• 締切済み

Outの使い方: “sent out” “help somebody out”

いつもお世話になります。 “out”の使い方で興味を持ちました。 たとえば、 “details will be sent to you soon”という表現と “details will be sent out to you soon”というのは、どのようにニュアンスが変わってきますか? また、おなじように“can anybody help her out?”と“help her”ではなく“help her out” という表現を耳にします。 なんとなくシチュエーションによってoutがつく場合の感覚はわかる気がしてきたのですが、どうしてなのかきちんと説明がつけられません。 宜しくお願いいたします。

noname#227061
noname#227061
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

回答No.5

Gです。 こんにちは!! 私なりに書いてみますね。 まず、outにはいろいろなフィーリングを出せる単語ですが、今回の場合はsend out / toではなく、send / out toと言う表現と考えてください。(そういう表現方法ではないのですがこの文章を理解するうえの便宜上、と言う事です) つまり、send toもsend out toもそれほど意味合いとしては違いがないのです。 つまり、全部とか完璧にと言うようなフィーリングを出していると言うことではありません。 どちらの表現をしても、送るとされるdetailsの内容がまったく同じだと言うことなのです。 send to you としたら、全部ではない(その可能性がある)と言うことでは決してないのです。 つまり、このoutは自分のところにあるものを相手に、と言うフィーリングを出していて、あまり強い意味がない表現なのです。  He gives out money to the poorと言う表現を一般的に使われるわけですが、このoutがこのsend out to youに使われているわけです。 he gives money to the poorとさほど違いがないのと同じ事なのです。 これが実際に使われているフィーリングです。 そして状況によって変わるものでもありません。 ただ、send all outと言うようになると、すべて送り出す、と言うフィーリングになります。 今回の解釈とは関係ないですが。 文章の表現方法を間違って理解するとこんど自分が英文を作るときに、send outですべて送ると言うフィーリングが出ていると錯覚をしてしまう恐れがありますね。 この表現をしても相手にはすっかり・全部と言うフィーリングは伝わりません。 もともとないのですから。 ないからこそどんな状況でも、全部送ると言うフィーリングを出すにはsend all outと言う表現をせざるを得ないわけです。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

ご質問1: <ここでのoutは、「徹底的に・・・残さず」みたいなイメージがあるとのことですね。> その通りです。 ご質問2: <今回のこの英文のcontextとしては、ある会議で結論だけをさらっと言ったあと、「詳細はあとで送りますので・・・」という意味で上のsent outが使われました。> そういう事情背景でしたら、恐らく「ちゃんと送っておきます」というニュアンスで使ったものを推察されます。 ご質問3: <ということは、「詳細は後で送るレポートを見ていただければ全部載っています」のような意味合いも多少あるのでしょうか?> その読みでいいと思います。Out自体にその意味があるわけではなりませんが、「さらっと」言ったあとに送ったわけですから、その続きについての詳細は、全て送られる、ととれば、「詳細は全て載っている」ととってもいいでしょう。 ご参考までに。

noname#227061
質問者

お礼

Parismadam様、再度のご回答ありがとうございました! 「ちゃんと(すべて)送っておきます」というようなニュアンスがあるんですね。 なんとなく、つかめてきたような気がします。 とても勉強になりました。ありがとうございました!

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。1/9のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 ご質問1: <“details will be sent to you soon”という表現と“details will be sent out to you soon”> 1.ここでのoutは「徹底的に」「最後まで」という意味の副詞として、動詞sendを修飾しています。 2.従って、send outは「逐一送る」「全て残らず送る」といった意味になります。 3.受動態の文ですが、主語がdetailsという無生物主語になっていますから、その場合の受け身は、「送る」動作をする「人」を主語にして訳すのがきれいに訳出するコツです。 4.以上から訳の違いは (1) details will be sent to you soon: 「詳細はすぐに送ります。」 (2) details will be sent out to you soon: 「詳細はすぐに全てお送りします」 「詳細はすぐに逐一お送りします」 となります。 ご質問2: <“can anybody help her out?”と“help her”ではなく“help her out” という表現を耳にします。> 1.ここでのoutは文脈により以下の2つの解釈が可能です。 (1)「外へ」という意味の副詞: この場合は (直訳)「彼女を助けて、外に出す」 →(意訳)「彼女を(~から)救い出す」 となります。 (2)「徹底して」「最後まで」という意味の副詞: この場合は (意訳1)「彼女を最後まで助ける」 (意訳2)「彼女をとことん助ける」 となります。 以上ご参考までに。

noname#227061
質問者

お礼

再三のご回答、いつも感謝しております。 ご回答は、ここでのoutは、「徹底的に・・・残さず」みたいなイメージがあるとのことですね。 今回のこの英文のcontextとしては、ある会議で結論だけをさらっと言ったあと、「詳細はあとで送りますので・・・」という意味で上のsent outが使われました。 ということは、「詳細は後で送るレポートを見ていただければ全部載っています」のような意味合いも多少あるのでしょうか?ちょっと飛躍してますでしょうか。 またお時間あるときにご指導いただけたらうれしいです。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

outは、「外に」とか「出す」の意味ですよね。 ご質問の文例の“sent out”は(中にしまってあったものを)外に送り出す」ということですから、「公表していなかったものを発表する」とか、「内部の情報を外部の人に発送・通知する」のようなニュアンスになると思います。 “help her out”の方は「(困った状態から)助け出す」のニュアンスだと思います。

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、、、「公表していなかったものを発表する」というイメージもあるのですね。 たしかに、このcontextは、今まで明らかになっていなかったものが分かってきた、今は要旨だけ言うけど後で詳細を送りますから、というものでした。 内から外へ、というイメージがあるようですね。。 outもそうですが、in on off ...などなど完璧にニュアンスが分かるようになるには、相当英文を聞き、読まなくてはならないようですね。

  • SteveM
  • ベストアンサー率29% (34/117)
回答No.1

こんばは。 “details will be sent to you soon” [詳細はすぐ送られるでしょう。」 “details will be sent out to you soon” [詳細はすぐ発送されるでしょう。」 上記のようなニュアンスの違いで、強いていえば単なるsendより send outの方が確かに送ると意味が強くなると思います。 同様に“can anybody help her out?”は 「誰か彼女を(ある問題から)救出できますか」 “can anybody help her?”単に[誰か彼女を手伝ってくれますか」 と意味が違ってきます。 ご参考まで。

noname#227061
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、outは確かに送る、という意味合いがあるのですね。 全部出し切る、みたいなニュアンスでしょうか。 同じく、help~outというと、救出、助け出す、という感じになってくるのですね。

関連するQ&A

  • help outとhelpの違い

    would you be able to help me out?で手伝って(助けて)いただくことは可能でしょうかと習ったのですが、would you be able to help me?では不完全なのでしょうか? 他の単語でもoutがつくものとそうでないもの(忘れてしまいましたが)があるようで、どう違うのか疑問に思いました。 ニュアンスの違いなどがあれば教えてください。

  • hope, hopefully

    下の3つのニュアンスの違いがありましたら教えてください。一番よく目にするのは1)ですけど、使われ方に違いはありますでしょうか。 1) I hope to see you again soon. 2) Hopefully I can see you again soon. 3) Hopefully I will see you again soon. よろしくお願いします。

  • It's being sent by priority mail

    お世話になっています。 次の会話のうち、タイトル部分の文法的な説明をお願いできないでしょうか? A:Do you know how soon the order will arrive ? (注文品がどのくらいで届くかご存知ですか?) B:It's being sent by priority mail, so if we ship it today, you'll have it within three business days. (優先扱郵便で送られますので、本日発送すれば、3営業日以内にお手元に届くでしょう) 「It will be sent・・」でも良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • being sent の文法を教えてください。

    Visit your local BMV license Branch as soon as possible to avoid critical driver’s license notices and/or vehicle registration materials being sent to the wrong place which could prove to be both inconvenient and costly. で being sentがなぜこのような形になるのか分かりません。文法的にご説明いただければと思っております。よろしくお願いいたします。

  • will be going to

    I will be going to see you very soon. (1) He will be going to play tennis at 3pm tomorrow. (2) という文を見たのですが、これらは以下の文章とどのような違いがあるのでしょうか? I will see you very soon. (3) I will be seeing you very soon. (4) He will be playing tennis at 3pm tomorrow. (5) will be going to ~ と、will be ~ing の違いを教えてください。 そして、(1)(3)(4)、(2)(5) はそれぞれどのような意味合いになるのか教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • If she can help とは?

    She will do nothing at all if she can help it,and always expects others to wait on her *このhelpは「避ける、やめる」という意味でしょうか。 *彼女はやらずに済むことは、何一つ、自分でやろうとせず、…」という    訳し方は正しいでしょうか。 *「彼女は何かを手伝おうと思えばできるのに、何一つ、やろうとせず、   (そして)誰かが彼女を 世話する/wait onのを期待する 」 *このように、訳せるでしょうか。

  • この意味を教えて下さい。

    I need you to help me make a payment to a soldier in the US to come and replace me here in the base? If you can help, I will send you payment details.

  • be to 不定詞のニュアンスの違い

    be to 不定詞 の意味は義務 可能 予定 運命 意志などいろいろありますが、通常、義務 可能 予定 運命 意志を表すには、shoudやcanやwillなど助動詞を使いますが、be to 不定詞で表現する場合、どのようにニュアンスが違うのでしょうか?shoudやcanやwillなど助動詞のかわりに、be to 不定詞で表現する場合がどのような場合かいまひとつわかりません。

  • 英訳お願いします

    経験したことも忘れてしまえば、体験しなかったに等しい。あらゆる感覚、情念、思考を記憶にとどめて自由に取り出すことができたら、人生はどんなに豊かになるだろう。(大阪大'04) 私が訳してみたものが以下です。 If you forget what you experienced, it is equal to the case you experienced nothing. If you can store various sense, passion and thought and can freely take out them, how wonderful your life will be! 豊か、という表現に悩みました。richはニュアンスが違うだろうとは思うのですが。

  • beの使われ方について教えてください

    beについて理解していない点があるので教えてください。 以下の2文はどうニュアンスが違うのでしょうか? I'll back soon. I'll be back soon. 以下の2文も同様です。 How long will you stay? How long will you be staying? よろしくお願いします。」