• ベストアンサー

対数方程式の解き方がわかりません

「(log(3)x)^2-log(3)9x+k-log(3)27=0が異なる2つの実数解α、βを持ち、β=α^3を満たすとき、kの値を求めよ。」という問題ですが、 X=log(3)xとおいて解こうとしたのですが、ゆきづまりました。 どなたか解法を教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yut-
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

15年くらい前に受験生だった人です。 なつかしかったのでやってみました。^^; log(3)9=2, log(3)27=3 なので、X=log(3)x とすると、 与式はX^2-(2+X)+k-3=0 整理するとX^2-X+k-5=0…(1) ところで、x=α, x=β=α^3 すなわちX=log(3)α, X=log(3)α^3=3log(3)α のとき(1)式は成り立つはずである。(与式の解がx=α、βなので) そこで、A=log(3)αとすると、 A^2-A+k-5=0…(2) (3A)^2-3A+k-5=0…(3) の両式が成り立つ。 これらを辺々引くと、 -8A^2+2A=0 これをAの二次方程式として解くと、A = 0, 1/4 これらの値を(2)式に代入すると、 A=0のときk=5, A=1/4のときk=83/16 従って、k=5, 83/16 合ってますか?

namidame_dion
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 X=log(3)α^3とするのが思いつかなかったです! さすがですね~!! 今度受験生なのでがんばります(人´∀`).☆.。.:*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対数方程式 解の存在範囲

    数学 対数方程式の解の存在条件 xの方程式{log2(X^2+√2}^2 -2log2(X^2+√2)+a=0・・・(1)について (1){log2(X^2+√2}^2 のとりうる値の範囲を求めよ。 (2)(1)が実数解を持つ時、aの値の範囲を求めよ。 (3)aが(2)で求めた範囲の値をとるとき、(1)の実数解の個数を求めよ。 黄チャートに載っていて全く分からないので調べてみたら、過去に同じ問題が質問されていたのですが、私が知りたいのは(1)の解き方です。 解答をみると (1)X^2+√2≧√2であるから log2(X^2+√2)≧log2√2よって log2(X^2+√2)≧1/2 とあるのですが、X^2+√2≧√2が分かりません。どこから√2が出てくるのでしょうか? 説明は(1)だけでいいです。 (1)が分かれば後は過去の質問を見るので…

  • 二次方程式

    次の二次方程式が実数の解をもつように、定数kの値の範囲を求めよ。 k^2x^2+(k+1)x+4=0 解法から全然わからないです。回答、よろしくお願いします。

  • 二次方程式

    (1)二次方程式x²-6x+2k+1=0が実数解をもつような定数kの値の範囲を求めよ。 (2)二次方程式x²-6(k+2)x+(k+1)²=0が重解をもつときkの値を求めよ。 解法が分からないです。回答、よろしくお願いします。

  • 連立方程式

    次の連立方程式が2組の相異なる実数解をもつとき,kの値の範囲求める問題で x-y=k (x^2)+xy+(y^2)=4 で x-y=kを(1) (x^2)+xy+(y^2)=4を(2)とすると (1)よりy=x-kを(3)として (2)に代入して計算すると 3(x^2)-3kx+(k^2)ー4=0となりこれを(4)とすると これから 判別式をDとすると求められますが 参考書に (4)の実数解に対して(3)よりyの実数解がただ1つ定まることにより(4)が相異なる2つの実数解をもつkの値の範囲を求めればいいと書いてあるのですが (3)よりyの実数解が1つ定まるというのがよくわかりません 国語のようになってしまってすいません

  • 対数方程式の問題

    log(x-1)+log(5-x)=log(2x-a) (全て底2です) の実数解の個数を定数aの値によって分類せよ。 質問:なぜわざわざy=f(x)とy=2xの共有点のx座標を求めなければいけないのか?y=aをグラフ上で動かすだけで共有点の個数はわかるのではないか?どうもわかりません。わかりやすく教えてください。

  • 対数の方程式

    aを定数とする。 f(x)=log2(4-x^2)-log2(4-a^2+2ax-x^2) (2は低が2) 少なくとも1つの実数に対してf(x)の値が定まるようなaの値が定まるようなaの範囲を求めよ。という問題です。どのような方針で、といたらよいのでしょうか。 私は、 4-x^2=4-a^2+2ax-x^2 を解くのだろうとおもいましたが、これから先の場合分けがよくわかりません。 なお、問題は2004年のセンター追試です。 以下のURLにあります。 http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/t/04/exam/214/5.htm

  • 複素数と方程式(応用)

    以下の問題の解法が分かりません!(チャートにのってなかった) 方程式 x^2+(a+2i)+(3+6i)=15 が実数解を持つとき,定数aの値を求めよ。 また、その実数解を求めよ。 というシンプルな問題ですが、 普通に判別式ではできませんでした。  方針は?どうしたらよいですか?

  • 緊)2次方程式、高次方程式

    緊)2次方程式、高次方程式 1番、 2次方程式x^2-ax+2a+5=0が虚数解をもつような実数aの値の範囲を求めなさい。 2番、 2次方程式2x^2+kx-k-1=0が実数解をもつような実数kの値の範囲を求めなさい。 上の問題がわかりません;; 回答お願いします!!!

  • 2次方程式

    kは実数の定数とする。次の2次方程式の解が純虚数解であるように、kの値を定めよ。また、そのときの解を求めて下さい。 (1) x^2+(k^2-4)x-5k=0 (2) 2x^2-2(2k^2-k-10)x+2k+3=0

  • 相反方程式の問題を教えてください

    相反方程式の問題の解き方を教えてください。「k を実数の定数とする。x の方程式 x^5 + kx^4 + 3kx^3 + 3kx^2 + kx + 1 = 0 ……①とする。方程式①は k の値に関係のない解x=−1をもつ。この方程式が実数解をただ 1 つだけもつような k の値の範囲を求めよ。」