• ベストアンサー

おすすめの薬の本を教えてください。

就職して二年目の看護師ですが、今使っている薬の本は調べにくくて使いにくいんです。薬を調べるときに調べやすくて、見やすい薬の本があったら参考にしたいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerutan
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.1

看護師6年目です。 私は、「ナースのためのくすりの事典」(へるす出版)を 愛用しています。 看護師としてのチェックポイントなどが書かれており、 なかなか良い本だと思っています。 さらに詳しく調べたくなったときは、 「治療薬マニュアル」(医学書院)を使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

先ず、インターネット版で"薬についての基礎知識の項のURLを探したので、読み易いか否か?をgooやYahooの各々ヘルスケアでのロキソニンの説明と対比させつつ明示して置きますので、一応の確認をお願いします。 *メルクマニュアル⇒http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec02.html **gooヘルスケア⇒http://health.goo.ne.jp/medicine/search/288_1/ro/0/indexdetail.html **Yahooヘルスケア⇒http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/2/1149019F1021/ そして、肝心要のメルクマニュアル(書籍版)に関してですが日経BP社より刊行されている模様です。 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/165220.html       http://www.bk1.jp/product/02729129 最後に、私自身薬学部を含む理系卒ではなく、又頻繁に活用しているにせよ、上述の書が厳密には"薬の本"と言うより、「薬にも章を割いた部外者にも解かり易い医学書」なのを知って、カキコんだ点に関しては前以てお詫びして置きます。失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療事務ですが、かんたんな薬の本を探しています。

    教えて下さい。 医療事務をしており、いろいろと薬の名前や作用なども知っておいた方がいいと思い、簡単な本を探しています。 薬剤師とか、看護婦向けの薬の本は難しいので、ちょっと「やさしめ」の本があれば教えてください。 同じ、医療事務の方で、薬に関して参考になった本があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 看護師向けの薬の本

    看護学生で、今実習に行っています。 薬のことを調べる機会が多くて・・・ 薬の本を購入しようと思っていますが、いまいちいいのがわかりません。 今日の治療薬は見にくくてはずして考えています。 分かりやすい本、ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • くすりの本

    くすりの本 通院している方のほとんどが薬を飲んでいると思います。私もそうです。 今までは新しい薬が処方されるとネットで薬について調べていたのですが、まだまだ先が流そうなので、この際、精神病の薬について色々書いてある本(辞書みたいなやつ?)を買おうかと思っています。 結構な値段がするので財布が痛いのですが… みなさんは、くすりの本とか持ってますか? 病気全般の本でもいいです。 それとも薬局でもらう薬についての情報とネットで調べる程度で十分なのでしょうか?

  • いい本教えてください!!

    私は今年の四月に看護師になったばかりの新人看護師です。患者さんの飲んでいる薬を調べるのに病棟の薬の本を使っているんですけど、分かりにくいんです。 分かりやすくて、5000円以内の薬の本でいいものがあったら教えてください。ちなみに病棟にある薬の本は今日の治療薬です。

  • お勧めの本を・・・

    プログラミングを初めて2年目ですが、 お勧めのC/C++・DirectXに関する本がありましたら教えてください^^; できればその本がどのような点で参考になるかを添えてお願いします!

  • おすすめの本を教えてください!

    下記の条件でおすすめの本はありますか? ・先が気になってついつい読み進めてしまう ・泣けるというよりは考えさせられるような内容 ・出来れば医療(医者や看護師)が絡むもの ・文庫になっているもの 今まで読んだもので夢中になった本は 『チームバチスタの栄光』 『医学のたまご』 『償い』 『白夜行』 『神様から一言』 などです。 とにかく読むのをやめられないような本を探しています。 おすすめがある方、よろしくお願いします。

  • 「「薬をやめる」と病気は治る」という本について

    8年前に精神的におかしくなり、鬱病と診断され、いくつかの病院を転々とし、今年の3月に統合失調症という病名が下された者です。 リスパダール、エビリファイを毎食飲んでいるのですが、そんなある日知り合いに「薬は毒みたいなもんだよ。飲めば飲むほど体がおかしくなって行くんだよ」と言われ「「薬をやめる」と病気は治る」という本を薦められました。 病院は薬、薬言うし、その知り合いは健康食品、健康食品言うし、どっちを信じていいのかわからなくなりました。 みなさんはこの本についてどう思いますか? 薬はやめるべきなのでしょうか?

  • おすすめの本を教えて下さい!

    片思いをしている人に本をプレゼントしたいと考えてます。 彼女は読書が趣味で、色々なジャンルの本を読むとのこと。 私は全然本を読まないので、困ってます。 彼女は就職して2年目で営業職。 実は他にやりたかった事があるようで、悩んだりしている様子。 そんな彼女に元気になる本、心が温かくなるような本をプレゼントしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 看護のおすすめの本を教えて下さい。

    こんにちは。 今、私は老健で看護師として働いているのですが、全く知識と技術がないことに気づきました。 先輩方は、ゆっくり覚えればいいよ~ということを言ってくださっているのですが、それではただの足手まといにすぎないので、自分で足りない知識を補おうと思っています。 ただ、学校を卒業してからしばらく経っているので、教科書や参考書は一切持っていません。 そこで、私が今必要かな~と思っている内容が載っている本で、オススメの物を教えていただきたいのです。 ・看護技術が一冊にまとめられているもの。施設内で行うことが、採血とか皮下注射(予防接種)とか膀胱留置カテ、胃ろう、点滴レベルですので、そのへんが詳しく書かれていると嬉しいです(根拠とか)。 ・観察とかアセスメントのこと。高齢者が対象ですので、浮腫(例えば原疾患は深部静脈血栓)が何で起こるのかとか放置しておくとどうなるとか。めまい・心不全・糖尿病・てんかんの観察点(と、看護)などがたくさん載っているもの。 です。 できれば、看護辞書以外のものでお願いします。 値段は問いませんし、多少古くても構いません。 持ち運びできる大きさでなくても構いません。 宜しくお願い申し上げます。

  • くすりの地図帳は看護学生にとって参考になりますか?

    4月~看護学制2年になり薬理学が始まります。 薬理学はカタカナが多く、覚えることがたくさんあると聞いて心配しています。 教科書をメインに参考書としてくすりの地図帳の購入を考えていますが、どなたか看護師の方、または看護学生の方でくすりの地図帳をご使用になった方がいれば、参考になったかどうか教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。