• ベストアンサー

IEのリンク先クリック時の音の消し方

こんにちは。 Windows XP SP2、Internet Explorer 6 SP2を使用しています。 リンク先をクリックしたときになる、「カチッ」という効果音の消し方を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsdx
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

音声の設定を行います コントロールパネル>サウンド、音声、およびオーディオ デバイス>サウンドとオーディオデバイス>サウンド>プログラムイベント欄内「エクスプローラー」より「ナビゲーション開始」>クリック>下矢印クリック>最上部(なし)>適用>OK

melorin
質問者

お礼

うまくいきました!ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEでリンク先をクリックした時、音が鳴らない。

    OSはWindows XP Proを使用しています。 IEでリンク先をクリックした時、「カチッ」という音が鳴りません。 メディアプレイヤーなどは、普通に聞けます。 対処法を教えて下さい。

  • IE11 突然クリック音がしなくなった

    Windows 7 Pro SP1 クリーンインストールからのソフト類インストールも終わり、 IEでブラウジング中、リンクされている文字列等をクリックすると 「カチッ」という効果音が鳴ると思いますが、突然鳴らなくなりました。 あちこち設定がないか探しましたが、分かりませんでした。 リブートしても改善せず。 この設定はどこにあるのでしょうか?

  • リンク先に飛べない クリックすると本体からピー音

    使用パソコンはSOTECのBJ9712です。 インターネット中にリンク元に飛ぼうとすると パソコン本体からピー!という音がなり飛べません。 だいたいのリンクは飛べるのですが、 たまに飛べないものが出てくるのです。 特にフラッシュプレーヤー?よくわからないのですが htmlなどで打ち込んでいるサイトではなく 画像?動画?そのものにリンクが貼ってあるサイトなどは ほとんど飛べません。 うまく説明出来ないのですが、 右クリックで開こうと思えば大体のサイトは出来るのですが (開く、新しいウィンドウで開くなどを使用) 上に書いたようなサイトではそれも出来ず・・・。 しかし右クリックでなんとか開くのもとても面倒で・・・ どうしてリンク先に飛べなくなってしまったのでしょうか?? ちなみに飛べないサイトはもちろん怪しいサイトなどではありません。 同じサイト内でも飛べるリンクと飛べないリンクなどが あることがあります。 とても困っています。 解決策をどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • クリックしても、リンク先が開かない!

    ここ数日の間、突然なのですが、いくつかサイトを見てる時に、リンク設定されている所をクリックしたのですが、リンク先に飛ばなくなりました。 右クリックして「開く」をクリックしても開きません。 右クリックで「別ウィンドウで開く」をクリックすると開きました。 ただ、普通にクリックして、開かないものもあれば、開くものもあります。 共通点もバラバラでとくにないので、いまいち原因がわかりません… 最近、IE7をインストールしたのですが、使い勝手が悪かったので、6に戻しました。 その後あたりから、調子が悪くなったような気がします。 ただそれが原因なのかもよく分かりません。 PCに詳しいほうではないので、どうしたら直るのか、どこをチェックしたらいいのかお詳しい方いましたら教えてください。 使用PCは windows XP service pack2 です。

  • IEの効果音が出なくなりました。

    Internet Explorerでリンクをクリックした時の「ぽちっ」っという音が出なくなりました。 音量がミュートになっているのかと思ったのですが、 メディアプレイヤーや音楽CDは聴けるので音量には問題はないと思います。 また、USBで何かを接続したときの効果音や、メール受信の際の音は今までどおり出ています。 別に困るわけではないのですが、できれば元に戻したいのですが…。 よろしくお願いします。 使用OSはXPで、 Internet Explorerのバージョンは6.0です。

  • メールのリンク先につながらい

    OSはwindows Xp sp3 IE8 メールはhotmail ウイルスバスター2012クラウド を使用しています。 先日都合により、OSをリカバリーしました。 hotmailのメール文中に出てくる メールのリンク先あるいはurlが繋がりません。 リンク先である指先の絵は出てくるんですが、クリックするとポンと短い音がして、星マークが出て繋がりません。 その治し方を知っている人教えてください。

  • リンク先をクリックするとウインドウが小さくなり戻れない!

    InternetExplorerを使用してます。掲示板などで リンク先をクリックすると突然ウインドウが小さくなり、さらに元のサイトに戻れなくなってしまいます。 掲示板以外でも普通にネットサーフィンしていてもたまになります。 インターネットオプションなのでいろいろ設定してみたのですが解決できません。 設定方法がございましたら教えてください。 特にどこか触った記憶はないのですが当然そうなりました。

  • IE8 のリンク先のウィンドウを、大きくしたい。

    IE8 のリンク先のウィンドウを、大きくしたい。 Windows XP Professional のパソコンで、IE8 を 使っています。 IE8 の起動は、大きなウィンドウなのですが、 リンク先をクリックすると、ちいさなウィンドウが てきます。 どうすれば、大きなウィンドウがでてくるようにな るでしょう。

  • 左クリックでリンクが開かないときがある

    XP、ブラウザはIEとスレイプニルを使用しています。 時々、リンクを左クリックしても何も起こらず、リンク先に行かないときがあります。その場合、左クリックを押して「新しいウィンドウで開く」にするとリンク先に行けます。これはいったいどうゆうことでしょうか?

  • リンクをクリックしても以前のように音がしない。

    よろしくお願いします。 WindowsXP、Pro SP2です。 InternetExplorerの7ベータ版を入れていましたが、 エラーが出始めたので、アンインストール、 バージョン6にもどしました。 MicrosoftUpdateもかけ直しました。 6にもどして、プラウジングは正常通りできますが、 リンクをクリックしたときにしていた、「カチ」という音が出なくなりました。 サウンド設定も標準にもどしたりしましたが、 だめです。 プラウザの戻るボタンを押したときも音が出ません。 解決方法などご助言をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 40代女独り者のド素人が、テレビとブルーレイレコーダーを購入する際に考慮すべきポイントは何でしょうか?
  • TCLの43型スマートテレビを購入し、操作性を考えてソニーやパナソニックのブルーレイレコーダーを選ぶのが良いでしょう。
  • 音や画質にこだわりがない場合、4Kのテレビがおすすめです。また、1TB2チューナーのブルーレイレコーダーで十分です。
回答を見る