アルツハイマー患者の婦人科系の病気とは?

このQ&Aのポイント
  • 70歳の母がアルツハイマーで寝たきり状態になり、最近少量の不正出血があるが診察が困難。
  • 婦人科系の事情を考慮して、アルツハイマー患者の診察方法について相談。
  • 高齢者でもホルモンバランスのくずれによる出血はありえるのか不安。
回答を見る
  • ベストアンサー

アルツハイマー患者の婦人科系の病気

70歳の母の事なのですが、10年程前から若年性アルツハイマーになってしまい、ほとんどねたきりで現在は施設に入所しております。 3年前に不正出血があり、その時はまだ歩行ができたので病院に連れていき診てもらうことができました。かなり出血したらしいのですが、エコーの検査では特に異常もなく様子をみるという事になりました。 その後何事もなかったのですが、アルツハイマーの方が進行し現在はほとんど寝たきりの生活です。最近、2回ほど少量のようですが、また不正出血があったそうです。 そこで質問なのですが、このような患者の場合、普通の病院に連れて行くのはとても困難だと思うのですが、どのように診察してもらうのがいちばんよいのでしょうか? 婦人科ではエコーなどいろいろ設備もそろっていないといけないので、往診なども聞いたことがありませんし。。 本人とも意思の疎通ができないので、痛みがあるのかなども全くわかりません。 やはり、車椅子を使うなどして病院に行くしかないのでしょうか? あと、若いうちはホルモンバランスがくずれたりなど、特に異常がなくても出血があるのはよく聞きますが、高齢者でもそういうことはあるのでしょうか? 何か悪い病気ではと、それがいちばん気になっています。 長々と分かりにくい文章ですみません。どちらかひとつでもご回答いただけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します!!

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnmg4
  • ベストアンサー率76% (174/226)
回答No.1

通常は母上様が入所している介護施設で、受診手続きや通院治療など、全て手配するものと思われますが、母上様が入所されている介護施設では、そのような対応が出来ないのでしょうか? さて、ご高齢女性の不正出血の症例では、どうしても悪性(子宮体癌や子宮頸癌など)のケースを想定しますので、先ずは受診予定の総合病院の社会福祉室(ソーシャルワーカー)へ電話を入れ、母上様の病状を簡潔にお伝えの上、婦人科の診察を予約してください。さらに、ソーシャルワーカーから連絡先を聞き、受診当日の寝台車を手配をしてください。また、受診当日はご家族の方が病状説明のために必ず付き添って上げてください。 その上で、母上様の不正出血に関する病歴と既往歴(出生から今日までに入院治療を要したような病気や持病など)を時系列に記したメモを、事前に作成しておくと良いかと思います。

mihomaro
質問者

お礼

社会福祉室というものがあるんですね。 大変参考になりました! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 若年性アルツハイマーでしょうか?

    初めて投稿させて頂きます。 最近物忘れが非常に激しいです。 若年性アルツハイマーでは無いかと疑っています。 症状的にはこんな感じです。 ・予定を忘れかける(すぐ思い出す) ・一瞬道に戸惑う(これはあまり酷くない) ・数分前の事を忘れる(時たまある。 簡単な計算などはできます、頭痛やめまいは無いです、イライラしたり怒りっぽくはなってないです、周りからは何も指摘されません。 朝起きて今日の予定はと考えてしまいます。 自覚症状はあります。 何か物忘れをするたびに自分はアルツハイマーじゃないかと不安になり、ネットとかで検索したりします。 安心しているとまさかの所で物忘れをしたりとか…。 夏休み、毎日毎日これを繰り返しています。 このような考えを捨てたいのですが、これ自体を忘れるのが怖くて… やはり若年性アルツハイマー、若年性認知症、若年性健忘症なのでしょうか? 年齢は17歳、高2です。 家族にアルツハイマー患者はいません。 おばぁちゃんもなっていません。 このような事を考えすぎて、ストレスが溜まっているでしょうか? それともやはり… 暖かい回答お待ちしております。

  • アルツハイマーについて

    父(68歳)のことです。 脳出血を起こして、もうすぐ3ヶ月たちます。 当初の病院では何も言われませんでしたが、転院した病院でCTをとった結果、脳が萎縮している、アルツハイマーですといわれました。 父は病気になる前は、普通に仕事もしてましたし、ボケの症状は全くありませんでした。 これは、どういうことなのでしょうか。 専門のかた、教えて下さい。

  • 婦人科系の病気について

    今年のはじめ、卵巣に腫瘍がみつかり、手術しました。 その病気を発見してもらった時に、症状として、生理痛がひどいということをいったのです。 超音波エコーにより、卵巣が腫れている事が分かり、大学病院で手術してもらいました。 退院後も半年経つまで、2~3回通院し、この前エコーの検査で異常はないと言われて1年後にまたくるように言われました。 前置きがながくなってしまいましたが、今不安に思っている事があります。 手術後も、私の生理痛は変わらず、小さいのですが、血の固まり(ドロっとしたようなもの)が出ます。普通、生理の血は固まらないと聞いていたので、私はまた他の病気になっているのではないかと不安になりました。 子宮筋腫が一番可能性が高いような・・ しかし、定期検診の時に、エコーで何もできていないかみているはずなので、もし、子宮筋腫ができていたら気づくのではないか?とも思うのです。 子宮筋腫というのは、エコーではわからないものなのでしょうか? とりあえず、今度の土曜日に婦人科にいくつもりなのですが、 不安です・・・・

  • 若年性アルツハイマーかもしれません。

    唐突ですが、私は5年ほど前から物忘れが酷くなりました。 人の話を聞いてから10分も経たず忘れてしまいすぐ頭から抜けたり、自分が言葉を発する時頭が真っ白になり言葉が詰まったり、 途中にしたままの作業を翌日に思い出したり、今日誰と何を話したか内容を思い出せなかったり、知っている言葉が急に思い出せなくなったりしてしまいました。 病院に行った方がいいのは当然なのですが、 若年性アルツハイマーの方がもしOKWAVEに居るならアドバイスを貰いたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • アルツハイマーについておしえて

    知人の親がアルツハイマー型老人性痴呆の初期と診断されました。現在は少し忘れっぽいという程度で普通の生活を送っています。排尿、排便、食事、など困難になってしまうということらしいのですがどれくらい時間的に猶予があるでしょうか。また、そのような状態になってしまったときに自宅での介護は難しいと思われますので、病院もしくは介護施設に入所させざるをえないとおもいますが、そのような場合どの程度の費用(一カ月あたり)がかかるものなのでしょうか。 また、この病気について遺伝性の疾患なのか、についてもあわせてご教示ください。 今の医学では、治療法がないときき困っています。

  • アルツハイマー初期?の母と家族の介護について

    私の母は今65歳ですが、3年前からおかしくなり、 失語が酷いのと、短時間で何回も同じ事をいったり、 新しいことを覚えれないとかだんだん酷くなってきて アルツハイマーについて色々調べたら症状がほとんどあてはまるので ほぼアルツハイマーの初期に間違いないと思っています。 (検査は怖くてまだ行ってません) もっと進んで重度のアルツハイマーに認定されたら 精神障害者保健福祉手帳とかの交付によって 手当とか頂けたりするんでしょうか? 今現在父(75歳)がアル中で精神病院を出たり入ったり 繰り返した末、老人ホームに入所していて月11万以上かかっています。 父の年金10万と母の年金5万の中から払っています。 祖父(90歳過ぎ)はほぼ寝たきりだし、貯金はゼロだし、生活は困窮するばかりです。 この上母が家では介護出来ないほどのアルツハイマーになったら 老人ホームに入所するしかないと思うのですが 母の年金の残り4万しかないのでそれ以上かかった場合 どうしたらいいか考えると本当にお先真っ暗です。 介護保険ではそこまで保証してくれないと思うので 何か貰える手当があるかご存知のかたいれば教えて下さい。

  • 若年性アルツハイマーの母の障害者年金の請求について

    私の母は今62歳で若年性アルツハイマーです。 前倒しで老齢年金は受け取っていません。 若年性アルツハイマーは障害者年金がもらえる説明を受けたので手続きをしようと思っています。 現在病院は2件目なのですが、(ここ1年ぐらいで移動しました) 役場の人に、現在かかっている病院で現在の診断書を1枚 書いてもらって下さいといわれました。 そして、障害者年金はさかのぼって請求が可能ということで、 さかのぼって請求するなら、初めて診てもらった病院でも 初診日から1年6ヶ月後の診断書を書いてもらって来て下さい。 とも言われました。 母がはじめて病院にかかったのは5年ほど前です。 初診日の1年6ヶ月後から申請が可能ということで 申請が通れば、母は過去3年6ヶ月分の障害者年金がもらえるのかな と思っております。 現在母は要介護2の判定を受けております。 (1)若年性アルツハイマーで障害者年金が貰えないという事はあるのでしょうか。貰えない可能性があると聞いた事があります。 (2)若年性アルツハイマーは徐々に症状が悪くなっていく病気ですが、仮に、初診日の1年6ヶ月後では2級はもらえないだろうと医者が判断した場合、該当しそうな時期(例えば2年後とか、3年後)の診断書を書いてもらい申請することはできるのでしょうか?(それで通らなくても結果仕方がないとして…)その分貰える金額は少なくなりますが…。 (3)診断書を2枚提出してさかのぼって申請した場合、初期の診断書は該当しないと判断されたら、現在からの障害者年金の受給がもらえますか?それとももう一度診断書を書いてもらって「今から」の障害者年金の請求をやりなおすのでしょうか? (4)母は60歳から受け取れる厚生年金を1万円程度受給していますが、こちらの厚生年金はどうなるのでしょう。(若い頃に短期間厚生年金の期間があり、あとはずっと国民年金でした)。 (5)障害者年金の請求について、気をつけなければならない点、こうした方がいいなどアドバイスはありますでしょうか。 田舎のせいか、役場の担当の人に聞いても担当の人が分からない事が多く困っております。近所の社会保険労務士の方にはお手伝いできないと言われてしまいました。 アドバイス何卒よろしくお願いいたします。

  • 大阪市内の婦人科

    不正出血が続いており 6月に近くの婦人科へいきました。 内診とエコーを撮りました。 子宮癌検査もして、2週間後に結果を聞きに行くと 癌の心配は無く 「卵巣が 2×4センチですが 今すぐ手術と言う程ではないので 様子をみましょう。基礎体温を計って2ケ月後に診察に来て下さい。」との事でした。 この日も 内診とエコーを撮りました。 その診察から まだ3週間経過なのですが、今月の生理後 不正出血が以前より多いので、同じ婦人科に明日にでも行こうかと思うのですが 卵巣のう腫の場合の手術も踏まえて、お勧めの病院があれば教えて下さい。 大学病院・総合病院・個人病院 問わず評判を伺いたいので 宜しくお願いいたします。 今 通っている個人病院は(2回だけですが)天王寺駅近くです。 回答 お待ちしています。

  • 彼が若年性アルツハイマーの疑いがあると診断された

    風邪をひいた彼が、なかなか治らないので病院で検査してもらいました。 全身検査しましょうと言われ、大学病院で、MRIやら脳の精密検査までしました。 そうしたら、テストや脳波を先生が見た結果、若年性アルツハイマーの疑いがあります、と言われたそうです。 雪で滑って怪我した足も、それはアルツハイマーの影響かもしれない、と言われ 仕事も辞めて早く施設に入った方がいい、と脅されて、泣いていました。 彼はとても多忙な人で、朝から遅くまで働いているので、すごくストレスがたまっています。 私は目眩などは、アルツハイマーではなく、パソコンの長時間のやりすぎと、ひどい肩こりなのではないかと思います。 アルツハイマーの診断で出されたテストなども、3日前からの朝昼晩の三食を言う、3日前からの一日の行動を言う、など。私が出されても100パーセントは答えられない内容です。 「周りの人に迷惑がかかるから、一人で療養施設に入れ」「よくそんな状態で仕事が出来るね」 などとショックなことをたくさん言われ、怖がって、もう終わりだと絶望している彼に それはドクターハラスメントじゃないのか?と、頭に来ました。 私はあなたはアルツハイマーじゃない、と言いました。 仕事も出来ているし。疲れやストレスだと思います。 彼はまだ脅えていますが、変わらず働いています。 施設に入れと言われたそうですが、私は入らなくていいと思うので 別の病院でまた検査したほうがいいのかなあ、と思っています。 ちなみにその大学病院で、私の兄が目を怪我していきましたが、もう視力は戻らない、と宣告されて 一か月ほど絶望していましたが 目が治り、今は視力も戻っています。 有名な病院なんですが 私は大げさなのではないかと思っています。 やはりもう一度別の病院へ行くべきでしょうか?? 彼は30後半です。 病院は療養施設に入れば、環境が変わるので、症状がよくなる人もいるんだ、と言っているようです。

  • 子宮 エコー

    不正出血がたまにあったので 子宮頸がんの検査と子宮内のエコー検査をしました。 エコー検査では、筋腫など何もないですね。 と言われ頸がん検診は2週間後になります。 頸がん検査の結果で何も異常がなければ不正出血は大丈夫なものですよ。と言われました。 もともと不正出血があったからエコーで何かあるかもと予想していたので、エコーで何も異常がないと言われたのでよかったのですが、本当なのか?逆に異常があって言えないのか?などと思ってしまいます。もー大人ですし、エコーで異常があれば直接患者にいってくれますよね? 検査をうけて余計にふあんになってしまいました。 ちなみに、頸がん検査のときにけっこう器具をいれるのが痛かったので、痛いのは普通ですか?と先生にきいたら痛い人も痛くない人もいますよ。と言われました。 痛いのもおかしいと勘ぐってしまいます。

専門家に質問してみよう