• ベストアンサー

弟の奥さん

私の息子のクリスマスプレゼントを弟夫婦が贈ってくれました。 弟は独身の頃から息子をかわいがってくれていました。 お嫁さんも気を使ってるんだろうな、と思い先日彼女宛にちょっとしたプレゼントを送りました。紅茶のセットです。高価だと気を使うと思ったので、食品にしました。 すると弟からお礼の電話が来て喜んでたわ~と。なぜ彼女宛にと手紙も添えたのに本人じゃなく弟から電話がきたのかな、弟いわく今出かけてるんだとのことだったけど、ものをもらったら有難うというのは、子供もわかる常識では?と思うんですけど、少し悲しくなり書いてしまいました。私は小姑ですか?ちなみに私は遠方で弟夫婦に会う機会は数年に一度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.9

物を貰ったらありがとうというのは常識です。あなたの言っていることはおかしくありません。 でも、義妹になる立場として・・・数年に1度会うかどうかのお姉さんに電話をするのは勇気がいるかな?と思いました。 ご質問者様はとても気を遣われる方なんですね。義妹さんにも紅茶をプレゼントって素敵だと思いました。ただ、今回はクリスマスのプレゼントのお礼なんですよね?「弟夫婦」から「子供達」へのプレゼントです。あげた人は義妹だけではありません(工面はしたでしょうが)。義妹さんにしてみれば、何故私だけ?と思われたかもしれません。もっと言えば、クリスマスプレゼントでお礼なんて思ってもみなかったのかもしれません。ちょっと気がひけて「お姉さんに電話しておいてね」って言ったのかもしれませんよ? 今回は、義妹さんだけでなく「弟夫婦」としてプレゼントした方がよかったんじゃないでしょうか?「クリスマスプレゼントありがとう。2人でお茶でもしてね」って感じだったら、弟から「妻も喜んでたよ。ありがとう」でも気に障らなかったのかなぁと。

その他の回答 (9)

  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.10

ひとことなんだから、ありがとうくらい自分で言おうよ!ね?

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.8

回答致します。 ものをもらったら有難うというのは、子供もわかる常識では? はいその通りです。 私は小姑ですか? 全然思いません、当たり前の事ですから。 でしたら弟さんから電話があったらお姉さんから弟さんに優しく角が立たない言い方で「御礼は本人から言うものだからね」と一言言ってあげましょうね?身内しか注意してあげられる人間はいませんから、身内ならまだしも他人なら弟夫婦が恥をかいてしまいますよ?年下からだと注意し辛いですが年上でお姉さんなので問題ありませんよ。

回答No.7

世の中色々な常識をお持ちの方がいらっしゃいますからあきらめましょう。 うちの旦那は弟が家を買い替えるというので、多額のお金を弟夫婦に貸しましたが、「引っ越しました」の挨拶もなければ「ありがとう」「遊びにきてください」も何もなかったです。因みに電車で1時間以内の距離です。その他にも色々あって、私の心の中で彼らとは縁をきりました。 旦那もだんだんと距離をおいてつきあうようになりました。 お互いに結婚するとそんなものかもしれませんね。私は自分の姉とそのようになりたくないので、挨拶などには気をつかっています。親しき仲にも礼儀ありとは、このことですよね。

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.6

うーん、結論から言ってしまうと、そのようなことでお礼の電話がどうのこうの・・・と 言っている時点でめんどくさい小姑かも・・・・。 しょっちゅう会っているならともかく数年に一度しか会わないのであれば 小姑や姑に電話するのはかなり気を使います。 「高価だと気を使うと思ったので」食品を贈られたんですよね? だからお嫁さんも気を使わず、弟さんにお礼の電話をしてもらって済ませたんでしょうから、あなたの望み通りになってよかったのでは?? 私があなたの立場なら、数年に一度しか会わない義妹から電話をもらうよりは、 弟から電話をもらったほうが気が楽ですねぇ。 男の人ってお礼の電話とか、意外に気がつかない人が多いですから 弟さんから電話が来た時点で、それはちゃんとお嫁さんが弟さんに 「お礼の電話しておいてね」と言っているのだと思います。 だから感謝の気持ちはちゃんとあると思いますよ。 もし今度会う機会があればメールアドレスを交換したらどうですか? そうすれば普段のやりとりもうまくいけば増えて電話も抵抗ないくらい 親しくなれるかもしれないですよ。 また、普段会わない小姑から突然自分宛にプレゼントが送られてきたら うれしいよりも驚きの方が大きいと思うんですよね。 今後は会うときに直接お嫁さんに「いつもありがとうね」とプレゼントを手渡しされたら 素直にうれしいと思うし、お礼も言いやすいと思いますよ。 「気を使わない程度の」プレゼントを気軽に贈られたのですから 贈る側としてはそれに対するお礼はなくてもいいや、くらいの気構えが必要かと思います。 それに今回のプレゼントは「いつも息子にプレゼントをくれることに対しての感謝の気持ち」なんですから それに対する相手のお礼の仕方を気にするというのは何か違う気がしますが・・・・。 弟さんから電話があった時点で十分だと思いますよ。

noname#63725
noname#63725
回答No.5

質問者さんの義理妹への気持ちは彼女に十分伝わっているはずです。 質問者さんも義理妹さん名で出した事で非常に気を使う人だと思いますが、出来ればプレゼントの品をもう一ひねりした方が良かった思います。 気を使うので食品である紅茶にしましたが、紅茶は弟さんや来客の方にも召し上がる可能性もある品だと思います。 宛名は彼女でも弟さん家に差し上げた事になってしまいます。 お手紙まで付ける気配りなら、品物も彼女しか絶対に使わない品に限定した方が良かったと思います。 そこまでされたら御礼の電話は、非常識な彼女でもする可能性も高いと思いました。 非常識な人間には、気を使いすぎると本当に疲れます。 適度なゆとりを持ったほうが良いと思います。 当方も気を使いすぎてしまいいつも疲れています。

  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.4

主人は男同士の兄弟なのでちょっと違いますが、 もし、お礼…といって、私宛にお兄さん夫婦から送られてきたら、 ちょっと引いちゃうかも… なぜ、あえて私?って。 私も決して、義兄嫁さんは嫌いではないですけど… 私が子供のために何かもらって、義兄夫婦にお礼するなら、 絶対、二人に宛てるか義兄宛にすると思います。 確かにそれでも、私宛だったら、私が「???」と思いながらも電話するような気もしますが、 戸惑うとは思います。

noname#78404
noname#78404
回答No.3

No.2です、 あ、すみません、間違いました。自分の弟のお嫁さんですね(汗)。 だったら私も同じ立場なのでわかります(笑)。 弟さんが言い出して、2人の名前で送ってきたんじゃないかな。 だから自分宛に届いて、ちょっとびっくりして戸惑ったとか(笑)。 プレゼントが届いた時、電話してお嫁さんに直接「ありがとう」と 言ってあげれば、電話をしやすかったかもしれませんね。姉って、 ちょっと怖くて、敬遠するみたいです(笑)。こっちは仲良くしたい と思っていても。。。

noname#78404
noname#78404
回答No.2

う~ん、弟さんが結婚して間もなくて、質問者様とあまり顔を合わせた ことがないようだと、自分から電話はちょっと戸惑うかも……(苦笑)。 私だったら、夫同士が兄弟の場合、そっちを通してだんだんに仲良く なって行く方が理想ですね。兄弟を飛び越えて、嫁同士が連絡を取り 合うことに抵抗があるかも……です(私の場合は、ですが)。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

私も前の結婚の時に義姉がいたので、その義妹さんの立場というか気持が何となく分かる気はします。 質問者さんは姑さんと話すのに抵抗感はないですか? 何となく気が重いというか・・。 そんな感じと似ていて、とても繊細な心の持ち主だとした場合、些細な会話で義姉さんに嫌われてしまわないかと、深く考えてしまい、会話がつい億劫になってしまい、実弟さんにお礼の電話を任せたのでは?と推測ですが、思いました。 上手くやっていこうという気持の表れと思ってあげて気分を悪くしたのも分かりますが、ちょっとデリケートな心を持った義妹さんだなぁと、大らかに接してあげて欲しいなぁと思いました。 会う回数が少ないという分、まだ慣れていなくて臆病になっているのでしょう。今度、会った時には、あっけらかんとしてフレンドリーに妹という感じで接してあげてほしいなぁと思いました。

関連するQ&A

  • わたしたちを無視してくる、弟の奥さん

    わたしの実家で、毎週弟夫婦と一緒になります。 (わたしの家、弟夫婦、ともに実家とは、それぞれ1時間ほどの距離に別居です) (予めですが、実家に来ることを強制しているわけではありません。 無理はしないで、と言っています) 弟の奥さんは、ほとんどずっと無言でいます。 誰とも喋ろうとしないし、コミュニケーションをとろうとしません。 ひとりでぼーっとして、テレビを見ているか ひどい時には、本を読んでいたり、手芸をしていたり・・・ 弟の奥さんの座っている、すぐとなりで、わたしと母(または、わたしの娘)が喋っています。 それなのに、入って来ようともしないのです。 普通、いい歳した大人が、お愛想だけでも、適当にでも 話しに加わりますよね。それもないんです。 弟の奥さんが、話しに加わりやすいようにと、彼女の趣味の分野の話をしてみました。 それでも、乗ってきません。 知らんふりです。 弟の奥さんが、わたしたちに口をきくときと言ったら 毎回の「お手伝いすることありますか」 と (正直、隣で喋っていてもガン無視してくるのに わたしと母が台所に立ったときだけ、入って来ようとされてもねー といった感じです。彼女の本音が、ちょっとわかりません。 「大丈夫よ、ふたりで間に合っているから。ゆっくりしていて」 と言うと 「はい」と言って、去って?行きます。 ときどき、食器や鍋などを下げて来ながら 「手伝うことありますか?」と言ってくるのですが、こっちが 「大丈夫よ」と言うと、またも 「はい」と言って、去っていきます。 「あれは、どうなんだろうね」と、母とふたりで眉をひそめています) (念のためですが、母は弟の奥さん本人の前では とびきり良い姑を演じています。 弟曰く、弟の奥さんは 「お義母さんみたいに、良くしてくれる、優しい姑なんて普通いない」 「女性として、妻として、母として、憧れの存在」 と言っているそうです) ごくたまに、2~3ヶ月に1回くらい 「お義姉さん、それ新しい服ですか?」とか、それくらいです。 そういうときには、わたしもとびきりの笑顔で、快活に応えています。 わたし「そうなのよー(ニコニコ!)○○で買ったのォ(ニコニコ!)」 弟の奥さん「そうなんですねー(にこにこ)」 終了! なんか、なんか、なんかーーーー なんかねえ

  • 弟(義理)の嫁の異常な行動について長文ですが宜しくお願い致します

    今回主人の弟の嫁についての相談です。 正月の事ですが、弟夫婦の子供にお年玉をあげたのですが、うちの子供達はもらえませんでした。主人の親(姑)が弟夫婦に注意したところ、それまでずっと愛想の良かった弟の嫁が、急に激怒して姑に電話をしてきました。 その内容が ★結婚してからの5年分の姑の発言・行動を日時とともにノートにまとめてある ★今から謝りに来い(夜11時半) ★謝らないなら弟と離婚する という内容でした。 弟に離婚したくないと言われ、姑が23時半に謝りに行くと、家にあがるなと玄関の外で謝らされたそうです。 ここからが本題ですが、弟の嫁が記録したという過去5年分のノートに(我が家の事もかかれています)随分間違いがあります。言ってもいない事や話が随分ひどく書き換えられていたり、今回、口から出る言葉のほとんどが嘘です。 その事を追求すると絶叫しだして話になりません。 嫁いわく慰謝料を請求する時に使うとの事ですが、本当に嘘でたらめばかりです。 今日になり、うちに対しても今回のお年玉の件で謝れと言ってきました。 『嫁の言い分は「勝手に渡してきた。うちは欲しいなんて一言も言っていない」だそうです』 私は謝りたくもないし、慰謝料を請求される憶えもないので、嫁の嘘が確実に証明できる物があるのでそれを持って直接嫁に言いに行こうかと思ってます。 (1)私が直接文句を言いに行くのはおかしいでしょうか? また、 (2)でたらめのノートでも証拠がない限り慰謝料を請求されるのでしょうか?(何年も前の事は嘘の内容を証明する物がありません) ちなみに我が家が弟夫婦と会うのは年に2~3回です。 宜しくお願い致します。

  • 旦那の弟の奥さんについて。

    私が旦那と結婚する前の同棲時代の事です。 今から4年近く前の事ですが、 旦那の弟夫婦も旦那の両親も私たちも近所に住んでました(そんなある日、仕事帰り近所のスーパーで旦那の弟の奥さんとばったり会いました ちょっと話してるうちに「のぞみちゃん達のマンション行ったことないから見てみたい」って話になり 時間もあったので何も考えずOKしてしまいました。 マンションのエレベーターまで来たところで {そういえば今日めちゃくちゃ家散らかってたんだ、、、}って事に気づきました。 今更、やっぱり今日は無理とも言えず 家に招いたんですが年も近いし友達感覚っぽかったので、まあいいかな 程度に思ってましたでも後日、旦那の弟の奥さんが義理両親の所に行ったときこの話をしたそうなんです。 「のぞみちゃん達の家に行ったんだ」って、で、どうだった?と姑に聞かれたらしく 「私も掃除苦手なんだけど、のぞみちゃんはもっと苦手みたいけっこう部屋散らかってた」って 答えたそうです。 この話は、当時付き合ってた旦那から聞かされて その話を聞いた姑は旦那に「家散らかってるんだったら私が掃除してあげようか?」と聞いたみたいです。 もちろん断りました。 もう数年前の話ですが、いまだに引っかかってます。 まず、姑に「家どうだった?」と聞かれて 現に散らかってたとしても普通「散らかってた」と 正直に言いますか? それとも気を使って「いい部屋だった」と言いますか? そのいい部屋とは(マンション自体がいいって意味で 散らかってるとか綺麗に整理されてるとかって意味じゃない) 私が散らかってる家に招いたのは悪いと思いますが だからって人の家の事を「散らかってた」とか 第三者に言うものなんでしょうか? それからというもの姑は、どんな状態の部屋なのか 怖くて行けなかったそうです、、、 この件についてみなさんのご意見聞かせてください。

  • 弟夫婦との接し方について

    父、母、自分(私)、嫁の4人家族です。私には弟がおり、独立して隣町に住んでいます。弟夫婦は父・母に孫の顔を見せるため(父・母も孫の顔を見るのを望んでいる)月に2度ほど私の家に孫を連れてきます。 平日の食事は母が担当し、週末は嫁が担当します。孫が連れてくるのは週末がほとんどで嫁は孫たちや弟夫婦の分まで食事を用意しています。弟たちが帰るときには弟たちが「(食事をごちそうになって)ありがとう」と父・母に声をかけて帰るが、嫁の話では私や嫁にお礼を言わずに帰る、と話しておりそれが気に入らないとのこと(私は特に気ならない)。食事を作ったり、子供たちの面倒を見たのだから普通なら私たちにもお礼を言うのがスジというものだ、と怒っています。また、私・嫁が住んでいるにもかかわらず、孫たちがご飯を食べにくる回数が多い(月2回程度)と言っています。私は弟夫婦を仲良くしたいし、いつでも来てほしいと思っています。嫁の言い分(来る回数が多いこと)は正しいでしょうか? 弟夫婦たちとも今後、より良い関係を作っていきたいと思います。弟夫婦とどのように接していけば良いでしょうか?また、弟夫婦が私や嫁にお礼を言ってもらえるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 彼の弟夫婦にも困ってます。

    彼と付き合い始めた頃に彼の弟夫婦さん(6歳下)ができちゃった結婚され、 以来、彼の実家で一緒にご飯を食べたり、お子さんが生まれてから 5人で外食へ1度行き、それ以来弟のお嫁さんSちゃんから メールが頻繁にきます。初めのころは私の彼が遠方で仕事をしているんで いつ帰省するかなど他愛のないことだったのですが、このお正月に会ってから 義理の両親とけんかをしたその詳細から自分を擁護する内容、 彼に帰ってきてもらって取り合ってもらうように言ってくれとか、 そのくせ彼のことを悪く言ったりします。若気の至りで彼女は 口がすぎる所があり、あんまり目上だとか気にしませんし相手の立場も 考えていないみたいで、自分の友達とは結婚してあんまり 話題が合わないのか、 暇なのか、一度来るとその日一日中夜中にもメールがきます。 愚痴ばかりで「私は嫁ではないし何にもできないしいえない立場なので 詳しい話を聞いても心苦しい」ということをメールで伝えました。 正直な気持ちですが、自分をフォローしてもらえると思ったのか、 どうやら気に障ったらしく、以来メールの書き方が刺々しくなりました。 私は彼が遠方へ行ってからご両親と弟夫婦の状況が変わったのを 分かっていたので彼には心配かけたくなくて黙っていたのですが、 彼の弟さんの飲食店へ行っても以前の愛想や会話がなくなって 彼にも弟の様子がおかしいことを悟って聞かれたので実はこうなんだよと 説明しました。私が今は嫁ではない以上は愚痴られたり、トラブルを 相談されても何にも否定肯定できないし困るし、だからって 突き放したつもりはないのに急に態度変わられても彼とは今後も付き合うし、 うまくいけば結婚することも考えてるのにどうしたらいいんだろう? て思いです。みなさんだったらどうしますか?

  • 弟夫婦と義妹の両親が遊びに来ます

    こんにちは 宜しくお願いします。 明日、弟夫婦と義妹の両親が揃って私の実家にやってきます。 弟には息子・娘がいて、初めて会うので先ほど、お菓子と衣類をプレゼントで買ってきました。 そこでとっても迷うのが、弟夫婦と義妹のご両親には何を挨拶の品で渡せば良いか…です。 弟夫婦にはもしかしたらいらないのかもしれないんですが、ご両親に手ぶらでご挨拶するのはなんとなくばつが悪いような気がしてなりません。 でも旅行中の荷物になることを考えると逆にご迷惑になるのかなーとも思います。 どうしたらいいでしょうか?

  • 弟が結婚。私は小姑で同居してもいい?

    今月末、弟が結婚します。 私は27歳で幼稚園の教諭をしています。 お嫁さんは私より4歳年下。 弟は長男だし跡取りですが、お嫁さんも姉妹の長女で、婚約するまでにだいぶ婿養子とかの話で相手のお父様が渋り、少し揉めていましたが、仕方なく諦めた様子です。 弟夫婦が両親と同居するので、私は小姑で同居するか悩んでします。 両親は『自分の家なんだから遠慮することはない。堂々と住めばいい。』と言うし、お嫁さんも穏和で可愛らしい人だし『お兄さんかお姉さんがずっとほしかったから、とても嬉しい。一緒に住んで仲良くしてもらえたらありがたい。』と言ってくれています。 でも私は料理も家事も全部母親にしてもらっていたので、お嫁さんに家事をしてもらうとなると、やはり社会人としてアパート借りて住むべきなのか…と悩みます。 給料安いし、家の近くの物件見たりしますが、なかなか決められないまま今に至りました。 先日は、お嫁さんの荷入れがあり、すごく立派な婚礼家具を運ばれるのを見ると、少し息が詰まりました。 国立大の理系出身だから頭もいいのだろうし、プライド高いのかな…とも考えたりして。 今のまま、親に甘えてもいいのでしょうか。 小姑だし、どう振る舞うのか検討がつきません。 アドバイスや気をつけることなど、教えていただけると嬉しいです。

  • 彼氏の弟さんが結婚します。

    付き合って半年の彼氏がいます。 今度、彼氏の弟が結婚することになりました。 彼氏の弟夫婦とは一度ダブルデートのような形で遊んだことがあるのですが、その程度の付き合いの人からお祝いの品をもらうのは、気が引けたりするのでしょうか(>_<)? ちなみに私としては、ワインやキッチングッズなど、高価過ぎないささやかなプレゼントを贈りたいなと考えております。 みなさんの意見を教えてください(>_<)

  • 義家族に??と思う事があります。

    姑、義弟夫婦に違和感を感じます。 姑、義弟家族は近い距離に住んでおり、私達だけ遠方です。 毎年、年賀状は、姑も義弟からも来ません。 身内同士は不要!という考え方なのか、(義弟夫婦から)嫌われているのかわかりませんが。 不要ならば「身内だし年賀状はお互いやめよう」とか言ってくれればいいのですが、そういう事もないので、気になってます。 さりげなく本心を聞く方法はないでしょうか? 義弟家族とは会うことはほとんどないので、姑にさりげなく聞ければいいのですが・・・・・。 旅行に行った際には、お土産を姑宅に送ってます(姑分と、義弟家族分) 主人と弟は連絡を取り合うことが無いですし、義弟はよく姑宅に行ってるようなので渡してもらうようにしてます。 姑からは電話でお礼がありました。 手紙もつけましたが、電話でも念のため、義弟に渡してくださいという旨伝えました。 が!弟からは全く連絡がないし、弟の手に渡ったんだかなんだかよくわかんない状態です。 自分の親、兄弟ではありえない事なので違和感を感じます。 姑から「渡したよー。お礼言ってたよー」とか「孫(義弟の子)も喜んでたよー」の一言でもいいのですが無いし。 こんな事を考えるのはオカシイですか??

  • 小姑さん、どちらの長男(弟)の嫁がいいですか?

    小姑さんの立場の方、長男(弟)の嫁はどちらがいいですか? (1)料理は完璧、何でもシャキシャキ出来て、家族行事は長男(弟)の嫁に任せてたら安心、だけど何でも「出来る」だけに性格は勝気できつい。 (2)それとは反対にいい年して料理下手、たまに実家に帰っても台所を手伝ってあげないと何も出来ない。でも気は優しくて素直。 真ん中のタイプはないとして、 (1)と(2)と小姑の立場から見たら、どちらがいいですか?