• ベストアンサー

マンションの壁を抜く

大家さんの持ち物のアパートで昭和46年鉄筋コンクリート4階建ての 建物なのですが2DKの間取りで狭すぎる為コンクリートの壁をドア1枚分抜いて どうしても2部屋をつないで4DKにしたいと頼まれています 主要構造部をいじるのは辞めてほしいし46年の建物だと通らないし 違反になるから難しいと説明しているのですが やはり無理ですよね? 不動産用の図面しかないのですが共用のオイルサーバ等のスペースが 薄いようなのでもしかしたらCチャンの可能性もありそうなのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.4

そんなことを依頼される立場で、建築に疎そうなので、管理会社の方なのかな? >薄いようなのでもしかしたらCチャンの可能性もありそうなのですが 通常ラーメン構造の場合、1スパンを2つに区切って2部屋にしますので、その区切りなら可能性はありそうですが、柱からでている壁だとほぼ構造壁でしょう。 また4階建ての場合ラーメンではなく壁式の可能性もありますね。この場合は構造壁でしょう。柱型がなければ壁式です。 なお、軽くたたいてみれば、表面がボードかコンクリート下地かはわかると思います。堅い反応ならコンクリート壁です。軽いならボード下地があると思いますが、その中にコンクリート壁がある場合もあります。 >大家さんの持ち物のアパートで昭和46年鉄筋コンクリート4階建ての 旧耐震基準で設計されたものですので、現行の耐震基準を満たしていない可能性があります。つまり現状でも耐震補強が必要な物件である可能性があります。 構造壁を抜く場合は、建物安全上、建物全体の耐震補強が必要になるかもしれません。 また、構造壁なら、大規模の改修として、確認申請が必要であり、その際に構造的な確認が必要になると思います。 また現在の宅建業法では、旧耐震基準で建てられた建物については、耐震診断の実施の有無および実施している場合はその結果などを説明することになっていますので、耐震診断の結果耐震基準を満たしていないとなると、たとえ工事を断念しても、今度賃貸する際に、宅建業法により必ずそのことを説明をしなければならなくなるので、補強しなければ、入居が悪くなりますよ(よほど安くなければ耐震基準を満たしていないことが明らかな物件に住みたいと思わないでしょう)。 また、万が一確認申請を通さず構造壁をいじった場合、地震などで倒壊する危険性があります(しなくてもその可能性がある物件ですが)。 阪神淡路大震災では、旧耐震基準で設計された多くの建物(賃貸物件を含む)が倒壊し、住民が死亡しましたが、建築的に責任を問われたことはほとんどありません。これは設計当時の法律を遵守した結果であるため、違法行為はなかったので責任を問われませんでした。 しかし、1件ですが、構造的な欠陥のある建物を賃貸させたため、大家の責任が問われ遺族の方に億単位の賠償金の支払いが命じられた事例があります。 万が一倒壊でもしたら、確認申請をとらずに構造壁を抜く行為は違法行為として、工事関連者や大家の責任が追求されることになるでしょう。 たぶん事業目的で行う工事でしょうから、耐震補強までする気持ちはないでしょう。一度建築的な観点だけでなく、宅建業法上の説明義務による影響や万が一の責任問題なとの観点から説明をしてみてはいかがでしょうか? それでも納得してくれないようなら、実施に向けて建築士に相談士、費用概算と実施期間を提示してみればよいのではないでしょうか? でも、本当は耐震診断をすることが望ましいのですが。 なお、賃貸物件の場合建て替えは立ち退き問題が絡み難しいので、診断結果が悪ければ、耐震診断をせざるを得ないと思います。

masaTog
質問者

お礼

返答ありがとうございます 抜けそうな場所は構造壁でしたマンションは全く経験が無かったので 具体例などたすかりました大家さんにそのまま伝えて 無理と伝えようと思います

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

何業の方でしょうか? 構造壁でなければ、かまわないでしょう。 それが判断できないなら、建築士に依頼してみましょう。

masaTog
質問者

お礼

返答ありがとうございました

noname#107982
noname#107982
回答No.2

主要構造部と分かてるので有れば駄目です。 Cチャンの可能性>? コアあけて見ましょう。 私なら解体 新築 ですね。 

masaTog
質問者

お礼

返答ありがとうございました

noname#78261
noname#78261
回答No.1

ラーメンか壁式かで想像は付きますよね。あとはまず壁たたく。どっちかわからないけど。規模イメージもいまいち。1~4まで全てアパートなのか同じ間取りなのかとか・・・その当時LGS壁はないんじゃないかな置き床もない、造作は木かブロックじゃないでしょうか。う~ンよくわからんのですが、、。 構造上重要でない間仕切壁なら主要構造部ではないわけですから構造的につなげる事は可能でしょうが、その判断はネットでしかもこの情報量ではきついですね。もちろん構造壁なら無理でしょう。やめた方が無難。安全性を確かめる術がないもん。3000円/m2くらいで耐震診断でもしてもらいますか。耐震改修しながらやれば安全だけどそこまでかけるつもりはおそらくないんでしょうねえ。ただ、古くなったのを貸しやすくしてもう一儲けしたいだけなんでしょうねえ。 工事的には建築行為までにしなければ(大規模修繕、模様替えにもしない)できるって言えばできそうだよね。でも、今の建物が健康だったらの話。亀裂や雨漏りなんかあると最悪。その当時だと換気も悪いし、サッシもそろそろ疲れ気味、結露も乗り越えなきゃね。 新耐震前だと柱は一回りもふた周りも細いし、上層部の地震力を今ほど見ていないのです。さらにそのころのスラブってすごく薄いのです。(同じ年代の分譲マンションで120だったよびっくり)ホント今に比べてきゃしゃなので工事は慎重にしなきゃいけませんね。 貴方は建築士?まずはよく調べて自分なりに構造検討するしかないでしょう。ここで聞いても建物を見ていないのでなんともいえないというのがほんとのところです。

masaTog
質問者

お礼

少ない情報の中返答大変ありがとうございます 見てきましたがどこも抜けそうに無かったです 無理と判断しました

関連するQ&A

  • 築30年のマンションリフォーム

    はじめまして。 築30年の鉄筋コンクリートマンションを購入しこれからリフォームをと思っています。 その中で部屋内の間仕切り壁(鉄筋コンクリート:壁幅170mm)を取り払いたいと思っています。マンション棟長(管理組合)に聞いても構造の分かる図面はなく、施工業者にも問い合わせましたが30年なのでないとのことでした。知り合いの建築士に確認したところ大丈夫だとは思うが、一概には言えないとの回答でした。分かっている内容を下記に明記させていただきました。 (1)昔の公団の建物で柱・梁とも部屋内に出ている (2)取り壊そうとしてる壁は柱から梁下に下りている壁(梁幅310mm)(壁幅170mm)・・・梁の片側によっている壁 (3)壁の材質はコンクリート構造(鉄筋は確認していません。) (4)壁長は2,400あり開口がある (5)壁は浴室とキッチンの間仕切壁 (6)壁はマンション全体の短辺方向にある です。取り壊し可能でしょうか?ご意見是非よろしくお願いします。

  • 鉄筋コンクリート造の壁貫通に関して教えてください。

     鉄筋コンクリート造 5階建ての建物で、直径2センチぐらいの穴を壁に貫通したいのですが、直径2センチぐらいの穴で、構造に影響があるのでしょうか?

  • 鉄骨コンクリートマンションとは

    鉄骨鉄筋コンクリートの事ですか? それとも、鉄骨だけで造られたマンションですか? 賃貸サイトで鉄筋コンクリートと書いてあったので内見したのですが、貰った図面には鉄骨コンクリートと書いてありました。 今さら聞くのも恥ずかしいので聞けません。 築40年近い中型のマンションで、鉄骨だけという事はないと思うのですが、どうなのでしょうか? 屋上には貯水槽も見えました。

  • 建築設備設計

    CADで建築図面の配線設計するとき 建物構造が鉄筋コンクリートの時の場合、直天部分の配線は破線で表現ですか?実線ですか?

  • マンション

    最近、鉄筋コンクリートマンション(築年数は10年以上)に引っ越しをしました。 最上階なので上からの物音はしませんが、両どなりの壁は空洞の非常に軽い音がし、隣人の会話やコンセントを差し込んだりする音、そしてとくにドアの開閉音が以前の住まい(鉄筋コンクリートマンション)より、ものすごく響きます。鉄筋でもこのようにちがうのでしょうか?また、このようなマンションでは、電話や室内での会話も隣や下、斜め下に朝昼や深夜の時間帯で、どのくらい響いているものなのでしょうか?グラスウールの防音壁をはじめて購入しましたが、まだ設置していません。しかし、声は天井をつたって聞こえるようなことを知人から聞きましたが・・。構造等に詳しいかた、このようなことでアドバイスいただけるかた、ぜひおねがいいたします。

  • マンションの耐力壁に穴を開けても大丈夫ですか?

    1986年竣工の鉄筋コンクリート造5階建て(6世帯)の分譲マンションに住んでいます。 電気自動車を購入し、1階の駐車場に専用のコンセントの工事を検討しているのですが、 電気を新設する必要があり、コンクリートに穴を開けるそうです。 工事屋さんは穴は直径5cm程度なので建物に影響はないというのですが、図面を調べてもらったところ耐力壁でした。 壁構造なので、配線する経路が限られていてどうしても耐力壁に穴を開けないと配線できないそうです。 心配になったので管理会社に元施工の会社に聞いてもらいましたが、『弊社が保証できる範囲ではない。』という回答のみでした。 耐力壁に穴をあけても大丈夫なものなのでしょうか。 共用部の工事になるので、理事会での承認が必要です。 (実際に他の住人も電気自動車には興味があり、賛同はしてもらえそうですが、心配される方もいますので。) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 構造の規定の変更点

    構造の規定の変更点 古い建物(延べ5700m2鉄筋コンクリート造、ホテル、昭和50年後半築)に接続する増築の申請で、既存の建物が既存不適格にあたり、平成19年6月に変わった構造規定で、なにが不適合になるのか、書面で提出するようにいわれました。 平成19年6月に何条の何がかわったか、わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鉄筋コンクリートで壁の音が軽い

    引越しを考えています。 築28年の分譲マンションです。鉄筋コンクリートなんですが壁をこんこんしたら軽い音がしました。 現在住んでいるところは鉄筋コンクリートで隣との壁の音はどこも重たい音です。 軽い音の場合どういう構造になっているのでしょうか。板のようなもののみって感じですか?間にコンクリートはないってことになるなら、音は結構聞こえますか? ど素人ですので、できれば簡単によろしくお願いします。

  • どっち?!鉄筋コンクリートマンションについて

    教えて下さい。 今、引っ越しを考え以下の二つの物件で悩んでいます。 騒音についてはかなり重視したい為(左右上下部屋のお隣さん)騒音重視するならどちらの物件がよいか教えて下さい。 まずは(1)の物件は、鉄筋コンクリート造、6階建て18戸。1階は不動産、10階は大家さん。建築業者は、新日本建設、新築、間取りは1LDK。一つの階に2戸の為、お互い角部屋の状態。今回の対象は6階です。部屋を見た所、隣との隣接は洋室6畳の部屋+風呂場でした。(隣はこっちとかって反対の構造) 洋室の隣接する壁を手でたたいたところ堅くコンクリートを叩いている感じを受けました。一方、LDK部分の外との壁は軽い音で洋室とは全く違う感触でした(木造壁を叩いた時と変わらない) 床は叩いてもよく分かりませんでした。 若干、響くかな~という感じ。 すごくしっかりした感じはなし。ふつうのフローリング床。 (2)の物件は、鉄筋コンクリート造り6階建て25戸。 対象は6階最上階の両隣に部屋がある603号室。 間取りは2LDK。 隣との隣接する壁はLDK部分+洋室部分。 両隣と隣接する壁は両方とも(1)の物件の堅い感触はなく、(1)の物件の軽い感触(外側の壁)と同じでした。コーンコーンという感じ。 床は堅く、しっかりした感じでした。 建物事態はすごくがっちりした造りなのに壁は響く。(手で叩いた感じ)鉄筋コンクリートでも違うんでしょうか? (1)と(2)、音が静かな物件を選ぶならどちらがよいでしょうか?? 教えて下さい!!

  • 偽装マンションのタイプは鉄筋構造と鉄骨鉄筋構造??

     一連の姉歯関連で鉄筋構造と言いますか、マンションの構造では鉄骨鉄筋コンクリートと鉄筋コンクリートの2タイプ有ると聞きますが、偽装物件はどちらを言うのでしょうか。  鉄骨が有るのと、鉄筋のみとの違いなど構造計算ではどう違うのでしょうか。  又、鉄骨が入っても鉄筋が細いとどうなるとか具体例などで、素人でも理解出来る説明が嬉しいです。  2年前の購入物件ですが、鉄骨鉄筋コンクリート造りの13Fです。  姉歯とは一切関係有りませんと、エントランスの掲示板に貼って有りました。