• ベストアンサー

押入れの奥行は90cm必要ですか?

noname#114696の回答

  • ベストアンサー
noname#114696
noname#114696
回答No.2

その家庭の生活様式によると思います。 うちは客間が無くて家族全員ベッドを使っているので、お客様用の 布団は二組だけで収納もさほど困りません。 ただ、それ以上お布団があるなら押入れはやはり必要だと思います。 新築ですし、家族の皆さんがベッドを使うと仮定しての意見ですが、 客間があるのなら客間だけ押入れにされては如何ですか? 布団はやはり出し入れが面倒なので奥行きがあるところにすっぽり 入れば楽です。 来客が続いたり連泊だったりすると収納袋に入れるのも面倒ですし、 数日前に出して干したりするのもササッと出来ますよ。 季節に使わなくなったお布団の収納にも役立つと思います。 また、お客様用の座布団やシーツ、タオル等もまとめて客間に 収納出来れば理想的じゃないでしょうか? 中棚は固定せずに取り外しが出来る様にしておいてもらうと、万が一 長いものを収納せざるを得ない時やクローゼットに転向する場合に 便利です。 クローゼットですが、収納方法次第で色々考えられると思います。 例えば、奥行きを深くしてハンガーを掛けるポールを手前に してもらい、奥を棚にして本や普段使用しない靴などを収納 するのも手です。 中棚がなければ洋服をずらして奥まで入れるので、そんなに 苦労しないと思います。 上部にだけ棚を付け、足元は密封性の良い引き出しなどを 購入して巾に対して半分くらいまで入れると、下着類や細かい ものの収納に便利ですし、半分は長いものが掛けられて ワンピースなども綺麗に収納できます。 また、スノーボードやスキーなど季節にしか利用しないのに 長くて収納に困る物も奥にしまえば邪魔じゃありません。 特に子供部屋などで6畳以下の部屋なら収納次第で部屋の レイアウトにもゆとりが出ますよね。 それに、私は子供に“ママあれどこにしまったの?”と聞かれる のが嫌いなので、各部屋に各個人のもの全てを入れたいです。 私ならそれを考慮した収納を目指します(笑)。 とは言え、個人的にはクローゼットは浅くしたい派です。 押し入れ用の引き出しも売ってますが、奥行きがありすぎて 引き出したときに部屋の中で邪魔になります。 かといって浅いものを入れると、引き出しの開け閉めのたびに 奥に入り込んでしまって、結局後ろに何か置いて後退を防ぐ しかなくなります。 二重にする収納で抵抗が無いのなら、衣替え用に奥にももう1つ 引き出しを入れる事もできますが、上に物を置いたりするともう 面倒で触りたくないです。 廊下側の浅い物入れですが、深さによっては戸を付けずに本棚に してしまうかディスプレイ用にするしかないですよね。 その程度の収納なら奥行きの深いクローゼットの方があるいは 楽かもしれません。 奥行きが40センチ程度取れるならある程度の物は入りますが あまり浅いと収納出来るものも限られてきますからね。 何を収納するかを先に考えたほうが良いかもしれません。 夫の実家では、シーツ等のリネン類を主に収納していましたが、 それでもやはり奥行きは30センチ以上は必要な感じでした。 なんだかダラダラ書いてしまいましたが、結局は使う側の 利便性を追求すれば良い話しだと思いますよ。 素敵なお家が建つと良いですね。

newhouse20
質問者

お礼

大変具体的に書いていただき、ありがとうございました☆ ひとつひとつ、イメージしながら読ませていただきました。 子供もまだで、お客様を泊めたこともなかったのでイメージしにくかったのですが、 実際にお使いになっている方のお話を聞けて、 いろいろ想定することが出来ました。 各部屋の使い方で、奥行きを考えたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クローゼットの奥行き

    新築する予定です。 寝室のクローゼット(幅1間半)の奥行きが今のところ半間になっています。 これって押入れの奥行きと同じですよね? 今、実家に帰省していて、寝室に併設しているウォークインクローゼットについて聞いたら、「クローゼット部分の奥行きは45cmだけれど、それでも深い。もっと浅くした方が良かった」と母は話していました。 (1)ちょっと過去ログを検索したら『クローゼットの奥行きは60cm~90cmの範囲に決まっている』というのがありました。 これは法律?規格?何で決まっているのでしょうか。 (実家のクローゼットは違法??) (2)ハンガーで服を吊るす用途のみの場合、最適な奥行きの寸法はどのくらいでしょうか? (広すぎると私の場合は絶対に余計なものを突っ込んでメチャクチャにしてしまいそうです--;)

  • 奥行きのある押入れをおしゃれに使いたい

    私の部屋は洋間なんですが壁一面が収納になっており、 クローゼットまであります。収納に困らないのはいいんですが 実家に住んでいるだけなのでそんなに収納するものはなく 押入れの半分は中途半端に使っている状態です。 部屋自体は6畳と、そんなに広くはないのでできれば 押入れの戸をはずして開放してしまいたいんですが奥行きがそこそこあり (布団をいれられる普通の押入れです)奥のものは出せないし 変にクリアケースを置くと生活感が出すぎてどうも・・・という感じです。 奥行きのある押入れを有効になおかつオシャレに使う方法なんてものは ありますでしょうか?

  • 奥行きのある押入の収納

    押入の収納についてみなさまのアイデアをお聞かせください。 私の部屋には大きな押入があって、奥行きが1m以上あります。 布団などは別の部屋の押入に収納しているので、こちらの押入に 収納している物は本や衣類その他諸々です。 が、奥行きが広いため、棚などは前後に2つおけるくらい広さが あるのですが、そうしてしまうと奥のものが取り出しにくくなってしまいます。 奥行きが広い押入のための収納家具も探してみたんですが、 見つけられなくて、みなさまのお知恵を拝借したく、こちらで 質問させていただきました。 ラックなどの簡易なもので高価でないものが希望です。 どうぞご回答よろしくお願いします。

  • クローゼットと押入れ、どちらが使いやすいでしょうか

    新築することになり、クローゼットか押入れがいいのか悩んでいます 2階の2箇所、180cm・90cm、180cm・60cmです もちろん収納するものによってかわってくるのはわかっているのですが、2.5畳のウォークインクローゼット、1階には押入れがあります。他に屋根裏収納もあるのですが、ここに何をしまうのか…と考えると、洋服、子どものおもちゃなどになってくると思うのですが… どちらにも一長一短あり、迷っています

  • 床の間の奥行きについて

    再々度、別件で質問させていただきます。ここでの貴重な回答は大変ありがたく思っております。 1. 新築二階建ての一階の和室(6畳)についてですが、設計事務所の案では、押入れと床の間が並んでおり、奥行きが基準面で半間(910)となっております。ところが、会社のリフォーム関係の人間から、床の間は掛け軸とか掛けることも考慮して、そんな奥行きは使いにくいので、少しふかした方がよいといわれました。基本的にどのように考えるべきでしょうか? 2. 押入れの扉は引き違いにしようと思っていますが、観音開きがよいという考え方もあるのでしょうか?

  • 押し入れ用布団

    我が家はとても狭いので、子供部屋の押入れをベットにしています。 普通の布団の幅は90センチですが、押入れの奥行きは、82センチくらいです。ちょうど良いサイズの布団を探しています。

  • 押入れをクローゼットにリフォームします

    一番使いやすい位置にあるリビングに隣接する和室の押入れが 普段使わない布団やモノでいっぱいなのが嫌で、クローゼットにリフォームする事にしました。 90cmの奥行きの押入れをクローゼットにリフォームする際、 こんな風にしたら、使いやすかった(使いにくかった)という経験談がありましたら、是非教えて下さい。 例:パイプの高さや、棚の位置など。

  • リビングに奥行きのある壁面収納を作りたい

    リビングの壁面に壁一面押入れ、もしくはクローゼットを作るとすると、費用はどれぐらいかかるものなのでしょうか? 希望は引き戸タイプです。 ○詳細○ 現在物件を探しているのですが、収納面以外は気に入った間取りを見つけました。 新築で買ってそうそうリフォームもどうかと思いますが、 各部屋に小さなクローゼットがあるのみで、衣装ケースや冬布団の収納する場所がないのです。 リビングに少しゆとりがあるので、L字型リビングの奥まった壁一面(横幅2.8mほど)に 奥行き80cmぐらいの壁面収納を作れればと思いました。 壁と床はあるので、簡易に扉と中段+上段が作れればそれでもいいです。 キュビオスのような家具だと奥行きが少なく、奥行きのある収納がほしいのでシステム家具はいまのところ考えていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 約2帖 → ウォークインクローゼットか納戸か?

    建売住宅のブランを考えています。2階に約2帖の収納スペースがとれるのですが、ウォークインクローゼットにするべきか納戸にするべきか悩んでいます。主寝室からも廊下からも入れる位置にあります。 ちなみに各洋室にはクローゼットがついていますが、そのうち1室は半間のみ。あとの2室は1~2間分あります。 さて、ウォークインクローゼットか納戸、どちらにするべきか、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。他にもこんな活用法があります!というアイデアもお願いします。

  • 納戸の使い方 布団など

    新築です。 4人家族で二階に主寝室(クローゼット付き)、子供部屋 納戸の予定です 箪笥2つ、本棚 玩具、それから 使わない布団を利用するため納戸を4畳も設計されてます オープンな形で 布団用に棚を付けてますが 押入れのように扉はありません 皆こうやって使ってると言われますが 人が出入りする場所にオープンな形で布団を置いとくのがかなり抵抗があります やはり 布団は押入れとして別に作った方がいいでしょうか。四畳も大きすぎるきがするのですが。 現在使ってる箪笥を置く場所がないので 納戸へとのことでした。 アドバイスお願いします