障などないでしょう。 気にする事はありません。(どうせ遊びですから) 学校と趣味と、どっちに比重があるのか?ですね。 あるいは、その学校の部活・サークルで有名なところ に入るか、でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#199778
noname#199778
回答No.3

どこの学部は忙しいとか、どの学部だったら時間がとりやすいというようなことは、一概にはいえないでしょう。大学の事情によっても違うと思いますし、どのように講義を選択するかなどの個人の事情によっても変わってきます。 ただ、どのような進路を選ぶにしても、バンド活動のための時間を確保できるかどうかは、個人個人の時間のやりくりや工夫次第でどうにでもなる部分になると思います。大学は自由時間を奪うようなところではありませんし、自由になる時間については変わりなく確保できるはずです。その点では、あまり不安に思うことはないでしょう。進路の選び方に関しては、何を身に付けたいかで考えるのが良いと思いますよ。 ただし、自由な時間は確保できるとはいえ、その時間の使い方がまずければバンド活動に支障が出ることもあり得るでしょう。時間の使い方に関して計画的に考えることは、いずれにしても必要かも知れません。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

バンド活動のことを先に考えて、後から学部を選ぶというのは、面白い考え方ですね。(笑) 理系でも、どの学部でも、バンド活動はできます。 私の経験から言いますと、 私の出身大学は学部の数がとても多い大学です。 私と同じ軽音楽サークルに所属していた人の学部は様々で、キャンパスが遠い学部を除けば、どの学部の人も同じサークルにいましたよ。 理系の人数のほうが圧倒的に多かったです。理学部物理、理学部化学、電気・電子・情報、化学工学、機械、材料、原子力、・・・ バイトもやっていた人もいます。(私も含む) そのサークル中には、コンテストの全国大会に出場したバンドもありましたし、そのほかにも県大会を突破したバンドはいくつもありました。 インストルメンタルでオリジナル曲!を演奏し、CDも出して、そのまま卒業後もサラリーマンをやる傍らバンド活動を続けているやつらもいます。 どの学部に入ってもできます! 大丈夫です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48502
noname#48502
回答No.1

バイトを一切しないで、睡眠時間も削れば、どこの大学、学部に行ってもバンドにも時間がとれるのでは。 一番大変なのは国家資格をとる必要がある学部で、特に試験直前が忙しいです。 こういう話は、学部にもよりますけど、同じ学部で比較しても大学にもよりますので、 一概には言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理系・部活動・アルバイト

    現役大学生、既卒またはわかるかた教えてください。 現在高校1年生の息子は、理系の方を選んだのですが、理系はレポートや実験でアルバイトをする時間もあまりないと聞きます。 現在、県代表にもなるような部活動をしていて部活動推薦で大学へ行かれた先輩もたくさんおられるようです。 できれば国公立大学へ行って欲しかったのですが、無理のようです。 そこで、私大理系の工学部へ行って部活動、アルバイトさらに一人暮らしの両立はどうなんでしょうか。 金銭面は、奨学金・仕送り・アルバイトになりそうです。 ご意見を聞かせてください。

  • 学部選び

    慶應の内部生です。 大学の学部のことについて真剣に考え始めました。 経済学部、法学部、理工学部のどれかに進学したいと思っています。 学部選びの上で考えていること: 趣味のギターを活かせる軽音楽のバンド活動、またはサークル活動ができる時間の余裕 そして、社会勉強や小遣い稼ぎとしてのアルバイトができる時間の余裕 両親からは、就職有利の理工学部へ進学しろと言われています。もし、理工学部へ進学するなら興味のあるIT関係に強い情報工学科に入りたいです。(プラグラミングやソフトウェアの開発などをやってみたいです) しかし、理系の学部は実験やそのレポートで忙しいと聞きます。 なのでバンド、サークル活動、アルバイトができるほどの時間の余裕がないようならば、文系にしようと思いました。 文系に入るなら経済学部、法学部法律学科で迷っています。 就職では法法が経済より若干有利と聞きます。 しかし弁護士になるつもりはなく、また数学が得意なのでそれを活かせる経済学部でもいいなと思っています。 充実した楽しい大学生活を送りたいです アドバイスください。お願いします。

  • 理系学部の大学生活について

    僕は今高校生で将来の夢がミュージシャンなのですが、大学に通いながら、本格的にバンド活動をしていきたいと思っています。 大学の方は理系、特に物理に興味があり、早慶またはMARCHレベルの理系学部を目指しています。 また、奨学金を利用するつもりなので、バイトをする必要があります。 そこで質問なのですが、理系の学部は文系に比べてかなり忙しいとききますが、大学に通いながら、バンド活動、バイトをする時間はあるのでしょうか? 大学生がどのような生活をしているのか、よくわからないので、大学での勉強以外にどのくらいの時間を確保できるのか全然わかりません。 また、理系が文系に比べて忙しいといわれる理由も教えてください たくさん質問してしまってすみません 回答よろしくお願いします。

  • 大学の学部について!

    自分は今高2で3年生の選択科目を決めなくてはならない時期です! 僕は根っからの理系です。 自分が今考えてる学部は (1)化学部 (2)看護学部(保留) (3)商学部 (4)理学療法士になるための学部 です! そこで、3年の選択科目化学Iを取ろうかなと考えています! (2)の看護学部の大学を受験するには、選択科目は何を取ったらいいのですか? あと、看護学部は実習など大変みたいです! 自分が考えている大学生活はバイトもサークルも両立てきる学部に入りたいと思っています! その点看護学部は保留です! (3)商学部は理系ではないけど、勉強理系と比べたらもそんなに大変そうじゃないので、部活、サークル、恋愛に力がいられると思い選び、卒業後はサラリーマンって形で考えています! (1)化学部は自分が好き実験もできるからです! これらを踏まえて質問があります! 自分は大学生活はサークル(テニス)も恋愛も力を入れたいです! そのためには、何の学部に入った方が無難でしょうか?また、その学部卒業後進路を教えてください! また、その学部に適した3年の選択科目は何を取ったら良いですか?

  • 就職活動について質問です。こんにちは、現在理系の私立大学3回生の男です

    就職活動について質問です。こんにちは、現在理系の私立大学3回生の男です。研究では、物質循環系の研究をしたいと思っているのですが、実験やレポートが難しくてなかなか成績が伸びていません。就職活動が迫ってきているので、今は必死に単位を取り戻そうとしているところです。企業は在学時代の成績より、在学中に何をやってきたのかという部分を見ると聞きました。しかし、在学中に何を学んだかという知識は、就職してからは当然知っているのが当たり前、というような感じで社会人生活はスタートしてしまうのでしょうか?。できれば環境調査やリサイクル系の企業に勤めたいと考えているのですが、そういう専門的な企業では、レポートの書き方や実験方法等、大学で学んだであろう知識は常識にしておいた方が良いですか?分かりにくい質問で申し訳ないのですが、今からでもレポートの書き方や勉強を開始したいと思っています。実際に就職された方は、在学中勉強し直していて良かったぁ・・・なんていう事ありますか?。どのような学部での経験でもかまいませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • 大学院

    将来のことで悩んでいて、意見やアドバイスを頂きたく質問します。 よろしくお願いします。 僕は現在大学4年です。大学では理系の理学部の情報系の学科で勉強しています。 悩んでいるのは学部卒業後についてで、部卒業後は大学院へいこうと考えていました。 しかし、僕の考えがとっても甘かった、良く考えていなかった、大学院がどういうところなのかわかっていなかったために今どうしていいのかわからなくなってしまいました。 と言うのは、今所属している学部、学科とは違う大学院へ進もうとしている事です。 現在は理学部の情報系ですが、大学院では工学系の経営学(マーケティングなど)を勉強するところに行こうとしています。 もう既に入学手続きまでしてしまったのですが、冷静に考えてみて、大丈夫なのか心配になってきてしまいました。 大学院を希望するときに希望先の先生とは話をして受け入れてもらえる事となったのですが、学部4年間その勉強をしてこなかったということと、その大学院に向けて必要な勉強をしたり必要な知識を取り入れたり、そして何よりも「この研究がやりたい!」と言う事を考えていなく、今になってしまいました(「この方面の研究がしてみたい」と言うのはあって院を決めたのですが・・・)。 最近でも大学院の先生から「何の研究がしたいんだ?」「このままだと途中で挫折する可能性がある」などと言われてしまいました。 そして自分も「何がやりたいのか」とか「何でこの院を選んだのか」とか「将来何になりたいのか」とか分からなくなってしまいました。 (もしかしたら初めから「何がやりたいのか」とか「何でこの院を選んだのか」とか「将来何になりたいのか」とかなかったのかもしれません。「なんとなく~」という気持ちがあったのかもしれません。) 自分で自分を苦しめてしまったのですが、今更どうしていいのかわかりません。 こんな僕は今からどうすればよいのでしょうか? ・今からでも大学院のための勉強すれば少しは間に合う ・今から就職した方がいい ・・・など何かアドバイスください。 自分でまいた種ですが、どうしてよいか分かりません。よろしくお願いします。

  • 大学院と就職

    お茶の水女子大学の理学部の者です。 就職活動をする時に、学歴で採用・不採用が分かれることがあると聞きました。 そこでいくつか質問です。 (1)学歴で就活に影響が出る場合、学歴というのは大学の学部か、院か、どちらなのでしょうか。 個人的には、難易度の序列がはっきりしている学部なのかなと思うのですが。 (2)就活で学歴が影響するとしたら、やはり旧7帝大や早慶の学部卒のほうがお茶大の学部卒よりも有利になりますか。入学難易度は、旧7帝大というくくりに劣っているように思えないのですが(代ゼミ・河合塾などの国立理系のランキングを見ました。)、ネームバリューなどは旧7帝大や早慶の方が上だというデータを見たので。補足しておきますが、入学難易度については、もちろん旧7帝大のほうが難しい理系学部も多く存在しますが、学部によってはお茶大理学部と同じかそれ以下のところもあるとランキングで見たため、このように書きました。 (3)大学院に行きたいと考えているのですが、就職の面では、お茶大よりも東大の院を出たほうが有利ですか。大学院は、どこが難関とかはあまり聞かないので、就職において影響するのかが疑問です。 長くなってしまいましたが、就活や大学院選びに生かしたいので、回答よろしくお願いします。もちろん、就職に有利という理由だけで大学院を決めたりしようとは思っておりません。

  • 大学で部活動をしている人に質問です

    大学を目指しているものです。 大学では部活動(体育館競技)に入ろうとしているのですが、 自分の行きたい学部のキャンパスには体育館がありません。 キャンパスが違ったらその大学のサークルには入れないんですか? 何か知っている人がいたら教えてください。

  • 理系の大学院について

    理系の大学院では学部生と同様に講義を受けるのでしょうか。それとも、一日中実験をしているのでしょうか。

  • 大学の選択に困っています

    私は高校3年生で、受験生なのですが未だに 大学に行こうかどうか 学部は何にしようか 決まってません。 やりたいこと、なりたい職業はあるのですが、どうも大学に繋がるようには思えません。 バンドで成功するのが夢で、あとはジャーナリストやフォトグラファー、イラストレイター、デザイナーにあこがれています。音楽関係の仕事もいいなぁと思います。人に憧れたり魅力を感じられたりする仕事をしたいと思ってます。つい先月までは専門学校に行くつもりでいました。 理系なので、一応志望学科は工学の電気電子(ギターや音楽に関係ありそうなので)にということにしているのですが、本当に自分がそこに行きたいとは思いません。 やりたいことを見つけに大学に行くのだと担任に言われましたが、 工学部は実験が忙しく、サークル、バイトでさえもやる暇がないと聞きました。その忙しい中でやりたいことを見つけられるのでしょうか。 文系の人はそのような時間がある(一概には言えないのでしょうが)ようで、うらやましいです。 楽しい大学にはあこがれます。しかし、研究漬けの工学部はとても嫌なのです。 なにかアドバイスをください。

smartvisionが起動できない
このQ&Aのポイント
  • smartvisionが起動できないトラブルについての質問です。製品タイプはディスクトップパソコンで、製品名・型番はPC-DA770KABです。接続方法は無線LANです。具体的な問題は、smartvisionの起動時にソフトがすぐに止まり先に進まないことです。
  • 質問:smartvisionが起動できない 製品タイプ:ディスクトップパソコン 製品名・型番:PC-DA770KAB 接続方法:無線LAN 具体的な問題:smartvisionの起動時にソフトがすぐに止まり先に進まない
  • ディスクトップパソコンのsmartvisionが起動できない問題についての質問です。製品名・型番はPC-DA770KABで、接続方法は無線LANです。具体的な問題は、smartvisionの起動時にソフトがすぐに止まり先に進まないことです。
回答を見る